1910年代 ~日韓併合から独立運動へ~ ~新小説から近代小説へ~

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2015年9月 公益財団法人 ロータリー米山記念奨学会. 米山記念奨学事業とは? 日本で学ぶ 外国人留学生 を支援 日本のロータリー独自の事業 (日本全国34地区合同プロジェ クト) 公益財団法人ロータリー米山記念 奨学会 世話クラブ・カウンセラー制度 による深い交流.
Advertisements

日下部絵美 中村里沙 田中理絵 金日成とは? 1912.4.5 金日成(本名金成桂)誕生 1929抗日運動に参加 名前 金日成に改める 1932~1941頃 抗日パルチザン運動展開 1941 ソ連に渡る 1942 金正日誕生.
アートマネジメントⅡ 講義 No 11 「企業倫理と企業哲学」 哲学する起業家 望月照彦教授. 第11回 アート・マネージメントⅡ 講義概要 第1章 アマゾンの火山爆発が意味するもの 第2章 おわび化経済社会 第3章 グッドビジネスとバッドビジネス 第4章 経済と市場の倫理 第5章 日本にあった経済の倫理哲学.
アジアダイナミズム研修成果報告① ~日本人から見た不可解な韓国現象 ~ 近藤圭佑 矢澤 捷之. フォーラムでの韓国人の 意見を踏まえた竹島問題.
1.欧州. 特許会社  特許会社とは …. 経営権が国に保留されている事業の、 一部または全部の経営権を、法律などに より付与された会社。  世界で最初の特許会社 モスクワ会 社.
知ってるつもり「孫基禎」 日本テレビ 1995年.
第9回(11/20)  立憲制度と戦争.
老舗に見る持続的発展 出見世ゼミナール 五期生.
21世紀の東アジアと日本 柿澤弘治 大阪市立大学国際シンポジウム 
組織の経営学 第1章 ニモ・クルー・からあげ.
ジャーナリズム史 第13-14回 ジャーナリズム史Ⅰ.
政治思想の説明 ~右翼ってなに??~.
韓国戦争(1950年代)と韓国文学  高橋 由紀.
学習目標 1.欧米の精神医療の変遷について概観し,それぞれの時代における特色を理解する. 2.日本の精神医療の変遷について概観し,それぞれの時代における特色を理解する. 3.世界の精神医療の現状と問題点について理解する. SAMPLE 学習目標 1.欧米の精神医療の変遷について概観し,それぞれの時代における特色を理解する.
私たちの考える理想のコーチング ◎仮説 私たちの考える理想のコーチングとは・・・ 「命令・従順のコーチングを使い分けること」
メデイアと現代社会 田村貴紀.
Web.sfc.keio.ac.jp/~thiesmey/shakainote.htm.
モンロー主義からの脱却 Manifest Destiny 戦後のアメリカ外交
トルコ及び中欧からの人の移動とそのEU加盟問題に与える影響
米ソ 冷戦       ~今現在とのつながり~       11-3      福島 愛巳.
ある物理学者の26年間のアメリカ生活の経験から 長谷川晃
情報社会とガバナンス 歴史的経緯から 吉田寛.
B사감과 러브레터 ~B舎監とラブレター~ 玄鎮健.
平和の鐘(かね・おと)を鳴らそう! わたしの平和宣言 2.「どんな暴力も許しません」 3.「思いやりの心を持ち、助け合います」
松山大学出張講義 一日岡豊大学 高知県立岡豊高等学校 2006年12月20日 掛下 達郎
第12章 現在のグローバル化を考える.
現代のグローバル化を考える 冷戦体制解体 民主主義とグローバル化.
身体文化 と異文化理解 オーストラリア 1.
日韓比較労使関係論 4 使用者と工場法、そして産業化.
台湾首府大学 -図書館 B 胡哲維 B 李儀芳 指導先生 : 黃耀儀 先生.
日本文学鑑賞 現 代 編.
女性参政権獲得の歩み 19世紀から20世紀半ばまで (第1派フェミニズム)
失われた10年 日本経済の現状と課題 日本の平和への貢献
中韓における日本アニメの文化交流 02w244三河谷敏生
アジアの歴史第9回 金日成・スターリン: 朝鮮戦争と東アジアの冷戦体制.
フォレストガンプにみる世紀末のアメリカ人像
1940年代 2006年5月16日 専門演習Ⅱ 13203138 寺本真悠子.
1920年代の韓国と文学作品 発表者 樋本 拓也.
―『けものたちは故郷をめざす』と『アカシヤの大連』を中心に― 『けものたちは故郷をめざす』のおける満洲表象
「アジアの歴史」第4回 李鴻章・伊藤博文:  日中の近代化運動と 日清戦争.
対北朝鮮「最大限の圧力へ」.
トランプ政権の 一年を「評価」する 情報パック2月号.
国際社会論 授業のやり方.
大韓民国(韓国) テハンミングク.
ベトナム戦争 戦争の正義・勝者の苦悩.
ベトナム戦争 戦争の正義・勝者の苦悩.
ソーシャルワークの価値と倫理 ~国際ソーシャルワーカー連盟の議論を踏まえて~
第1章 日本の統計制度 ー 経済統計 ー.
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
日本政治の第一歩 第1章 戦後の日本政治.
民主主義ってどういうこと? 1、始まり 2、見方 3、政治 4、課題 5、これから.
世界から見たら? サンフランシスコ講和条約 敵国条項 日米地位協定 日米安保条約 日米原子力協定 憲法改正 基地問題 経済問題 原発問題
司馬史観は史観たりうるか? 静岡県立大学 平山 洋
グローバリゼーションは 国際的画一化なのか
グローバリゼーションは 国際的画一化なのか
Common Sense           No.21 2011.4.19 日本社会に「戦争を選択しない」という「戦争観」は確立されたか。
「リゾーム」 ドゥルーズ、ガタリ そして今田高俊
SCS研修「高等教育における障害者支援(2)」 国際的な障害者の権利保障と教育
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
日韓関係の「危機」 韓国大法院判決 情報パック11月号.
1970年代の韓国文学  日野智子.
昭和20( )年代 第2次大戦後の新聞 昭和30( )年代 ジャーナリズムの変質 戦後ジャーナリズム事件史[1]
1930年代 2006/5/2 専門演習Ⅱ 13202160 福島 大輔.
2012‐06‐14 まい ヒトラーの政策.
旧朝鮮半島出身労働者に関する事実とは? 事実その1 事実その2 ところが,
戦争と平和 正義の戦争は 戦争で利益を得る者は.
国際教育論1 オリエンテーション.
12.戦争と新聞 日清戦争(明27~28)前後の新聞 日露戦争(明37~38)前後の新聞
平成から「令和」へ 日本の針路 情報パック4月号.
Presentation transcript:

1910年代 ~日韓併合から独立運動へ~ ~新小説から近代小説へ~ 1910年代 ~日韓併合から独立運動へ~ ~新小説から近代小説へ~ 18/04/2006 専門演習Ⅱ 13203126 財津信

略年表 01_01 1910年 韓国併合 朝鮮総督府 1911年 百五人事件 朝鮮教育令 1912年 1913年 安昌浩、米で興士団 結成 略年表 01_01 1910年 韓国併合 朝鮮総督府 1911年 百五人事件 朝鮮教育令 1912年 1913年 安昌浩、米で興士団 結成 「長恨夢」公演

略年表 01_02 1914年 第1次世界大戦勃発 東京の留学生 『学之光』創刊 崔南善『青春』を創刊 1915年 1916年 略年表 01_02 1914年 第1次世界大戦勃発 東京の留学生 『学之光』創刊 崔南善『青春』を創刊 1915年 1916年 朝鮮総督府庁舎起工 1917年 ロシア革命

略年表 01_03 1918年 ウィルソン米大統領 14か条の平和原則 日本シベリアに出兵 第1次世界大戦終結 1919年 パリ講和会議 略年表 01_03 1918年 ウィルソン米大統領 14か条の平和原則 日本シベリアに出兵 第1次世界大戦終結 1919年 パリ講和会議 中国5・4運動 ヴェルサイユ講和条約 東京で朝鮮留学生が朝鮮青年独立団宣言(2・8独立宣言)を発表

略年表 01_04 1919年(続き) 3・1独立運動 コミンテルン創立大会 上海に大韓民国 臨時政府 堤岩里事件 おまけ 略年表 01_04 1919年(続き) 3・1独立運動 コミンテルン創立大会 上海に大韓民国 臨時政府 堤岩里事件 おまけ ※後の指導者も2人、 この時代に生まれる 金日成(1912) 朴正煕(1917)

略年表 02_01 1910年 李光洙 「獄中豪傑」「熊」「幼い犠牲」 李海朝 『自由の鐘』 1911年

略年表 02_02 1912年 李人稙 「貧しい鮮郎の日本美人」 1913年 趙重恒 『毎日申報』に「長恨夢」連載 1914年

略年表 02_03 1915年 1916年 申采浩 「夢の空」(未発表) 1917年 李光洙 『毎日申報』に「無情」「開拓者」連載

略年表 02_04 1918年 朱耀翰 「プルノリ」 梁建植 「悲しい矛盾」 李光洙 『無情』「尹光浩」「子女中心論」 略年表 02_04 1918年 朱耀翰 「プルノリ」 梁建植 「悲しい矛盾」 李光洙 『無情』「尹光浩」「子女中心論」 「宿命論的人生観より自力的人生観に」

略年表 02_05 1919年 文学同人誌『創造』創刊 金東仁 「弱き者の悲しみ」「心浅い者よ」

新小説と近代小説 01_01 新小説 1906年の李人稙「血の涙」から、 1917年の李光洙『無情』までの 14年間の小説 新小説と近代小説 01_01 新小説 1906年の李人稙「血の涙」から、 1917年の李光洙『無情』までの 14年間の小説 古典的小説と近代小説の橋渡しを行った

新小説と近代小説 01_02 新小説 封建主義の打破と開化啓蒙・ 自主独立・民衆的愛国思想の鼓舞・ 西欧新思想の紹介などが主要な目的

新小説と近代小説 01_03 新小説 作品の主題を同時代に、 ハングルを使った言文一致の散文 などが新たな面

新小説と近代小説 01_04 新小説 勧善懲悪が主題、 全体の構成はいかにも作り物という 感じを与える、 などが、古典的小説と同じ

新小説と近代小説 01_05 近代小説 1917年の李光洙『無情』から、 現代までの小説 当初は、啓蒙的目的の作品が大半 新小説と近代小説 01_05 近代小説 1917年の李光洙『無情』から、 現代までの小説 当初は、啓蒙的目的の作品が大半 後に、純粋文学を目指す

新小説と近代小説 01_06 近代小説 言文一致、 文学を相対化する態度、 勧善懲悪に陥らない現実の具体的描写、

新小説と近代小説 01_07 近代小説 非現実的観念や思考を排除した現実の再現、 近代的思想の反映とその描写、 などが、その特徴

まとめ 01_01 1910年代は、 社会は、日韓併合から独立運動へ 文学は、新小説から近代小説へ 激動の時代

まとめ 01_02 と、同時に、 それぞれが自立を目指した時代 と、いえるのではないか??

参考文献 文献 『朝鮮韓国近現代史事典』、 韓国史事典編纂会・金容権、日本評論社 『朝鮮を知る事典』 伊藤亜人・他、平凡社

参考文献 01_02 インターネット http://www.han-lab.gr.jp/~cham/ajiwau/contents.html http://ja.wikipedia.org/wiki/ →

韓国併合 1910年8月22日、日本が大韓帝国 (今の韓国と北朝鮮に相当する地域)を 併合したこと これにより大韓帝国は消滅し、 日本は朝鮮半島を領有 戻る

朝鮮総督府 1910年、日韓併合によって、朝鮮半島を 統治するために、日本がソウルの景福宮の敷地内に設置した官庁 宮殿正門に庁舎を建てたため、 街から宮殿は見えなくなる 戻る

14か条の平和原則 1918年1月8日、第一次世界大戦終結の ために、米大統領ウィルソンが発表した 平和原則 その中の民族自決については、 3.1独立運動に影響を与える 戻る

3.1独立運動 1919年3月1日、ソウルのタプコル公園 から始まった、全国規模の独立運動 武力で鎮圧されたが、総督府の政策を 武断政治から文化政治へ転換させる 契機となる 戻る

『毎日申報』 日韓併合と同時に発刊が始まった、 総督府の機関紙の姉妹紙 抗日の立場の『大韓毎日申報』が前身 戻る

「長恨夢」 日本の『金色夜叉』が翻案されたもの 儒教社会で受け入れられるよう、 いくつか設定を変えており、 非常に流行する 戻る

「無情」 朝鮮近代文学の 出発点であり、 李光洙初の長編小説 著者と読者、双方に 意味のある構成 図は、『無情』初版本の本文第1頁 戻る

『青春』 最初の本格的な月刊総合誌 啓蒙と教育が発刊主旨で、 民族主義の思想を鼓舞する もので一貫 戻る

『創造』 最初の文芸同人誌 それまでの啓蒙主義的性格を 清算、口語体文章を確立するなど、 近代小説の発展に、大きな 役割を果たす 戻る

完 せんせい、 あとは、 おねがいします…orz