GI-net ビデオ会議システム 利用方法(長岡術科学大学内用)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
統一メールアドレス 管理ページの使い方 ジュリナビ運営事務局. 統一メールアドレスとは 統一メールアドレス管理ページでできること 統一メールアドレス管理ページを開く(BASIC認証) 統一メールアドレスを新規発行する(1)(2) 登録者向けに一斉メールを配信する(1)(2)(3) 登録者情報をダウンロードする(1)(2)
Advertisements

ICT 機器の基本操作 ( 接続編 ) 長崎県教育センター. 操作 ( 拡大・記録・加 工 ) する役割として の機器 モニターの 役割としての 機器.
目次 WindowsPCの場合 iPadの場合 iPhoneの場合 Androidの場合
VidyoConferencing™ デモガイド・推奨機器.
4.市区町村スポーツ少年団の登録手続き (1)市区町村スポーツ少年団登録手続きの流れ
【ワークライフバランス 研究センター】 -Web会議システム 利用マニュアル-
TV会議 セットと使用法 神奈川技術士会
らくらく学校連絡網 スライドショーで見る操作ガイド -7- 出欠確認付きメール escで中断、リターンキーで進みます
QRコード作って使ってみる 作成者: 川瀬 智美 川瀬智美ですよろしくお願いします ここにあるマークご覧になったことありますでしょうか?
らくらく学校連絡網 スライドショーで見る操作ガイド -3- 登録 抜粋-管理者作業 escで中断、リターンキーで進みます
Knowledge Suite(ナレッジスイート) ファーストステップガイド (管理者向け)
らくらく学校連絡網 スライドショーで見る操作ガイド -2- 登録 escで中断、リターンキーで進みます
Lync 会議 Lync 会議に参加する Lync 2013 クイック リファレンス Lync 会議のスケジュール
Lync 会議 Lync 会議に参加する Lync 会議をスケジュールする 会議のオプションを設定する
Lync Web App クイック リファレンス カード: 会議にコールインする
「サイボウズ Office on cybozu.com」 すぐできるBOOK -ワークフロー 編 -
動物実験計画書の 添付による審査 秋田大学 バイオサイエンス教育・研究センター 動物実験部門 松田幸久.
全天カメラマニュアルv4 2010/10/11 市川 カメラ ニコンD90 魚眼レンズ シグマ 4.5mm F2.8 EX DC
電話応対コンクール管理マニュアル ちいきすと(地域人) 管理者用 1.CSVダウンロード編 2.予約削除編 3.競技者データ編集
映像技術演習 第3回:撮影実習、映像の取り込み.
らくらく学校連絡網 スライドショーで見る操作ガイド -4- 登録 抜粋-登録者作業 escで中断、リターンキーで進みます
らくらく学校連絡網 スライドショーで見る操作ガイド -8- グループの新規登録、修正できる項目 escで中断、リターンキーで進みます
学内LANを利用した動物購入及び実験室予約システム
東北大学金属材料研究所・材料分析研究コア・分析電顕室
Webを使ったナレッジマネジメントとビジネス展開*
<テレビ会議サービス 簡易マニュアル> 1.使用機器のセッティング 小会議室等(複数人)での参加の一例 自席(個人)での参加の一例 ③ ②
メッセージ機能 相手にメッセージを送信する 04 送信する相手を選んでメッセージを送信します。
タブレットのビジネス活用を支援する法人向けファイル共有サービス
重要事項の判断を、 遠隔コミュニケーションで即決断! AW-HE50H 回転台一体型のAW-HE50Hで、かんたんリモート撮影が可能
【ワークライフバランス 研究センター】 -Web会議システム 利用マニュアル-
ICT機器の種類と特性の理解 愛媛県総合教育センター 情報教育室.
医師が臨床の現場で抱く疑問について,エビデンスに基づいた 回答を,簡単に得ることができるよう,デザインされています。
5.都道府県スポーツ少年団の登録手続き (1)都道府県スポーツ少年団登録手続きの流れ
Moodleの使い方 基幹教育セミナー用 ※利用しない機能のスライドは、適宜、削除してご利用下さい。
2017/3/7 作成 2017/3/9更新 (Ver1.1、作成者:佐伯)
校内LAN移動用PC等使用説明 移動用プロジェクタ(応用編) 高槻市教育センター.
GeoVision カメラシステム 導入事例集
ワイヤレス画像投影システムで会議における上記ポイントを実現しませんか?
【お知らせ】秋田学習センターにおけるWi-Fi利用について
伊豆の国市Wi-Fiポータルサイト掲載申込書
ノートコンピュータ プロジェクタ(基本編)
イベント申込(サンプル素材) 1 イベント申込の流れ
InternetExplorerを起動・・・
教育研究支援センター 利用方法.
ホームページ 携帯電話で ミニ いつでも 何処でも 見られます パソコン上にホームページ開設するのは、専門知識が必要で大変です
ICT機器の種類と特性の理解 愛媛県総合教育センター 情報教育室.
ICT機器の活用 ①実物投影機 スライド資料 B1 兵庫県版研修プログラム 〈タイトル〉
オーダー端末操作手順書 WideNet株式会社 Ver.2013/09/26.
プレゼンテーション動画の制作ならびに 提出方法について
○○市ネットワーク ポンチ絵 地域住民 インターネット OCN 1.5Mbps専用線 申請書のアプリケーションを記入する。 ○○福祉センター
【e-Rad】担当者用 平成24年度公募(三次) 新規公募(三次)設定 操作説明 (3月29日修正版)
【お知らせ】福岡SC・北九州SSにおけるWi-Fi利用について
実物投影機の使い方 その① テレビにつないでみよう。.
久長穣 村田孝子 立山紘毅* 刈谷丈治 山口大学総合情報処理センター 山口大学経済学部*
【お知らせ】滋賀学習センターにおけるWi-Fi利用について
相互利用(自己測定)の流れ 依頼者操作 利用者アカウントでログインし、 「研究設備 検索・予約」ボタンを押すと設備一覧が表示されます。
調達見積回答 [インストラクタ・ノートがここに表示されます(ある場合)].
管理画面操作マニュアル <物件情報> 第5版 改訂 株式会社アクア 1.
けやき会館の使い方 ①総務課へ鍵を借りに行く ②前室/ステージの照明 ・けやき会館自体の鍵(表の自動ドアと裏の通用口)
お客様各位 ONE WEB PICK UP システム アカウント(利用ID)登録マニュアル.
スライド資料 B3 ICT機器の活用 ③タブレット端末 兵庫県版研修プログラム.
EPOC指導医マニュアル 2007年度 製作者:UMIN センター       EPOC 事務局 製作日:2007/09/12.
平成30年度 設備共同利用推進総合システム利用に関する講習会
パソコンやスマホ・タブレットなどのデータを簡単に画面共有!
別紙1「標準業務フロー」.
② 手順1.「みまもりタグアプリ」をダウンロードします(ご利用は無料です) 手順2.「みまもりタグアプリ」を起動します
ビデオ ビデオのクイック リファレンス ビデオ コントロールを使って表示する Lync 2013 クイック リファレンス
モバイル用マイページマニュアル 本マニュアルでは モバイル用マイページ(スマートフォン用) の基本的なご利用方法をご案内いたします。
新製品リリースニュース ClickShare CSE-200+[プラス] 会議変革を支えるワイヤレスプレゼンテーションシステム
名古屋コンベンションホール 3F メインホールA
Presentation transcript:

GI-net ビデオ会議システム 利用方法(長岡術科学大学内用) 2017年7月    会議室変更(第4会議室→図書館会議室) 2016年11月              会議室追加(第4会議室) 2016年4月              会議室変更,担当係名変更 2016年2月                         一部修正 2015年1月                長岡技術科学大学 学術情報課情報システム係

GI-net会議の利用について 1 2 3 4 5 6 会議を主催する場合 会議に参加する場合 GI-net端末接続場所の予約方法    会議を主催する場合    会議に参加する場合    GI-net端末接続場所の予約方法    GI-net端末の準備    GI-net端末の後片付け    その他 1 2 3 4 5 6 さらに詳しい情報はGI-netホームページを参照してください。 http://www.nagaokaut.ac.jp/j/annai/sankikan/ginet/

GI-netビデオ会議システム利用方法(学内用)                                              会議を主催する場合 1 1.学内の接続場所を予約 2.参加拠点の接続場所とりまとめ 3.GI-net申請書を情報システム係に提出 4.会議接続ID等を参加拠点へ通知 5.会議当日の端末準備と後片付け GI-net端末設置場所の予約方法 参照  3P ・申請書をGI-netホームページよりダウンロードし、必要事項を記入の上、以下の専用アドレス宛に送付します。 ・専用アドレス gi-net@jcom.nagaokaut.ac.jp  メールの件名の頭には、【GI-net予約申込 長岡技大(=主催拠点名)】と記載してください。 ・予約が完了すると情報システム係より会議接続ID等が通知されます。 GI-net端末の準備と後片付け  参照  4,5P 1

GI-netビデオ会議システム利用方法(学内用)                                              会議に参加する場合 2 1.学内の接続場所を予約 2.会議主催者へ利用する接続場所を連絡 3.会議主催者から会議接続ID等の連絡を受け取る 4.会議当日の端末準備と後片付け GI-net端末設置場所の予約方法 参照  3P GI-net端末の準備と後片付け  参照  4,5P 2

3 GI-net端末設置場所の予約方法 3 ■設置場所名称 設備など 予約方法 GI-netビデオ会議システム利用方法(学内用)                                      GI-net端末設置場所の予約方法  GI-net端末設置場所の予約方法 3 ※教員が単独で使用等の場合、学内の会議室予約は情報システム係でも受け付けます。 ■設置場所名称 設備など 予約方法 ■ 第1会議室 ・80インチモニター ・大規模会議向け ①事務局が取りまとめる場合はその担当部署で会議室を予約 ②①以外で、例えば教員が単独で使用等の場合は、研究院事務担当者に依頼し会議室を予約 ■ 第3会議室 ・60インチモニター ・中規模会議向け ②①以外で、例えば教員が単独で使用等の場合は、系事務担当者に依頼し会議室を予約 ■ 図書館会議室 ・50インチモニター ■ 総合研究棟7F   (ミーティングルーム2) ・46インチモニター ・少規模会議向け テクノインキュベーションセンター(内線8500)に電話で予約 ※「GI-net利用」と伝えること ■ A講義室 ・ビデオカメラ操作必要 ・講義、講演会向け 学務課教務係(内線9248)に確認して予約 ■ AL講義室1 ・天吊りカメラ設置 ・講義向け ■ マルチメディアシステム   センター スタジオ01,02 ・複数大型モニター センターの予約状況を確認の上、以下で予約  メール : msc@vos.nagaokaut.ac.jp  電話 : 内線:9842 ※「GI-net利用」と伝えること ※PCを接続して資料映像を送信する場合、PCおよび画像ケーブル(VGAまたはHDMI)は各自で用意してください。 3

4 GI-net端末の準備 4 ■設置場所名称 設備 準備 GI-netビデオ会議システム利用方法(学内用) GI-net端末の準備 ■ 第1会議室 ・80インチモニタ ・専用カメラ、専用マイク ・会議端末とディスプレイをカーテン裏から出し、LANケーブルを端末に接続 (情報コンセント:会議室左手前AVラック脇) ・ディスプレイと会議端末の電源ケーブルを接続し電源ON  (電源コンセント:カーテン裏) ■ 第3会議室 ・60インチモニタ ・LANケーブルと会議端末は接続済み(情報コンセント:会議室左) ・ディスプレイと会議端末の電源コンセント接続し、電源ON  (電源コンセント:会議室中央) ■ 図書館会議室 ・50インチモニタ ・LANケーブルを情報コンセントに接続(情報コンセント:会議室左奥)  (電源コンセント:会議室右奥) ■ 総合研究棟7F (ミーティングルーム2) ・46インチモニタ ・LANケーブルを接続済み(情報コンセント:会議室奥) ・ディスプレイと会議端末の電源コンセントを接続し、電源ON  (電源コンセント:会議室奥) ■ A講義室 ・ビデオカメラ ・プロジェクタ ・スピーカ ・マイク ・LANケーブル接続済み(情報コンセント:ステージ左脇) ・プロジェクタおよびスピーカの電源ON(電源スイッチ:ステージ左脇) ・ビデオカメラと会議端末を接続しカメラテスト  ・マイクの音声テスト ■ AL講義室1 ・専用天吊りカメラ ・専用マイク ・LANケーブル接続済み(情報コンセント:入口脇) ・プロジェクターの電源ON(リモコンスイッチ) ・スピーカの電源ON(電源スイッチ:入口脇) ・天吊りカメラの電源ON(リモコンスイッチ) ■ マルチメディアシステムセンター スタジオ01,02 ・3面スクリーンーなど各種AV装置 ・マルチメディアシステムセンターの安藤先生に御相談ください 4

5 GI-net端末の後片付け 5 ■設置場所名称 設備 準備 GI-netビデオ会議システム利用方法(学内用) GI-net端末の後片付け ■ 第1会議室 ・80インチモニタ ・専用カメラ、専用マイク ・ディスプレイと会議端末の電源OFF 電源コンセントを抜き、カーテン裏に置く(電源コンセント:カーテン裏) ・LANケーブルを端末から外し、会議室左手前AVラック脇にまとめる ■ 第3会議室 ・60インチモニタ ・ディスプレイと会議端末の電源OFF 電源コンセントを抜く ・端末を移動して使用した場合は、会議室奥に移動させる ■ 図書館会議室 ・50インチモニタ ■ 総合研究棟7F (ミーティングルーム2) ・46インチモニタ ■ A講義室 ・ビデオカメラ ・プロジェクタ ・スピーカ ・マイク ・プロジェクタおよびスピーカの電源OFF(電源スイッチ:ステージ左脇) ・会議端末の電源OFF ・ビデオカメラを会議端末から外しAVボックスに収納 ■ AL講義室1 ・専用天吊りカメラ ・専用マイク ・プロジェクターの電源OFF(リモコンスイッチ) ・天吊りカメラの電源OFF(リモコンスイッチ) ・スピーカの電源OFF(音響システム電源OFF) ・会議端末の電源OFF ・専用マイクはAVボックスに収納 ■ マルチメディアシステムセンター スタジオ01,02 ・3面スクリーンなど各種AV装置 ・マルチメディアシステムセンターの安藤先生に御相談ください 5

6 その他 6 会議端末リモコン 会議でPCの資料を送信したい場合 資料映像のレイアウト GI-netビデオ会議システム利用方法(学内用)                                                       その他  その他 6 会議端末リモコン スピーカー音量 カメラズームイン・アウト 決定ボタン ホーム画面へ戻る メニュー画面を表示する 接続を開始する 接続を終了する 文字・数字の入力 会議でPCの資料を送信したい場合 1.会議端末とPCを接続します 2.リモコンのメニューボタンを押し「コンテンツの表示」→「表示PC」で決定ボタンを押します ⑥または⑧に画像ケーブルを接続してください。 総合研究棟会議室のみGroup500です。②または③に画像ケーブルを接続してください。 ※PCおよび画像ケーブル(VGAまたはHDMI)は各自で用意してください。 資料映像のレイアウト レイアウト一覧 会議接続中にリモコンのメニューボタンを押し、「レイアウト」→「参照」で画面レイアウトを選択できます。 自分のカメラ映像が表示される場合はリモコンのメニューボタンを押し、「セルフビュー」から自映像の表示/非表示を選択し、「自動」を選択すると自映像が消えます。また、「表示」を選択することで自映像が表示されます。 会議映像 資料映像 6