Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

障害者と貧困: フィリピンの調査事例から 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 森 壮也 READ公開講座:障害者の教育と経済活動

Similar presentations


Presentation on theme: "障害者と貧困: フィリピンの調査事例から 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 森 壮也 READ公開講座:障害者の教育と経済活動"— Presentation transcript:

1 障害者と貧困: フィリピンの調査事例から 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 森 壮也 READ公開講座:障害者の教育と経済活動
-計量分析による分析結果の紹介とそのインプリケーション(2011年3月5日) 障害者と貧困: フィリピンの調査事例から 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 森 壮也

2 報告の構成 得られた三つの知見 研究の問題意識と調査 開発の問題は貧困の問題 調査の結果 結論 途上国でも周縁化されてきた障害の問題
生計とディスアビリティ 調査の結果 標本抽出 障害者家計の貧困 障害者の教育 障害とジェンダー 障害と経済活動 障害者の所得の決定因分析 結論

3 得られた3つの知見 マニラ首都圏で障害者の貧困率は、同地域の一般の貧困率よりも高く、深刻
教育と所得の間には強い相関があり、本人の父の教育程度からも大きく影響 女性障害者の所得、教育は所得や教育の内生性を考慮した後でも男性障害者よりも影響大

4 研究の問題意識と調査 国連の障害者の権利条約 ⇒開発途上国にとっては、貧困問題の解決のツール 開発途上国の障害者の貧困状況
政府センサスを含めて政策立案上有用なデータ無し 開発途上国の貧困調査・障害調査とどう違う? 従来も貧困調査や障害調査はあったが… フィリピンのマニラ首都圏において、生計調査実施 開発研究所の開発・統計専門家+障害当事者団体 障害学の観点も念頭においたディスアビリティへの注目

5 開発の問題は貧困の問題 MDGsの中に障害が含まれなかった不運
2008年1月 国連ミレニアム開発目標に障害者を含める旨の決議<第62回国連総会>→障害者のミレニアム開発目標へのインクルージョン(包含) 障害者も含んだMDGsをどう達成? →障害者の貧困や生計に関わるデータは先進諸国では、OECDやECで出ているが途上国ではほとんどない

6 途上国でも周縁化されてきた障害者の問題 障害者の貧困の問題=社会福祉の問題?          =特別なニーズを持つ人たちの 問題? ソーシャル・ワーク分野からのアプローチ~必要 とされる支援を探る、ケース・スタディ中心 世界人口の10%,貧困者の3割,途上国農村部 の貧困層の約20%を占めるセクターの問題の扱 われ方として妥当? 途上国の中でも近年、成長著しいとされるインド でさえ、依然として取り残された貧困層(World Bank ,2007)

7

8 生計とディスアビリティ 途上国の社会で障害者がどのような生活を送っている? その経済的側面~貧困
    その経済的側面~貧困 途上国の障害者の直面するディスアビリティ は? ーディスアビリティを生計調査の項目として挙げ る方法? ディスアビリティを自ら経験している 当該国の障害当事者の協力と参加

9 調査の結果

10 標本抽出 2000年人口センサス(Census of Population and Housing, NSO) DPO会員名簿
マニラ首都圏内17のLGU(地方自治体)から同首都圏の特徴を代表できるMakati、Pasay、Quezon City、Valenzuelaを選ぶ 3つのソース・リスト 2000年人口センサス(Census of Population and Housing, NSO) DPO会員名簿 LGUが持つ障害者リスト 合計で403標本を対象とした分析

11 今回の標本の地域別・障害別分布

12 障害者家計の貧困1 標本の所得に関する分布

13 障害者家計の貧困2

14 障害者家計の貧困3 障害別所得平均から見た障害による貧困状況の違い フィリピンにおける盲人の職域事情
フィリピンにおけるろう者の相対的に悪い貧困状況

15 障害者の教育1 障害別で大きな差 中途障害が多い肢体不自由 未就学は視覚障害で目立って多い一方、大卒者も 聴覚障害では大卒者、目立って少ない

16 障害者の教育2

17 障害と経済活動1

18 障害と経済活動2

19 障害と経済活動3

20 障害者の所得の決定因分析

21 障害とジェンダー

22 結論 (いくつかの留保条件はあるものの)標本障害者の貧困の広さ、深さ、深刻さは、非障害者のそれらをかなり上回っていると思われる。
教育と所得は強く相関し、父親の教育水準は子 どもの教育水準に引き継がれる傾向にある。 個人属性、家族属性、環境要因、および所得と 教育の間の内生性を考慮に入れても、女性障 害者は男性障害者に比べて教育水準が低い傾 向にある。

23 残された課題 マニラ首都圏は、障害当時者団体も三障害について存在し、支援のための社会的リソースの比重も大きいところ
学校教育についても学校自体は存在する 都市部ではサービス業が貨幣経済の中で存在→盲人のマッサージ、ろう者のICT産業、肢体不自由者の自営業 しかし、開発途上国の7割以上は農村部に居住する人々→農村部の障害者はどうしているのだろうか? 2010年 ルソン島南部の農村部の村における障害者生計調査実施~現在、集計・記述統計作成中

24 ご静聴ありがとうございました


Download ppt "障害者と貧困: フィリピンの調査事例から 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 森 壮也 READ公開講座:障害者の教育と経済活動"

Similar presentations


Ads by Google