Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

熊野雄太. 目次 1.企業と環境問題のこれまでの関係 2.企業の環境問題への対応 3.環境問題と企業の経営戦略 4.まとめ 5.思ったこと、考える点.

Similar presentations


Presentation on theme: "熊野雄太. 目次 1.企業と環境問題のこれまでの関係 2.企業の環境問題への対応 3.環境問題と企業の経営戦略 4.まとめ 5.思ったこと、考える点."— Presentation transcript:

1 熊野雄太

2 目次 1.企業と環境問題のこれまでの関係 2.企業の環境問題への対応 3.環境問題と企業の経営戦略 4.まとめ 5.思ったこと、考える点

3  1960 年代から 1970 年代にかけての公害問題が契 機となって、環境問題が広く意識され始めた 「局所的」  1980 年代から 1990 年代にかけて現在よく耳にす る環境問題(地球温暖化、オゾン層破壊、砂漠化、 熱帯雨林の破壊など)が表面化してきた 「広い範囲、グローバル」

4  企業経営の観点から環境問題が注目を集める  イメージ向上のために「環境に優しい」製品が登 場 環境ブームと言われるような状況 環境に関する法令も成立し、環境問題はすべての 企業が取り組む課題に

5  2000 年以降、企業の不祥事が相次ぐ ◦ 三菱自動車・三菱ふそうによるリコール ◦ 雪印乳業の集団食中毒  これらを受けて法令遵守、行動規範など CSR に関 する動きが活発になり、企業も力を入れ始める。

6

7  ISO14001 の認証取得 ◦ 1992 年にブラジルで行われた「地球サミット」をきっ かけに ISO (国際標準化機構)に依頼された環境マネジ メントの国際規格 ◦ 外部機関によって認証されることにより、企業の環境マ ネジメントシステムが規格に適合していることを証明で きる ◦ ISO14001 を取得していないと取引を打ち切る場合も  ISO14001 の取得が経営上の必要条件に  日本は取得企業数世界一( 2007 年時点)

8  2000 年 循環関連 6 法成立 ◦ 環境問題の中でも緊急性の高い廃棄物・リサイクルに焦 点をあてたもの  各企業が処理、リサイクルしやすい(費用がかか らない)製品の開発を始める。 拡大生産者責任

9  企業の環境への取り組みの意識 「企業での環境への取り組みのあり方をどう思うか」 単位( % ) ビジネス チャンス 社会貢献 法規制ク リア 業績を左 右する要 素 重要な戦 略の一つ その他回答なし 上場 2001 3.430.11.833.329.30.91.2 上場 1999 6.133.22.932.121.00.93.8 未上場 2001 5.442.52.625.520.70.93.8 未上場 1999 7.551.52.720.313.51.62.9 合計 2001 4.536.92.229.024.50.92.0 合計 1999 6.943.92.725.216.61.33.3

10  社会貢献から業績を左右する要素、重要な戦略へ と意識が変わっている  ビジネスチャンスが少なく、比率も下がっている エコビジネス企業でない企業にとって、環境対策は利益増大 の手段ではなく、対策をしないことで受けるリスクを回避す るための手段

11  M.E.Porter の「米国の環境戦略」  「環境対策は、短期的にはコスト増大による競争 力低下を引き起こすが、長期的には環境汚染削減、 コスト低下、技術革新を促し結果的に国際市場で の競争で優位に立てる。」  環境と経営を長期的な視野で考えていく必要があ る

12  企業の評判。企業の重要な無形資産 無形資産 ブランド 知的資産コーポレート・レピュテーショ ン資産 ソーシャル・レピュテー ション ビジネス・レピュテー ション 特許権、 ノウハ ウ 製品、サービスに対する信 頼性など 社会的活動に関する評価

13  すぐに利益に直結しなくても、環境対策の積み重 ねがコーポレート・レピュテーションという経営 資産を生み出せる。  プラスのコーポレート・レピュテーション ◦ ステークホルダーの信頼、評判  マイナスのコーポレート・レピュテーション ◦ 反社会的行動 環境経営はマイナスを出さないように し、長期的にプラスを生み出す

14  企業を経営資源の集合体とみなす 1. 財務資本 2. 物的資本 3. 人的資本 4. 組織資本(組織構造、管理システムなど) 組織資本にコーポレート・レピュテーションを加え ることが環境経営を考える上で重要

15  顧客が製品自体の違いを見出すことが難しくなっ てきており、企業の好き嫌い信頼性などで購入の 判断をする傾向  つまり、コーポレート・レピュテーションが他社 との差別化を促す。 (例)トヨタのプリウス、シャープのアクオ スなど

16  企業の第一目標は長期的な発展であり、環境保全 が第一目標にはならない。 → 経営と環境対策をいかに統合していくかという戦略が重 要  環境対策が将来的に他社には模倣困難な企業の強 みになる  コストではなく投資として考えるように  義務感だけでは他社と差別化できない。戦略的に 取り組み、マイナスをなくすだけでなくプラスの 創出を。

17  企業の環境対策が本当に環境によいものなのか?  環境対策の結果が入ってない。  方針だけでなく継続的に対策による効果を公表し ていくことが必要。 環境対策プラスの創出 イメージアッ プ 差別化売上増

18  顧客全員が環境に優しい商品を買うわけではな い? どのくらいの割合か?  実際の環境への影響、将来的な利益の増加の両方 の観点から環境対策は大切

19  参考文献 「環境問題と企業経営」 -その歴史的展開と経営戦略の観点から- 2007 年 加賀田 和弘


Download ppt "熊野雄太. 目次 1.企業と環境問題のこれまでの関係 2.企業の環境問題への対応 3.環境問題と企業の経営戦略 4.まとめ 5.思ったこと、考える点."

Similar presentations


Ads by Google