ソフトウェア制作論 平成30年10月17日.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
山元進.  for 文  while 文  do ~ while 文  文のネスト  break 文  continue 文.
Advertisements

ネットワークプログ ラミング論 平成27年 11 月 1 6日 森田 彦. 【基礎課題 6-1 】の解答 ① サーブレットを記述して保管するとコン パイルが自動的に行われる。 ② サーブレットの記述後、開発者がコンパ イル命令を実行しなければならない。 ③ プロジェクト名が Web アプリケーション.
7/10 if 文課題 力作が多くて感心! 演習1:キーボードから2つの整数を入力し、小さい方の数字を 表示せよ。
データ構造とアルゴリズム論 第6章 探索のアルゴリズム
12.3,E,-15, 12.3,E5,+,=, >,<,…,
プログラミング 平成24年10月23日 森田 彦.
プログラミング基礎I(再) 山元進.
CGプログラミング論 平成28年6月1日 森田 彦.
プログラミング序論演習.
第2回:Javaの変数と型の宣言 プログラミングII 2007年10月2日.
データ構造とアルゴリズム論 第6章 探索のアルゴリズム
データ構造とアルゴリズム論 第2章 配列(構造)を使った処理
ネットワークプログラミング論 平成28年12月12日 森田 彦.
プログラミング 平成24年10月30日 森田 彦.
データ構造とアルゴリズム論 第7章 探索のアルゴリズム
データ構造とアルゴリズム論 第8章 再帰処理 平成15年12月2日 森田 彦.
ネットワークプログラミング論 平成28年11月21日 森田 彦.
第10章 char 文字列; 文字列を入力させるよ!.
11.6 ランダムアクセスファイル 11.7 StreamTokenizerクラス
プログラミング 平成25年11月5日 森田 彦.
データ構造と アルゴリズム論 平成29年9月27日 森田 彦.
ネットワークプログラミング論 平成28年12月26日 森田 彦.
第9章 例外処理,パッケージ 9.1 例外処理 9.2 ガーベッジコレクション.
プログラミング 平成23年12月21日 森田 彦.
地域情報学演習 VBAプログラミング 第3回 2017年10月24日
ネットワークプログラミング論 平成28年11月7日 森田 彦.
アルゴリズムとプログラミング (Algorithms and Programming)
ソフトウェア制作論 平成30年12月5日.
データ構造とアルゴリズム論 第3章 ファイルを用いたデータ入出力2
ソフトウェア制作論 平成30年10月3日.
データ構造とアルゴリズム論 第3章 ファイルを用いたデータ入出力
岩村雅一 知能情報工学演習I 第10回(後半第4回) 岩村雅一
データ構造とアルゴリズム論 第7章 再帰処理 平成17年12月6日 森田 彦.
プログラミングⅠ 平成30年10月29日 森田 彦.
ソフトウェア制作論 平成30年9月26日.
ソフトウェア制作論 平成30年10月24日.
ソフトウェア制作論 平成30年10月31日.
ネットワークプログラミング論 平成28年12月19日 森田 彦.
高度プログラミング演習 (05).
高度プログラミング演習 (05).
データ構造とアルゴリズム論 第5章 整列(ソート)のアルゴリズム
ソフトウェア制作論 平成30年11月21日.
データ構造とアルゴリズム論 第4章 レコード構造を使った処理-クラスの利用
ソフトウェア制作論 平成30年10月10日.
プログラミングⅠ 平成30年10月22日 森田 彦.
プログラミングⅠ 平成31年1月7日 森田 彦.
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 担当 亀田弘之
岡村耕二 TCP通信プログラム 課題と回答例 岡村耕二 情報ネットワーク.
C言語ファミリー C# 高級言語(抽象的) Java オブジェクト指向 C++ C 機械語(原始的)
第6回レポート解説 条件1 条件2 条件3 月の入力 月、日、曜日の表示 日の入力 曜日の入力
データ構造とアルゴリズム論 第6章 探索のアルゴリズム
データ構造とアルゴリズム論 第7章 再帰処理 平成16年11月30日 森田 彦.
ソフトウェア制作論 平成30年11月28日.
プログラミングⅠ 平成30年12月10日 森田 彦.
地域情報学 C言語プログラミング 第4回 while文、do~while文、switch文、 2次元配列、ポインタ 2017年11月10日
高度プログラミング演習 (11).
ソフトウェア制作論 平成30年11月14日.
C言語講座 制御(選択) 2006年 計算技術研究会.
プログラミング基礎演習 第4回.
プログラミング 平成28年11月15日 森田 彦.
CGプログラミング論 平成28年6月29日 森田 彦.
プログラミング 平成24年12月11日 森田 彦.
岩村雅一 知能情報工学演習I 第10回(後半第4回) 岩村雅一
プログラミング 平成28年10月25日 森田 彦.
C言語講座 四則演算  if ,  switch 制御文.
計算技術研究会 C言語講座 第二回 制御構文 if , switch.
分岐(If-Else, Else if, Switch) ループ(While, For, Do-while)
第13章 構造体 講習最後だよ!.
= 55 課題6-1 #define _CRT_SECURE_NO_WARNINGS
プログラミング 平成28年10月18日 森田 彦.
Presentation transcript:

ソフトウェア制作論 平成30年10月17日

第4章 エラーへの対応3 入力データのチェック <本日の学習のねらい> 入力データの誤入力への対応を、幾つかの典型例を通じて学習す る。 第4章 エラーへの対応3 入力データのチェック <本日の学習のねらい> 入力データの誤入力への対応を、幾つかの典型例を通じて学習す る。 データ誤入力によりプログラムが異常終了しないようにする。→ プログラマーの責任

【基礎課題4-1】 int month=Integer.parseInt(jTextFieldBirthMonth.getText()); String groupName=""; switch(month % 4) { case 0: groupName="Aグループです。"; break; case 1: groupName="Bグループです。"; case 2: groupName="Cグループです。"; case 3: } jLabelMessage.setText(groupName);

【基礎課題4-1】 if(month>=1 && month<=12) { else { int month=Integer.parseInt(jTextFieldBirthMonth.getText()); String groupName=""; if(month>=1 && month<=12) { switch(month % 4) { case 0: groupName="Aグループです。"; break; ・・・ } else { groupName="もう一度誕生月を入力し直して下さい。"; jLabelMessage.setText(groupName);

【基礎課題4-2】 char c; boolean inputFlag=true; //半角数字以外が含まれたらfalseとする。 for(int i=0;i<input.length();i++) { c=input.charAt(i); //文字列inputのi番目の文字を取得 if( c<'0' || c>'9‘ ) { inputFlag= false ; break; } //表示内容の定義(割り当て) if(inputFlag){ int month=Integer.parseInt(input); if(month>=1 && month<=12) { ・・・ 基礎課題4-1と同じ ・・・ else { groupName="半角数字以外の文字が入力されています。"; jLabelMessage.setText(groupName); ① ②

【基礎課題4-2】 char c; boolean inputFlag=true; //半角数字以外が含まれたらfalseとする。 for(int i=0;i<input.length();i++) { c=input.charAt(i); //文字列inputのi番目の文字を取得 if( c<'0' || c>'9‘ ) { inputFlag= false ; break; } //表示内容の定義(割り当て) if(inputFlag){ int month=Integer.parseInt(input); if(month>=1 && month<=12) { ・・・ 基礎課題4-1と同じ ・・・ else { groupName="半角数字以外の文字が入力されています。"; jLabelMessage.setText(groupName);

【基礎課題4-2補足】 int month; try{ month=Integer.parseInt(input); if(month>=1 && month<=12) { ・・・グループ分け処理・・・ } catch(NumberFormatException e){ groupName="数字以外の文字が入力されています。"; } jLabelMessage.setText(groupName);

【基礎課題4-3】 <PasswordFieldからの入力文字列の取得> //パスワードの取得 【基礎課題4-3】  <PasswordFieldからの入力文字列の取得> //パスワードの取得 char[] passChar=jPasswordField1.getPassword(); int n=passChar.length;//入力文字の個数 もし、”abcd”を入力すると・・・ passChar[0]: ’a’   passChar[1]: ’b’ passChar[2]: ’c’ passChar[3]: ’d’ n: 4

【基礎課題4-3】 ① for(int i=0; i<n;i++){ 【基礎課題4-3】 ① for(int i=0; i<n;i++){ if( (passChar[i]<'a' || passChar[i]>'z') && (passChar[i]<'A' || passChar[i]>'Z') ) { inputFlag=false; break; }

【基礎課題4-3】 ① for(int i=0; i<n;i++){ 【基礎課題4-3】 ① for(int i=0; i<n;i++){ if( (passChar[i]<'a' || passChar[i]>'z') && (passChar[i]<'A' || passChar[i]>'Z') ) { inputFlag=false; break; }

【基礎課題4-3】 ② for(int i=0; i<n;i++){ 【基礎課題4-3】 ② for(int i=0; i<n;i++){ if( (passChar[i]<'a' || passChar[i]>'z') && (passChar[i]<'A' || passChar[i]>'Z') || (n<6 || n>12) ) { inputFlag=false; break; } <メッセージの変更> “半角英字以外が入力されました。” "パスワードの条件を満たしていません。"

【基礎課題4-3】 ② for(int i=0; i<n;i++){ 【基礎課題4-3】 ② for(int i=0; i<n;i++){ if( (passChar[i]<'a' || passChar[i]>'z') && (passChar[i]<'A' || passChar[i]>'Z') || (n<6 || n>12) ) { inputFlag=false; break; } <メッセージの変更> “半角英字以外が入力されました。” "パスワードの条件を満たしていません。"

【基礎課題4-A】 for(int i=0; i<n;i++){ if( (passChar[i]<'a' || passChar[i]>'z') && (passChar[i]<'A' || passChar[i]>'Z') || (n<6 || n>12) ) { inputFlag=false; break; }

&& (passChar[i]<'0' || passChar[i]>'9') for(int i=0; i<n;i++){ if( (passChar[i]<'a' || passChar[i]>'z') && (passChar[i]<'A' || passChar[i]>'Z') || (n<6 || n>12) ) { inputFlag=false; break; } && (passChar[i]<'0' || passChar[i]>'9')