留学する人を 応援します!! 第1弾は 終了しました EF と桃大生協は 第2弾 受付中 第1弾

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ロータリーの奨学金. ロータリーの奨学金 | 2 発表内容  奨学金の種類  期日  スポンサーとなるクラブ・地区と奨学生への連絡  奨学生探し  出発に向けた準備  報告要件.
Advertisements

「明治屋」高知県フェア in シンガポール に出展するためのバイヤー商談会
フィールドワーク(フィリピン) 日程:9月2日(水)~9月16日(水) 内容(予定) 効果 学生交流:DLSU,TUP,UP Diliman
CO2CO2削減コンテスト(事業者部門) 参加事業者の募集! 会社で節電に取り組もう! コ ツ コ ツ
CO2CO2(コツコツ)削減コンテスト(事業者部門) 参加事業者の募集!
厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク
・10月以降に他の市町村へ転居した方 ・10月以降にお子さんが生まれた方 詳しくは、お住まいの市町村へお問い合わせください。
財 務 諸 表 論 Ⅱ 第六回 損益会計①.
国際交流科目 KCJS・SCTI聴講 東アジア短期留学プログラム
神学校(奨学金)献金実績推移  2009年度 2,411万円   2010年度 2,325万円   2011年度 2,345万円   2012年度 2,228万円   2013年度 2,292万円  2014年度 2,284万円 
海外派遣 平成28年度 茨城県グローバル人材育成プログラム追加募集 若手医師 詳細についてのお問合せ・申請窓口
事前予約不要。 他学部生でも参加できます! お問合せ先:
Lenovo 北京ツアー・コンテストのご案内
海外語学研修ガイダンス 北九市立大学生協 興梠理代  .
子ども手当 平成23年10月からの 申請をお忘れなく! 今までの子ども手当と 違うところは… 以下の1~4に該当するときは、
アイスクリームをつくろう! ! みなさんの学習塾 My グレイト(マイグレイト)の わくわく!ドキドキ!理科実験教室
私立高等学校等の授業料無償化制度の手続きについて
2017 卒業衣装レンタル学内展示会 ご案内 桃大生協 会場 : 生協2階カフェテリア 特設会場 時間 : 11:00~16:00
POINT1 POINT2 POINT3 このテンプレートはA2サイズ(594㎜×420㎜)の 印刷物を作る為のテンプレートです。
ご協賛決定までの流れ 企画協賛媒体 種別番号記入欄 番 口 ¥ 福山ばら祭2018協賛申込書 <企画協賛専用>
平成30年度 Regional Business Conference プロジェクト企画提案書
<校訓> つよく・あかるく・たくましく 【目指す宇佐支援学校の児童生徒像】
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
平成29年度地域力再生プロジェクト支援事業交付金活用団体 「活動発表&交流会」 参加申込み書
~この助成金は、厚生労働省の産業保健活動総合支援事業の一環として行われています。~
~未来に向けてイノベーションを学ぶ~ 国内大学連携 カリフォルニア・イノベーション研修
~海外企業研修からプロフェッショナリズムを学ぶ~ 国内大学連携 グローバルプロ養成プログラム
資料2 平成30年度モデル事業の募集について 事業主体 茨城県産業戦略部 中小企業課(商業G).
教育庁都立学校教育部 高等学校教育課経理担当
スペイン留学について 岩手県立大学 ソフトウェア情報学部  M.N.
TOEFL iBT® テスト学内試験 + 13名(先着順) US $235 東北大学イングリッシュアカデミー(TEA)
~シリコンバレーで起業する~ 平成26年度 US-JAPAN FORUM主催 ( シリコンバレー・アントレプレナー研修
Learning Clinical Reasoning Workshop
環境教育プランニング さていよいよ皆さんが 企画をつくります
環境教育プランニング さていよいよ皆さんが 企画をつくります
英検対策講座のお知らせ 英検専用テキスト を使用 解説映像授業 で合格をサポート 英検対策パスポート 補講つき級別受講
介護福祉機器セミナー(東部会場)参加申込書
旅行代金 往復搭乗(燃油特別付加運賃含む)+特典(QUOカード500円分)
Let’s study and enjoy meeting people from all over the world!
「国際学会等参加補助企画」 希望者の募集について
・10月以降に他の市町村へ転居した方 ・10月以降にお子さんが生まれた方 詳しくは、お住まいの市町村へお問い合わせください。
子ども手当 平成23年10月からの 申請をお忘れなく! 今までの子ども手当と 違うところは… 以下の1~4に該当するときは、
~どのようなことを いつまでに どのように準備するか~
7/17 北九州市立大学大学院 法学研究科 大学院進学相談会 14:00 ~ 15:30 日 2017年 法学研究科の夏期日程入試
水 素 関 連 産 業 新 技 術 ニ ー ズ 説 明 会 無料!! 無 料 参加費 大阪府・大阪商工会議所主催
『世界で良い事をしよう』 (Doing good in the world)
対象となる人 (次の要件にすべて該当する方)
平成30年度 Regional Business Conference プロジェクト企画提案書
パソコン講習 Word & Excel コース FAX: 月4日(月)・5日(火)・7日(木)・8日(金)
2016 全豪オープン観戦オープンツアー ※詳しくは下記までお気軽にお問い合わせください。 ■申込締切 11月10日(火)
介護福祉機器セミナー(中部会場)参加申込書
中韓ワークショップ「東アジア人材育成留学体験入門コース」説明会
オリジナルPC購入者の皆様、 東芝サポート(無料点検)のご案内! 日時 : 11月24日(金) 10:30~17:00
2004年9月9日 第2分科会 国際競争力のある人材育成.
小規模事業者持続化補助金 50万円<一般型> 公募中 熊本県商工会連合会 平成28年度第2次補正
ICT人材育成セミナー(セキュリティ実践セミナー)
四日市市 産後ケア訪問事業  出産後、自宅に帰っても手伝ってくれる人がいなくて不安、授乳がうまくいかない、赤ちゃんのお世話の仕方がわからない、などの育児不安や負担を軽減するため、母子のケアや、授乳指導・育児相談等を自宅で受けることができます。(※利用にあたっては、一部負担金が必要です) 四日市市に住所がある、産後4か月未満の赤ちゃんとお母さんで、次の項目すべてに該当する人。
臨床研究委員会において科学性・妥当性の審査
CATIA V5 体験実習講座 参加者募集! 三重県内の中小企業等にお勤めの方 10名 ※先着順 対象者 定員 (1) 日程
私立の小中学校等に通う児童生徒への補助金について
※特注にて名入れ・オリジナルスタンプ作成が可能です。ご希望の方は、別途お問い合わせ下さい。 Produced By CARE SYSTEM
前橋国際日本語学校 新コースのご案内.
ーー留学生と日本人家族をつなぐ架け橋 大分大学生活協同組合
TECHNISCHE UNIVERSITÄT WIEN 情報系夏季短期研修 参加者募集!
みどりいっぱいの芝生講習会 実技編その2(園庭会場) 附属幼稚園 芝生の園庭で 作業が体験できます!! 日時:7月27日(土)
農業経営の法人化を支援するために 法人化に精通した専門家を派遣します
CO2CO2削減コンテスト(学校部門) 参加学校の募集!
いわて三陸参加者選択型漁業体験 参加者募集!!
「子育て応援特別手当」について(概要)  平成20年度の緊急措置として、幼児教育期(小学校就学前3年間)の第二子以降の子一人あたり、3.6万円の子育て応援特別手当を支給する。 (内容)  ○支給対象となる子:平成20年度において小学校就学前3年間に属する子、すなわち、平成14年4月2日から平成17年4月1日までの間の生まれ(平成20年3月末において3~5歳の子)であって、  第2子以降である児童(170万人程度) 
Presentation transcript:

留学する人を 応援します!! 第1弾は 終了しました EF と桃大生協は 第2弾 受付中 第1弾 ●新成人20歳全員に「海外留学費用」応援!! 応援金内容: EF対象校の1週間ジェネラルコース授業料、ホームステイ2人部屋滞在費、規定回数お食事代 条件: 1998/4/2から1999/4/1生まれのすべての新成人 3月末までのお申込み、6月から8月のピークシーズンを除く9月末までのご出発  留学体験談の提出  ※他プランとの併用はできません。  ●桃大生全員に航空代金15万円まで応援!! 対象 :4月出発で16週間以上の中長期留学を希望するすべての桃山学院大学生 内容 :航空券代を15万円までEFが負担させていただきます 条件 :4月出発、16週間以上のEF中長期留学を希望する全ての桃大生  第2弾 受付中 ●留学奨学金応援!!返済不要 留学コース費用一部負担 桃山学院大学生全員対象 内容 :ご希望のプログラム内容に応じ、 留学動機を審査した上でコース費用の一部を負担させていただきます 条件 :申請シートのご提出      ※ 奨学金予算に達し次第終了します                   ※ 他プランとの併用は出来ません 問合せ・申込みは桃大生協サービスカウンターへ 第1弾は 終了しました