Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
Whaling is Japanese Tradition: Myth or Reality?
Reina Tanaka
2
Outline Introduction Defining Terms Evidence for Myth
Evidence for Reality Analysis Conclusion
3
Outline Introduction Defining Terms Evidence for Myth
Evidence for Reality Analysis Conclusion
4
News about Whaling
5
南極海の調査捕鯨に中止命令 国際司法栽、科学目的認めず
南極海での日本の調査捕鯨は国際法に違反するとして、オーストラリアが即時中止を求めて起こした訴訟の判決……最大1035頭の枠で実施している現在の調査捕鯨は「科学目的のためとは言えない」として、中止を命じた。 (Asahi Shinbun 2014)
6
Japan’s Reaction
7
鯨の街「食文化失う」 調査捕鯨中止命令、対象外も不安
沿岸捕鯨の拠点の宮崎県石巻市。「日本のクジラ産業が崩壊し、食文化を失ってしまう」と、石巻魚市場の須能邦雄社長(70)は心配する。国内に残る鯨肉加工などの関連産業は南極海捕鯨を前提に成り立っているといい、「この裁判は日本の大きな岐路だった。伝統文化を世界にどう訴えるか、本腰を入れて勉強したのか。水産庁だけの問題に押し込めたのがいけない」と指摘した。 (Asahi Shimbun 2014)
8
Recent News
9
日本の捕鯨船が南極海に向け出航 日本の捕鯨船4隻が1日、南極海に向け出港した。国際的な反発があるなかで1年ぶりの捕鯨活動となる。 日本政府は捕鯨が調査目的だとしている。調査捕鯨は国際ルールで捕鯨活動が許される例外のひとつ。 反捕鯨団体の活動家らも、日本の捕鯨が残酷で持続可能ではないと批判している。 日本は調査捕鯨の目的について、商業捕鯨が再開可能な水準にクジラの生息数が回復していると証明するためだと主張し、クジラを捕獲し殺しているのは研究目的だと説明している。 (BBC News Japan 2015)
10
Outline Introduction Defining Terms Evidence for Myth
Evidence for Reality Analysis Conclusion
11
Outline Introduction Defining Terms Evidence for Myth
Evidence for Reality Analysis Conclusion
12
Defining Terms Tradition Which has… ①Continuity ②Long-Standing
③Familiarity
13
Whaling is Japanese Tradition or Whaling is not Japanese Tradition
Title Paraphrase Whaling is Japanese Tradition or Whaling is not Japanese Tradition
14
Outline Introduction Defining Terms Evidence for Myth
Evidence for Reality Analysis Conclusion
15
Outline Introduction Defining Terms Evidence for Myth
Evidence for Reality Analysis Conclusion
16
3.1) Recent Phenomenon 3.2) Norway at First
Evidence for Myth 3.1) Recent Phenomenon 3.2) Norway at First
17
Evidence for Myth 3.1)Recent Phenomenon
About 捕鯨食 確かに捕鯨食は歴史的には古いが、全国的かつ日常的に日本の人々が鯨を口にするようになったのは第二次世界大戦後である (Morita:1994)
18
Evidence for Myth 3.1)Recent Phenomenon
Table1:The Number of Area Where People Eat Whale’s Meat (Watanabe: ) 食べる 271 食べない 63 食べる割合 81%
19
Evidence for Myth 3.1)Recent Phenomenon
①Continuity ②long-standing ③Regularity (KobeYamate University 2001)
20
3.1) Recent Phenomenon 3.2) Norway at First
Evidence for Myth 3.1) Recent Phenomenon 3.2) Norway at First
21
Evidence for Myth 3.2)Norway at First
~16C Passive Net Whaling Norway-style Whaling Whaling (Burgess 2015:5) ①Continuity ②long-standing ③Familiarity
22
Outline Introduction Defining Terms Evidence for Myth
Evidence for Reality Analysis Conclusion
23
Outline Introduction Defining Terms Evidence for Myth
Evidence for Reality Analysis Conclusion
24
Evidence for Reality 4.1)Historical Record of Japanese Whaling 4.2)Similarities between Modern and Past
25
Evidence for Reality 4.1)Historical Record of Japanese Whaling
From Jōmon ara… 現代の考古学は、日本列島の各地で縄文時代から小型鯨類(イルカ)や大型鯨類が利用されていたことを明らかにしつつある。 e.g.)石川県鳳至郡能都町間脇遺跡 北海道虻田郡虻田町入江貝塚 横浜市称名寺貝塚 (Morita 1994:127)
26
Evidence for Reality 4.1)Historical Record of Japanese Whaling
In the Kojiki… 神功皇后の太子がイザサワケノオオカミノミコトから、鼻が傷つき、浦一面に寄り集まっていたイルカを賜わり神に感謝している →寄り鯨の利用と、寄り鯨が神からの贈り物として感謝の対象となっていたことを推測させる (Morita1994:130)
27
Evidence for Reality 4.1)Historical Record of Japanese Whaling 4.2)Similarities between Modern and Past
28
Evidence for Reality 4.2)Similarities between Modern and Past
How to Whale? 捕鯨活動+処理活動 捕鯨活動…突取、網捕、銃殺、砲殺(現在) 処理活動…鯨の解剖の仕方(陸地or船の中) (Kishigami2002: )
29
Evidence for Reality 4.2)Similarities between Modern and Past
The Difference between the modern whaling(大型湾岸捕鯨)and the old days whaling(網捕り式捕鯨) 捕鯨活動と処理活動を比べると、処理活動の方に伝統的な特徴は多く残っている。…近代捕鯨の処理活動は、その作業工程においても、また使用される道具においても、網捕り式時代の処理作業の場合と基本的に同じである。当然ながら、そこで作り出される産物にもあまり変化はない。 (Takahashi 1992:114) ①Continuity ②long-standing ③Familiarity
30
Outline Introduction Defining Terms Evidence for Myth
Evidence for Reality Analysis Conclusion
31
Outline Introduction Defining Terms Evidence for Myth
Evidence for Reality Analysis Conclusion
32
Analysis:Myth 3.1) Recent Phenomenon
But…
33
Analysis:Myth 3.1) Recent Phenomenon
34
Analysis:Myth 3.2)Norway at First
80% 捕鯨のはじまり わが国でも、早くは縄文時代に捕鯨(イルカ類を含む)が確認されるほか、文献では『日本書記』….の歌中に海にかかる枕詞として、捕鯨を意味する「異舎難等列(イサナトリ)」の語がみえている。 (四日市市立博物館 1993:72)
35
Analysis:Reality 4.1)Historical Record of Japanese Whaling
From Jōmon ara… 現代の考古学は、日本列島の各地で縄文自ぢ亜から小型鯨類(イルカ)や大型鯨類が利用されていたことを明らかにしつつある。 e.g.)石川県鳳至郡能都町間脇遺跡(1992) 北海道虻田郡虻田町入江貝塚 横浜市称名寺貝塚 (Morita 1994:127)
36
Analysis:Reality 4.1)Historical Record of Japanese Whaling
30% イルカ以上の中型あるいは大型鯨類に関しては捕獲の証拠が少なく、断定できないという見方が一般的である。 各地で鯨などを捕獲するための石器は見つかるが、、、 ⇔相当量の骨が見つかっていない →中型以上の鯨類の積極的捕鯨があったことに関しては否定的意見もある (Morita1994:129)
37
Analysis:Reality 4.2)Similarities between Modern and Past
The Difference between the modern whaling(大型湾岸捕鯨)and the old days whaling(網捕り式捕鯨) 捕鯨活動と処理活動を比べると、処理活動の方に伝統的な特徴は多く残っている。…近代捕鯨の処理活動は、その作業工程においても、また使用される道具においても、網捕り式時代の処理作業の場合と基本的に同じである。当然ながら、そこで作り出される産物にもあまり変化はない。 (Takahashi 1992:114)
38
Analysis:Reality 4.2)Similarities between Modern and Past
日本 近代 海外 (Kishigami2002:167) 突取法 網掛突取法 独自の漁法として確立 ボンブランス 80%
39
Outline Introduction Defining Terms Evidence for Myth
Evidence for Reality Analysis Conclusion
40
Myth Reality Conclusion 3.1)Recent Phenomenon
4.1)Historical Record of Japanese Whaling 3.2)Norway at First 4.2)Similarities between Modern and Past 90% 30% 80% 80%
41
Conclusion The answer is Myth
42
Outline Introduction Defining Terms Evidence for Myth
Evidence for Reality Analysis Conclusion
43
Thank you for Listening!
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.