Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

エンロンの財務の特徴 (1 of 3) ○パイプラインは保有、油田ガス田は売却

Similar presentations


Presentation on theme: "エンロンの財務の特徴 (1 of 3) ○パイプラインは保有、油田ガス田は売却"— Presentation transcript:

1 エンロンの財務の特徴 (1 of 3) ○パイプラインは保有、油田ガス田は売却
○パイプラインは保有、油田ガス田は売却  ○取替え価格による在庫時価評価 mark-to-market, Mark-to-model ● 1981年 子会社エンロン・オイルの違法資金集めで詐欺罪適用され、役員が1名収監された。多くの事実はほとんど隠蔽された。   → 高い監査リスク ● UBSパイン・ウエバー証券のチャン・ウー氏、エンロン株売却の推奨により、同証券会社から翌日解雇 ●会長の方針変更により、No.2のポストが頻繁に入れ替わる。Ejector seat → 高い監査リスク

2 エンロンの経営層 Ejector seat Kenneth Lay Cliff Baxter Rebecca Mark
流通革命を標榜し、大学も作って、インテリとしても知られた中内オーナーのダイエーとの共通点が多い。 No 1 Kenneth Lay Ph.D (ヒューストン大経済) 元・大学助教授 自由化路線、政治家、高株価、人気者 Cliff Baxter Rebecca Mark Jeffrey Skilling No 2 バランス経営 自殺 M&A 資産・国際・水道など 赤字 スリム経営 商社指向辞任 MBA(ハーバード大) マッケンゼー&Co MBA(コロンビア大) MBA(ハーバード大) Ejector seat 経理 Andrew Fastow MBA(ノースウエスタン大) SPEの専門家 監査アンダーセン David Duncan 会計学部卒(テキサスA&M大)  内部監査部門の買収 司法妨害罪

3 ● 2001年第3四半期 エンロンとQWESTとのキャパシティー・スワップ → グローバル・クロッシング社と同じ構図
エンロンの財務の特徴 (2 of 3) ● 2001年第3四半期 エンロンとQWESTとのキャパシティー・スワップ  → グローバル・クロッシング社と同じ構図 エンロン QWEST 未収金/売上 設備/未払金 設備/未払金 未収金/売上 設備/売上 設備/売上 貸借対照表 設備 資本の部   貸借対照表 設備 資本の部   もともと空き容量であるから、譲渡原価が要らない ワールドコムは、単に回線使用料を設備資産に計上しただけの単純な粉飾

4 エンロンの財務の特徴 (3 of 3) ●信用を高めたい。→ カルパースとの投資組合JEDIの設立。→ 自己株の評価益を利益に計上 → SPE(特別目的会社等)を徹底的に利用した不正経理 自己株の評価益や売買益の利益計上 保有株式の株価下落に伴う保険 自社株式の株価下落に伴う保険 含み損資産と負債のトバシ 収益の前倒し計上 資産の売却益の計上 タックスヘイブンを利用した政治家絵のウラ献金疑惑

5 SPEによるオフ・バランス ●Consolidation SPEのよる連結の例外
自社50% 貸借対照表(子会社) 外部3% 貸借対照表(SPE) EITF Issue 90-15など SPEのよる連結の例外 条件①3%の独立した投資家 ②それによる支配 ③3%に対する継続したリスク ARB 51

6 粉飾決算の概要 粉飾比率 14.0% 28.9% 19.8% 75.2% 2001 年 第3四半期 10-Q
2000年 1999年 1998年 1997年 決算利益 $ 979 $ 893 $ 703 $ 105 修正額 JEDI とChewcoの連結組入れ (91) (153) (133) (28) LJM1 関係の連結組入れ (8) (95) その他 (38) (10) (6) (51) (137) (258) (139) (79) 修正後純利益 $842 $635 $564 $26 粉飾比率 14.0% 28.9% 19.8% 75.2%

7 タックスヘイブンを利用した政治家絵のウラ献金疑惑
自己株の評価益や売買益の利益計上 保有株式の株価下落に伴う保険 自社株式の株価下落に伴う保険 含み損資産と負債のトバシ 資産の売却益の計上 収益の前倒し計上 タックスヘイブンを利用した政治家絵のウラ献金疑惑 エンロン カルパース 株式 現金預金 持分法利益 投資組合 売買目的有価証券=時価評価 貸借対照表 現金預金 エンロン株 資本金ー本社      -カルパース

8 タックスヘイブンを利用した政治家絵のウラ献金疑惑
自己株の評価益や売買益の利益計上 保有株式の株価下落に伴う保険 自社株式の株価下落に伴う保険 含み損資産と負債のトバシ 資産の売却益の計上 収益の前倒し計上 タックスヘイブンを利用した政治家絵のウラ献金疑惑 リズム・ネット株 オプション契約 エンロン SPE 株価下落 未収金の計上 債務超過

9 タックスヘイブンを利用した政治家絵のウラ献金疑惑
自己株の評価益や売買益の利益計上 保有株式の株価下落に伴う保険 自社株式の株価下落に伴う保険 含み損資産と負債のトバシ 資産の売却益の計上 収益の前倒し計上 タックスヘイブンを利用した政治家絵のウラ献金疑惑 現物出資 エンロン SPE オフ・バランス 貸借対照表 含み損資産 借入金

10 タックスヘイブンを利用した政治家絵のウラ献金疑惑
自己株の評価益や売買益の利益計上 保有株式の株価下落に伴う保険 自社株式の株価下落に伴う保険 含み損資産と負債のトバシ 資産の売却益の計上 収益の前倒し計上 タックスヘイブンを利用した政治家絵のウラ献金疑惑 サービス契約 エンロン SPE 収益の前倒し計上

11 タックスヘイブンを利用した政治家絵のウラ献金疑惑
自己株の評価益や売買益の利益計上 保有株式の株価下落に伴う保険 自社株式の株価下落に伴う保険 含み損資産と負債のトバシ 資産の売却益の計上 収益の前倒し計上 タックスヘイブンを利用した政治家絵のウラ献金疑惑 清算資金 清算資金 ?? エンロン SPE ケイマン島 $30mil

12 Power’s Report 日米の財務の透明性比較 本来のテーマは であるべき
日本では、住専、北海道拓殖銀行、山一證券における原因追及ができていない。 検討に値する報告がない。 よって、論文の書きようがない。 よって、「財務分析論」も進歩しない。 印象:隠蔽体質を正さない限り、日本は、同じ誤りをこれからも繰り返すであろう。

13 レジメはホームページの 「論文執筆」をご覧下さい。 「愛知工業大学」「岡崎一浩」


Download ppt "エンロンの財務の特徴 (1 of 3) ○パイプラインは保有、油田ガス田は売却"

Similar presentations


Ads by Google