訪問看護の事例を通して 看看連携を考える 令和1年度大阪府訪問看護実践研修委託事業 教育ステーション事業 第1部

Slides:



Advertisements
Similar presentations
今からでも間に合う! マイナンバー対策を最短で実現する方法 -奉行シリーズによるマイナンバー対応-
Advertisements

平成28年度大阪府高次脳機能障がい及びその関連障がいに対する支援普及事業
平成28年度 新人ST研修会① 【内容】 生涯学習プログラム基礎講座6 「研究法序論」 講師:藤岡正行先生(高岡市民病院)
※講演会終了後、立食を伴う意見交換会をご用意しております。
NPO法人 日本ホスピス・在宅ケア研究会 がん患者さんへのピアサポーター養成講座
共催 : がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン ・ 帝京がんセンター ・ 塩野義製薬株式会社
第12回今治CDE研修会 日時: 2008年 7月3日(木) 18:50~ 会場: 今治国際ホテル 2階 真珠の間
第8回 カーボカウントインスリンポンプセミナー
がん医療に携わる専門的医療従事者の育成事業
日本語ボランティア養成講座 日本語ボランティアのスタートアップ! ボランティア経験者のステップアップ!
第6回徳島GMラウンド 演題:血液ガス異常・電解質異常 徳島県地域医療支援センター『総合診療の指導力育成事業』
災害時こころのケア体制整備研修 日時:平成28年 2月 8日(月)10時~17時 場所:大阪府こころの健康総合センター 4階 研修室
「がんステージにおける血糖管理・栄養管理」
広げよう口腔ケアの輪 第6回 口腔ケア元気塾 in 宮崎市 基調講演 『多職種で取り組むオーラルマネジメント』
「地域で進めるタバコ対策」 日時 茨城県がん診療連携拠点病院等研修会 2月24日(土) 13:30-16:30 平成30年
テーマ:ALS患者の地域医療連携と呼吸リハの実際
YMCA訪問看護ステーション・ピース 第2回 小児研修会のご案内
『ホッと&ハートの会』 健康的に日常を生きることを応援する 日時:3月14日(水)午後2時~4時 内容:講義 & 情報交換
職業感染を引き起こさないためにしておくこと、起こったあとにできること
患者脳に蓄積する異常タンパク質 凝集体のプリオン様性質: 神経変性疾患の新たな発症メカニズム
「認知症サポーター養成講座」 ~認知症を学び地域で支えよう~ 看護・医療情報システム研究室 第1回 セミナー(申込書) 内容
第1回 関西リビングウイル研究会 ~認知症の終末期医療を考える~
一般社団法人 宇都宮市医師会 地域連携基幹拠点
緩和ケアチームの立ち上げ ー緩和ケア医の立場からー
~良いコト聞いて、良いトコ取り入れ、より良い両立支援を実現~
主催:広島大学病院心不全センター お問い合わせ先
第3回松山「足を学ぶ会」 渥美 義仁 先生 『糖尿病足潰瘍への予防的フットケア』 日時:平成30年3月22日(木)19:10〜20:35
第2回 糖尿病スキルアップセミナー 『糖尿療養指導のコツ』 『糖尿病患者さんのフットケア』 日時:平成30年6月18日(月)18:45~
医師と医療スタッフのための糖尿病療養指導セミナー
10/23 木づかいを学ぶ 体験ツアー 建築学生のための (火) 参加費無料 ・間伐体験 【行程】 ・多摩木材センター
九州医事研究会セミナー 医事課の皆様へ    病院経営マネジメントセミナー 医 事 職 員 の た め 日 時 会 場 対 象
問合せ先:国立がん研究センター中央病院緩和ケアチーム
【実践!】呼吸リハビリにつなげる身体ケア 【プログラム】 7月23日(日)13:00~17:00
〜ごちゃまぜIPEで学ぶ在宅医療のコツ〜 参加費500円 軽食を準備いたしております 裏面にてお申し込みください
平成30年度 第4回難病医療従事者研修会 テーマ: ALSの基礎知識 開 場 13:30 参加無料 神経難病患者の退院支援の実際
第2回松山「足を学ぶ会」 『 足をどう見る、どうケアする 』 日時:平成29年9月13日(水)18:45〜20:00
第4回 エンド・オブ・ライフ・ケア 看護師教育プログラム(ELNEC-J)
2019年3月2日(土) 老健ソーシャルワークセミナーのご案内 「地域アセスメントと組織マネジメント ~選ばれる老健になるために~」
『自社株評価の仕方』講習会 ◆日時 : 平成30年7月26日(木) PM 2:00 ~ 4:00 ◆場所 : 大阪商工会議所6階 会議室
主催 宮崎がんのリハビリテーション研修会実行委員会 後援 宮崎県看護協会・宮崎県理学療法士会・ 宮崎県作業療法士会・宮崎県言語聴覚士会
平成23年度 肝疾患コーディネーター養成講習会 都合の良い日時の講を1回受講してください。
品質工学の基礎セミナー KCみやぎスキルアップセミナー 13:15~16:30 参加費 無料
出張勉強会 対 象 : 山形市内居住系施設及び訪問系事業所等 講 師 料 : 事業所負担はありません。
第1回ファーマシーセミナーアドバンス 東京開催のご案内 東邦大学医療センター大橋病院 泌尿器科 共催: 一般社団法人 日本保険薬局協会
全国のがん治療の取り組みと今後の課題 第12回 第1部 第2部 第20回 消費者志向経営セミナー
宮崎がんのリハビリテーション研修会実行委員会主催
(訪問看護ステーション協会、教育ステーション等にて実施)
表1.入院医療から在宅療養への移行期での評価
大阪府訪問看護実践研修事業(教育ステーション事業) 訪問看護ステーション体験・実習のご案内
経営者様向け 事業承継とM&Aセミナー 参加費無料! 第1部 企業承継の考え方 第2部 中小企業の事業承継支援について
平成27年度 富山県言語聴覚士会 教育研修会 <シンポジウム> 地域包括ケアシステムにおける地域を支えるサービス
入場無料 あなたに迫る老後の医療と介護を考える 期 日: 平成31年1月20日(日) 時 間: 13:30~15:00 (開場 13:00)
緩和ケア研修会 ◆「在宅緩和ケアネットワークの構築 ~長崎での取り組み~」 NPO法人長崎在宅Dr.ネット 副理事長 白髭 豊 先生
令和元年度 教職員統計教育セミナーのご案内
発達障害支援 基礎研修 5 25 6 6 6 8 西部会場 東部会場 北部会場 参加費無料 日程 会場 対象 内容
公 開 講 座 9月23日(土) やってみてわかる! 看護の質的研究 共催 高知県立大学 共催 高知県立大学 高知女子大学看護学会 第1回
講演会 ちくりん ネットワーク 第5回 平成29年2月4日 14:00~16:30 土 とちぎ県北・県央 地域連携実務者会
第131回 北関東薬物関連問題研究会  「意志が弱いから薬物を止めることが出来ない」と誤解されがちです。薬物依存症は脳の病気であり、罰では回復しません。  今回のテーマは薬物依存症者の回復です。薬物依存症の知識と回復について学びあいましょう! 日時:平成29年5月27日(土)      13時30分~16時00分.
他職種連携に向けて リハビリテーション職ができる事
令和元年度 教職員統計教育セミナーのご案内
第1回大洲八幡浜フットケア研究会 『 やってみよう!!足病変に応じた フットケアの実際 』
障害者雇用における医療機関との付き合い方
群馬大学病院 市民講座 申込不要 「キレイになって外に出よう! 特別講演 「もっと知ろう!乳がんのこと」 検診PR
知識に裏付けされた、適切な対応を検討する
第12回 カーボカウントインスリンポンプセミナー
茨城県産業技術イノベーションセンター 令和元年度 研究成果発表会 のご案内 日時:令和元年 7月22日(月) 13:00~16:30
就業支援 実践研修 のご案内 令和元年度 近畿エリア 日 程 受講料 無料 会 場 CIVI研修センター新大阪東 定 員 40名 40名
主催:東京都医師協同組合連合会 協賛:都医協連共栄会
フィールドワーク プログラムづくり コーディネート力を磨く de 1 0 : 0 0~1 5 : 0 0
「1日まちの保健室」 健康無料相談会 開催日時: 2019年10月27日(日) 10:00~15:00 大分県看護協会
Presentation transcript:

訪問看護の事例を通して 看看連携を考える 令和1年度大阪府訪問看護実践研修委託事業 教育ステーション事業 第1部 教育ステーション事業  共催 八尾市立病院 看護部        八尾市看看連携会 訪問看護の事例を通して   看看連携を考える ※参加費無料 定員 40名ほど 第1部 講師 大川 由美子 訪問看護認定看護師     (医療生協訪問看護ステーションかわち野サテライト八尾) 題名 「連携のあるべき姿を考える」 第2部    訪問看護の事例検討会 2例 ①「聾唖で糖尿病性足病変を持つ利用者との            関係性構築による治癒過程」       訪問看護ステーション心咲-こころ-              〇須崎 泰世 岡 千秋 ②「終末期の病状を受け入れ困難な患者への看護」       松尾クリニック訪問看護ステーション来夢               保井 真由美 ■ 日時・ 場所 令和1年7月18日(木) 18:00~19:30 八尾市立病院(別館5階会議室) ■ 対象 病院医療従事者(他職種歓迎) 中河内で従事する訪問看護師 保健師 ・ケアマネジャー等 教育ステーション 桃李訪問看護ステーション 担当 井上 072-999-6668 ■ 参加方法 裏面をfaxしてください

Fax:072-940-1007 お問い合わせ: エスプリ訪問看護ステーション(担当 古山) TEL:072-940-1006 訪問看護の事例を通して   看看連携を考える お名前    資格 実務経験年数 看護師  例)八尾 花子 5年 1) 2) 3) 4) 5) ご所属(                             ) 連絡先(TEL:                     ) お問い合わせ: エスプリ訪問看護ステーション(担当 古山)            TEL:072-940-1006    Fax:072-940-1007