ゼミ合宿 in清里 卒論執筆準備.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
論文執筆の手引き 形式編 トップレベルの構成 Title page Abstract Introduction Main body Conclusions References.
Advertisements

社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一  41 歳 東北大学大学院出身(行動科学専攻分野)  1997 年 10 月 立教大学社会学部に着任  専門分野 政治社会学、計量社会学、社会階層と社会意識  趣味 ドライブ、スキー、水泳、パソコンいじり.
1 1)外部の図書館の利用のしかた ①国立国会図書館 ( 東京本館・・・千代田区永田町 ) 国会議事堂の近く。 ● 満 18 歳以上であれば、だれでも施設・資料を利用することができる。 ● インターネットによる複写サービスもある。 ●NDL-OPAC というシステムから、インターネットを使ってどこからでも.
文献検索の基本 1. 文献検索とは?  レポートや研究の参考となる資料(= 文献)を探し出すこと。 「作文」:自分の考えを述べるもの 「レポート」:事実を述べるもの  あるテーマについて、今までにどのよ うなことが明らかになっているのかは、 文献を読んで知ることができます。 2.
計算機リテラシーM 第 7 回( 2 ) 著作権 伊藤 高廣
雑誌記事 DB の使用方法. 8-3 MAGAZINEPLUS データベース 38) 概要 MAGAZINEPLUS ( NICHIGAI/WEB サービス) – 約 30,000 誌、 11,000,143 件( 2010/01/22.
企業論特論 日本企業の国際競争力とグローバルシェア 国境を越えた経営戦略 経営情報システム専攻1年 金井 努.
詳細検索の方法- EBSCOhost Guided Style 検索フィールド
世界各国のインターネット普及率と その学力の関係
アジア共通通貨導入の是非 否定派 蔵内 小柴 鶴間.
松山大学公開講座「一般教養」 『日本経済のゆくえ』 2004年5月26日 掛下 達郎
④CiNii ⑤NDL-OPAC(雑誌記事) ⑥日経BP
日本の観光産業について 2006年1月24日 2002025 安藤 真美.
国際政治経済特殊研究Ⅷ  飯野光浩 プレゼン 総括.
通信情報化社会の進展.
フィールドスタディ後の 教育と報告書作成 東洋大学 国際地域学部 子島進 秋谷公博.
レポート・論文のための 資料の探し方講習会 統計資料編
第7章 途上国が「豊か」になるためにすべきこと
三上研究室学生のための 文献検索および入手の基礎講習
1年「情報A」 コミュニケーションの 方法についてまとめよう
卒論・レポートのための 資料の探し方講習会 海外文献編
2016年3月10日(木) 内閣官房 情報通信技術(IT)総合戦略室
チュートリアル EBSCOhost での記事の閲覧 support.ebsco.com.
13回目 複合情報検索 13-1 課題の概要 13-2 EBSCOhost の使用方法 13-3 ProQuestの使用方法
子どもをとりまく ネットトラブル 子どもをとりまくインターネット社会におけるトラブルの種類とそれに対応する情報モラル教育の必要性について考えていきます。
情報検索演習の基礎 1.どういう検索をするのか コンピュータを用いた検索である
経済データのダウンロードと グラフの作成 経済データ解析 2011年度.
.COM スタイルシート 調整依頼.
14回. まとめ 情報のまとめかた DBの利用 情報検索の留意点 情報検索と情報収集 68 基礎知識の必要性 68
安心してネット上でコンテンツを流通できる環境の形成
日本国際経済学会関東部会報告 2007年1月13日(土)
立教大学 社会学部 舛谷ゼミ 細野・本間・江原
欄外表示の変遷と ディジタル新聞ビジネス に関する一考察
CiNii Articlesトップページ クイックガイド <キーワードによる検索方法>
ガ イ ダ ン ス 情報社会とコンピュータ 第1回.
基本姿勢と態度 専門職のビジネススキル レポート作成の基本 ①体裁を整える.
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
情報検索とインターネット 2007/10/30 情報検索とインターネット.
看護管理学特論 救急・集中治療領域における家族看護
2. 調査 1. 方針・準備 テーマ(執筆記事)を決める 2. 執筆する節・項目を決める (1) 新規記事作成の場合:
日本におけるデジタルデバイド  高橋望  吉川文人  山田雄平.
中国での事業展開の成功を考える 知財戦略 =現地での知財対策のあり方=
I T ビジネス・マネジメント B 経済学研究科助教授  末松 千尋.
障害の社会モデルの定式化による試み ー発展途上国に向けたバリアフリー化
経済データのダウンロードと グラフの作成 経済データ解析 2009年度.
ネットショップデザイン入門Ⅰ・ⅡSEO 2013/12/18 Webデザイン入門 SEOの基本.
パスファインダーの作成 ※ をダウンロードして読んで下さい。
平成19年度「特色ある大学教育支援プログラム」(特色GP)
新聞記事を探す 新聞記事を探す 新聞がどこにあるか調べる ※以下、コメント欄の【 】内は説明者用の補足 ※★は、アニメーションのタイミング
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
パスファインダーの作成 ※ sakura. ne. jp/CJE121023
ディスカバリーサービス プリモ ~ Discovery & Delivery ~
2003年度 図書館活用論 Ⅰ 第9講 検索エンジンの仕組みと活用 (明治大学図書館庶務課システム担当 中林)
1.出版社の仕事 2.編集者の仕事 3.出版メディアの役割
レクチャー (2) 図書と雑誌の違い と 書誌事項・参考文献リストの 見方と書き方
  JSTChina         中国文献データベース.
新聞記事DBの使用方法 4種類のDB DBの使用可能期間 I. 朝日新聞(1984-現在) 遡及情報検索
平成17年度鈴木研究室ゼミ発表 2005/8/7 教育情報システム学講座4年 :継田 優子 2019年5月5日(日)
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
「知識労働者のための継続教育の実験」 発表者:前田紳詞
卒論のための資料探し 平成22年6月29日~30日 茨城大学図書館 図書館キャラクター 「わらづと君」
人文、社会、自然、医療、理工等、総合分野を網羅した学術機関向けの 全文データベース (2014年4月1日より開始)
東アジア文化論(11/20) 『成長するアジアと日本の位置づけ』.
松山大学公開講座「一般教養」 『日本経済のゆくえ』 2004年5月26日 掛下 達郎
オープンデータ政策における 活用事例集の意義:Open Data 500からの考察
子どもをとりまく ネットトラブル 子どもをとりまくインターネット社会におけるトラブルの種類とそれに対応する情報モラル教育の必要性について考えていきます。
新聞記事を探す 新聞記事を探す 新聞がどこにあるか調べる ※以下、コメント欄の【 】内は説明者用の補足 ※★は、アニメーションのタイミング
オープンアクセスウィーク? どうやってOAにする? 自分ができることは何? 日本の大学・研究機関では? それでオープンアクセスって?
Presentation transcript:

ゼミ合宿 in清里 卒論執筆準備

第1部 7/15 13:30- 「台湾のハードウェア産業」 「香港におけるIT産業」 「中国の携帯電話産業」 「中国IT産業」 細野 智行 第1部   7/15 13:30- 「台湾のハードウェア産業」 細野 智行 「香港におけるIT産業」 宇川 健一 「中国の携帯電話産業」 前沢 理恵 「中国IT産業」 山田 陽子

「台湾のハードウェア産業」 細野 智行

新聞記事見出し分類 ウィンテル(ウィンドウズ+インテル) SARS:危機に見る産業構図

雑誌・論文見出し分類

キーワード

今後の課題

「香港におけるIT産業」 宇川 健一

新聞記事見出し分類

雑誌・論文見出し分類

キーワード 返還 アジア通貨危機 デジタルデバイド ブロードバンド ITハブ

今後の課題 シンガポール「サイバーポート」でなぜ香港がITハブ? 分量増やせるか

「中国の携帯電話産業」 前沢 理恵

新聞記事見出し分類 市場 産業政策 国内企業 海外企業 日本企業 その他

雑誌・論文見出し分類

キーワード

今後の課題

「中国IT産業」 山田 陽子

新聞記事見出し分類

雑誌・論文見出し分類

キーワード EMS 政策

今後の課題 主要文献との違いをどう主張するか

第2部 7/16 9:30- 「シンガポール情報法」 「シンガポールの情報政策と情報教育」 「韓国インターネット」 古田 美紀子 本間 稔朗 第2部   7/16 9:30- 「シンガポール情報法」 古田 美紀子 「シンガポールの情報政策と情報教育」 本間 稔朗 「韓国インターネット」 今井 孝亮

「シンガポール情報法」 古田 美紀子

新聞記事見出し分類

雑誌・論文見出し分類

キーワード 知的財産権 ベルヌ条約 WTO

今後の課題 用語 情報法→知的財産権法、著作権法 シンガポールの政策を盛り込む

「シンガポールの情報政策と情報教育」 本間 稔朗

新聞記事見出し分類

雑誌・論文見出し分類

キーワード 情報政策 国家コンピューター計画 国家IT計画 IT2000インテリジェント・アイランド計画 シンガポールONE インフォコム21 情報教育 IT教育マスタープラン

今後の課題 現実をどこまでフォローできるか 日本との比較を別章にせず、各項目に含める 情報から見える姿が良いものであっても、現実には問題を抱えている場合も。 現場でなく外から見ているので見えにくい点ではある。 日本との比較を別章にせず、各項目に含める

「韓国インターネット」 今井 孝亮

新聞記事見出し分類 ネットカフェ 普及 状況 コンテンツ ネットゲーム 政策 その他 (日本との比較)

雑誌・論文見出し分類 事情・状況 政策 法 企業・ビジネス 普及 その他

キーワード 通貨危機 財閥 アバター PC房(ネットカフェ)

今後の課題

第3部 7/16 14:00- 「日中IT企業の提携戦略」 「タイのIT教育」 「マレーシア、マハティールの情報化政策」 立川 智大 第3部   7/16 14:00- 「日中IT企業の提携戦略」 立川 智大 「タイのIT教育」 杉山 和 「マレーシア、マハティールの情報化政策」 岡沢 啓一

「日中IT企業の提携戦略」 立川 智大

新聞記事見出し分類

雑誌・論文見出し分類

キーワード OEM EMS 日中提携 ハイアール ― 三洋 TCL ― 松下 海信 ― 住友商事、シャープ(OEM)、日立 ハイアール ― 三洋 TCL ― 松下 海信 ― 住友商事、シャープ(OEM)、日立 長虹、美的 ― 東芝 長虹、格蘭仕 ― 加賀電子

今後の課題 学術雑誌 日本企業の中国進出の変遷。 日中提携はその最後の方の段階。

「タイのIT教育」 杉山 和

新聞記事見出し分類

雑誌・論文見出し分類

キーワード アジア通貨危機 インターネット IT教育

今後の課題 政策 日本と比較する中で、タイの特徴を示す。 タイへ行ってみよう!?でもカオサンとパッポンには要注意!

「マレーシア、マハティールの情報化政策」 岡沢 啓一

新聞記事見出し分類

雑誌・論文見出し分類

キーワード アジア通貨危機 WTO ネット革命 EMS トランスナショナル VISION2020 5カ年計画 MSC計画

今後の課題 日本との比較 セミマクロの部分をどれだけ抽象化できるか 産業史、政策史分割、別章 範囲の取捨選択(?)

共通部分 論文作成ヒント

新聞記事 見出し分類 使えそうな見出し群 記事抽出

雑誌・論文 見出しに「今後の課題」○ 見出しに「今後の展望」△ 見出しに「ITと~」◎ ページ数の量があり、執筆者が複数いるもの ○ 研究されている。範囲が狭いと尚使い易い。 見出しに「今後の展望」△ 調査報告にとどまる可能性。 見出しに「ITと~」◎ 有益である可能性。 ページ数の量があり、執筆者が複数いるもの ○ 細かく網羅されている可能性。 見出しに「特集」○ 周辺に関連記事がある可能性。 新聞記事で抽出した項目に合致する論文 ◎

注釈と参考文献 注釈 参考文献 引用 説明 文献を記し、その中でどのようにいわれているかを記す。 語句説明等。最小限に! 「日経テレコン21」で記事検索をしたら、類似検索も使ってみよう。

注意事項 全体のバランス 表題と内容がずれていないか 用語の統一 執筆者の専門分野 本文と引用内で用語の表記が違うとき等 例)台湾域内と台湾国内 執筆者の専門分野 地域なのかディスプリン(法とか教育とか)なのか? 文献で執筆者はどちらかを一方を得意とし、もう一方は資料等を参考にしている場合が多い。

地域特記事項 台湾 情報が一極集中(政府主導) 香港 情報が一極集中 中国 シンガポール 韓国 タイ マレーシア

お知らせ 次回のゼミは後期、9月22日14:50からX106教室です。 夏休み中も徐々に資料を集め、目を通しておきましょう! 作業メモや経過はWikiページへ  それでは合宿ならびに前期授業、お疲れ様でした。 Have A Nice “Last” Summer Vacation !!