H31.4.5. 平成30年度 総務活動報告 総務担当 前中 康司
H30年度の自然と環境科 男性 24名 女性 12名 合計 36名 平均年齢 74.2才(H30.3.1現在) H30年度の自然と環境科 男性 24名 女性 12名 合計 36名 平均年齢 74.2才(H30.3.1現在) H31年度の自然と環境科 男性 21名 女性 10名 合計 31名 平均年齢 75.6才 (H31.3.1現在)
「自然と環境科」科員数の変遷 2019/4/01 年.月 科員数 備考 1997.04 (H09) 5名 「環境教育科」を開設 備考 1997.04 (H09) 5名 「環境教育科」を開設 2000.04 (H12) 20名 「環境科」に変更 2003.04 (H15) 30名 2004.04 (H16) 40名 企画会議の実施(適時) 2005.04 (H17) 44名 ホームページ開設 2006.04 (H18) 46名 2007.04 (H19) 46名 (男37、女9) グループ研究を進める 2008.04 (H20) 50名 (男41、女9) 2009.04 (H21) 50名(男39、女11) 2010.04 (H22) 58名(男43、女15) 2011.04 (H23) 59名(男44、女15) グループ研究6G 2012.04 (H24) 56名(男42、女14) 2013.04 (H25) 56名(男39、女16) 2014.04 (H26) 49名(男34、女15) 2015.04 (H27) 49名(男32、女17) 2016.04 (H28) 46名(男30、女16) 2017.04 (H29) 39名(男27、女12) 2018.04 (H30) 36名(男24、女12) 「自然と環境科」に科名変更 2019.04 (H31) 31名(男21、女10) グループ研究4G
環境科に変更
H30年度の活動内容 自主研修 13回 期首会議 1回 班会議 12回 グループ会議 6回 外部講師の講座 9回(H29は4回でした) H30年度の活動内容 自主研修 13回 期首会議 1回 班会議 12回 グループ会議 6回 外部講師の講座 9回(H29は4回でした) (うち公開講座を5回開催しました) 共通講座 5回(中止が一回ありました) 個人発表 7回 施設見学 10回 野外活動 12回 班別活動 1回 グループ別活動 1回 研修旅行 1回 忘年会 1回 納会 1回
H30年度の活動の出欠状況 自主研修 13回(78.4%) 期首会議 1回(83.3%) 班会議 12回(78.3%) グループ会議 6回(77.8%) 外部講師の講座 9回(80.6%) (うち公開講座5回 科外出席者 142名(うち本科生12名) 28.4名/回) 共通講座 6回(78.3%) 個人発表 7人(78.3%) 施設見学 10回(66.9%) 野外活動 12回(54.2%) 班別活動 1回(75.0%) グループ別活動 1回(75.0%) 研修旅行 1回(69.4%) Total (70.5%)
出席率のよかった科員は 出席率の高かった活動は 5/25 自主研修・外部講師の講座(シリカと私) 32名(88.9%) 大野達男さま 45回/45回(昨年に続き皆勤でした) 内海 孝さま 44回/45回 花島久子さま 44回/45回(昨年に続き一度だけのお休みでした) 出席率の高かった活動は 4/27 自主研修・公開講座(鬼界カルデラの探査航海) 32名(88.9%) 5/25 自主研修・外部講師の講座(シリカと私) 32名(88.9%) 4/ 6 期首会議 (浪速区民センター) 30名(83.3%) 6/22 自主研修・公開講座(地域環境とまちづくり) 30名(83.3%) 7/13 野外活動(バスツアー) 醒ケ井・ヤンマー博物館 30名(83.3%) 9/ 7 共通講座・多様な火山噴火と災害(福島区民C) 30名(83.3%)
出席率のよかった野外活動・施設見学は 7/13 野外活動(バスツアー) 醒ケ井・ヤンマー博物館 30名(83.3%) 7/13 野外活動(バスツアー) 醒ケ井・ヤンマー博物館 30名(83.3%) 10/19 パナソニックミュージアム、守口調節池工事見学 27名(75.0%) 11/ 9 「発酵について」の講演と阪大の施設見学 27名(75,0%) 6/29 野外活動 (班別活動) 27名(75.0%) 3/15 大阪企業ミュージアム、大東横堀川散策 26名(72.2%) 4/13 京都 双ヶ岡~仁和寺~妙心寺 26名(72.2%) 8/17 野外活動(バスツアー) 比叡山自然散策 26名(72.2%) 1/11 神呪寺88か所巡り、県立甲山森林公園 26名(72.2%)