地理情報コンテンツ・データベースコンテンツ新規作成

Slides:



Advertisements
Similar presentations
6. WEKO コンテンツ 個別登録 マニュアル Version 年 9 月 16 日 国立情報学研究所.
Advertisements

1 ブログ操作マニュアル 2008 年 2 月 15 日作成:株式会社ちらし屋ドットコ ム. 2 ■ ログイン ○ ○ ○ ○ ○ com/cgi-bin/mt.cgi ○ ○ ○ ○ ○ com/cgi-bin/mt.cgi へアクセスし、 ユーザー名、パスワードを入力し、サインインをクリックする。
受注側管理サイト操作説明書 作成日: 2004 年 6 月 Ver1.0 初版 改 訂: 2005 年 9 月 Ver1.2 株式会社 コニファ.
データベースの基礎知識 ACEESS の基本操作. データベースの基礎知識 データベース  特定のテーマや目的に毎のデータの集合体 データベースソフトウェア  データベースを作成、管理するソフトウェアの総 称 Oracle(Oracle) IBM(DB2) Microsoft(SQL Server)
0 クイックスタートガイド|管理者編 スマートデバイスのビジネス活用を支援する法人向けファイル共有サービス.
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~OneNote編~
オープンソースCMS「ZOMEKI」を利用した 業務システムの開発手法
メール暗号化:秘密鍵・公開鍵の作成  作業手順 Windows メール(Vista).
7-1.WEKOコンテンツ 一括登録 マニュアル Version2.5
4.ユーザー登録マニュアル              Version 年6月10日 国立情報学研究所.
●BtoB(企業間取引)ページを作成する:概要
WagbyR6.5 Update 14 PPT版 更新情報
電子書籍を さがす どんな書籍があるの? Maruzen eBook Libraryは、学術機関向け和書の電子書籍提供サービスです。
UMIT 利用マニュアル 株式会社ベクターデザイン 2010/04/05 第2版.
Knowledge Suite(ナレッジスイート) ファーストステップガイド (管理者向け)
電子書籍を さがす どんな書籍があるの?
デジタルポートフォリオ作成支援ツール PictFolio 使用マニュアル
Lync 会議 Lync 会議に参加する Lync 2013 クイック リファレンス Lync 会議のスケジュール
Lync 会議 Lync 会議に参加する Lync 会議をスケジュールする 会議のオプションを設定する
「サイボウズ Office on cybozu.com」 すぐできるBOOK -ワークフロー 編 -
法人e名刺 ブログ運用マニュアル 社外秘 目次 □ブログ運用ルール
文献管理ソフトRefWorksの利用 2009.
Digital Network And Communication
5.WEKOコンテンツ登録 準備 マニュアル Version 2.1
WagbyR6.5 Update 12 PPT版 更新情報
15分でわかる RefWorks 基本操作.
らくらく学校連絡網 スライドショーで見る操作ガイド -8- グループの新規登録、修正できる項目 escで中断、リターンキーで進みます
文献管理ソフトRefWorksの利用.
『CX Schedule for Domino』 画面遷移
プロフィール項目設定の仕様変更 OpenPNE2.12.
WebCluster スライドショーで見る操作ガイド
【トップページ-TOPICSの登録・編集】
新規配信先リスト登録 配信実行及び経過確認 配信状況確認 メルマガ関連(オプション)
EBSCOhost 詳細検索 チュートリアル support.ebsco.com.
メッセージ機能 相手にメッセージを送信する 04 送信する相手を選んでメッセージを送信します。
CiNii Articlesトップページ クイックガイド <キーワードによる検索方法>
サイト運営者へむけて、CMS管理画面をつかって サイト運営していく方法を紹介します。
管理画面操作マニュアル <ユーティリティ> 第8版 改訂 株式会社アクア 1.
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~OneNote編~
組立型サービス基盤を使って、 「受付システム」を作成しよう!
管理画面操作マニュアル <サイト管理(1)> 基本設定 第9版 改訂 株式会社アクア 1.
アウトバウンド業務 ガイダンス Ver.7 アウトバウンド業務について、作業フローを具体的な事例別にご説明します。
アウトバウンド業務 ガイダンス Ver.7 アウトバウンド業務について、作業フローを具体的な事例別にご説明します。
スマートデバイスのビジネス活用を支援する法人向けファイル共有サービス
Microsoft Office クイックガイド ~Outlook 2013~
食道癌登録 入力マニュアル 一般社団法人 National Clinical Database Ver
Microsoft Office クイックガイド ~Outlook 2013~
発注者側サイト操作説明書 作成日:2004年6月 Ver1.0 初版 改 訂:2005年9月 Ver1.2 株式会社 コニファ.
管理画面の機能紹介 第1版 2018年10月11日 サイトブリッジ株式会社
徳島大学病院看護部 「CDSS 改修版」 管理者向けマニュアル
すぐできるBOOK -かんたんSFA編-.
調達見積回答 [インストラクタ・ノートがここに表示されます(ある場合)].
グループ管理者向けマニュアル  .
Maruzen eBook Libraryは、学術機関向け和書の電子書籍提供サービスです。 rev 電子書籍を さがす
7-3. 移行データ登録簡易マニュアル Version 1.0
すぐできるBOOK -日報編-.
Maruzen eBook Libraryは、学術機関向け和書の電子書籍提供サービスです。 rev 電子書籍を さがす
管理画面操作マニュアル <物件情報> 第5版 改訂 株式会社アクア 1.
Garoon on cybozu.com 2014年9月版 新機能 Copyright© 2014 Cybozu.
スマートスクールWeb 発注承認マニュアル
管理画面操作マニュアル <メールマガジン配信> 第5版 改訂 株式会社アクア 1.
Firebaseを用いた 位置情報共有システム
Microsoft SharePoint Online の Web サイトを カスタマイズする方法
レンタルショッピングカートマニュアル ~ 返品特約設定 編 ~
BCP対応システムについて 横浜ゴム㈱ グローバル調達本部.
Googleマップを活用した 生物調査データベースの構築
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~Outlook編~
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~Outlook編~
Copyright 2016 FIT Co., Ltd. All rights reserved.
募集ページ作成マニュアル 準備 募集画面作成 コンタクトフォームの作成(コンタクトフォームとは何か説明) 応募フォームの作成 リンク付け
Presentation transcript:

地理情報コンテンツ・データベースコンテンツ新規作成 ■コンテンツ種別を追加 コンテンツ種別に「地理情報」「データベース」を追加する。 ■追加されるディレクトリ 下記のディレクトリが追加される 地理情報 検索結果一覧 個別地図ポータル(開発途中のため公開時には非表示とする) 登録申請 変更申請 データベース データベース検索 コンテンツ新規作成画面 ■追加されるピース 下記のピースが追加される 地理情報 検索フォーム ダイレクト検索 かんたん検索 個別地図一覧(開発途中のため公開時には非表示とする) 地理情報登録件数 データベース 項目検索フォーム カテゴリ検索フォーム 空き枠検索フォーム

地理情報コンテンツ メニュー ■地理情報コンテンツ メニュー 地理情報コンテンツのメニューは下記の通りとする。 地理情報 地理情報コンテンツ メニュー ■地理情報コンテンツ メニュー 地理情報コンテンツのメニューは下記の通りとする。 地理情報 緯度経度等を含む地理情報を管理する 登録・変更申請情報 公開画面から申請された地理情報の管理を行う 承認した情報を地理情報に取り込む レイヤー データベースコンテンツと連携して、特定の検索条件を元に地理情報データをフィルタリングして表示できるURLを生成する 開発途中のため公開時は非表示にする 個別地図 レイヤーを集約した地図を作成できる おすすめ検索 データベースコンテンツと連携して、特定の検索条件をあらかじめ管理し、公開画面で組み合わせて検索できるようにする カテゴリ 地理情報に設定できる簡易なカテゴリ管理 設定 地理情報コンテンツ

地理情報コンテンツ 地理情報 一覧画面 ■地理情報 一覧画面 一覧画面は以下の通りとする。 地図表示をクリックで 登録されている地理情報を 地理情報コンテンツ 地理情報 一覧画面 ■地理情報 一覧画面 一覧画面は以下の通りとする。 地図表示をクリックで 登録されている地理情報を 地図上で確認できる ステータスごとに絞り込んで一覧表示 地理情報一覧画面 公開画面での詳細画面の プレビューリンクを掲載。 データベース連携している場合は 連携しているデータベースの第一項目の値を表示 連携していない場合は名称を表示 更新日が新しい順に表示

地理情報コンテンツ 地理情報 一覧画面(地図表示) 地理情報コンテンツ 地理情報 一覧画面(地図表示) 地理情報一覧画面(地図表示) 「表示」をクリックで吹き出しを開き 詳細情報と詳細画面へのリンクを表示する 登録されている地理情報を 地図上にプロット

地理情報コンテンツ 地理情報 新規登録画面 ■地理情報コンテンツ 地理情報 新規登録画面 ■ジオコーディング 地理情報コンテンツ 地理情報 新規登録画面 ■地理情報コンテンツ 地理情報 新規登録画面 設定画面は以下の通りとする。 他にメール取り込みに必要な情報があれば追加する。 画面下部に登録する地理情報設定フォームを表示。 地理情報コンテンツ設定画面 地理情報コンテンツ内に 簡易なカテゴリ管理機能を備え 地理情報にカテゴリを付与できる データベースコンテンツと連携 選択したデータベースの入力フォームが表示される データベースコンテンツと連携していない場合は、 「名称」「概要」「説明」の3項目を入力できる データベースコンテンツとの連携時、 任意の項目の値を元にジオコーディングして 座標を自動入力できる ■ジオコーディング CSISシンプルジオコーディング実験( http://newspat.csis.u-tokyo.ac.jp/geocode/modules/geocode/index.php?content_id=2 )を利用

地理情報コンテンツ 地理情報 一覧詳細画面 ■地理情報 一覧詳細画面 詳細画面は以下の通りとする。 地理情報 詳細画面 地理情報コンテンツ 地理情報 一覧詳細画面 ■地理情報 一覧詳細画面 詳細画面は以下の通りとする。 地理情報 詳細画面 データベース連携している場合は 連携しているデータベースの項目の値を表示 連携していない場合は名称・概要・説明を表示

地理情報コンテンツ 地理情報 エクスポート ■地理情報 エクスポート エクスポート画面は以下の通りとする。

地理情報コンテンツ インポート ■地理情報 インポート インポート画面は以下の通りとする。

地理情報コンテンツ 登録・変更申請情報 一覧 地理情報コンテンツ 登録・変更申請情報 一覧  ■変更登録申請 一覧画面 公開画面から投稿された地理情報を一覧表示する。 未処理 公開、および非公開の処理をまだ行っていない申請情報 公開済 公開され、地理情報にコピーされた申請情報 非公開 非公開処理を行い、地理情報にコピーされなかった申請情報 全申請 ステータスに関わらずすべての申請情報を表示 現在指定している検索条件でCSVファイルを出力する 項目は状態・名称・申請日・IPアドレス・ユーザーエージェント

地理情報コンテンツ 登録・変更申請情報 一覧詳細 地理情報コンテンツ 登録・変更申請情報 一覧詳細 ■登録・変更申請 一覧詳細画面 申請された内容を詳細画面で表示する。 「承認」クリックでデータを「地理情報」にコピーする。

地理情報コンテンツ レイヤー 一覧 ■レイヤー 一覧画面 登録されている地理情報をフィルタリングし、レイヤーとして地図上にまとめて表示する。 地理情報コンテンツ レイヤー 一覧  ■レイヤー 一覧画面 登録されている地理情報をフィルタリングし、レイヤーとして地図上にまとめて表示する。 フィルタリング条件等を登録する。

地理情報コンテンツ レイヤー 新規登録 ■レイヤー 新規登録 データベース連携している場合は 連携しているデータベースの項目から、 地理情報コンテンツ レイヤー 新規登録  データベース連携している場合は 連携しているデータベースの項目から、 検索対象項目として設定されている項目の入力フォームを表示する 入力した値を元に地理情報からデータを抽出し、地図上に表示する ■レイヤー 新規登録 レイヤー種別やデータエクスポート等の設定、凡例として表示するHTMLの登録を行う。

地理情報コンテンツ レイヤー 一覧詳細  ■レイヤー 一覧詳細画面 登録されているレイヤー情報とフィルタリング条件を表示する。

地理情報コンテンツ 個別地図 一覧 ■個別地図 一覧画面 一覧画面は下記の通りとする。

地理情報コンテンツ 個別地図 新規登録 ■個別地図 新規登録 登録画面は下記の通りとする。

地理情報コンテンツ 個別地図 一覧詳細 ■個別地図 一覧詳細 詳細画面は下記の通りとする。

地理情報コンテンツ 個別地図 フォルダ登録 ■個別地図 フォルダ登録 登録されているレイヤー情報とフィルタリング条件を表示する。

地理情報コンテンツ おすすめ検索 一覧・詳細 地理情報コンテンツ おすすめ検索 一覧・詳細 ■おすすめ検索 一覧・詳細 一覧画面と詳細画面は下記の通りとする。

地理情報コンテンツ おすすめ検索 新規登録 ■おすすめ検索 登録 登録画面は下記の通りとする。 データベース連携している場合は 地理情報コンテンツ おすすめ検索 新規登録 ■おすすめ検索 登録 登録画面は下記の通りとする。 データベース連携している場合は 連携しているデータベースの項目から、 検索対象項目として設定されている項目の入力フォームを表示する 入力した値を元に、公開画面で検索結果へのショートカットリンクを生成する

地理情報コンテンツ カテゴリ 一覧 名称のリンクをクリックして、 子カテゴリの一覧に遷移

地理情報コンテンツ カテゴリ 新規登録

地理情報コンテンツ 設定画面 ■コンテンツ設定画面 コンテンツ設定画面は下記の通りとする。 マップサーバー連携機能がないため削除する 地理情報コンテンツ 設定画面 ■コンテンツ設定画面 コンテンツ設定画面は下記の通りとする。 マップサーバー連携機能がないため削除する 自動返信メール機能は削除する

データベースコンテンツ メニュー ■データベースコンテンツ メニュー メニューは以下の通りとする。

データベースコンテンツ データベース 一覧 ■データベース 一覧画面 一覧画面は以下の通りとする。 データベースに登録されている データベースコンテンツ データベース 一覧 ■データベース 一覧画面 一覧画面は以下の通りとする。 データベースに登録されている 項目の管理ページに遷移 データベースに登録されている データの管理ページに遷移

データベースコンテンツ データベース 登録 ■データベース 登録画面 登録画面は以下の通りとする。 公開画面の一覧ページおよび詳細画面で、 データベースコンテンツ データベース 登録 ■データベース 登録画面 登録画面は以下の通りとする。 公開画面の一覧ページおよび詳細画面で、 登録データを表示するためのHTML形式を登録 以下の置き換えテキストを用意 [[item/項目ID]] … 各データの該当項目を出力 [[link/detail_url]] … 各データの詳細画面URLを出力 [[icons/項目ID]] … 該当項目が“データベース参照回答”のときに利用可能。アイコンURLとして登録されている画像を一覧表示する [[if/項目ID]]~[[if/項目ID/end]] … 項目IDに値が存在する時のみ出力 [[unless/項目ID]]~[[unless/項目ID/end]] … 項目IDに値が空の時のみ出力

データベースコンテンツ データベース 一覧詳細 データベースコンテンツ データベース 一覧詳細 ■データベース 詳細画面 詳細画面は以下の通りとする。

データベースコンテンツ アイテム項目 一覧 ■アイテム項目 一覧画面 一覧画面は以下の通りとする。

データベースコンテンツ アイテム項目 登録 ■アイテム項目 登録画面 登録画面は以下の通りとする。 データベースコンテンツ アイテム項目 登録 ■アイテム項目 登録画面 登録画面は以下の通りとする。 他のデータベースをマスターとして指定できる 他のデータベースをマスターとして指定した時に、 登録データ上で値として表示される項目 他のデータベースをマスターとして指定した時に、 アイコンURLとして扱われる項目 ピースで検索フォームを自動生成する際に、 検索項目として表示される

データベースコンテンツ アイテム項目 一覧詳細 データベースコンテンツ アイテム項目 一覧詳細 ■アイテム項目 詳細画面 詳細画面は以下の通りとする。

データベースコンテンツ データ 一覧 ■データ 一覧画面 一覧画面は以下の通りとする。 アイテム項目で最も並び順が若い項目の値を出力する

データベースコンテンツ データ 登録 アイテム項目のアイテム種別設定に従って 入力フォームを生成 データベースコンテンツ データ 登録 アイテム項目のアイテム種別設定に従って 入力フォームを生成 添付ファイル、地図マーカーを登録可能 地図マーカーはZOMEKI標準機能の地図であり、地理情報コンテンツとは連携しない

データベースコンテンツ データ 一覧詳細

データベースコンテンツ 設定画面 ■コンテンツ設定画面 コンテンツ設定画面は下記の通りとする。