Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

「地域商業(商店街)活性化事業 における実証研究」を読んで

Similar presentations


Presentation on theme: "「地域商業(商店街)活性化事業 における実証研究」を読んで"— Presentation transcript:

1 「地域商業(商店街)活性化事業 における実証研究」を読んで
三谷 瞳

2 はじめに 繁栄していると感じる地域商業(商店街等)は…1% →日本全国約15,000の商店街 →約150の商店街しか繁栄していない 選定された156事例のうち…

3 はじめに 96.6% 97.1% ほとんどの商店街が将来に関して悲観的な状況 減少している 商店街実態調査報告書
衰退または停滞 96.6% 衰退または停滞 97.1% 商店街実態調査報告書  商店街の活性化に関する調査報告書 p11 付表1  減少している ほとんどの商店街が将来に関して悲観的な状況

4 はじめに 商店街衰退の理由 意思決定システム(二重の意思決定)の難しさ 「所縁型組織」「仲間型組織」 「所縁型組織」→ 商店街など
はじめに  商店街衰退の理由 意思決定システム(二重の意思決定)の難しさ 「所縁型組織」「仲間型組織」 「所縁型組織」→ 商店街など              自然発生的に成立              目的意識が違う 「仲間型組織」→ 大型ショッピングセンターなど      同質性が高い              目的意識が同じ

5 第一章   タクソノミー(体系的類型型枠組み) p11 付表3

6 第一章 商店街等活性化事例のタクソノミー(地域・店舗数)                        p12 付表4番 店舗数によってどの地域でどの事業をやればいいかわかる

7 第一章 効果的な地域別活性化事例           p13 付表5番 →付表4番を地域別に比較              分析した

8 第一章 効果的な店舗数別活性化事例            p13 付表6番 →付表4番を店舗数別に比較分析した

9 第二章 ケーススタディ(茅ヶ崎商店街) 問題:ジャスコの出店 対策1:茅ヶ崎リターナブルワイン 商連、酒販組合、環境市民団体が企画・製造
第二章 ケーススタディ(茅ヶ崎商店街) 問題:ジャスコの出店 対策1:茅ヶ崎リターナブルワイン 商連、酒販組合、環境市民団体が企画・製造 リターナブルのビン回収システム             →茅ヶ崎のごみを減らす             →消費者に50円が払い戻される 対策2:自転車のまち茅ヶ崎 自転車商業組合、慶応大学サイクルK、宮田工業(株)、ほっと茅ヶ 崎準備室等 「made in chigasaki 自転車」販売

10 第二章 ケーススタディ-2(萩市田町商店街)
第二章 ケーススタディ-2(萩市田町商店街) 問題:商店街の衰退(空き店舗) 対策1:空き店舗の再活用 「有限会社じーるファクトリー萩」 対策2:来場者を増やす 「萩おみやげ博物館」      →萩市内で製造されているもののみを取り扱う 対策3:イベント 「萩焼祭り」 「萩城下の古き雛たち」 「花祭り」    

11 第二章 ケーススタディ-3 (伊賀上野地区中心商店街)
第二章 ケーススタディ-3         (伊賀上野地区中心商店街) 問題:人口減少、郊外の大型ショッピングセンター、空き店舗の増加 対策:一店逸品運動 「こだわりのおすすめ商品」を発表                     →10日間の逸品フェア お店めぐりツアー          →新規顧客の開拓・売上あがる

12 第二章 ケーススタディ-4 (長田神社前商店街)
第二章 ケーススタディ-4            (長田神社前商店街) 問題:商店街内のダイエーのポイントカード導入 対策:「タメ店カード長田」 以前はシール事業だった 100円で1ポイント、120ポイントで100円の金券 現在では1万5千枚以上発行             ちなみに…「まちづくり連携商業活性化賞」受賞

13 第二章  P14 付表7

14 第二章 新しい組織変動メカニズム(p14) (1)第一ステップ 「動機」 第1、2ファクト →解決への動機
    (1)第一ステップ 「動機」 第1、2ファクト                  →解決への動機     (2)第二ステップ 「連携」 第3、4ファクト                  →解決に向けてまとめる     (3)第三ステップ 「行動」 第5、6ファクト                 →新しい組織として行動する     (4)第四ステップ 「学習」 第7、8、9ファクト                 →新しい組織の基盤を発展システム化させる     (5)第五ステップ 「安定」 第10、11、12ファクト                 →他の組織とネットワーク化して連携する      (6)第六ステップ 「脱皮」 第13ファクト                 →解散という選択肢

15 第二章 動機 連携 行動 学習 安定 脱皮 新しい組織
第二章  新しい組織  新しい組織とは、既存の商店街を当てにせず外部資源に目を向けた人た ちが作る組織のことである。 新しい組織は以下のようなメカニズムを辿る。 動機 連携 行動 学習 安定 脱皮

16 まとめ この論文を読んで、地域活性化についての知識を得ら れた。今後ゼミで活用出来る知識がたくさんあったので 活用していきたいと思う。しかしまだまだ知らないことば かりなので、またゼミを通していろいろな知識を身につけ たいと思う。


Download ppt "「地域商業(商店街)活性化事業 における実証研究」を読んで"

Similar presentations


Ads by Google