Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
Published byつねたけ いんそん Modified 約 7 年前
1
地球儀の作製と活用 これからいろいろな資料や材料を配るので、4~5人程度でグループを作り、その中の一人が代表で取りに来て下さい。
これからいろいろな資料や材料を配るので、4~5人程度でグループを作り、その中の一人が代表で取りに来て下さい。 まず、ワークシートを取りに来て下さい。
2
わからない箇所は予想して記入して下さい 自分の知識 地図帳の世界地図を見て 地球儀を見て 面積の大きい順は A.アフリカ B.オーストラリア
C.北アメリカ D.グリーンランド E.南極大陸 日本の裏側はどこ? 日本から近い順に並べる A.グリーンランド北端 B.アイスランド C.エジプト 日本から見た方位は? グリーンランド アメリカ西海岸 インド 日本からイギリスへの海上での最短コースは A.スエズ運河経由 B.パナマ運河経由 C.喜望峰経由 D北極海経由 わからない箇所は予想して記入して下さい
3
次に、紙の世界地図を配布するので取りに来て下さい。 これは地図帳の裏表紙で使われている、ミラー図法による世界地図です。
4
ワークシートに分かることを記入してください
5
地球儀を見て記入して下さい 自分の知識 地図帳の世界地図を見て 地球儀を見て 面積の大きい順は A.アフリカ B.オーストラリア
C.北アメリカ D.グリーンランド E.南極大陸 日本の裏側はどこ? 日本から近い順に並べる A.グリーンランド北端 B.アイスランド C.エジプト 日本から見た方位は? グリーンランド アメリカ西海岸 インド 日本からイギリスへの海上での最短コースは A.スエズ運河経由 B.パナマ運河経由 C.喜望峰経由 D北極海経由 地球儀を見て記入して下さい
6
地球儀を作ろう
7
これから地球儀を作製します。 舟形多円錐図法による世界地図を印刷したラベルシートを取りに来て下さい。二人で1枚です。 はさみを忘れた人は予備があるので前に取りに来て下さい。
8
地球儀を作ろう 半分に切って分ける 余ったら前に持ってきて下さい。
9
主な地名を書き込もう 太平洋、大西洋、インド洋 アメリカ、オーストラリア、グリーンランド アイスランド、エジプト、インド、イギリス
10
次に、たこ糸を取りに来て下さい。距離を測る時に使用します。 1人で1本です。
伸縮しないよう、よく引っ張って下さい 末端に結び目を作って下さい
11
糸に1万kmごとに印をつけよう 左端と結び目をそろえる 地球1周は4万km
12
次に、ボールを取りに来て下さい。
13
ボールに目印をつけよう 先に作った糸をボールの線(赤道に相当)に沿わせ、1/4ごとにボールにマークをつけます。
北極と南極部分にもマークをつけます。
14
1/4ずつ切り抜いてボールに貼り付けよう マークした北極・南極に合わせる 1/4のマークに合わせる 1/4(3枚)ごとに切り抜きます。
ボールの線と地図の赤道をあわせる 貼ったらシワをつぶして滑らかにし、4枚順番に貼り付けていきます。
15
完成です 完成したら、ゴミを回収しよう ゴミ袋を後ろからまわしてください。
16
地球儀でわかる内容をワークシートに記入しよう
面積の大きい順に並べよう A.アフリカ B.オーストラリア C.北アメリカ D.グリーンランド E.南極大陸
17
次に、ピンを取りに来て下さい。 糸の結び目を通して、ピンを地球にさそう 結び目を通してピンをさす
18
日本にピンをさしていろいろ調べよう 日本の裏側に印をつけよう 日本から2万kmの地点=対蹠点
19
日本から距離の近い順に並べよう グリーンランド北端 アイスランド エジプト
20
日本から見た方位を調べよう 方位を測りたい地点と最短距離で糸で結ぶ 日本を真上から見る形で机上に置く 日本を通る経線に直角の方向が東西
グリーンランド/ アメリカ西海岸/ インド/
21
日本からイギリスに海上を通っていく場合の最短コースは
テープを曲げながら調べよう スエズ運河経由 パナマ運河経由 喜望峰経由 北極海経由
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.