市中心部 市営・民営駐輪場・自転車放置禁止区域概要図

Slides:



Advertisements
Similar presentations
チーム ( チーム名 ) メンバーの氏名1 メンバーの氏名2 メンバーの氏名3 メンバーの氏名 4 班ごとのキャッチフレーズを記 入 2013 年度建築・社会環境工学演習 (C) 都市計画課題 発表 2016/7/18 1.
Advertisements

お問い合わせ ● 飲食業● 食料品 ● 物品販売 ● サービス・その他 デザイン A.
塩狩駅から歩くフットパス お問い合わせ:塩狩ヒュッテ 電話 32 - 4600 〒 北海道上川郡和寒町字塩狩 503 番地 2 折り返し標高 [m] 距離 [km] 特徴 東 塩狩神社跡.
~交通安全編 ~ 高校生向け 「クイズ王になろう ~もっと知って子どものこと~」 プログラムNO,8 「親の学び」プログラム ステップ(中高生期)編.
いってらっしゃいから、おかえりなさいまで。
所在地 北名古屋市六ツ師南屋敷750番1 北名古屋市六ツ師南屋敷753番1 交通
整備された高速道路など、良好な陸上交通網
春のチャリンコ盗難撲滅運動! 都市計画実習 防災班 担当教官:糸井川栄一 TA:鎌田智之 班長:松丸仁 副班長:有留健太朗
チャリマシマシ チュウリンジョウスクナメ ICカラメ
ー愛教大ECO通学プランー 奥野 岡田 中田 祝
千葉県公安委員会 古物商許可 自転車類商 第 号 NKグループ
レンタサイクル実用化に向けた シミュレーション
宮っ子自転車おかたづけ大作戦 ~宇都宮市における駐輪政策~ 宇都宮大学 中村行政学研究室 まちづくり提案Aチーム
1.池袋の状況 放置自転車ワースト1 豊島区自転車等駐車対策協議会 駐輪ニーズに応えるには 豊島区が自転車税を導入予定
※ 駐輪場・駐車場のご用意はございませんので、公共の交通機関をご利用になってお越しください。
調査をふまえた問題点整理 ① 学生の不適切駐輪に対する問題意識の低さ ② 大学・学生間の情報の共有不足 ③ 大学側の規制の甘さ
ノンストップ自転車ゲートシステム システム概要および関連資料
小学生の 福島県郡山警察署.
高次脳機能障害の 理解から支援へ なやクリニック 納谷先生の 日 時 2015年9月26日(土)13時30分~ (開場13時00分)
踏切遮断による     交通への        悪影響 7班 C09101 大野祥平 C09104 中村隼太 C09107 堀上真希.
自転車盗難 名古屋本社教室 高校2年 角田沙穂 自転車盗難 名古屋本社教室 高校2年 角田沙穂.
〈防災班〉 担当教員:糸井川栄一 TA :吉森和城 班員:斎藤達也 根本拓哉 岸本祐樹 小嶋崇央 オウ エン チョウ シ
NTT西日本ビル 周辺図 NTT西日本ビル (住所) 大阪市中央区馬場町3-15 (交通機関) J R:環状線「森之宮駅」西800m
そうだ、 キックボードで行こう。 都市計画実習 最終発表 生活安全環境班 担当教員 吉野 邦彦 先生 TA 根本 拓哉 飯村 元紀
無料セミナー開催! マンション管理組合向け 関東支部セミナー しっかり学べる 参加費 無料! 楽しく学べる
無料セミナー開催のお知らせ [理事会運営及び給排水の維持管理と工事 について]
自転車の最期について 本気出して考えてみた
名古屋市の自動車から排出される CO2を削減するには
「家族で学ぼう前立腺がん」 -早くみつければ怖くない!-
使用に際して このファイルはA3サイズで作成しています。印刷される際は用紙サイズにご注意下さい。
荒川胎内IC~朝日まほろばIC(上下線)
整備された高速道路など、良好な陸上交通網
(メール添付・ファイルアップサービス等)
あずましこみせ 「つながり」がつくる新しい黒石 筑波大学大学院 下山 万理子 大阪府立大学大学院 曽根 佳恵
都市計画実習 地域施設班 中間発表 駐輪場の方程式
名古屋市のヒートアイランド対策 C08001 赤塚裕司 C08002 池田 仁 C08003 井田 軍            C08004 市橋和茂
12/5 平成28年度 くまもとバイオ&ライフサイエンスカフェ ~熊本地震の経験から学ぶ緊急時の行動と健康維持~
中学生の自転車交通事故防止 自己紹介等を行う画面です。 左クリック1回で次の画面に変わります。 福島県郡山警察署.
交通死亡事故の根絶 交通安全教育の推進 = 交通指導取締り 交通安全施設整備 Ⅲ 交通安全基盤の整備・充実と諸対策の推進 交通警察活動の目的
労働相談会 まずは ご相談ください!! 配置転換 解雇 労働条件 パワハラ 平成30年度 個別的労使紛争のあっせんに係る
主催:○○○市 さくら祭り実行委員会 お問い合わせ: 第00回 桜 まつり ○○○市 ○○○公園 平成00年 :00 ~ 00:00 月 日 土 日 日 コピーを入れましょう 見どころメニュー.
これら全ての施設・サービスへのお問い合わせは 特別養護老人ホーム別府石垣園 TEL  (代表) <月曜~日曜 AM8:30~PM5:30>
原田 洋輔 江黒 晃 小川 華奈 木村 洋史 佐々木 翔一 永嶋 広樹 広重 求 松本 立子 担当教官: 石田東生
主催:○○○市 運営実行委員会 フリーマーケット 20XX.00/00 (Sat) ~ 00/00 (Sun) 00:00 ~ 00:00 会場:○○○市 ○○○○広場 注意事項など必要項目を入れましょう 主催:○○○市 運営実行委員会  
参考資料 17.
【価格交渉サポートセミナー開催概要】 交通案内 開催日 平成31年1月11日(金) 開催時間
<旧玉川水道道路(特例都道431号角筈和泉町線 ) の自転車レーン(自転車専用通行帯 ) >
★ サンライズ鶴ケ谷202号室 ★ 住まい便利屋 の賃貸お部屋探し 株式会社スマイヤ― 賃貸マンション ★賃貸条件★
平成31年 1,2,3月度税務研修会のご案内 (税制改正事項も合わせて説明)
ロードプライシングによる環境に優しい街づくり
FAX H29 阿刀田 高 文芸講演会 参加申込書 栃木県立図書館 企画協力課 文芸講演会担当 行 FAX:028 – 624 – 7855
整備された高速道路など、良好な陸上交通網
歩道の有効活用社会実験「まちカフェ」 実施状況
【仙台市】 緊急連絡先(病院・警察・役所)
経済産業省東北経済産業局 平成30年度「地域中核企業創出・支援事業」
宅地の液状化対策 国土交通省 都市局 都市安全課 平成31年3月更新.
主催:○○○市 運営実行委員会 フリーマーケット 20XX.00/00 (Sat) ~ 00/00 (Sun) 00:00 ~ 00:00 会場:○○○市 ○○○○広場 注意事項など必要項目を入れましょう 主催:○○○市 運営実行委員会  
夏休みは、藤子不二雄Ⓐ先生のふるさと・氷見市で 怪物くん & 忍者ハットリくん に会おう!
教えて!働き続けるコツ 11月23日(祝・金) 公 開 講 座 100名 参加費 無料 平成30年 10:00~12:00(9:30~受付)
あずましこみせ 「つながり」がつくる新しい黒石 筑波大学大学院 下山 万理子 大阪府立大学大学院 曽根 佳恵
日時:令和元年5月30日(木) 14:00~17:00 (受付13:30~)
豊平区 札幌市立かっこう幼稚園 (研究実践園) 区内の幼児にかかわる方々を つなぐマテーナちゃん 児 幼 の こんなことが心配なとき…
講演会 ちくりん ネットワーク 第5回 平成29年2月4日 14:00~16:30 土 とちぎ県北・県央 地域連携実務者会
【国土交通大臣へTEC-FORCE活動を報告】
都市計画実習 中間発表 生活安全環境班 なぜあなたは自転車に乗るの?
介 護 技 術 セ ミ ナ ー 頑張らない移乗介助 写真を入れてください 平成30年7月21日(土) 3,000円 第四回 参加費
志堂寺教授資料<2019年> 講習資料 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則.
原田 洋輔 江黒 晃 小川 華奈 木村 洋史 佐々木 翔一 永嶋 広樹 広重 求 松本 立子 担当教官: 石田東生 TA: 鯉渕正裕
長浜タウンウォークラリー 長浜の街並みを班の友だちと協力して散 策し、長浜の歴史や文化にふれよう 歴史発見コース ルール
福島県県外避難者の皆様へ 支援制度等の説明会&参加者交流会 10月29日(土) 15:00~17:30
Presentation transcript:

市中心部 市営・民営駐輪場・自転車放置禁止区域概要図 市中心部 市営・民営駐輪場・自転車放置禁止区域概要図 2019.6.20 更新 熊電藤崎宮前駅駐輪場(自転車200台、原付88台) 利用時間 AM6:30~PM11:00 自転車1回あたり100円、原付1回あたり150円 N    凡例     自転車放置禁止区域(即時撤去区域)     市営駐輪場(自転車 1,720台、バイク 682台)     民営駐輪場(自転車 2,886台、バイク 600台)      合 計  自転車 4,606台、バイク1,282台      閉鎖 くまもとまちなか駐輪場城東(自転車283台) 24時間利用可 8時間あたり100円(2時間無料) くまもとまちなか駐輪場草葉第1(自転車119台、原付106台) 24時間利用可  自転車8時間あたり100円(2時間無料) 原付4時間あたり100円(2時間無料) 熊本市庁舎北側駐輪場(自転車210台) 24時間利用可 12時間あたり100円(2時間無料) 藤崎宮前駅 信愛女学院 くまもとまちなか駐輪場草葉第2 (自転車184台) 24時間利用可 8時間あたり100円(2時間無料) 熊本市庁舎駐輪場(自転車50台) 24時間利用可 12時間あたり100円(2時間無料) 熊本市上通駐輪場(自転車650台) 24時間利用可 12時間あたり100円(2時間無料) くまもとまちなか駐輪場下通1丁目(自転車451台、原付83台) 24時間利用可       自転車6時間あたり100円(2時間無料)       原付6時間あたり100円(2時間無料) 駐輪場の()内は収容台数 熊本城 中央警察署 パークシティ24h白川公園(自動二輪15台) 24時間利用可 60分100円、12時間最大600円打切り 熊本市営駐輪場(自転車340台、原付380台) 24時間利用可 自転車12時間あたり100円(2時間無料) 原付6時間あたり100円(2時間無料) 上通り パークシティ24h水道町(自転車110台、自動二輪23台) 24時間利用可 自転車8時間あたり100円(2時間無料) 自動二輪1時間あたり100円、12時間最大600円打切り 城彩苑 国道3号 市役所 鶴屋百貨店駐輪場(自転車270台、原付100台) 利用時間 AM8:00~PM9:00 自転車1回あたり100円、原付1回あたり200円 下通1丁目駐車場(自動二輪10台) 24時間利用可 1時間あたり100円 下通り 大甲橋 鶴屋安政町駐輪場(自転車90台) 利用時間 AM8:00~PM9:00 1回あたり100円 白川 銀座通り くまもとまちなか駐輪場銀座プレス(自転車183台) 24時間利用可 8時間あたり100円(2時間無料) 中央郵便局 交通センター 辛島公園 サンロード新市街 くまもとまちなか駐輪場銀座通り(自転車207台、原付109台) 24時間利用可 自転車8時間あたり100円(2時間無料) 原付4時間あたり100円(2時間無料) 熊本市営辛島公園地下駐輪場 (自転車470台、原付252台、自動二輪50台) 利用時間 AM7:00~AM1:00 自転車12時間あたり100円(2時間無料) 原付6時間あたり100円(2時間無料) 自動二輪2時間あたり100円 代継橋 閉鎖 くまもとまちなか駐輪場新市街第2 (自転車222台)24時間利用可 6時間あたり100円(2時間無料) くまもとまちなか駐輪場新市街第1(自転車483台) 24時間利用可 6時間あたり100円(2時間無料) くまもとまちなか駐輪場シャワー通り(自転車84台、原付66台) 24時間利用可 自転車8時間あたり100円(2時間無料)            原付4時間あたり100円(2時間無料)