Medical English I (Medical Terminology) Apr/09/2019

Slides:



Advertisements
Similar presentations
~資格概要・講座概要~ ITパスポート 2015年 9月開講 千葉商科大学 資格取得コース. 当資格について.
Advertisements

1 先修科目 42 化学Ⅱ 高校で化学Ⅰ、Ⅱを履修した人が対象。 指定学科は医学部医学科。 定員 100 名を越えた場合は、指定学科 以外の学生は登録できない。 例外は 4 年次学生。 化学Ⅱは、月曜日の 2 限目、木曜日の 4 限目にも開講している。
摂南大学理工学部における 数学教育と EMaT への取組み 東武大、小林俊公、中津了勇、島田伸一、寺本惠昭、友枝 恭子 ( 摂南大学理工学部 基礎理工学機構 ) 日本工学教育協会 第 63 回年次大会 2015 年 9 月 4 日 ( 金 ) 9:30-9:45.
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一  41 歳 東北大学大学院出身(行動科学専攻分野)  1997 年 10 月 立教大学社会学部に着任  専門分野 政治社会学、計量社会学、社会階層と社会意識  趣味 ドライブ、スキー、水泳、パソコンいじり.
「前提科目」のしくみ 経済法学科. 履修の前提となる科目があります 《前提科目》 ← 例えば … 民 法 I ← 経済数学 ← or 基礎経済学 〈後継科目〉 (履修したい科目) 民 法 II ミクロ経済学.
教員採用試験体験記 ~中学理科~ 工学部 物質化学工学科生命分 子工 生命分子工学研究室 安達 優太 安達 優太.
H22.4.23(金). ① 本人が自分の将来を見据えた進路選択 ② 知識・理解の定着を図る指導 ③ よりよい生き方の追及.
入学センター入学課 佐藤 友信. 目 次 1. 提案の背景 2. 改善内容及び期待できる効果 3. まとめ 4. 今後の展望.
○○学部 ○○学科 ○○系 コースツリー 作成日:2014年○○月○○日 DP1:DP2:DP3:DP4:DP5:DP6: 【4年次】卒業研究・卒業論文など 全学共通科目.
エンジニアのためのリテラシー 学生番号順に着席する (クラスa) 1 列 12 人で 前 方
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 atsushi [at] si.aoyama.ac.jp
インターネット利用と学生の学力  中島 一貴  三国 広希  類家 翼.
8月号 せみなぁにゅうす 新大学入試制度 夏期講習のお知らせ おすすめ書籍 早大セミナーのHP 塾長の独り言
日本語教育学臨地研究 香港大学 派遣期間:2006年9月15日~29日
PostgreSQL CE を受けに行こう!
技術士第一次試験(生命工学部門、環境部門)の
後期グループ課題: アンケート作成と実施結果報告
富山国際大学 現代社会学部 新2年生 2010年度前期 オリエンテーション
公務員採用試験の流れ.
徳島大学での学び 全学共通教育の履修について 全学共通教育センター.
AO選考とともにポートフォリオ型一般入試へ進化 ~脱個別学力試験/学力検査の工夫策~
全学共通カリキュラム ガイダンス 2011年度.
公認会計士試験免除申請手続き 2013年度  千葉商科大学会計専門職大学院.
情報処理技術者試験 2009 科目担当 松本 章代.
Moodleを用いた実力試験と その後の展開について
統計学 オリエンテーション   担当: 西山.
就職活動について 就職担当 平成28年3月卒業予定学生 平成26年10月1日から平成27年9月31日まで
情報数理Ⅱ 平成27年9月30日 森田 彦.
平成27年度ポートフォリオ説明会 専攻科長より キーワード: ①総合システム工学 専攻科長 高野明夫 ②学習・教育目標
ドイツの医師国家試験 口答試験 実施要領 医師試験第3部(学部6年終了時)
医学部受験情報の説明をします。  .
Q&A10項目 早分かり (学部教務委員会作成2009年)
地域社会論 第1回その1 授業の概要 10月2日.
韓国と日本の 英語観 유재현.
第5回 統計処理(2) 塩浦 昭義 東北大学全学教育科目 情報基礎 A 1セメスター 木曜1,3講時 経済学部・法学部
YTL 公開模擬試験の 社内実施要領 ※ご確認の上ご対応をお願致します。 (学)医学アカデミー 薬ゼミトータルラーニング事業部.
障害者福祉ゼミとインターネット 広がる当事者へのアプローチの可能性と課題
平成26年度から、社会福祉学部は学科を再編します。
平成○○年○○月○○日(○) 進路について ○○中学校 第3学年.
2018年 9月開講 千葉商科大学 資格取得コース ITパスポート ~資格概要・講座概要~.
第4回 統計処理(1) 表計算ソフトの基本操作 塩浦 昭義 東北大学全学教育科目 情報基礎 A 1セメスター 木曜1,3講時
~夢はここで実現する~ 北条高校 POWER UP HIGH SCHOOL
秋期 第1回(9/25)授業の目標 授業五か条の再確認をする。 秋期の心理統計学の学習内容を知る。 2、3の注意事項を確認する。
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
Chemistry and Biotechnology
電子計算機工学 Keiichi MIYAJIMA Computer Architecture
2017年 9月開講 千葉商科大学 資格取得コース ITパスポート ~資格概要・講座概要~.
学生の学力低下と化学教育における工夫 日本大学理工学部の教育事例紹介 私化連シンポジウム 日本大学 理工学部 物質応用化学科
教員養成課程の学生を対象とした物理嫌いについての実態調査
数理統計学 オリエンテーション   担当: 西山.
7/17 北九州市立大学大学院 法学研究科 大学院進学相談会 14:00 ~ 15:30 日 2017年 法学研究科の夏期日程入試
AO入試合格者に対する入学前学習課題としての 大学入試センター試験受験の試み (大学教育学会 第32回大会 愛媛大学 2010/6/5)
就職活動と大学院進学について 物理科学科就職担当 深沢泰司.
情報処理基礎A・B 坂口利裕 横浜市立大学・商学部
YTL 公開模擬試験の 社内実施要領 ※ご確認の上ご対応をお願致します。 (学)医学アカデミー 薬ゼミトータルラーニング事業部.
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
名古屋大学の チューター制度                                    
ガイダンス 電子計算機 電気工学科 山本昌志 1E
就職活動と大学院進学について 物理科学科就職担当 深沢泰司.
福井県立大学 菊沢 正裕 大教室授業における グループ学習の効用 福井県立大学 菊沢 正裕
 期末試験と成績評価について  2012年度「企業論」 川端 望.
情報数理Ⅱ 平成28年9月21日 森田 彦.
1 2019年度 実施概要 対象学年 対象学年 実施期間 実施期間 実施調査 実施調査 実施時間 実施時間 出題範囲 出題範囲
専門英語2004.
消 みんなで省エネ。 東工大のなつやすみ 絵日記 2010年 現在の配信項目 きょうは、大学がお休みで、 地球にやさしい日でした。
三重大学医学部附属病院 総合診療部 竹村 洋典
各種社内試験 実施要領 ※ご確認の上ご対応をお願致します。 (学)医学アカデミー 薬ゼミトータルラーニング事業部.
Kinjo-Gakuin Univ. © 2007 Motohiro HASEGAWA
Presentation transcript:

Medical English I (Medical Terminology) Apr/09/2019 医学部 臨床医学総論 飯塚成志

第113回医師国家試験結果 (Feb/9, 10/2019) 受験者129名中121名合格(93.8%) 新卒115名中111名合格(96.5%) 2013年入学者110名中103名卒業 → 全員が国家試験合格   「ストレート合格率」  93.6%! ・ 

Medical English I にアクセス ・ 目的: 基本医学用語を日英両言語で修得 ・ 単語随時試験: 用語の説明から単語を選ぶ ・ 目的: 基本医学用語を日英両言語で修得 ・ 単語随時試験: 用語の説明から単語を選ぶ   (55点満点の本試験に最大50点加点) ・ 本日の講義ではまず     http://eazka.xsrv.jp/  にアクセス (「本日の講義資料」のリンク先をブックマーク) http://info.fujita-hu.ac.jp/~n-iizuka/19M1/index.htm  

<導入の背景> 英語語彙力調査 対象: 医学部1年生から6年生(461名) 時期: 2009年1月、全学年一斉抜き打ち実施 <導入の背景> 英語語彙力調査 対象: 医学部1年生から6年生(461名) 時期: 2009年1月、全学年一斉抜き打ち実施 出題範囲: 幅広い分野の医学用語 記述式: 英訳40問、和訳40問   日本語用語多肢選択問題40問  計120問 入試(英語)、学部試験、CBT試験との相関を解析

英訳問題(一部) 次の日本語を英訳せよ。 生化学 小脳 生理学 脳幹(2語) 解剖学 軸索 実験 樹状突起 基質 角膜 蛋白質 虹彩 脂質 1 生化学 16 小脳 2 生理学 17 脳幹(2語) 3 解剖学 18 軸索 4 実験 19 樹状突起 5 基質 20 角膜 6 蛋白質 21 虹彩 7 脂質 22 上顎骨 8 炭水化物 23 心室 9 酵素 24 気管 10 神経伝達物質 25 胸腺 11 リンパ球 26 肩甲骨 12 がん遺伝子 27 大動脈 13 大脳皮質(2語) 28 横隔膜 14 海馬 29 精巣 15 脊髄(2語) 30 前立腺

英訳問題(一部) 次の日本語を英訳せよ。 生化学 Biochemistry 小脳 Cerebellum 生理学 Physiology 1 生化学  Biochemistry 16 小脳  Cerebellum 2 生理学  Physiology 17 脳幹(2語)  Brain stem 3 解剖学  Anatomy 18 軸索  Axon 4 実験  Experiment 19 樹状突起  Dendrite 5 基質  Substrate 20 角膜  Cornea 6 蛋白質  Protein 21 虹彩  Iris 7 脂質  Lipid 22 上顎骨  Maxilla 8 炭水化物  Carbohydrate 23 心室  Ventricle 9 酵素  Enzyme 24 気管  Trachea 10 神経伝達物質  Neurotransmitter 25 胸腺  Thymus 11 リンパ球  Lymphocyte 26 肩甲骨  Scapula 12 がん遺伝子  Oncogene 27 大動脈  Aorta 13 大脳皮質(2語)  Cerebral cortex 28 横隔膜  Diaphragm 14 海馬  Hippocampus 29 精巣  Testis 15 脊髄(2語)  Spinal cord 30 前立腺  Prostate

和訳問題(一部) aggregation ataxia covalent bond diaphragm duodenum 次の英語を和訳せよ。 41 aggregation 42 ataxia 43 covalent bond 44 diaphragm 45 duodenum 46 dysarthria 47 eczema

和訳問題(一部) aggregation ataxia covalent bond diaphragm duodenum 次の英語を和訳せよ。 41 aggregation 凝集  42 ataxia 運動失調  43 covalent bond 共有結合  44 diaphragm 横隔膜  45 duodenum 十二指腸  46 dysarthria  構音障害 47 eczema  湿疹

多肢選択式問題(一部) affinity gonad amputation hippocampus amygdala hydrolysis 次の単語の和訳をA~Zから選び、記号を記せ。 1 affinity  11 gonad 2 amputation 12 hippocampus 3 amygdala 13 hydrolysis 4 analgesia 14 laparotomy 5 angina pectoris 15 myopia 6 arachnoid mater 16 nodule 7 arrhythmia 17 nucleus 8 benign 18 palpation 9 bladder 19 palpitation 10 biopsy 20 pelvis A. 海馬  B. 開腹  C. 核   D. 加水分解  E. 狭心症   F. 近視  G. 筋障害  H. くも膜   I. 小(結)節  J. 嫌気性   K. 骨盤  L. 触診   M. 親和性  N. 生検  O. 性腺   P. 生体計測  Q. 切断  R. 増幅  S. 鎮痛   T. 動悸   U. 不整脈  V. 変異体  W. 扁桃体  X. 膀胱  Y. 良性  Z. リン脂質  

多肢選択式問題(一部) affinity gonad amputation hippocampus amygdala hydrolysis 次の単語の和訳をA~Zから選び、記号を記せ。 1 affinity   M 11 gonad  O 2 amputation  Q 12 hippocampus  A 3 amygdala  W 13 hydrolysis  D 4 analgesia  S 14 laparotomy  B 5 angina pectoris E  15 myopia  F 6 arachnoid mater  H 16 nodule  I 7 arrhythmia  U 17 nucleus  C 8 benign  Y 18 palpation  L 9 bladder  X 19 palpitation  T 10 biopsy  N 20 pelvis  K A. 海馬  B. 開腹  C. 核   D. 加水分解  E. 狭心症   F. 近視  G. 筋障害  H. くも膜   I. 小(結)節  J. 嫌気性   K. 骨盤  L. 触診   M. 親和性  N. 生検  O. 性腺   P. 生体計測  Q. 切断  R. 増幅  S. 鎮痛   T. 動悸   U. 不整脈  V. 変異体  W. 扁桃体  X. 膀胱  Y. 良性  Z. リン脂質  

英訳問題・学年別成績

和訳問題・学年別成績 2年生が突出しているのは1年生専門科目内での英語試験の影響と考えられる。

選択式問題・学年別成績

単語力試験と入試・CBT成績の相関 (4年生77名, Spearman’s correlation) 入試英語 CBT 能力値θ 臨床問題 英訳 0.041 0.491 0.541 和訳 0.084 0.535 選択式 0.104 0.508 0.546

医学英語語彙力試験の示すもの 医学英語語彙力は一般的な英語力とは相関が低い一方、医学の学修修得度とは高い相関を示す。  医学英語語彙力は一般的な英語力とは相関が低い一方、医学の学修修得度とは高い相関を示す。  記号選択式の試験で評価可能  英語での医学用語修得が医学の学修を促進する可能性

単語随時試験の導入と背景 ・ カンニング排除 1~数人ごとの試験 ・ 少なくとも9割の修得を目標 40問中36問以上で合格 ・ カンニング排除      1~数人ごとの試験 ・ 少なくとも9割の修得を目標      40問中36問以上で合格 ・ スピーディーな解答      時間は15分間で40問 ・ 平素の学修に対する姿勢づくり      週に1度に限り、何回でも受検可能とした上で       随時試験合格を本・再試験受検資格とする    

単語随時試験導入でわかったこと ・ 学修に関する種々の因子分析が可能 ・ 学力ではなく、学修に臨む姿勢を反映 ・ 学修に関する種々の因子分析が可能     初回受検日・初回得点・合格日・受検回数     キャンセル回数・無断欠席回数 ・ 学力ではなく、学修に臨む姿勢を反映 ・ 学修に障害を抱える学生の早期発見      無計画・生活の乱れ・学修意欲      部活・人間関係の問題など学生指導に有効

医学部1年生の成績評価の流れ ・ 7月: 一部科目の中間試験 ・ 9月前半: 前期科目 本試験・ 通年科目 中間試験 ・ 7月:    一部科目の中間試験 ・ 9月前半: 前期科目 本試験・          通年科目 中間試験 ・ 9月後半: 前期科目 再試験 ・ 2月前半: 通年・後期科目 本試験 ・ 2月後半: 通年・後期科目 再試験        3月下旬: 再試験不合格科目が        2科目以下の場合特別再試験実施

Medical English I 実施要領 ・ 4月~ 単語随時試験開始 ・ 9月中旬: 本試験(55点満点) ・ 4月~ 単語随時試験開始 ・ 9月中旬: 本試験(55点満点)     9月24日までに合格できない場合       本試験に加点なし(=本試験不合格)     1月10日までに合格できない場合       再試験に加点なし(=再試験不合格) ・ 2月下旬: 再試験(55点満点) ・ 

学修計画を立てよう ・ いつごろまでに合格すべきか。 → 夏は部活・旅行・帰省、7月は中間試験 → 6月にはTOEFL ITPもある。 ・ いつごろまでに合格すべきか。  → 夏は部活・旅行・帰省、7月は中間試験  → 6月にはTOEFL ITPもある。    * 6月上旬合格を目標とすべき。 ・ どれくらいの時間を割くべきか。   総計1027項目 1項目1分として、17時間強  → まず一部を学修し、所要時間と定着度を確認

前期の学生生活 4月: オリエンテーション合宿 部活動開始(新歓など) 6月: TOEFL ITP 試験 7月: 中間試験 4月: オリエンテーション合宿     部活動開始(新歓など) 6月: TOEFL ITP 試験 7月: 中間試験 8月: 夏季休暇/西医体 9月: 前期本試験(上旬・中旬)       追再試験(下旬)

随時試験合格日と学年末不合格科目数 (各 12~13名)   指定日後 (本試不合格) 本試期間 夏休み前 夏休み 夏休み明けまでに合格した学生(半数強)の不合格科目数は平均0.1未満

随時試験合格日と学年末不合格科目数 (2017年度 各 12~13名) 随時試験合格日と学年末不合格科目数 (2017年度 各 12~13名)   指定日後 (本試不合格) 本試期間 夏休み前 夏休み 夏休み明けまでに合格した学生(半数強)の不合格科目数は平均0.1未満

2018年度 随時試験合格日による加算点 本試験は50点満点  5月31日までに合格: 60点加算  6月29日までに合格: 50点加算  7月31日までに合格: 40点加算  8月31日までに合格: 30点加算  9月 1日以降に合格: 20点加算

2018年度 合格日と再試験不合格科目数 0または1 2以上 (うち留年) 77 0 14 2 13 12 10 104 2018年度  合格日と再試験不合格科目数 科目数 0または1 2以上 (うち留年) 5月末までに合格 77 0 6月に合格 14 2 7月以降に合格 13 12 10 計 104 2018年入学・2019年4月時点在籍者118名のデータ

今年度(2019年度)の 随時試験合格日による加算点 本試験は55点満点 加算後60点以上で合格  5月14日まで   : 50点加算  5月15日~5月末 : 45点加算  6月1日~14日  : 40点加算  6月17日~30日 : 35点加算  7月中      : 30点加算  8月中      : 25点加算  9月24日     : 20点加算

Medical English I 実施要領 ・ 4月~ 単語随時試験開始 ・ 9月中旬: 本試験 9月24日までに合格できない場合 ・ 4月~ 単語随時試験開始 ・ 9月中旬: 本試験     9月24日までに合格できない場合       本試験に加点なし(=本試験不合格)     1月10日までに合格できない場合       再試験に加点なし(=再試験不合格) ・ 2月下旬: 再試験       * 9月以降の随時試験合格加点は20点のため          55点満点の本・再試験で40点(73%)以上の得点が必要 ・ 

注 意 ・ 学内のコピー機で印刷をしないこと。 ・ 他科目の講義中に「内職」をしないこと。 注 意 ・ 学内のコピー機で印刷をしないこと。 ・ 他科目の講義中に「内職」をしないこと。 ・ コピー機での印刷によるトラブル、「内職」の他科目教員からの指摘があった場合、1か月間単語試験予約を認めず、また本試験への平常点加算を10点減点します。 

責任感を持ち、責任ある行動をとってください。 随時試験は何を評価しているか 責任感・責任ある行動に対する 数値評価だと考えています。 責任感を持ち、責任ある行動をとってください。 計画を立て、着実に実行してください。