陽子の中のSeaクォーク 柴田研究室 02M01221 渡辺 崇 [内容] 1.Seaクォークとは 2.β崩壊とクォーク

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Belle 実験における 新型シリコン検出器を用い た低運動量粒子の検出 物理学科 渡辺研究室藤山 幸生.
Advertisements

核子構造 ( スピン)の研究紹介 理化学研究所 中川格 1. 2 加速器実験 加速器 原子核・核子 測定器 3.
原子核物理学 第3講 原子核の存在範囲と崩壊様式
タウ粒子崩壊τ-→ωπ-ντにおける セカンドクラスカレントの探索
タウ粒子崩壊τ-→ωπ-ντにおける セカンドクラスカレントの探索
科研費特定領域第二回研究会 「質量起源と超対称性物理の研究」
W e l c o m ! いい天気♪ W e l c o m ! 腹減った・・・ 暑い~ 夏だね Hey~!! 暇だ。 急げ~!!
Belle実験の電子ー陽電子対消滅でのハドロン生成に おける破砕関数の研究
スパッタ製膜における 膜厚分布の圧力依存性
高エネルギー加速研究機構 放射線科学センター 波戸芳仁
Double Beta Decay 木河達也、福田泰嵩.
相対論的重イオン衝突実験PHENIX におけるシミュレーションによる charm粒子測定の可能性を探る
山崎祐司(神戸大) 粒子の物質中でのふるまい.
BRST対称性とカイラル対称性の破れの 格子QCDシミュレーションによる検証 scirqcd 帝京大学理工学部 古井貞隆
COMPASS実験の紹介 〜回転の起源は?〜 山形大学 堂下典弘 1996年 COMPASS実験グループを立ち上げ 1997年 実験承認
放射線(エックス線、γ線)とは? 高エネルギー加速器研究機構 平山 英夫.
オルソポジトロニウムの 寿命測定によるQEDの実験的検証
2次元蛍光放射線測定器の開発 宇宙粒子研究室 氏名 美野 翔太.
埼玉大学大学院理工学研究科 物理機能系専攻 物理学コース 06MP111 吉竹 利織
Bファクトリー実験に関する記者懇談会 素粒子物理学の現状 2006年6月29日 名古屋大学 大学院理学研究科 飯嶋 徹.
高エネルギー物理学特論 岡田安弘(KEK) 2007.1.23 広島大学理学部.
原子核物理学 第4講 原子核の液滴模型.
PHENIX実験における 陽子・陽子衝突トリガーカウンターのための Photon Conversion Rejector の設計
SEDA-APのデータ解析 ~Albedo中性子の検出~
Dissociative Recombination of HeH+ at Large Center-of-Mass Energies
黒体輻射とプランクの輻射式 1. プランクの輻射式  2. エネルギー量子 プランクの定数(作用量子)h 3. 光量子 4. 固体の比熱.
光子モンテカルロシミュレーション 波戸、平山 (KEK), A.F.Bielajew (UM)
電子 e 光子 g 電磁相互 作用を媒介 陽子 中性子 中間子 p n ハドロン 核力を  媒介 物質の 究極構造 原子 原子核 基本粒子
HERMES実験における偏極水素気体標的の制御
トリガー用プラスチックシンチレータ、観測用シンチレータ、光学系、IITとCCDカメラからなる装置である。(図1) プラスチックシンチレータ
物質の 究極構造 原子 原子の中には軽くて 電荷-eの電子がある 質量 9.11×10-31kg 原子 e =1.6×10-19C
First measurement of interference fragmentation function on longitudinally polarized deuteron target at HERMES 小林 知洋、 Gunar Schnell、 大須賀 弘、 田中 秀和、 長谷川.
最初に自己紹介 高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 幅 淳二
最初に自己紹介 高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 幅 淳二
FPCCDバーテックス検出器における ペアバックグラウンドの評価 4年生発表 2010/03/10 素粒子実験グループ 釜井 大輔.
Azimuthal distribution (方位角分布)
アトラス実験で期待される物理 (具体例編) ① ② ③ ④ ① ② ③ 発見か? 実験の初日に確認 確認! 2011年5月9日 ④ 未発見
D中間子崩壊過程を用いた 軽いスカラー中間子の組成の研究
原子核物理学 第2講 原子核の電荷密度分布.
課題演習A5 自然における対称性 理論: 菅沼 秀夫 (内3830)
理研RIBFにおける 中性子過剰Ne同位体の核半径に関する研究
HERMESの横偏極水素標的用磁場の影響の評価と補正
物理学コロキウム第一   ‘An Investigation of The Spin Structure of The Proton in Deep Inelastic Scattering of Polarised Muons on Polarised Proton’ 偏極ミューオンと偏極陽子の深非弾性散乱実験による陽子のスピン構造の研究.
宇宙線ミューオンによる チェレンコフ輻射の検出
Charmonium Production in Pb-Pb Interactions at 158 GeV/c per Nucleon
ILC実験における ヒッグス・ポータル模型での ヒッグス事象に関する測定精度の評価
B物理ゼミ Particle Detectors:Claus Grupen, Boris Shwartz (Particle id
2015年夏までの成果: 超対称性(SUSY)粒子の探索
EMCalにおけるπ0粒子の 不変質量分解能の向上
2016年夏までの成果:ヒッグス粒子発見から精密測定へ
SciFi を用いたΣ+p散乱実験での (ほろ苦い)思い出
宇宙史実習報告会 筑波大学 宇宙観測研究室 長崎岳人 2010/3/22
高エネルギー物理学特論 岡田安弘(KEK) 2008.1.15 広島大学理学部.
μ+N→τ+N反応探索実験の ためのシミュレーション計算
α decay of nucleus and Gamow penetration factor ~原子核のα崩壊とGamowの透過因子~
Geant4による細分化電磁 カロリメータのシミュレーション
HERMESの横偏極水素標的の 深非弾性散乱におけるハドロン 測定による Single Spin Asymmetry
原子核物理学 第6講 原子核の殻構造.
HERMESのリングイメージング チェレンコフ検出器によるK中間子測定
LHCの加速装置はショボイ こんな加速器がわずか 8個設置されているだけ。 小さな努力の 積み重ね
2015年夏までの成果: 超対称性(SUSY)粒子の探索
RHIC (Relativistic Heavy Ion Collider)
2016年夏までの成果:標準理論を超える新粒子の探索(その1) 緑:除外されたSUSY粒子の質量範囲 [TeV]
荷電粒子の物質中での エネルギー損失と飛程 内容: 柴田研究室 05_05556 岡村 勇介 Bethe-Blochの式と飛程
重心系エネルギー200GeVでの金金衝突におけるPHENIX検出器による低質量ベクトル中間子の測定
[2] 超対称性理論(SuperSymmetry, SUSY) [4] ヒッグス粒子の階層性(微調整・不自然さ)問題
荷電粒子の物質中でのエネルギー損失と飛程
Clusteringを用いたEMCal解析
60Co線源を用いたγ線分光 ―角相関と偏光の測定―
崩壊におけるスペクトラル関数の測定 平野 有希子 Introduction ミューオンの異常磁気モーメント KEKB,Belle 事象選別
Presentation transcript:

陽子の中のSeaクォーク 柴田研究室 02M01221 渡辺 崇 [内容] 1.Seaクォークとは 2.β崩壊とクォーク 2002年7月16日 陽子の中のSeaクォーク 柴田研究室 02M01221    渡辺 崇 [内容] 1.Seaクォークとは 2.β崩壊とクォーク 3.Seaクォークのフレーバー対称性 4.SeaクォークとGottfried Sum 5.まとめ

1.Seaクォークとは 2種類のクォーク 陽子内にはバレンスクォークとSeaクォーク が存在する。 バレンスクォーク: 核子の量子数を決定しているクォーク。 核子の中に3個存在している。 u u  u:アップクォーク  d:ダウンクォーク d u d d 陽子 中性子 1/15

qs gluon qs qs、qs : Seaクォーク Seaクォーク: 核子内のグルーオンから対生成するクォーク。 核子の運動量やスピンの一部を担っている。 - qs gluon qs -  qs、qs : Seaクォーク 2/15

2.β崩壊とクォーク β崩壊には例えば次のようなものがある。 β+崩壊: Na → Ne+e++νe β-崩壊: Co → Ni+e-+νe 22 11 22 10 - 60 27 60 28 22 11 Naの崩壊図 60 27 Coの崩壊図 3/15

これを核子レベルで示すと次の式で表わされる。 β+崩壊: p → n+e++νe β-崩壊: n → p+e-+νe さらにクォークレベルで示すと次のようになる。 β+崩壊: u → d+e++νe β-崩壊: d → u+e-+νe 一般的なβ崩壊というのは、核子内の バレンスクォークがこの反応を起こす場合である。 - - 4/15

Seaクォークのβ崩壊 - たとえばグルーオンからSeaクォークd、dが 対生成して、そのうちのdがβ-崩壊したとすると、 d+d →d+ u+e-+νe      (1) グルーオンから対生成したSeaクォークは対消滅 して再びグルーオンに戻ろうとするが、上のような β崩壊が起こると対消滅できない。 では、ここからどういう反応が起こるのか? - - - 5/15

①π中間子の生成 dとuからπ+が生成されるとすると、 d+d →π++e-+νe だが、質量0のグルーオンから質量140MeV/c2 のπ+が生成されるというのはエネルギー保存則 と矛盾する。 よって、この反応は起こらないと考えられる。 - - - 6/15

②β崩壊した別のSeaクォークとの対消滅 (1)式とは別に、グルーオンからSeaクォークu、uが 対生成して、そのうちのuがβ+崩壊したとすると、 u+u →u+d+e++νe     (2) (1)式で生成したd、uが(2)式で生成したd、uと 対消滅するとすれば、結局2つのグルーオンから 生成したSeaクォークが2つのグルーオンに戻る ことになる。 よって、Seaクォークのβ崩壊は核子の外に影響を 及ぼさないと考えられる。 - - - - - しかし、電子やニュートリノは残るので、 それらが核子に影響を与えるかもしれない。 7/15

3.Seaクォークのフレーバー対称性 陽子内のSeaクォーク分布usp、dspについて考える。 陽子と中性子でSeaクォーク分布は同じだと 考えられているので、 陽子と中性子はuとdを交換すると、それぞれ 中性子と陽子に変換される(Isospin対称性)ので、 usp=usn、dsp=dsn usp=dsn、dsp=usn 8/15

usp=dsp ここでuとdの質量はそれぞれ u: 2~8 MeV/c2 d: 5~15 MeV/c2 であり両者には差がある。しかしこれは陽子の質量 (938 MeV/c2)や中性子の質量(940 MeV/c2)に 比べて無視できるほど小さいので、 isospin対称性を仮定する事ができる。 したがって     陽子内のSeaクォークはフレーバー対称     になっているといえる。 usp=dsp 9/15

4.SeaクォークとGottfried Sum F2 = F2(x , Q2) : 構造関数 x : Bjorkenのスケーリング変数  核子の運動量のうち、クォークが  どれだけの割合を担っているか : 4次元運動量移行  衝突の際に移行される4次元運動量 Q2 10/15

陽子と中性子の構造関数は次のように表せる。 ここでisospin対称性から また、 11/15

ゆえに、Gottfried Sumは次のように書き直す ことが出来る。 ここで、 (3) 12/15

SG= 1 3 ー これはバレンスクォークについて、陽子内には dが1個、uが2個、中性子内にはuが1個、dが2個 存在することを表している。 よって、(3)式の右辺の第1項は1/3になる。 さらに、Seaクォークがフレーバー対称なら (3)式の右辺の第2項は0になる。 したがって、理論的には となるはずである。 SG= 1 3 ー 13/15

Gottfried Sumの理論値と実験値の不一致 理論値: SG=1/3  実験値: SG=0.235±0.026 (1994年にNMCによって測定された) Seaクォークにフレーバー非対称性がある ことが不一致の原因であると考えられた。 そこで、このフレーバー非対称性を測定する ことになった。 14/15

5.まとめ ・陽子の中にはバレンスクォークの他に、グルーオン から対生成したSeaクォークが存在している。 及ぼさないと考えられる。 ・Seaクォークは当初、フレーバー対称だと考えられて いたが、Gottfried Sumの理論値と実験値を比較 した結果、フレーバー非対称であると考えられる ようになった。 - - 15/15

以下3枚は口頭発表用

陽子の中のSeaクォーク 柴田研究室 02M01221 渡辺 崇 [内容] 1.Seaクォークとは 2.β崩壊とクォーク 2002年7月16日 陽子の中のSeaクォーク 柴田研究室 02M01221    渡辺 崇 [内容] 1.Seaクォークとは 2.β崩壊とクォーク 3.Seaクォークのフレーバー対称性 4.SeaクォークとGottfried Sum 5.まとめ

qs gluon qs バレンスクォーク Seaクォーク - u:アップクォーク d:ダウンクォーク 中性子 陽子 中性子 u u d u

Seaクォークがβ崩壊を起こす場合に どのような反応が起こるのか? グルーオンから対生成したSeaクォークは対消滅 して再びグルーオンに戻ろうとするが、β崩壊を 起こすと対消滅できない。 Seaクォークはフレーバー対称なのか フレーバー非対称なのか? Seaクォークは当初、フレーバー対称だと考え られていた。しかしその後、フレーバー非対称 だと言われるようになった。

以下は質問回答用

フレーバー非対称性を調べる HERMES実験(1998年) 装置 H2、D2、3Heターゲットに陽電子ビームを衝突させ、 その半包括的深非弾性散乱で生成したπ±の数 を測定し、そこから陽子内のSeaクォークの フレーバー非対称性(ds-us)を求めた。 - - 装置 加速器 : HERA storage ring 検出装置 : HERMES spectrometer 

深非弾性散乱(deep-inelastic scattering) 電子 * 仮想光子γ クォーク (4次元運動量移行:Q2) 陽子 (運動量:xP) (運動量:P)     クォーク (ハドロンとして放出される) 電子と陽子との非弾性散乱のうち、Q2が大きい 場合を特に深非弾性散乱という。

半包括的(semi-inclusive)とはどういうことか 衝突反応の測定方法には次の3つがある。 ・包括的(inclusive): 散乱された電子のみを測定し、反応で生成した 他の粒子は測定しない ・半包括的(semi-inclusive): 散乱された電子と、反応で生成された粒子のうち 特定のものだけを測定する ・排他的(exclusive): 反応で生成した全ての粒子を測定する

HERA storage ring ドイツのDESY研究所にある電子-陽子衝突型 加速器。 HERMES 直径: 2.1 km 電子、陽電子ビームのエネルギー: 27.5 GeV 陽子ビームのエネルギー: 820 GeV 図:HERA storage ring

( HERMES spectrometer e 上 MAGNET 下 v H2、D2、3Heターゲット Cerenkov Detector + 下  v H2、D2、3Heターゲット Cerenkov Detector N2 70%、C4F10 30% π±の検出効率:  95%  (

実験結果からの考察 測定領域 : 0.02 < x < 0.3 、 1 < Q2 < 10 GeV グラフより次のことがわかった。  ・陽子内のSeaクォークはuよりもdの方が   多く存在している - - 12/15 - - 11/15

実験結果より、 また、グラフから外挿すると x > 0.02 の領域の寄与は約0.050 x > 0.3  の領域の寄与は約0.006 であるので、 これはGottfried Sumの理論値と実験値との差を よく説明している。