Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
総合学科 公立中学校における 進路指導のための都立高校説明会 平成28年8月23日 東京都立葛飾総合高等学校
2
総合学科 総合学科 普通科 専門学科 総合学科は普通教育と専門教育を総合的に行い 生徒自身が進路希望や興味・関心に応じた授業
総合学科は、今年度で23年目を迎える新しい学科です。 平成3年、高校進学率、大学進学率が伸長する等の社会の変化に対応するための高校教育改革の視点として ①個々の生徒にきめ細かく対応する質的充実へ ②画一的な教育内容、教育方法等から生徒の個性に応じた実質的な平等へ ③偏差値偏重から個性重視・人間性重視へ が掲げられました。 以上の視点に立って、能力・適性、興味・関心、進路等の多様な生徒に対する、できる限り幅広い柔軟な教育を実施、生徒の主体的な学習を促し選択の幅の広い教育の推進、人間としての在り方や生き方についての自覚の深化、生涯学習社会の形成を推進することが提唱され、平成5年、中教審答申を受けて開かれた「高等学校教育の改革の推進に関する会議」第4次報告にて総合学科の設置が提言されました。平成6年、全国で7校に設置されました。 平成27年度、全国で全日制333課程、定時制38課程、学校数としては全定併置を含めて362校、生徒数は17万6千人を超えるに至りました。 総合学科は普通教育と専門教育を総合的に行い 生徒自身が進路希望や興味・関心に応じた授業 科目を選択して履修します。
3
総合学科 進路実現 自己実現 私は、都立全日制総合学科10校について紹介いたします。 総合学科の特色は、
普通科目 人文科学 自然科学 国際理解 社会経済 進路実現 自己実現 私は、都立全日制総合学科10校について紹介いたします。 総合学科の特色は、 ①将来の職業選択を視野に入れた自己の進路への自覚を深めさせる学習を重視すること ②生徒の個性を生かした主体的な学習を通して、学ぶことの楽しさや成就感を体験させる学習を可能にすること とされ、進路への自覚を深める動機付けとなるような科目の開設、進路指導などのガイダンス機能の充実、幅広い選択科目の開設、実践的・体験的な学習の重視などによる柔軟な教育の実践が求められました。総合学科では、様々な分野の学びを通して、進路実現自己実現を目指します。
4
総合学科 教育課程の特色 必修 必修 選択 必修 選択 芸術 産社 総合 必修選択 総合 1年 2年 3年
選択 進路実現、自己実現に向けて様々な分野の科目を置き、1年次では、産社、芸術以外は必修、2・3年次では大凡3分の2が選択科目となります。 3年 総合 必修 選択
5
総合学科 教育課程の特色 学校設定教科・科目 市民講師の授業 体験型授業 習熟度・少人数 国際理解、伝統・文化など 専門の技能・知識を持つ
美術、工芸、音楽など 体験型授業 数学、英語など 習熟度・少人数 1年次の数学英語では習熟度別授業の実施しております。体験型学習を重視し、葛総では「まちづくり」「葛飾の自然」「ホビークラフト」などの学校設定科目を多数設置しています。選択科目数は140を超えており、葛総の市民講師は、日本の伝統文化や福祉などの科目の講師として15名の先生に来ていただいております。
6
総合学科 教育課程の特色 産業社会と人間 総合的な学習の時間 自己理解(興味・関心・適性)から将来を考える
○総合学科でのキャリア教育の根幹となります 総合的な学習の時間 原則履修科目として、「産業社会と人間」「情報に関する基礎的科目」「課題研究」を開設することが適切とされました。 総合学科は、第三の学科として、単位制で「産業社会と人間」を基としたキャリア教育の充実と科目選択による「自分だけの時間割」を作成し、生徒の主体性を重視しつつ基礎学力と専門性の向上及び将来の職業選択視野に入れて個性を伸長させる活動を実践する点にあります。 産社は、キャリア教育の根幹として、自己理解、職業人インタビュー、進路調査、自分だけの時間割に向けた科目選択、に取組み、グループ学習をとおして協議や発表の場を増やし、コミュニケーション力や協調性を育成しつつ、社会にて有用な基礎的汎用的能力の育成を実践しております。現在、ALの重要性が叫ばれていますが、総合学科では、従来より様々に工夫し実践してきたという自負があります。 総合的な学習の時間では、課題研究や論文作成を通して、専門性を高めています。 調査研究、課題探究、論文作成、国際理解等 ○進路実現に結びつく知識や理解力等を育みます
7
総合学科 都立高校の現状把握に関する調査 総合学科 全日制平均 72.0% 47.8% 71.1% 47.3% 45.7%
自分のやりたい勉強ができる 自分の将来を考える勉強ができる 総合学科 全日制平均 高校生活をどのように感じているか 72.0% 47.8% ー あなたの期待に学校は応えているか 71.1% 47.3% 45.7% 調査の結果です。平成23年中教審答申や平成26年度中教審まとめにおいても、生徒が自己の将来の生き方や働き方や進路について自覚を深めること、学ぶことの楽しさや成就感を体験すること、生徒の多様な興味・関心、進路希望等に柔軟に対応した教育活動を実施することにより、ほとんどの学校において、導入当時に期待されていた特色を理解した活動を実施している。職業選択に必要な能力・態度や生涯にわたって学習に取り組む意欲・態度の育成を行うなど、特色ある活動が行われている。とされ、成果に対する一定の評価を得ています。総合学科を選択したことへのアンケートでは、8割以上の生徒が満足しているとの回答をしています。 都立10校の進路状況は、概ね大学短大進学が50%以上であり、就職は、10%以下、他のほとんどが高校での学びを活かした専門学校進学です。 「都立高校の現状把握に関する調査」 東京都教育委員会(平成23年)
8
総合学科 青梅総合 王子総合 東久留米総合 葛飾総合 杉並総合 若葉総合 晴海総合 世田谷総合 町田総合 つばさ総合
都立10校の配置です。10地区に1校の割合となっています。 町田総合 つばさ総合
9
総合学科 全日制総合学科の系列 晴海総合 社会・経済、国際ビジネス、 語学コミュニケーション、 自然科学、情報システム、 芸術・文化、
つばさ総合 国際コミュニケーション、 美術・デザイン、科学・技術、 スポーツ・健康、生活・福祉 <資料9~13>全日制10校の系列(選択科目群)です。基本的に、将来の大学進学や職業に合った系列から基本的に科目を選択していきます。東久留米と葛飾では、10年目を迎え、時代や社会の要請に合わせて、系列を改編します。東久留米では6~5へ、葛飾では6~4へとなっています。
10
総合学科 全日制総合学科の系列 杉並総合 人間社会、ビジネス、 国際コミュニケーション、 科学・環境、メディア・文化 若葉総合
人間探究、伝統継承、 情報交流、芸術表現
11
総合学科 全日制総合学科の系列 青梅総合 文化・理科、生命・自然、 環境・資源、食品・健康、 生活・福祉 葛飾総合 国際コミュニケーション、
スポーツ福祉、生活アート、 サイエンス・テクノロジー
12
総合学科 全日制総合学科の系列 東久留米総合 国際・人文社会、自然科学探求、 スポーツ、看護・保育、 芸術・表現 世田谷総合
社会・教養、国際・文化理解、 環境・サイエンス、情報デザイン、ライフデザイン、ものづくり
13
総合学科 全日制総合学科の系列 町田総合 暮らし、ひと、自然、まち 王子総合 メディア・ネットワーク、
ビジネス・コミュニケーション、工業・デザイン、伝統文化・工芸、スポーツ・健康
14
総合学科 第4回 東京都立総合学科高等学校 教育活動成果発表会 平成28年12月17日(土) 東京都立晴海総合高等学校にて開催
東京都立晴海総合高等学校にて開催 総合学科では、プレゼン力を育成しているとお話ししましたが、各校の代表生徒による成果発表会を開催しています。今年は、会場を晴海総合にて開催します。お時間の許す方は是非ご覧になってください。総合学科生のプレゼン力の高さと多様な分野への研究取組みをお伝えすることができるものと確信しております。
15
『葛飾区』 東京都立葛飾総合高等学校 【平成19年4月開校 創立10周年】 「金町駅」から徒歩15分 JR常磐線・東京メトロ千代田線
東京都立葛飾総合高等学校 【平成19年4月開校 創立10周年】 『葛飾区』 JR常磐線・東京メトロ千代田線 「金町駅」から徒歩15分 ・都立水元公園まで900m ・柴又帝釈天まで3㎞ 1クラス40名×6クラス=240名(1学年) 最後に葛総について、簡単に説明いたします。 葛飾総合高校は、10年目、男女比は、大凡7対3、最寄駅は金町駅です。
16
葛飾総合の特徴 外部連携(地域密着) 自主自律(TPO) 調査研究(ゼミ化) 総合的学力(葛総力)
特徴は、外部連携、自主自律、調査研究、葛総力の育成にあります。 総合的学力(葛総力)
17
外部連携(地域密着)27年度実績 ・様々な授業で「25カ所」 ・奉仕体験活動で「22カ所」 ・防災活動で「16カ所」
『まちづくり』『地域ボランティア』『葛飾の自然』『福祉総合演習』等々 ・奉仕体験活動で「22カ所」 『高齢者施設』『保育園』『産業フェア』『ボランティアセンター』等々 ・防災活動で「16カ所」 『高齢者施設』『保育園』『水元公園』『大学』等々 ・学校行事で【特に葛希祭は「23カ所」】 『葛希祭(文化祭)』昨年度は8636名の方々にご来場いただきました。 また、修学旅行の調査研究や企業訪問、課題研究のための調査等でも。 ・部活動で「33カ所」 吹奏楽部 ダンス部 軽音楽部 福祉・ボランティア部 等々 学校行事、授業など様々な場面で地域の方と連携させていただいております。昨年度の外部との連携実績です。宿泊防災だけで16カ所と連携、その他水元中学1年生全員を本校に招き、3年次生が課題研究をもとに半日授業を行うこと、修学旅行では、論文作成の資料のために、長崎福岡ですが合計50以上の施設等へ訪問しています。
18
自主自律(TPO) 「チーム葛総!」 「学校行事は生徒が主体!」 「体育祭は全て生徒で」 「時」「場」「礼」
「チーム葛総!」 「学校行事は生徒が主体!」 「体育祭は全て生徒で」 進取創造・自主自律を校訓としています。本校の生徒で、この校訓を紹介できない者はいません。特に自主自律では、二日間で地元の方などのべ8600人を超える来場者となる文化祭(葛希祭)など、行事のほとんどを生徒が企画運営します。学校説明会の学校説明もすべて生徒が行います。生徒指導もノーチャイム制などTPOを重んじています。 「時」「場」「礼」 「ノーチャイム制」でもしっかり行動
19
調査研究(ゼミ化) 『ゼミナール化』 「自分だけの時間割」 6系列 CC2(14専攻) CC3(18専攻) CC=キャリアコアタイム
国際 コミュニケーション 「国語」 「英語」 「社会」 「国語」 「英語」 「地歴」「公民」 約150の選択科目から 「自分だけの時間割」 スポーツ福祉 「スポーツ」 「福祉・看護」 「スポーツ」 「福祉・看護」 主専攻科目ごとのキャリア教育 生活アート 「音楽」 「美術」 「工芸」 「保育・被服」 「食物」 「音楽」 「美術」 「工芸」 「保育・被服」 「食物」 CC=キャリアコアタイム 計画的に継続する調査研究 環境 サイエンス※ 「数学」 「理科」 「数学」 「物理」「化学」 「生物」「地学」 CC2⇒「6,000」「8,000」基礎研究 CC3⇒「20,000」課題研究 ※専門性の高い研究(指導) 『ゼミナール化』 系列をさらに専攻に細分化し、課題研究を行い卒業までに2万字の論文作成指導を行っています。昨年度、筑波大へAO入試で合格した生徒は、論文の内容を大学の面接官に紹介し好評を得たということでした。 情報メディア※ 「情報」 「情報」 メカトロニクス※ 「工業」 「工業」 ☆平成30年度より※の系列を統合し、より魅力的な「サイエンス・テクノロジー系列」へ(6系列から4系列へ)
20
総合的学力(葛総力) 課題研究発表会 プレ 課題研究 夢をつなぐ 葛希祭 体育祭(チーム葛総) 課題研究 20.000字 修学旅行 葛希祭
総合的学力(葛総力) 課題研究発表会 夢をつなぐ 3年間の集大成! 体育祭(チーム葛総) 企画・運営・進行の 全てを実行委員が行う 課題研究 20.000字 提出 葛希祭 系列・専攻 外部連携 合唱コンクール 自主自律 修学旅行 8.000字 調査研究発表 3年次 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 面接大会 本物面接官来校未来をイメージ 科目登録 夢を 育てる 葛希祭 クラス 系列・専攻部活動 外部連携 プレ 課題研究 6.000字 進路に つながる 調査研究 奉仕体験活動 進路も 見据えた 調査研究 体育祭 自主自律 企業訪問 自分でアポ 調査研究 葛飾総合体育大会 体育授業成果発表 2年次 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 科目登録 自分と 向き合い 夢を見つけ わたしの 「なるには」 調査研究発表 ○○になるには 葛希祭 外部連携 職業人 インタビュー 自分でアポ調査研究 宿泊 防災訓練 地域連携 プレゼン力、主体性、コミュニケーション力など社会で有用となる基礎的汎用的能力、総合的な力、この力を葛総力と呼んでいます。 体育祭 自主自律 葛飾アントレ2泊3日研修 1年次 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 葛飾総合体育大会 体育授業成果発表 合唱コンクール
21
夢を見つけ、夢を育て、夢をつなぐ、 葛総で未来を創ろう! ご清聴ありがとうございました。
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.