【第 】 固定価格買取制度導入後 設備導入量(運転を開始したもの) 制度開始後 合計 42.2%

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 神奈川県における再生可能エネル ギーの取組みについて 2012 年7月 13 日(金) 神奈川県環境農政局新エネルギー・温暖化対策部 太陽光発電推進課 資料3.
Advertisements

小規模ソーラーを活用した 農地アグリ計画 エス・ジー・ケイ有限会社 神奈川県平塚市ふじみ野2-20-1 TEL 0463-58-2696 特許出願中:特願 本ビジネスモデルは我が国の農業を振興させ、 売電と併せて農作物の価格競争力をつける計画です。 経済産業省・農林水産省・地方自治体の.
ドイツの景気拡大とエネルギーシステムの転換 ー日本における再エネ拡大の課題ー 富士通総研経済研究所 世界バイオエナジー協会常任理事 梶山恵司 2014 年 9 月 6 日.
1 屋根貸しセミナー 「屋根貸し」の実例紹介 平成 26 年 2 月 13 日 小諸市太陽光発電屋根貸しマッチング事業 中村 嘉寿良.
目次 1.地球温暖化と二酸化炭素について 2.太陽電池について 3.燃料電池について 4.風力発電について 5.グリーン電力とは Spa Do セミナー (2009 / 9 / 12)
資金運用表の作成演習.
エネルギーの分類 - - (出典:(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構「新エネルギーガイドブック2008」)
エネルギー変換技術の評価例:発電技術 立場 (ステークホルダー) 評価項目 評価細目 利用(適用)技術 放射性廃棄物処分費用?
太陽光を利用した発電について Generate electricity from the Sun
生活介護・施設入所支援に係る報酬算定要件の見直し
日韓の再生可能エネルギー政策 転換の成果と課題 李 秀澈 名城大学経済学部 <共著者> 鄭 承衍
おおさかエネルギー地産地消推進プラン ~再生可能エネルギーの普及拡大等を目指して~
発電方法の分析と提案 ~風力発電に対する分析~ ~太陽熱発電に対する提案~
日本のエネルギー政策 神戸大学国際文化学部 坂口 祐子.
所属: 東京農工大学 大学院 環境エネルギー工学講座
御国の光の作り方 明治大学2年 星野浩樹.
太陽電池の特徴 玄海原発(347.8万kW)と同発電すると 福岡市の約0.68倍( 233km2 ) クリーンで枯渇のおそれなし
エネルギー資源とエネルギーの分類 ウラン <エネルギーの源> <エネルギー> <生活に使っている物> 天然ガス 火力 小水力 地熱 石油の
国家戦略特区等推進事業(国際戦略総合特区を含む) 予算要求額8,228千円(他債務負担15,000千円)
自然エネルギーの限度 2011年9月21日 小野章昌.
固定価格買取制度(FIT)による 地域での小水力発電開発促進
千葉県における 新エネルギーの取組について 千葉県商工労働部産業振興課 新エネルギー振興室.
“関西における望ましいエネルギー社会”の実現に向けて 関西エネルギープラン(案) 概要 将来像:関西における“望ましいエネルギー社会”
新しいエネルギー社会に向けて (ディスカッションペーパー)
日本の原子力政策の現状と課題 c 大谷紗代.
日本の地熱発電への期待 # c 中村幸代.
大家さん必見! 火災(地震)保険と太陽光 発電と節税全般
事例研究(ミクロ経済政策・問題分析 I) - 規制産業と料金・価格制度 -
エネルギー資源 実施 解説用.
回覧 猿払村温暖化対策ニュース 第30号 発行日:平成29年12月29日 発行元:役場住民課
2014年モデルプラント試算結果 電源 原子力 石炭 火力 LNG 風力 (陸上) 地熱 一般 水力 小水力 バイオマス (専焼)
3-4 太陽光発電 電気って売ることができるんだ! 大阪市 (紙芝居風に) (母)うふふ、今日はこれだけ儲かったわ!
日本の電気エネルギーの ベストミックスはこれだ!
2014年モデルプラント試算結果 電源 原子力 石炭 火力 LNG 風力 (陸上) 地熱 一般 水力 小水力 バイオマス (専焼)
環境省 再エネ加速化・最大化 促進プログラム 2018年版 概要
エネルギーグループ紹介 平成29年4月7日 島、須崎、山野、小林.
原子力発電停止の影響 中京大学経済学部増田ゼミD班.
「市場と社会」研究会 原子力ルネッサンスvs再生可能エネルギー 次世代エネルギーシステムの展望
新エネルギーシステム (New Energy System)
地域からの再エネ導入事業募集! 兵庫県では、バランスのとれた再生可能エネルギーの導入拡大に向け、地域団体等による小水力発電の立ち上げ時の取組、基本調査・概略設計等の経費の一部を補助しています。   また、小水力発電や小規模バイオマス発電など全県的なモデルとなり得る地域団体等の取組に対しては、(公財)ひょうご環境創造協会と連携して、発電設備の導入経費の一部を無利子貸付により支援します。
設備補助対象は、エネルギー起源CO2の排出抑制に資する設備と付帯設備
事例研究(ミクロ経済政策・問題分析 III) - 規制産業と料金・価格制度 -
2日間の活用調整力(kW)と発電電力量(kWh)
地域低炭素投資促進ファンド事業 国 民間 資金 低炭素化プロジェクトの実現 (SPCによる実施) 平成25年度予算 ○○百万円 イメージ
環境省 再エネ加速化・最大化 促進プログラム 2018年版 概要
建築物の環境配慮のあり方について 資料2-2 1.国際的な動き 4.大阪府域の状況 2.国の動き 5.検討内容とスケジュール
省CO₂型リサイクル等高度化設備導入促進事業
離島の再生可能エネルギー・蓄エネルギー導入促進事業
一次エネルギー消費上位国 消費mote % 生産mote 自給率(%) 米国 中国
2007年5月2日 新聞発表 A班 五十嵐・佐藤・中橋・濱野・吉田
Green Powersを 世の中に広めよう
【第 】 再エネ比率 24% 買取費用総額 4.0兆円 賦課金総額 3.1兆円 再エネ比率 15% 買取費用総額 2.3兆円
今年の冬の厳寒期における 四国電力管内での電力の需給状況 四国電力 アカデミー7班 1年 後藤 友彦 (日大・産業経営) 小林 航
10kwからの企業用太陽光発電 ソーラーパワージャパン (商標登録出願中).
【別冊】 区割り案ごとの各特別区の収支.
我が国の再エネポテンシャル 担当課:地球局事業室技術L( )
3日間の活用調整力(kW)と発電電力量(kWh)
「全国ご当地エネルギー市民ファンド」の取組み始まる! 「おひさまファンド7(SEVEN)」募集開始!
環境・エネルギーでは、 持続可能な社会に向けて どのような取組が必要なのだろうか。
AiSEG スマート分電盤 HEMSを取り巻く環境について.
269 万kWh/km % 1% 9% 181 万kWh/km % 12% 4%
生活介護・施設入所支援に係る報酬算定要件の見直し
地域低炭素投資促進ファンド事業 国 民間 資金 低炭素化プロジェクトの実現 (SPCによる実施) 平成25年度予算 ○○百万円 イメージ
おおさかエネルギー地産地消推進プラン ~再生可能エネルギーの普及拡大等を目指して~
 EUの電力由来CO2排出量の推移 1990年 2010年 2015年 需要 (発電量) 26,000 億kWh 33,000 億kWh
発電方式別の二酸化炭素排出量
PowerPoint Viewer の使用方法は簡単です      ① この画面は、プレゼンテーション 今これから何をやりたいかの最初のスライドです。 ② 画面が小さかったら、画面の中で右クリックし、[全画面表示] をクリックします。 ② 画面をクリックするたびに、プレゼンテーションが1段ずつ進行します。
弊社からお得意先様へご提案.
住宅ローン減税制度について 制度の概要  返済期間10年以上の住宅ローンを利用して住宅の新築・取得又は増改築等をした場合、10年間、各年末の住宅ローン残高の一定割合(1.0%)を所得税額(一部、翌年の住民税額※)から控除する制度です。   ※前年分の所得税から控除しきれない場合、翌年の住民税から控除.
新エネルギー ~住みよい日本へ~ E 山下 潤.
Presentation transcript:

【第331-1-1】 固定価格買取制度導入後 設備導入量(運転を開始したもの) 制度開始後 合計 42.2% 再生可能 エネルギー 発電設備 の種類 固定価格買取 制度導入前 固定価格買取制度導入後 2012年6月末 までの 累積導入量 2012年度 の 導入量 2013年度 の 導入量 2014年度 の 導入量 2015年度 の 導入量 2016年度 の 導入量 2017年度 の 導入量 制度開始後 合計 (7月~3月末) (4月~9月末) 太陽光 (住宅) 約470万kW 96.9万kW 130.7万kW 82.1万kW 85.4万kW 79.4万kW 29.7万kW 504.4万kW (211,005件) (288,118件) (206,921件) (178,721件) (161,273件) (60,128件) (1,106,134件) 太陽光 (非住宅) 約90万kW 70.4万kW 573.5万kW 857.2万kW 830.6万kW 543.7万kW 297.8万kW 3173.2万kW (17,407件) (103,062件) (154,986件) (116,700件) (72,656件) (32,752件) (497,595件) 風力 約260万kW 6.3万kW 4.7万kW 22.1万kW 14.8万kW 31.0万kW 4.1万kW 82.9万kW (5件) (14件) (26件) (61件) (157件) (153件) (416件) 地熱 約50万kW 0.1万kW 0万kW 0.4万kW 0.5万kW 0.0万kW 1.5万kW (1件) (9件) (10件) (8件) (34件) 中小水力 約960万kW 0.2万kW 8.3万kW 7.1万kW 7.9万kW 4.5万kW 28.4万kW (13件) (27件) (55件) (90件) (100件) (54件) (339件) バイオマス 約230万kW 1.7万kW 4.9万kW 15.8万kW 29.4万kW 33.3万kW 31.3万kW 116.4万kW (38件) (48件) (56件) (67件) (47件) (265件) 合計 約2,060万kW 175.6万kW 714.2万kW 986.0万kW 967.7万kW 695.8万kW 367.4万kW 3906.8万kW (228,440件) (391,260件) (362,045件) (295,638件) (234,261件) (93,139件) (1,604,783件) 認定容量 固定価格買取 制度導入後 2012年7月~  2017年9月末 533.5万kW (1,162,533件) 6634.8万kW (680,325件) 690.0万kW (6,142件) 8.4万kW (90件) 106.6万kW (556件) 1,274.9万kW (792件) 9,248.2万kW (1,850,438件) 424 ※ バイオマスは、認定時のバイオマス比率を乗じて得た推計値を集計。 ※ 各内訳ごとに、四捨五入しているため、合計において一致しない場合があります。 ※ 2017年3月末時点までの失効分を反映。経過措置により2017年4月以降に失効した案件分は、現在集計中のため反映していない。 42.2%