エネルギー消費の抑制に関する施策・事業一覧

Slides:



Advertisements
Similar presentations
平成28年度 就労支援部会活動計画 1 1 就労支援部会 2 就労支援の課題 3 平成28年度活動計画
Advertisements

大阪府・大阪市で取組む エネルギー関連の施策事業集 ~2016年度 アクションプログラム~
省エネ型 ノンフロンショーケース 導入補助事業
九州エコライフポイント(九州版炭素マイレージ制度) について、皆様のご協力をお願いいたします!
「地域自殺対策緊急強化基金(仮称)」の概要
身近なエコ活動と地域資源を 活かした環境教育
温暖化について ~対策~ HELP!.
介護従事者確保総合推進事業について(H28) 目的       介護を必要とされる方々が地域で安心して暮らし、必要な介護サービスが提供されるために、介護現場における人材 の  の安定的な確保と離職防止に向け、幅広い施策を総合的に推進する。 施策・取組 多様な人材の参入促進.
国家戦略特区等推進事業(国際戦略総合特区を含む) 予算要求額8,228千円(他債務負担15,000千円)
“関西における望ましいエネルギー社会”の実現に向けて 関西エネルギープラン(案) 概要 将来像:関西における“望ましいエネルギー社会”
大阪府プロフェッショナル人材戦略拠点事業概要図 <大阪府プロフェッショナル人材戦略拠点>
大阪府障がい者虐待防止対策支援事業の主な取組み 資料2
創業希望者、創業者 市区町村 泉南市 泉南市商工会、日本政策金融公庫(泉佐野支店) 概 要 特徴 <全体像> ※下線は特定創業支援事業
1 開催都市の役割、費用負担、主な開催準備スケジュール
平成29年度 大阪の子どもを守るネット対策事業(文部科学省委託事業)
海外展開支援 事業承継支援 中小企業庁と愛媛県等の連携協定概要 県内中小企業等の 海外展開促進 円滑な事業承継の 実現
コンテンツ海外展開施策説明会 平成30年2月15日(木) ■総務省施策の説明 ■経済産業省施策の説明 ■農林水産省施策の説明
エネルギー消費の抑制に関する施策・事業一覧
地方公務員災害補償基金 富山県支部 平成22年7月23日
地方公務員災害補償基金 富山県支部 平成21年8月21日
~省エネ関連最新情報と省エネ取組み事例~
地方公共団体カーボン・マネジメント強化事業
大阪府・大阪市で取組む エネルギー関連の施策事業集 ~2018年度 アクションプログラム~
創業希望者、創業者 連携 市区町村 雲仙市 創業支援事業者 概 要 特徴 雲仙市商工会、日本政策金融公庫長崎支店、長崎県 創業前 創業後
物流分野におけるCO2削減対策促進事業 (国土交通省連携事業) 背景・目的 事業概要 期待される効果 事業スキーム
節電説明会 この夏の節電に向けて 小口需要家向け 足立区内企業の皆さま みんなで取り組む、15%。
地域からの再エネ導入事業募集! 兵庫県では、バランスのとれた再生可能エネルギーの導入拡大に向け、地域団体等による小水力発電の立ち上げ時の取組、基本調査・概略設計等の経費の一部を補助しています。   また、小水力発電や小規模バイオマス発電など全県的なモデルとなり得る地域団体等の取組に対しては、(公財)ひょうご環境創造協会と連携して、発電設備の導入経費の一部を無利子貸付により支援します。
茨城県情報通信事業者雇用促進事業について
地方と連携した地球温暖化対策活動推進事業
~省エネ関連最新情報と福祉施設・工場での省エネ取組み事例~
環 境 省 地方公共団体カーボン・マネジメント強化事業
大阪府・大阪市で取組む エネルギー関連の施策事業集 ~2018年度 アクションプログラム~
最先端ICT都市の実現に向け、「ICTの徹底活用」と「ICTの適正利用」を基本に取組をすすめます
CO2削減ポテンシャル診断推進事業 背景・目的 事業概要 事業スキーム 期待される効果 2019年度予算(案)
東京都のテナントビル向け省エネ支援策 ◆オーナーとテナントの協力により、ビルの付加価値を高める取組
大阪府・大阪市で取組む エネルギー関連の施策事業集 ~2017年度 アクションプログラム~
大阪府・大阪市で取組む エネルギー関連の施策事業集 ~2017年度 アクションプログラム~
地方公共団体所有施設の省CO2改修支援事業(バルクリース事業) 1.補助を受ける主体: 地方公共団体等
建築物の環境配慮のあり方について 資料2-2 1.国際的な動き 4.大阪府域の状況 2.国の動き 5.検討内容とスケジュール
猿払村新エネ・省エネ設備導入促進補助金制度を利用しませんか?
日本電技株式会社、三井住友ファイナンス&リース株式会社
地方公共団体実行計画を核とした地域の低炭素化 基盤整備事業
不動産の環境性能を見える化することで、賃料にもプラス
エコアクション21で企業価値を高めることができます
テナントビルの省CO2促進事業 低炭素化により オーナー・テナントの利益拡大! ●グリーンリースの類型
大阪府域における太陽光発電施設の地域との共生を推進する体制<大阪モデル>(案)
資料10-1 エコアクション21  事業概要.
鳥取県震災対策アドバイザー派遣事業 震災等への備えとして、簡易なリスク診断・改善提案等を行う
国 非営利法人 背景・目的 事業スキーム 事業者等 事業概要 期待される効果 脱フロン・低炭素社会の早期実現のための
大阪府・大阪市で取組む エネルギー関連の施策事業集 ~2017年度 アクションプログラム~
背景・目的 事業内容 事業スキーム 事業概要 期待される効果 公共交通機関の低炭素化と利用促進に向けた設備整備事業 (国土交通省連携事業)
省エネセミナー 受講料 無料 中小企業向け 経営を効率化するための プログラム 【日 時】 平成29年1月19日(木) 午後3時~5時
地方創生に向けた自治体SDGs推進事業 平成30年度予算案5億円(平成30年度からの新規事業) 実施期間:平成30年度~(新規)
平成31年度 環境保全基金を活用して実施する事業(案) 府民がつくる暮らしやすい、環境・エネルギー先進都市
大阪市の依存症対策 現状と課題 H29事業 共通 アルコール依存 薬物依存 ギャンブル等依存 治療が長期間に及ぶ-薬物治療の効果は限定的
資料2 立地推進体制について(案) 平成23年7月26日.
平成30年度子どもの貧困対策にかかる主な取組
おおさかエネルギー地産地消推進プラン ~再生可能エネルギーの普及拡大等を目指して~
資料1 2015年度夏季の電力需給対策について (概要) 2015年5月22日 電力需給に関する検討会合.
ZEHビルダー・ZEBプランナーの拡大 ZEHビルダー制度 担当課:地球局事業室見える化L ( ) 制度
発 達 障 が い 児 者 総 合 支 援 事 業 平成29年度予算 218,128千円
復興・新規設備投資支援セミナー ~東日本大震災復興に向けて~ (同時開催:復興支援・税務相談会、省エネ設備投資相談会)
大阪ハートフル基金 ◆ 平成30年 事業報告 ◆ 大阪府商工労働部 雇用推進室 障がい者の働く場と機会を広げるため、府民や企業の
大阪府・大阪市で取組む エネルギー関連の施策事業集 ~2016年度 アクションプログラム~
市区町村 富士市 創業支援事業者 概 要 特定創業支援事業 <全体像> 地域金融機関 静岡県富士工業技術支援センター 市立中央図書館
甲良町商工会、愛荘町商工会、稲枝商工会、多賀町商工会、豊郷町商工会の5つの商工会で構成
保証相談ホットラインの概要 ~中小企業に寄り添った支援のために~
時間外労働等改善助成金(団体推進コース)
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
第8回北海道産業人材育成企業知事表彰募集 1 目的
Presentation transcript:

エネルギー消費の抑制に関する施策・事業一覧  エネルギー消費の抑制に関する施策・事業一覧 20 ■省エネ型ライフスタイル・ビジネススタイルへの転換 ○ 省エネ・省CO2のアドバイス  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ○ BEMS普及啓発事業 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ○ おおさか版イニシャルゼロ省エネ設備改修マッチング事業  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ○ 省エネ等に係る普及啓発の実施  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ○ 省エネ行動の普及啓発事業  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ○ 家庭の省エネ・エコライフスタイル推進強化事業  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ○ 環境パートナーシップの推進  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ○ 幼児環境教育の推進  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    猛暑対策の推進 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ○ 温暖化「適応」推進事業  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ○ クールスポットモデル拠点推進事業  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ○ エネルギー消費の抑制に係る制度の推進(エネルギーの多量消費事業者による報告制度、                                            おおさかストップ温暖化賞)・・・・・・・・・ 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 新 ■住宅・建築物の省エネ化 ○ エネルギー消費の抑制に係る制度の推進(建築物の環境配慮制度) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ○ 大阪府・大阪市が所有する建築物におけるESCO事業の導入   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ○ 大阪市エコ住宅普及促進事業 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30 31 32 ■省エネ機器・設備の導入促進 ○ 産業創造館における中小企業向け専門家相談   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ○ ATCグリーンエコプラザの運営等   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ○ 環境技術コーディネート事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ○ 中小企業スマートエネルギービジネス拡大事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ○ 大阪府・大阪市の施設等のLED化  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32 33 34 ※ 下線太字の事業は、2019年度新規事業です。

エネルギー消費の抑制 ~省エネ型ライフスタイル・ビジネススタイルへの転換~  エネルギー消費の抑制 ~省エネ型ライフスタイル・ビジネススタイルへの転換~  21  エネルギー使用量等の「見える化」を進めるなど、省エネ型ライフスタイル・ビジネススタイルへの転換に向けた取組みを進め、省エネ機器・設備の導入及び住宅・建築物の省エネ化の取組みを促進します。 取組 方針 省エネ・省CO2のアドバイス 【おおさかスマートエネルギーセンター事業】(予算289千円) ◆中小事業者に対して、省エネ診断の利用促進、エネルギーマネジメントシステム(EMS)によるエネルギーの「見える化」の普及などを中心とした、省エネ・省CO2のアドバイスを行います。 ◆また、セミナーの開催やホームページによる省エネ技術等の情報発信、商工会議所・商工会等の事業者支援機関や業界団体と連携した省エネ施策の周知・PRを行います。 ◆さらに啓発イベントへの出展や、府民や中小事業者を対象とした出前講座の実施等により、省エネ・省CO2の取組みの普及促進を図ります。 セミナーの様子 啓発イベント出展の様子 < 2018年度実績>[再掲]  ・セミナー開催、講演:39回  ・啓発イベントへの出展:10回   ・事業者、団体訪問:162回 ・チラシ配布:42,000部 省エネ診断の利用促進 ◆大阪府立環境農林水産総合研究所等の専門機関が  実施する省エネ診断と連携して、中小事業者等への利用  促進を図ります。 <省エネ診断のフロー> 申込・事前調査 現地調査 (エネルギー使用量、設備などの現況) (提案項目の説明) 診断結果 (診断員が訪問)  <約1か月> < 2018年度実績>  ・受付件数 57件(うち38件で実施済)   電力消費削減提案量:278万kWh/年              (報告済25件の累計)

エネルギー消費の抑制 ~省エネ型ライフスタイル・ビジネススタイルへの転換~  エネルギー消費の抑制 ~省エネ型ライフスタイル・ビジネススタイルへの転換~  22 BEMS普及啓発事業  <2018年度>   ・登録事業者数:20社 【おおさかスマートエネルギーセンター事業】(予算79千円) ※BEMS(ビルエネルギーマネジメントシステム):ビル等のエネルギーの使用状況等を「見える化」し、データを蓄積する機器 ◆需要家(中小事業者等)の省エネを促すため、電力需要削減等の省エネの具体的な方法を提案する事業者を、「おおさか版BEMS事業者」として登録し、需要家と「おおさか版BEMS事業者」のマッチングを図ります。 ◆各種業界団体と連携し、EMS事例集等を活用した普及啓発などを実施することで、BEMSの導入促進を図り、 中小事業者の省エネにつなげます。 おおさか版 BEMS事業者 おおさかスマートエネルギーセンター  ・啓発資料提供  ・事業広報 【BEMS の提供】 ・登録 ・実績報告  ・導入事例提供 ・エネルギー使用状況を 「見える化」、データ蓄積 ・事例集、リーフレット等 配布による啓発 ・省エネセミナーを開催し、 導入事例等講演 ・業界団体総会等で 削減効果等説明 【省エネサポート】 ・普及啓発 ・提案、営業 ・サービス提供 ・相談 業界団体 電気使用量の抑制   契約電力の抑制 ・BEMS導入による 電力需要削減 ・サポート依頼 中小事業者等 ・現況分析による省エネ提案

おおさか版イニシャルゼロ省エネ設備改修マッチング事業  エネルギー消費の抑制 ~省エネ型ライフスタイル・ビジネススタイルへの転換~  23 おおさか版イニシャルゼロ省エネ設備改修マッチング事業 【おおさかスマートエネルギーセンター事業】(予算59千円) ◆省エネ設備改修を希望する府内事業者と、初期費用がかからない方法(リース、レンタル、割賦等)で設備を改修できるサポート事業者との  マッチングをする事業を行っています。  <2018年度>   サポート事業者数:8社 【事業イメージ】 【対象設備】 本事業で改修した場合 一般的な改修の場合 「設備改修サポート料」は、初期費用にかえて月々必要となる経費で、設備の種類や契約期間により設定されます。 大きな費用が必要 初期費用 ゼロ 初期費用 + 設備改修サポート料 + 設備維持費※ 設備維持費 照明 空調 ※この図は月々一定額で契約した場合 初年度 2 3 4 5年 ・・・ 初年度 2 3 4 5年 ・・・ 初期費用の準備が必要 改修後もその都度メンテナンス 費用が必要 サポート事業者から省エネのアドバイスが受けれます 初期費用が不要 改修後のメンテナンス費用の 平準化が可能 変圧器 ボイラ 【事業の流れ】 府内の中小事業者等 おおさかスマート エネルギーセンター サポート事業者 申請書で申込 サポート 事業者紹介 登録 データ提供 設備改修提案 契約 ① ② ③ ④ 生産設備

エネルギー消費の抑制 ~省エネ型ライフスタイル・ビジネススタイルへの転換~  エネルギー消費の抑制 ~省エネ型ライフスタイル・ビジネススタイルへの転換~  24 省エネ等に係る普及啓発の実施 【おおさかスマートエネルギーセンター事業】 相談・依頼 エネルギーに関する出前講座等の実施 おおさかスマート エネルギーセンター   小学校    自治会  等 ◆小学校、自治会等に対して、民間企業や団体等が  実施する環境(エネルギー)関連の教育プログラムや  教材を、ホームページ等で広く情報発信し、再生可能  エネルギー、省エネに関する知識向上を図ります。 ◆また、府・市が作成した環境(エネルギー)や省エネに関する  冊子を学校等に配布し、要望に応じて出前講座を行います。 教材冊子の配布 出前講座を実施 連絡調整 出前講座を実施   民間企業   民間団体  等 <2018年度実績>   ・教材冊子の配布:約6万部   ・出前講座の実施回数:府内の小学校6校16クラス                   公民館、福祉施設等 3回 省エネにかかる講師等の派遣 出前講座の様子 ◆事業者等の省エネ推進をサポートするため、府立環境農林水産総合研究所等と連携して、事業者団体等で実施するセミナー等へ無料で講師を派遣します。 府立環境農林水産総合研究所等 連携 講師の派遣 < 2018年度実績>  ・講師の派遣回数:33回    事業者団体などの 会議、セミナー、勉強会 おおさかスマートエネルギーセンター

エネルギー消費の抑制 ~省エネ型ライフスタイル・ビジネススタイルへの転換~  エネルギー消費の抑制 ~省エネ型ライフスタイル・ビジネススタイルへの転換~ 25 省エネ行動の普及啓発事業 【府事業】(予算1,090千円) 【市事業】(予算6,099千円) ◆大阪府では、ホームページ『省エネ生活のすすめ』による省エネ行動メニュー等の情報発信に加え、省エネラベルやグリーン購入の普及活動を実施します。   また、大阪府地球温暖化防止活動推進センター、市町村と連携して「家庭エコ診断」や「環境家計簿」による家庭における取組支援や、地域の環境啓発の活動を担う地球温暖化防止活動推進員の活動支援に取り組むなど、広く府民に省エネ行動を働きかけていきます。 <2018年度実績>     ・地球温暖化防止活動推進員に対する研修会:8回 地球温暖化防止活動推進員 委嘱式の様子 ◆大阪市では、家庭からの温室効果ガス排出量を削減し、環境未来型ライフスタイルを創造するため、毎日の消費電力とCO2排出量、電気料金をリアルタイムで確認できる「見える化機器」(省エネナビ)の家庭への貸出ならびに、各家庭で独自に省エネ活動に取り組むためのツール「なにわエコライフチャレンジシート(環境家計簿)」のホームページへの掲載と併せて、環境家計簿の記入方法をはじめとした省エネ情報等を提供する講座等の普及啓発事業を開催しています。また、地球温暖化防止をテーマに設立された「なにわエコ会議」の普及啓発活動や省エネ節電コンペの支援など、環境保全行動をより実効あるものにするための啓発活動を実施します。 省エネに関する講座の様子  <2018年度実績>    ・省エネ関連講座開催:2,161名参加           ・なにわエコ会議による普及啓発活動:約2,300名参加         ◆大阪市では、地球温暖化対策、生物多様性の保全、都市環境の保全など、持続可能な社会の実現に向けた   環境教育のための教材として、大阪独自の副読本「おおさか環境科」(小学校3・4年生用、5・6年生用、中  学校用の3種類)を作成しています。   「おおさか環境科」は、市立の小中学校に配付しており、授業等で活用いただいています。 <2018年度実績>   ・小中学校への配付部数:小学校3・4年生用 約21,000部、小学校5・6年生用 約20,000部、中学校用:約20,000部

家庭の省エネ・エコライフスタイル推進強化事業  エネルギー消費の抑制 ~省エネ型ライフスタイル・ビジネススタイルへの転換~ 26 家庭の省エネ・エコライフスタイル推進強化事業 【府事業】 (予算3,753千円) ◆大阪府では、地球温暖化防止活動推進員※(以下「推進員」という。)を活用し、省エネに関心の薄い府民の方を中心に、省エネ診断や アドバイスを行い、府民の省エネ行動の取組みを広げます。 ※ 地球温暖化防止活動推進員   「地球温暖化対策の推進に関する法律」に基づき、地球温暖化対策の重要性について住民の理解を深め、日常生活における取組みの助言などの活動を行う者で、 知事が委嘱しています。 <事業概要>   推進員を府民に分かりやすく省エネアドバイスを行う人材として養成します。その上で、市町村や商業施設等の民間と連携して、簡易的な各家庭の省エネ診断等を行う個別対応型省エネ相談会を府内各地で実施します。  <事業内容> ○養成講座の開講   【対象】登録済み推進員のほか推進員候補者   【内容】家庭において実践できる省エネ知識、省エネ行動を起こすための効果的          な情報提供手法(ナッジ理論など)など ○個別対応型省エネ相談会の実施   府民に身近な場所(環境関連イベント、商業施設等)で、府民に短時間で手軽に各家庭の実情を踏まえた省エネ診断と、その結果に応じた取り組みやすい省エネ行動とそのメリットをアドバイスします。  省エネ相談会の様子 <2018年度実績>  2018年8月:養成講座開講(3回)   2018年9月~2019年2月:    省エネ相談会開催(16箇所、省エネ診断818件)  養成講座の様子