Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

1.ジャーナリズムとニュース 2.テレビニュースの流れ 3.テレビ報道は何をどう伝えるべきか

Similar presentations


Presentation on theme: "1.ジャーナリズムとニュース 2.テレビニュースの流れ 3.テレビ報道は何をどう伝えるべきか"— Presentation transcript:

1 1.ジャーナリズムとニュース 2.テレビニュースの流れ 3.テレビ報道は何をどう伝えるべきか
放送(3) 放送ジャーナリズムの役割 1.ジャーナリズムとニュース 2.テレビニュースの流れ 3.テレビ報道は何をどう伝えるべきか

2 1.ジャーナリズムとニュース (1)ジャーナリズムとは 新聞・放送などのマス・メディアにより時事的な情報や解説、評論を人々に伝達すること。
<広義>娯楽も含むマス・メディア活動全般 <狭義>(ニュース)報道 (2)テレビ・ジャーナリズムの機能 ①情報源:我々の情報を入手したいという欲求を充 足してくれる。 ②人々の「知る権利」の代行:ニュースの価値づけ、  意味づけがなされている。

3 ③社会環境や政権の監視:公正な立場で政治腐敗 などを追及する。
  ←社会的権力から自立 ④社会的問題や争点の提示:マス・メディアが伝えな いことは存在しないに等しい。 →世論形成、社会の木鐸

4 2.テレビニュースの流れ(図1参照) 取材:記者・カメラマン ↓ ↑ デスク=原稿 ↓ ↑ ニュース・バリューの判断、チェック
 取材:記者・カメラマン    ↓  ↑  デスク=原稿   ↓  ↑   ニュース・バリューの判断、チェック   ↓  ↑    ①社会的影響、②視聴者の関心、   ↓  ↑    ③新奇性、④国民の利益  編集責任者(番組や時間帯ごとのニュースの責任者)     ↓  編集・制作担当者(プロデューサー)     ↓  ①原稿を放送用に、②テロップ、③音声      送   出

5 3.テレビ報道は何をどう伝えるべきか 新聞報道と同様に、テレビも“公正な立場”で人々に知らせなければならないこと、を伝える義務がある。
では、次の意見についてどう考えますか? ①戦争・事故・事件・災害などの報道においては、現場のありのままの姿を報道すべきだ。 ②戦争・災害などの際には、比較的自由に行動できる“フリージャーナリスト”をおおいに活用すべきである。 ③映像がなければ、ニュースにならない。したがって、取材される側のプライバシーは二の次だ。 ④公共の利益と個人の利益では公共の利益を重視すべきである。

6 (1)戦争報道 テレビで初めて本格的に放送された戦争は、ベトナム戦争(1960~1975)である。 テレビが伝えた悲惨なベトナム ・「ノンフィクション劇場ー南ベトナム海兵大隊戦記」 (第1部)(1965年、NTV)  残酷なシーンを放送  →テレビは戦争の残虐さを伝えるべきか否かが議 論になった。  →第1部の再放送中止、第2部・第3部は放送され なかった。

7 ・アメリカにおいてもベトナム戦争の戦況が生々しく 伝えられた。
→反戦運動のデモ テレビ局が学んだベトナム戦争の教訓   ・テレビの戦況報道は世論を動かす力がある。  →報道管制(1982年フォークランド紛争)    →メディア・コントロール(1991年湾岸戦争)  

8 湾岸戦争時のクリーンな報道 ナマ中継された最初の戦争 米政府の公式発表よりも25分早く、ABC、CNNが湾 岸戦争の開始を世界に伝えた。
 ナマ中継された最初の戦争  米政府の公式発表よりも25分早く、ABC、CNNが湾 岸戦争の開始を世界に伝えた。  テレビの映像は何重にも検閲を受けたもの →“クリーンな戦争”  ハイテク技術(電話回線、衛星)を駆使し、CNNが報道合戦に勝利した。  →“まず報道、その後に検証”というテレビの報道ス タイルが確立された。  →視聴者のメディア・リテラシーを高める必要がある。

9 (2)事件・事故報道 浅間山荘事件(1972年)  長野県軽井沢町の河合楽器保養所に連合赤軍が管理人の妻を人質に立てこもった事件。  10日後に機動隊が突入し、人質を救出。 →テレビで中継された事件として有名。   →テレビの速報性、同時性を人々に認識させた。

10 ・金の地金を用いた現物まがい商法で、被害者は数万人、被害額は2,000億円ほど。 ・1985年にこの悪徳商法が社会問題化。
 豊田商事事件(1985年) ・金の地金を用いた現物まがい商法で、被害者は数万人、被害額は2,000億円ほど。 ・1985年にこの悪徳商法が社会問題化。 ・6月18日に報道陣の前で、会長の永野一男氏が刺殺された。 ・その模様と犯人への刺殺直後のインタビューの模様がテレビで放映された。 →「行き過ぎた報道」   現場において報道人がなすべきことは?

11 参考文献 松岡新兒 (2004) 放送ジャーナリズムの課題 天野勝文・松岡新兒・植田康夫(編著) 新現代マスコミ論のポイント 学文社 Pp 戸村栄子 (1995) テレビ・ジャーナリズム 戸村栄子・西野泰司(編著) テレビメディアの世界 駿河台出版社 Pp


Download ppt "1.ジャーナリズムとニュース 2.テレビニュースの流れ 3.テレビ報道は何をどう伝えるべきか"

Similar presentations


Ads by Google