Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

親子のための 生徒用 ※この資料はワークショップを前提として作成しておりますので,あらかじめグループ分けをしておくとよい。

Similar presentations


Presentation on theme: "親子のための 生徒用 ※この資料はワークショップを前提として作成しておりますので,あらかじめグループ分けをしておくとよい。"— Presentation transcript:

1 親子のための 生徒用 ※この資料はワークショップを前提として作成しておりますので,あらかじめグループ分けをしておくとよい。
※ケータイの所持率やいつごろから使用しているか等,自校の実態調査をあらかじめ行っておくとよい。

2 電話の機能もついたコンピュータ インターネットに接続できる
ケータイ? 電話の機能もついたコンピュータ インターネットに接続できる  みんなの中には自分専用の携帯電話をすでに持っている人もいます。また,ゲーム機などでインターネットを利用している人もいるでしょう。  携帯電話のことをケータイと呼びますが,これには「電話の機能もついたコンピュータ」という意味も含まれているのだと思います。 #クリック  コンピュータですからインターネットに接続することができるのです。  今日はケータイ・インターネットを利用する上で知っておいた方がよいことについて学んでいきましょう。

3 ケータイ・パソコンの便利なところは? テキスト p.2・3 ○まずは,ケータイ・インターネットの便利なところはどんなところでしょうか?
※何人か指名し,発表させる。  (メール・ゲーム・ブログ等できるだけ多くの点を挙げさせ,板書できるならば板書しておく。) #クリック (例)「ケータイを持っているといつでも友達とメールで連絡が取れるので便利です。」と言ってくれた人がいましたが,いつでも友達がそばにいてくれるような感じになりますね。 (生徒の発表した内容とテキストp.2~3のA~Gを関連付け,いくつかの内容について教師の体験談を交えながら解説する。)

4 便利なことばかり? ケータイやパソコンを使っていて困ったことやトラブルになったことはないですか?
ケータイやパソコンの使い方についておうちの人に注意されたり,叱られたことはありませんか? ○でも便利なことばかりでしょうか? #クリック ○ケータイやパソコンを使っていて困ったことやトラブルになったことはないでしょうか? ○また,ケータイやパソコンの使い方についておうちの人に注意されたり,叱られたことはありませんか? ※何人か指名し,発表させる。 (ここで挙げられた事例を「あなたが被害者にならないために」「あなたが加害者にならないために」のところで活用できるようにしたい。)  #クリック

5 便利なことばかり? テキスト p.4・5 ○(例)Bさんは「ケータイの毎月の利用料金のことで叱られたことがある」と言ってくれましたが,自分の利用料金を毎月確認していますか? (生徒の発表した内容とテキストp.4~5のA~Gを関連付け,いくつかの内容について解説する。)  #クリック

6 - 短所 裏 影 + 長所 表 光 便利なことばかり? 足し算と引き算。電気にもプラスとマイナスがあります。 #クリック
- 短所 裏 影   +   長所   表   光  足し算と引き算。電気にもプラスとマイナスがあります。 #クリック  どんな人間にも長所と短所があります。  表があれば裏もあります。  光のあたる場所もあれば影となる場所もあります。  インターネットも便利な点はたくさんありますが,使い方によっては人を傷つけたり,トラブルが生じることもあります。包丁やナイフなどの刃物と同じで,どのような使い方をすれば安全なのか危険なのかを知っておくことが重要です。自分が被害を受けることも他人を傷つけることも防がなくてはいけません。

7 あなたが被害者にならないために  まずは,「あなたが被害者にならないために」という観点からみていきましょう。 #クリック

8 ネットで出会ったその人は・・・ プロフ SNS(ソーシャルネットワーキングサービス) ゲームを中心としたコミュニティサイト
 プロフ:とはケータイサイトに自己紹介のページを作成できるサービスで,プロフィールの略です。  SNSとはネット上で気軽に交流できるコミュニティサイトのことで,ソーシャル・ネットワーキング・サービスの略です。 (実在のサイトを見せると効果的である。) (事務局作成の実際のサイトの検索方法を示す) ○このようなサイトを利用している人はどれくらいいますか?手を挙げてください。 ※何人かを指名し,利用している理由を聞く。 (便利なことばかり?(p.6)の生徒の発表でプロフ・SNS・ゲームサイトに関連したものがあれば再確認する。) こういったサイトの共通しているのは掲示板の機能やメンバー同士でメッセージのやり取りができる機能があることです。 ○サイトで知り合った人とメッセージの交換をしたことがある人に聞いてみましょう。メッセージの内容は本当のことばかりですか? #クリック

9 ネットで出会ったその人は,本当に子どもなの?
テキスト p.6 ○この絵が君たちの伝えたいことはどういうことでしょうか?  おじさんが中学1年生や小学6年生の男の子になりすまして,プロフやコミュニティーサイトで女の子とメッセージのやり取りをするようになり,だんだん仲良くなっていくことを示しています。 #クリック プロフやSNSでは,知らない人と簡単に知り合うことが出来てしまいます。でも顔の見えない相手はどんな人かはわかりません。子どものふりをした大人かもしれません。 仲良くなったからといって,写真を送ったり,実際に会うことは非常に危険です。誘拐されたり,暴行被害を受ける,性的被害を受けるなどの事件も起きています。 (学校所在の都道府県内で起きた事件の実例を話すとより効果的である。) 顔が見えない・・・

10 ネットで出会ったその人は,本当に子どもなの?
テキスト p.6 匿名性 非対面性  ネット社会には,顔をあわせることなくコミュニケーションをとることをできる「非対面性」と #クリック  自分が誰であるかを名乗らずに情報を発信できる「匿名性」という特性があります。  色々な人と出会える掲示板やコミュニティサイト。でも顔の見えない人が本当のことを書いているとは限りません。

11 ネットで出会ったその人は,本当に子どもなの?
有名なサイトだからといって安心? 顔が見えない → 子どもを狙う悪い人 ? 直接会ったことがない人に,自分の電話番号やメールアドレスは教えない  プロブ,SNS,コミュニティサイトやゲームサイト。テレビのコマーシャルや雑誌の広告によくでてくる有名なサイトだからといって安心してはいけません。 #クリック  子どもを狙う悪い人が参加していることがあるので,簡単に信用するのは危険です。  直接会ったことがない人に,自分の電話番号やメールアドレスは教えないようにしましょう。 (教育情報通信ネットワークエルネットの9ch情報モラルのちょっと待って,ケータイ2【子ども向け】(4) 事例3『コミュニティサイトの危険性』      を視聴させてもよい。)

12 名前や住所,電話番号の入力はちょっと待った!
テキスト p.7 ○ 名前や住所,電話番号などいくつかの要素を組み合わせると個人が特定できる情報のことを何というか知っていますか?  そうです,個人情報といいますね。 (便利なことばかり?(p.6)の生徒の発表で個人情報に関連したものがあれば再確認する。)  インターネット上には名前や住所,電話番号などの個人情報を入力すれば,簡単にプレゼントに応募できるサイトがたくさんあります。  こうしたサイトの中には個人情報を集めることを目的として,プレゼントは最初から用意されていないケースもあります。  プレゼントに関するサイトが,すべて本物だとはかぎらないのです。  その結果,入力した個人情報を悪用され,勧誘電話や広告の郵便物などが大量に届くことがあります。   「当選おめでとう」などの謳い文句や「無料」の文字でメール内のリンク先にアクセスさせ,本物そっくりのニセモノのサイトにつながり,  大切な個人情報を入力させるように仕組んだものもあります。  その結果,架空請求のメールが届くこともあります。架空請求のメールを受け取っても絶対お金を振り込んだりしてはいけません。  また,占いサイトやファンクラブ,プロフのふりをして,個人情報を集めているサイトもあります。  個人情報を入力する前に,信頼できるサイトかどうか確かめる習慣をつけましょう。 #クリック 入力するまえに,信用できるサイトかどうか確かめよう

13 あなたが加害者にならないために こんどは「あなたが加害者にならないために」という観点からみていきましょう。
 こんどは「あなたが加害者にならないために」という観点からみていきましょう。 ○ 掲示板や友だちからのメールを見てショックを受けたり,いやな気持ちになったことはありませんか? #クリック

14 えっ,ボクが?ネットいじめの張本人!? テキスト p.12 ○ この絵を見てみましょう。
○ この絵を見てみましょう。   左の絵は,友だちのたかし君が大泣きした時の写真をケータイで取って,おもしろそうなのでみんなにメールで送りました。 ○ 中央の絵はその後,起こりうることを示していますが,どんなことが起こったのでしょうか? ※ 挙手を促し,発表させる。 (画像は簡単にコピーでき,再利用できる点をおさえる。)  右の絵のたかし君の表情に注目してみましょう ○ なぜこのような表示用をしているのか,たかしくんの気持ちについて各グループで話し合ってみてください。   (5分ほどたったら) ※ いくつかのグループを指名し,発表させる。  そもそもたかし君の写真を勝手に撮ったこともいけませんね。 #クリック 

15 人の写真を勝手に撮るのはいけないこと!?
えっ,ボクが?ネットいじめの張本人!? 人の写真を勝手に撮るのはいけないこと!?  勝手に写真を撮られたり利用されたりするのは誰でもいやなものです。  人にはそれぞれ「肖像権」という権利があり,自分の顔やすがたを勝手に利用されないように保護されています。 #クリック 

16 ネット上に流した画像は回収不可能です! えっ,ボクが?ネットいじめの張本人!? テキスト p.12 ネット上に流した画像は回収不可能です。
 ネット上に流した画像は回収不可能です。  「誰かが勝手に自分に成りすまして,プロフ作り,顔写真を掲載されてしまった。」とか  「自分の顔写真を合成されて,アダルトサイトに利用されてしまった。」といったことが起こっています。  これと同じように掲示板などに冗談のつもりで書き込んだ言葉が 他人をひどく傷つけてしまう場合があります。  特に,短い言葉のやりとりは, 書くほうの人が思っている以上にきつく受け取られることが多いものです。 #クリック

17 えっ,ボクが?ネットいじめの張本人!? テキスト p.12
 友だちどうしで陰口を言いあったりしていたことを,ネットの掲示板やメールなどで行うのがネットいじめです。  ネット上に書き込むと,学校の外にも広まり,問題が大きくなりがちです。  ちょっとしたいたずらのつもりでも,相手にとっては非常に大きなダメージになることもあるのです。 #クリック

18 えっ,ボクが?ネットいじめの張本人!? テキスト p.12 ほんの軽い気持ちでやったことでも,相手をひどく傷つけてしまうこともある。
 ほんの軽い気持ちでやったことでも,相手をひどく傷つけてしまうこともある。  でも,自分がそう言われたとしたら?  泣きたくなるかもしれない,逃げ出したくなるかもしれない,  そんなつもりじゃなかったでは,すまされないこと,あるよね。 #クリック

19 面と向って言えないようなことは書き込まない 自分の名前を隠して相手の悪口を書いたりしない
えっ,ボクが?ネットいじめの張本人!? 相手の気持ちを考えよう 他人の写真を勝手に載せない 面と向って言えないようなことは書き込まない 自分の名前を隠して相手の悪口を書いたりしない  「相手に対する思いやり。」  ネット社会の中でも人と人が係わり合いをもつわけですから普段の生活の中で心がけるべきことと同じことがたくさんあります。  プロフやコミュニティーサイトを利用するときには #クリック  「他人の写真を勝手に載せない」   掲示板などには  「面と向って言えないようなことは書き込まない」,「 自分の名前を隠して相手の悪口を書いたりしない」 ようにしましょう。  自分がされたら嫌なことかどうか?自分の心に問いかけましょう。  最初はいじめではなかったのに,本人やまわりがさわぎだて, 本格的な「いじめ」になっていくことがあります。 十分注意しましょう。 参考:教育情報通信ネットワークエルネットの9ch情報モラルのちょっと待って,ケータイ2【子ども向け】(5) 事例4『卑劣なネットいじめはNO』 を視聴させてもよい。     

20 違法行為は厳罰となる (バーチャルな世界の話でなく,現実世界の行為)
勘違いしないように気をつけたいこと 「匿名性」はない (詳細な記録が残る) 秘密の場所ではない (誰もが見られる) そして,ネットワークについて,勘違いしないようにもう一度整理しましょう。 まず,最初に #クリック 「匿名性はない」 たとえ名前をあかさなくても,詳細な記録が残り,誰がやったのか,調べることができるのです。 次に,「秘密の場所ではない」 限られた人にしかアドレスを教えて無くても,知らない人が覗き見ることもできるのです。 最後に「違法行為は厳罰となる」 ネットワークというバーチャルな世界であっても,違法行為を行えば,現実世界と同様に罰せられるのです。 違法行為は厳罰となる (バーチャルな世界の話でなく,現実世界の行為)

21 まとめ ネット社会を上手に歩いていくために  まとめです。 #クリック

22 顔の見える相手と見えない相手, どちらの人間関係も大切に!
テキスト p.19 ○ 君たちが生まれてから言葉を話すことが出来るようになったのはどうしてでしょうか?   生まれた赤ちゃんは,最初はなくことしかできません。毎日家族と顔を合わせていくうちに笑うことができるようになり,自分の感情を表現できるようになるのです。   まわりに家族がいてくれるから人間はことばを話すことができるようになるのです。   人間のコミュニケーションの基本はお互いの顔を見ること,すなわち「Face To Face」です。 #クリック

23 顔の見える相手と見えない相手, どちらの人間関係も大切に!
テキスト p.19 ○ 直接会うことを一切しないで,インターネットを通してのみの友だちづきあいって考えられますか?  たくさんメル友がいて, ブログにはアクセスがいっぱい。  でも学校では, あまり話ができないのはどうして?  友だちと連絡をとりあうとき, メールはとっても便利だけど, 顔をあわせておしゃべりしたり, 遊んだりはできないよね。  掲示板やブログは楽しいけど, 本当にそれだけで幸せなのかな? #クリック

24 友だち,家族,知りあいと,顔をあわせて会話している? 家庭,近所,学校でのコミュニケーションはとれている?
テキスト p.19  ケータイのメールやブログ,ネット上の掲示板などは,昔はなかったコミュニケーションの道具。  いつでもどこでもだれとでも連絡できる便利な道具です。  遠くはなれている友だちや,田舎のおじいちゃん,おばあちゃんなど,毎日会えない人たちと交流を深めるときにも役立ちます。  上手に使って生活を豊かに楽しくしましょう。 #クリック  でも基本は「Face To Face」のコミュニケーションですよ。  このことをいつも忘れずに,豊かな人間関係を築いていきましょう。 #クリック(終了) 友だち,家族,知りあいと,顔をあわせて会話している? 家庭,近所,学校でのコミュニケーションはとれている? Face To Face


Download ppt "親子のための 生徒用 ※この資料はワークショップを前提として作成しておりますので,あらかじめグループ分けをしておくとよい。"

Similar presentations


Ads by Google