青木さんからの伝言 【注1】  「機械システム代替の原理」が完成したものに変更しました 【注2】  ヤンマー岡本様が作成予定だった下記のアニメは、  岡本様からの返信が無かったため私が作りました。    ・逆発想の原理    ・相変化の原理  もし、岡本様がアニメを完成させて研究会に持ってきていましたら、

Slides:



Advertisements
Similar presentations
QC七つ道具 工業高校におけるキャリア教育 高等学校(工 業) パレート図パレート図 特性要因図 ヒストグラム チェックシート 散布図 グラフ 管理図 層別特性要因図ヒストグラムチェックシート散布図グラフ管理図層別.
Advertisements

Arduino による末梢皮膚温測定. 0. ソフトウェアの準備( Arduino/Processing ) 開発環境の準備は?
プログラミング言語論 第10回(演習) 情報工学科 木村昌臣   篠埜 功.
エクセル(1)の目次 起動法、ブック、シート、セル ブックの開き方 エクセル画面 マウスポインターの種類 シート数の調節 データの入力法
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
PowerPoint活用マニュアル スライドショーにせず、そのまま見てね。.
第4回 投影法と第三角法 ★正面図,側面図,平面図で構成される。 ★機械製図で最も重要な投影法である。
記 憶 管 理(1) オペレーティングシステム 第9回.
1 インストール・起動する 「SQS」で検索 SQSホームページ 動作環境 JavaSE 6以上 (JRE6)
第1章 第1節 データを保存するときに(p.14-15) ・p.14 は,データ保存についての基本的な知識と保存場所について,実際の活用場面を想定して説明している。 ・p.15 は,ファイルの整理方法としてフォルダの活用と注意事項を紹介している。 1.
PCの情報を得る - 「システム情報」 ①「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「システム ツール」→「システム情報」とクリックする。 ②左欄の項目を選択すると、右欄に情報が表示される。
エクセル(1)の目次 起動法、ブック、シート、セル ブックの開き方 エクセル画面 マウスポインターの種類 シート数の調節 データの入力法
データ構造と アルゴリズム 理工学部 情報システム工学科 新田直也.
「超小型高出力パルスレーザーの応用に関するアイディア募集」
9月27日 パラボラミラーによる ミリ波ビーム絞り
これは今の日本の地図です。この線は何だと思いますか。
コンピュータと情報 第3回 補遺 ファイルとフォルダ.
BlueBeanClientを用いた連携の概要
試験機を安全にお使いいただくために SMVシリーズ
新感覚音声ゲーム「キキミミ:kikimimi」
多重フォーカスカメラと符号化開口を用いた実時間距離画像計測
情報処理 第6回.
データ構造と アルゴリズム 知能情報学部 新田直也.
第7章 データベース管理システム 7.1 データベース管理システムの概要 7.2 データベースの格納方式 7.3 問合せ処理.
【トップページ-TOPICSの登録・編集】
クラシック音楽普及プロジェクト KG:mao B3 wakutin.
Arduinoによる末梢皮膚温測定.
高山建志 五十嵐健夫 テクスチャ合成の新たな応用と展開 k 情報処理 vol.53 No.6 June 2012 pp
PBLソフトウェア班 ~ペイントアプリケーション開発~ 安藤 貴哉 小木曽 太紀
YTL 公開模擬試験の 社内実施要領 ※ご確認の上ご対応をお願致します。 (学)医学アカデミー 薬ゼミトータルラーニング事業部.
資料7 一人ひとりの避難計画(後編) それでは、いよいよ一人ひとりの避難計画を作成していきます。.
大阪開発センター技術3部 辻脇 庸介 デジタルビジョンソリューション株式会社
3 耳栓.
コンピュータプラクティス I コンピュータプラクティスⅠ 校正 水野嘉明 校正.
デジタルビジョンソリューション株式会社 大阪開発センター 技術3部 立石 壮平
1.コンピュータと情報処理 p.18 第1章第1節 2.コンピュータの動作のしくみ CPUと論理回路
動画の入れ替え 2.テキストの入れ替え 印刷のポイント 動画を入れ替える事ができます。
付属書Ⅰ.6 潜在危険及び 作動性の調査 (HAZOP).
卒業論文 重力波のデータ解析における 分散処理の必要性
オペレーティングシステムJ/K (仮想記憶管理)
第7回 授業計画の修正 中間テストの解説・復習 前回の補足(クロックアルゴリズム・PFF) 仮想記憶方式のまとめ 特別課題について
2010年度 春季成果発表会 岡本 拓也 2010年5月14日 デジタルビジョンソリューション株式会社 新横浜支店 技術部.
非対称リンクにおける ジャンボフレームの性能評価
モデル化とシミュレーション.
11.3 酒屋の在庫問題(8) ユースケース 仕入販売支援システム 11. モデリング 受注する 入庫を記録する 在庫を引き当てる 受付係
ディジタル信号処理 Digital Signal Processing
5.2 製図の表現手法 2013年7月10日(水) Ⅱ限.
質問-053 ( Hg社神奈川 品質保証評価部:Y.K 様 ) ゲストブック訪問者 様
データモデリング エンティティの切り出し.
コンピュータの仕組み 〜ハードウェア〜 1E15M009-3 伊藤佳樹 1E15M035-2 柴田将馬 1E15M061-1 花岡沙紀
技術 3年 計測・制御の基本 本時のねらい 「コンピュータ制御の機器が目的の仕事をするためには、状況を知る機能、判断する機能、仕事をする機能が必要であることを理解する。」 「人の行動と対応させながら、それぞれの機能を説明できる。」 「身の回りにある制御・計測システムの例を挙げ、働きの3つの部分について考えることができる。」
YTL 公開模擬試験の 社内実施要領 ※ご確認の上ご対応をお願致します。 (学)医学アカデミー 薬ゼミトータルラーニング事業部.
第4章 データ構造 p.82 [誤] ハミルトニアン経路問題  [正] ハミルトン閉路問題 p.82,83 [誤] セールスパーソン問題
アルゴリズムとプログラミング (Algorithms and Programming)
  MESHプログラミング (Ver /09/14)  MESHという小型コンピュータセットを使って、IoT(モノのインターネット)は何か考えながら、いろいろなものを作っていきましょう。 MESHのしくみや使い方を詳しく知りたい人は読んでね。 内容: 0. MESHの前に、IoTって何?
担当 兵庫県立大学大学院 応用情報科学研究科 神戸商科大学 商経学部管理化学科 教授 有馬 昌宏
設計工学 内容 目的 ★もの作りのための設計 ★実際の現場で役立つ設計 ★機械設計や機械作りの楽しさを知る。 ★工学的な理屈を考える。
5.2 製図の表現手法 2011年7月14日(火) Ⅱ限 教科書P.160~.
青木リーダーから ■アニメ作成状況 ■絵コンテ状況 ■スケジュールの変更 1 分割 ~ 3 非対称の原理(既に完成)
インシデント検討会と インシデント再発防止のための取り組み
ネットワークプログラミング 05A1302 円田 優輝.
Molecular Devices Japan
いざとき 簡易 トイレ の 作り方 <補強柱を作る> 非常用 <本体を作る> <座面を作る> <常備の状態> <使うとき> ④ ① ② ③
情報数理Ⅱ 第10章 オートマトン 平成28年12月21日.
コンピュータの機能 第2章.
各種社内試験 実施要領 ※ご確認の上ご対応をお願致します。 (学)医学アカデミー 薬ゼミトータルラーニング事業部.
専門教育入門セミナー 2016/10/31.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
プログラミングの原理 データ構造とプログラミング (第4回).
YTL 全国公開模擬試験の 社内実施要領 ※ご確認の上ご対応をお願致します。 (学)医学アカデミー 薬ゼミトータルラーニング事業部.
Presentation transcript:

青木さんからの伝言 【注1】  「機械システム代替の原理」が完成したものに変更しました 【注2】  ヤンマー岡本様が作成予定だった下記のアニメは、  岡本様からの返信が無かったため私が作りました。    ・逆発想の原理    ・相変化の原理  もし、岡本様がアニメを完成させて研究会に持ってきていましたら、  私が作成した分と入れ替えてください。 研究会で、これまで保留にしていたいくつかの項目を議論していただきたく思います。  ・アニメのフォーマットを統一する  ・アニメの上下に表示する説明文をどうするか決める

アニメを補足するような一言・・・絵コンテ班の指示に基づく 解説 事例 番号・原理名 アニメを補足するような一言・・・絵コンテ班の指示に基づく 2行まで フォントは Meiryo32pt

1.分割の原理 解説 分けることで問題を解決する原理です。 事例 ①2個、3個 :製氷皿 ②組立て分解:組立て式家具 ③10ケ~無限:チェーン        ブラインド        霧吹き

局所的に異なる部分を設けることにより 問題解決する原理です。 3.局所的性質の原理 解説 局所的に異なる部分を設けることにより 問題解決する原理です。 事例 ①物体の性質 :遠近両用メガネ、スタッドレスタイヤ         ペットボトルのへこみ部分         点字ブロック、紙やすり ②外部環境  :クリーンルーム、ボールペンラバー ③物体を分ける:サメ肌水着、スパイク         冷蔵庫の中の冷凍庫、ボールペンラバー ④部分に分ける:ビニール袋の切りかけ  状態を変える:新幹線の先頭車両の先端頭部

対称系から非対称に変更することで 問題解決する原理です。 4.非対称の原理 解説 対称系から非対称に変更することで 問題解決する原理です。 事例 ①形状の一部or全体 :マウスの形状         USBメモリの差込口形状         SDカードの形状         「駿足」シューズの形状 ②機能を達成  :携帯バイブ機能の発生原理

入れ子構造に変更することで 問題解決する原理です。 7.入れ子の原理 解説 入れ子構造に変更することで 問題解決する原理です。 事例 ①物体内部に別の物体:つっぱり棒            タッチパネルの階層メニュー            エクセルのタブ ②内部を通過:シャープペンの芯を出す部分

起こりうる作用を予測してあらかじめ 反対の作用を仕掛けることで 問題解決する原理です。 9.先取り反作用の原理 解説 起こりうる作用を予測してあらかじめ 反対の作用を仕掛けることで 問題解決する原理です。 事例 スノータイヤ、免震装置(建物) トイレ消臭剤、インフルエンザワクチン 試験前の言い訳

将来必要な作用を見越してあらかじめ その作用を仕掛けることで 問題解決する原理です。 10.先取り作用の原理 解説 将来必要な作用を見越してあらかじめ その作用を仕掛けることで 問題解決する原理です。 事例 ①望ましい作用の一部or全部:形状記憶ワイシャツ            撒き餌、消せるボールペン ②必要な時/必要な場所:オープンカーの屋根            人感センサー            ティーパック

常識にとらわれずに、 通常とは反対のことを行うことで 問題解決する原理です。 13.逆発想の原理 解説 常識にとらわれずに、 通常とは反対のことを行うことで 問題解決する原理です。 事例 ①現在と反対の作用:御用聞きから注文端末へ           削る消しゴムから覆う修正テープへ           ToDoリストからしない事リストへ ②可動部分を固定に:ルームランナー  固定部分を可動に ③外部の環境を固定:サファリパーク ④物体の上下左右 :おんぶ紐から抱っこ紐へ  前後入れ替え

15.ダイナミック性の原理 解説 物体や外部環境、プロセスを大胆に 変更することで 問題解決する原理です。 事例

19.周期的作用の原理 解説 連続動作の周期や振幅の変更、 一時停止などを入れることで 問題解決する原理です。 事例

28.機械的システム代替の原理 解説 機械的な作用を知覚、磁力、物体の 周囲に無尽蔵に存在する環境特性などを 利用することで問題解決する原理です。 事例

35.パラメータ利用の原理 解説 パラメータを無尽に変えることによって 問題解決する原理です。(絵コンテ班独自解説) 事例

36.相変化の原理 解説 物体が相変化をする際に変化する 特性を利用することで 問題解決する原理です。 事例