【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 1.1.1 粒界構造確認(EBSD測定)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
阿贝精密电子(苏州)有限公司 会社概要と業務内容のご案内. 設立: 2002 年 7 月 創業: 2003 年 7 月 総経理:阿部弘樹 投資額: 640 万US$ 資本金: 3 9 0 万US$ 敷地面積: 8000 平方メートル 従業員数 :50 名 阿贝精密电子(苏州)有限公司 Abe Precision.
Advertisements

No.2 実用部材の疲労強度           に関する研究 鹿島 巌 酒井 徹.
第8章 非正規社員と派遣労働者 ~コンティンジエント・ワーカーの活用~
No.5 No5 半導体機械カバー コメント 使用機能 一覧 従来課題 課題解決策 R部分のフランジと 斜めのフランジが 重なり合う部分の
マコー株式会社 とウェットブラストの紹介.

【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) ペデスタル外調査装置の装置改善仕様及び改善効果の整理
【1 事業の内容及び実施方法】 事業内容(実施方法を含む)
磁気トルカ較正試験結果 宇宙機ダイナミクス研究室 D2 宮田 喜久子.

ストロングバック 延長部(エクステンション)と課題
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 試験片加工

疫学概論 母集団と標本集団 Lesson 10. 標本抽出 §A. 母集団と標本集団 S.Harano,MD,PhD,MPH.
事業計画 発表者名 | 会社名.
No8液体混合ダクト No.8 コメント 使用機能 一覧 従来課題 課題解決策 パイプがある角度で 「 3次元への面配置」 連結しているが、
セラミックス 第2回目 4月 22日(水)  担当教員:永山 勝久.
機器利用講習会 「超微細光学素子を作る」 大阪府立産業技術総合研究所 フォトニクス開発支援センター (1日目)
会社インフォメーション 設 立:1981年 資本金:USD 100万 工場面積:8,000 m2
3.3 工程設計.
構成管理 構成管理とは、ソフトウェア開発に於ける成果物をある時点で凍結し、 以降の変更を管理する事をいう
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1 事業内容(実施方法を含む) 高性能RCC確証試験の実施に係わる請負作業
セグメント研削工程の改善 所 仁志 名古屋大学大学院 理学研究科 光赤外天文計測学研究室
内面形状計測用プローブカメラ 研究背景 特殊形状部品の内面形状
デジタルマニュファクチャリング ~モールドレス素形材製造技術~
(ナノアイテック中国レンズ生産協力工場)
セラミックス 4月 18日(水)  担当教員:永山 勝久.
GSC Engineering Model SSCチップ と コリメータ
R&D Division, Polyplastics Co., Ltd. Technical Solution Center
株式会社ケイ・エム・ケイ ~弊社と新技術のご案内~
前回の内容 結晶工学特論 第5回目 Braggの式とLaue関数 実格子と逆格子 回折(結晶による波の散乱) Ewald球
塑性加工の有限要素シミュレーション 豊橋技術科学大学  森 謙一郎 有限要素法の基礎 鍛造,押出し,深絞り加工への応用.
軽量材料への硬質粉末のショットライニング加工
単色X線発生装置の製作 副島 裕一.
【1 事業の内容及び実施方法】 事業内容(実施方法を含む)
技 能 伝 承 基本技能を受け継ぐ.
核断熱消磁冷凍機 世界有数の最低温度と保持時間をもち、サイズもコンパクト。主に2次元3Heの比熱およびNMR測定に使用中。 核断熱消磁冷凍機
分子・物質合成プラットフォームにおける利用成果
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) グレーチング切断装置の設計
今日の学習の目標 ① 荷重ー変形量線図を理解しよう。 ② 応力ーひずみ線図を理解しよう。 ③ 比例限度・弾性限度・降伏点・引張り強さ・
基礎製図Ⅱ 機械工学とは 「ものを作る」 「機械を作る」.
高分子電気絶縁材料の誘電特性計測を用いた劣化診断に関する研究
GeneratorのX線スペクトル解析 私は、generatorのX線スペクトルを測定し、解析をしました。 宇宙物理実験研究室 星 理沙.
平成16年度 広島大学技術センター 研  修  会 技術発表 2004.11.19 .
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) シリコン製ガスケットの高温特性分析
X線CCD検出器 ーCCD‐CREST(deep2)ー の性能評価と性能向上 (京阪修論発表会)
液中通電法を用いたAu, Pt, Pdナノ粒子の作成
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 1.1.1 加工・熱処理および試験片加工
機械の安全・信頼性に関するかんどころ 機械製品に対する安全要求と設計方法 一般財団法人 機械振興協会 技術研究所.
中性子ブラッグエッジ透過分光法による 引張鉄板の歪・組織のその場観察
化学量論組成フルホイスラー合金Fe2TiSn焼結体のp型熱電特性
II. 6 …の一環としての品質リスクマネジメント
【1 事業の内容及び実施方法】 事業内容(実施方法を含む) 1.1.1 試験片の加工
はやぶさ試料(RA-QD )の X線CT解析 – X線CT岩石学の適用例 - X線CT解析の結果に基づいて試料を切断し分析
第4班 王 健強 倉本吉和 須賀孝太郎 和田英志 服部修策 池内 玄
セマンティックWebの 生産管理システムへの適用
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) クロスフロー試験装置及び試験体の製作
事例研究(ミクロ経済政策・問題分析 I) - 規制産業と料金・価格制度 -
1社あたり4分として、パワーポイント2枚以内とする 項目は「企業概要」「開発・設計機器等紹介」「アピールポイント」の3つ
純チタン板の多段深絞り加工における焼付き防止
微細加工班 佐藤研OB会プレゼン資料 03.11.22 佐藤研OB 手塚 智之 (森下研所属;M1) 山本 尚弘(4年)
外部共振器型半導体レーザー装置の製作 物理工学専攻 小菅 洋介 (M1) 〔指導教員: 熊倉 光孝〕
氏名:学籍番号 出願番号 : 特許出願2009-253205 出願日 : 2009年11月4日 公開番号 : 特許公開2011-99920
ガスセンサーの製作 [応用物理研究室] [藤井新太郎]
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 1.1.1 照射試験体検査結果の評価
セマンティックWebの 生産管理システムへの適用
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 「モックアップ試験の計画検討」の要求仕様
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) クロスフロー試験装置の製作(屋外設備)
シンチレーションファイバーを 用いた宇宙線の観測
エンジニアリングデザイン教育 コンクリート製体重計の作製 愛知工業大学 都市環境学科.
Presentation transcript:

【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 1.1.1 粒界構造確認(EBSD測定) 1/2 記述内容 事業内容(実施方法を含む)について具体的に記述する。 事業内容(実施方法を含む) 弊社は1979年に分析・試験業務を分離して総合試験研究会社として発足しました。以降長年にわたり蓄積した豊富な技術とノウハウおよび最新鋭の設備を駆使し、材料や構造物などの分析、試験、測定、解析から試作、製造、さらには薄膜ターゲット材料の製造、半導体検査装置の設計・製作など、課題解決型のサービスを行っております。 実施方法 1) EBSD測定面の調製 研磨法による測定面調製を行うため以下の①~④に示す工程を実施します。 ① 精密切断機を使用してEBSD試験片をEBSD測定できるサイズに切断。 ② 湿式研磨(エメリー紙#500⇒#1000⇒#2400) ③ バフ仕上げ(ダイヤモンド6μm⇒1μm):鏡面仕上げ。 ④ OPS(コロイダルシリカ)仕上げ又は、電解研磨仕上げ。   補足:④は表面の加工歪を除去するために必要。   端面部実施の場合はOPS仕上げ。試料中央部測定の場合は電解研磨仕上げ。 2) EBSD分析および粒界性格解析 ① 1)で調製した測定面を有する試料をFE-SEMに装荷してEBSD分析を行う。     測定装置名称       ・FE-SEM    :日本電子製 JSM-6500F、フィリップス社製 XL-30SFEG       ・EBSPシステム:TSL社製 OIM Ver.4.0、OIM Ver.5.2

【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 1.1.1 粒界構造確認(EBSD測定) 2/2 記述内容 事業内容(実施方法を含む)について具体的に記述する。 事業内容(実施方法を含む) ② 分析面を1mm×1mm□、測定ステップを2μmにして測定を行う。    ・総測定点数:25万点   結晶粒径が上記ステップ数で不適の場合は、ステップ数と測定範囲、視野を再検討する。 ③ OIM解析ソフトを使用し、対応粒界分布図および全粒界長さにおける対応粒界長を計算し、全粒界長さに対する対応粒界長   の割合を求める。