『企業と市場のシミュレーション』 井庭 崇 第7回:シミュレーション作成演習② 第8回:シミュレーション作成演習③

Slides:



Advertisements
Similar presentations
論理回路 第3回 今日の内容 前回の課題の解説 論理関数の基礎 – 論理関数とは? – 真理値表と論理式 – 基本的な論理関数.
Advertisements

生体情報論演習 - PowerPoint の使い方 京都大学 情報学研究科 杉山麿人.
プログラミング演習( 2 組) 第 9 回
『モデリング・シミュレーション入門』 井庭 崇 第5回 オートマトン(状態機械)
情報処理基礎 2006年 6月 15日.
情報技術演習Ⅰ 人文学研究のための情報技術入門 2015/07/02
配列(2) 第10回目 [6月22日、H.16(‘04)] 本日のメニュー 1)前回の課題について 2)前回の宿題について 3)課題
プログラミング演習(1組) 第7回
確率と統計 平成23年12月8日 (徐々に統計へ戻ります).
≪研究テーマ≫ 氷や雪を使った商品で お金儲けできないだろうか
計算機リテラシーM 第2回 メール 伊藤 高廣.
情報技術演習Ⅰ 人文学研究のための情報技術入門 2013/06/26
技術者英語第3回(流れ) 14:45~ Windowsログイン 15:00~ ALCログイン 16:15 学習プリント提出、授業終了
情報基礎(Week5) ≪Word 2007を使ったレポート作成の基礎≫
『コラボレーション技法』 井庭 崇 第1回 イントロダクション 慶應義塾大学総合政策学部 専任講師
最終回 総合演習 第13回目 [7月17日、H.15(‘03)] 本日のメニュー 1)総合演習課題 2)過去の試験問題 3)試験について
多重ループ 繰り返し構造:補足事項 第8回目 [6月8日、H.16(‘04)] 本日のメニュー 1)前回の課題について
多重ループ 繰り返し構造:補足事項 第8回目 [6月12日、H.15(‘03)] 本日のメニュー 1)前回の課題について
『コラボレーション技法』 井庭 崇 第9回 シナリオ・プランニング 今日の配布資料1部
プログラミング演習(2組) 第12回
情報処理実習 第08回 Excel練習問題(追加分).
『コラボレーション技法』 井庭 崇 第3回 創造的思考②:収束思考 慶應義塾大学総合政策学部 専任講師
IT入門B2 (木曜日1限) 第一回 講義概要 2004年月9日30日.
生命情報学入門 タンパク質立体構造予測演習2011年5月31日
プログラミング演習II 2004年10月19日(第1回) 理学部数学科・木村巌.
『企業と市場のシミュレーション』 井庭 崇 第4回: シミュレーション作成プロセスとUML
情報教育論 第9回 仮定文の仕組み 政策・メディア研究科 岡田 健.
スポーツビジネス論Ⅰ 課題;トリプルミッションモデルを用いた経営分析
情報検索演習 第8回 パソコンを起動しておくこと 前から4列目までに着席すること 2005年11月30日 後期 水曜5限
経済学のための情報処理 ホームページの作成.
『企業と市場のシミュレーション』 井庭 崇 第12回: 貨幣の自生と自壊モデル
『企業と市場のシミュレーション』 井庭 崇 第11回: 繰り返し囚人のジレンマモデル
『モデリング・シミュレーション入門』 井庭 崇 第6回 オブジェクト指向モデリング
論理回路 第7回
論理回路 第8回
『企業と市場のシミュレーション』 井庭 崇 第13回: 企業競争の進化的シミュレーションモデル
情報技術演習Ⅰ 人文学研究のための情報技術入門 2017/07/06
配列(1) 第9回目 [6月15日、H.16(‘04)] 本日のメニュー 1)前回の課題について 2)前回の宿題について 3)配列 4)課題
『モデリング・シミュレーション入門』 井庭 崇 第1回 イントロダクション
生命情報学入門 タンパク質の分類法演習 2011年6月14日
プログラミング演習(2組) 第8回
0. 課題提出のルール How to submit the assignments
『モデリング・シミュレーション入門』 井庭 崇 第9回 自律分散協調システムと自己組織化のシミュレーション
『モデリング・シミュレーション入門』 井庭 崇 第10回 成長するネットワークのシミュレーション
『モデリング・シミュレーション入門』 井庭 崇 第3回 数理モデリング
『企業と市場のシミュレーション』 井庭 崇 第9回: 成長するネットワークモデル
社会シミュレーションのための モデル作成環境
第13 最終課題発表 2009年07月14日(火曜日) 第4時限目 λ11教室
『企業と市場のシミュレーション』 井庭 崇 第6回:シミュレーション作成演習①
『モデリング・シミュレーション入門』 井庭 崇 第13回 遺伝的アルゴリズムによる進化のシミュレーション +総括
『モデリング・シミュレーション入門』 井庭 崇 第8回 シミュレーションによる分析
『企業と市場のシミュレーション』 井庭 崇 第1回 イントロダクション
ONE BEPPU DREAM AWARD 2019 エントリーシート 応募締め切り 2019年2月28日(木)23時59分必着
2019年1月22日 生命環境科学域 応用生命科学類 尾形 善之
『コラボレーション技法』 最終回 魅力的な場としてのSFCをつくる ※今日の配布資料1枚 (最終レポートと宿題について) 井庭 崇
Microsoft PowerPoint 2001 Netscape Communicator Fetch 3.03
『モデリング・シミュレーション入門』 井庭 崇 第4回 非線形とカオス
情報検索演習 第1回補足資料 授業Webサイトをお気に入りに追加 2006年9月27日 授業資料をダウンロード 後期 水曜4/5限
論理回路 第4回
ホ-5班 発表タイトル(30字以内) 学籍番号1 名前 学籍番号2 名前 学籍番号3 名前 学籍番号4 名前 …
プログラミング基礎a 第4回 C言語によるプログラミング入門 条件判断と反復
論理回路 第5回
応用プロジェクト後半 第5回 (1/5) 担当:奥田・橋本
やまぐち学生×あさひ製菓コラボ商品開発プロジェクト2018参加申込書
情報処理基礎 2006年 6月 29日.
応用プロジェクト後半 第6回 (1/20) 担当:奥田
エキスパート工事店 2019年度キャンペーン エントリーシート
2011年度 演習課題2 Excelによる理解度自己採点
電子メールのエチケット  就職活動や先生にレポートを提出のためにメー ルを使用する場合は、親しい友達とのメールのや り取りとは異なり、最低限守らなければならないエ チケットがあります。  エチケットを知らないと、相手に不快な思いをさ せたり、メールが届かないことが起きてしまいます。
第11回 最終課題制作(2) 2009年06月30日(火曜日) 第4時限目 λ11教室
Presentation transcript:

『企業と市場のシミュレーション』 井庭 崇 第7回:シミュレーション作成演習② 第8回:シミュレーション作成演習③ Keio University SFC 2004 『企業と市場のシミュレーション』 第7回:シミュレーション作成演習② 第8回:シミュレーション作成演習③ いば  たかし 井庭 崇 慶應義塾大学総合政策学部 専任講師 iba@sfc.keio.ac.jp http://www.sfc.keio.ac.jp/~iba/lecture/

シミュレーションをつくってみよう 第III部(基本編) p.39 第IV部(拡張編) 第V部(お楽しみ編) 第5章 BoxTownのパン屋さん 第6章 いねむりご主人 第7章 お客さんのお気に入り 第8章 こんにちは! 第IV部(拡張編) 第9章 いらっしゃいませ! 第10章 ひとつ100円になります 第11章 3つで合計300円です 第12章 まいどあり! 第V部(お楽しみ編) 第13章 商売繁盛☆ 第14章 注文個数は人それぞれ

宿題 (第8回出題) 宿題①:シミュレーション作成演習でマスターしたことを踏まえて、漫才・劇・名場面・会話などをつくってください。 宿題 (第8回出題) 宿題①:シミュレーション作成演習でマスターしたことを踏まえて、漫才・劇・名場面・会話などをつくってください。 新しいプロジェクトをつくる。 プロジェクト名は、姓+名前。 例えば、「IbaTakashi」というように。(スペースは入れない) コミュニケーションシーケンス図を書き、動くものをつくる。 simu-staff@sfc.keio.ac.jpまでメールで提出 プロジェクトの圧縮ファイルを添付 プロジェクトのエクスポートの仕方は、WWW上にアップします。 モデルの説明 メールの件名は「simu-hw2」 メールに所属・学年、学籍番号、名前を必ず書いてください。 6月3日(木)夜23:00まで ← 延長しました! この宿題は、後にWWW上でお互いに公開します。 宿題②:シミュレーション作成演習後の感想 上記と同じメールの本文に、宿題①の下に分けて書く。 こちらは公開されません。