Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
数字からみる 貴重な存在である 甲南大理工 機能分子学科生
本日一番いいたいこと 数字からみる 貴重な存在である 甲南大理工 機能分子学科生
2
・あなたが,大手商社の採用人事担当であれば, あなたを採用しますか? 実験できることは
逆に見れば? ・あなたが,大手商社の採用人事担当であれば, あなたを採用しますか? 実験できることは 売り込めますか? 化学の知識はどこまでみてくれますか? ・あなたが,大手メーカ研究職の採用人事担当で あれば,学部卒のあなたを採用しますか? ・あなたが,中小企業(メーカ−)の社長であれば 会社の貴重な戦力である研究・技術職としてあなた を採用しますか?
3
これから,人工知能が発達していくと,経験的なルーチンワークをしているホワイトカラーの仕事は激減する!!
これから,人工知能が発達していくと,経験的なルーチンワークをしているホワイトカラーの仕事は激減する!! 残念ながら甲南機能分子学生の就活は,あえて そこに集中している。文系にまかせておけば? 国民を食わせていくためには, 理系の研究・技術開発・製品化してひっぱていかないといけない。誰が引っ張る? それができなければ,科学技術がない他国と同じ生活レベルまで確実に落ちる!
4
人工知能やロボットが人間の仕事を奪う。 それはまるで他人ごとのようで、現実感がないかもしれない。しかし、 これらの身近な企業の動きを鑑みれば、「もはや自分ごと」にせざるを 得なくなくなる。 いまある一定の職業が消え、新たな職業が生まれている近未来。いまこの時点での企業の人気に寄り添いたくなる気持ちもわからなくはない。しかし、そこに固執することの意味は、無情にも脆弱だ。
5
要するに,今のホワイトカラー職がおこなっているデータ処理的な仕事はAIにとってかわられる
大量のデータ 自動的にルールを学習する 将棋:相手 が最善と思える「手」を打ってきたときに、もっとも自分が有利になる「手」を 評価関数を用いて計算する。 (20手先 毎秒2億5千万手) 要するに,今のホワイトカラー職がおこなっているデータ処理的な仕事はAIにとってかわられる
6
創造的な仕事 creativeな仕事はAI にはできない!
そんな仕事に就くことができる? The answer is YES!
7
完璧な翻訳となっている 甲南生は院試で解けない
AIの例:excite翻訳 physical chemistry is difficult because of the mathematics, but it is impossibly difficult without it. 物理化学は数学のため難しいけれども、 それはそれなしで極端に難しい。 完璧な翻訳となっている 甲南生は院試で解けない
8
話を戻して 関西限定
9
関西の人口:ざっと2080万
10
関西で働いている人:ざっと1030万(人口の半分)
11
関西が得意な分野がある。村田製作所もiphoneに部品を提供して過去最高収益! これらの仕事は化学系が担当している
12
関西に学生57万人(2080万人の2.75%) 京都で石投げたら学生にあたる
13
国が作成した資料! 奈良がない,関学がない
14
機能分子でのように物理化学をマジに勉強した学生(基礎を押さえている学生)は10 人に一人しかいない!!
材料開発を担う化学系 学生57人あたり一人 就業人口1030人あたり 一人 (学年では! すなわち就活時) 就業人口4120人に一人 機能分子でのように物理化学をマジに勉強した学生(基礎を押さえている学生)は10 人に一人しかいない!! さらに10倍貴重な人材となる。 ×4年= 1万人 山本独断見積もり
15
過去 現在 大卒→以前の高卒の仕事 大学院修士卒→大卒の仕事・技術系 大学院博士卒→研究職
16
会社で必要な能力はすべて大学の研究室でトレーニング可能!
仕事と学問は似ている 必要なのは知的トレーニング 論文を書く! 文章を書くことで養われる論理的思考
17
学部卒3年で辞めるとすると →ダウングレード 0.83=0.512
大学院進学にメリットある? 職種の問題:企業って意外にもたない! 1983年 理系人気ベスト10 1. 日本電気 2. 日立製作所 3. 東京芝浦電気 4. ソニー 5. 松下電器産業 6. 富士通 7. 鹿島建設 8. 清水建設 9. 日本IBM 10. 三菱重工業 1,3,4,5,6,9は現在実質採用極めて少ない 学部卒3年で辞めるとすると →ダウングレード =0.512 エンジニア → 手に職をもっているので アップグレードも可
18
大学院進学にメリットある? 学部生:最終面接までいっても 他大学の院生に負けるのでは? 同じ土俵にたたないと,勝負できない
19
1) 学部の卒論で中途半端に終わった学問を更に究めること ができる。京大・阪大等の国立大学院への進学実績有!
1) 学部の卒論で中途半端に終わった学問を更に究めること ができる。京大・阪大等の国立大学院への進学実績有! 2) 技術系・研究系への就職の道が開ける。 (面接で自分の研究をアピールできる。学部の就活ではできな い。) 3) 教員の修士号取得の要請に応えることができる。 (以下参照) 「小中高校の教員になるには、大学だけでなく大学院でも学ぶ。」これが,教員の資質向上策 の一環として出された中央教育審議会の答申案(2012年夏)である。 教員資格を修士レベル以上にあげることによって,教育現場での問題が簡単に解決するとは 個人的には思えないが,それはひとまずさしおいて,免許の中味は以下のようなものが提案 されている。 原則、正規教員として教壇に立つ免許を「一般免許(仮称)」とし、現在の大学4年間に加えて大学院で1~2年の修士課程修了を要件とする。 大学卒だけで得られる「基礎免許(同)」も設けるが、教員採用後、早い段階で一般免許の取得を求める。
20
4) M1の壁を越えると自分も先生もそんなに差がないことが見え てくる。逆に学問的な敬意も芽生えてくるかも。
5) 読み(原著論文・本)・書き(和文報告書・和文論文・英語論 文)・話す(学会発表,国際学会)・議論する(先生・友人・後輩)能 力の格段の向上 6) 化学専攻:進学率は20-27% (関関同立50%, 国立80%-90%)
21
修士号をもっていると,他大学の博士課程に,課程博士(フルタイム)・社会人課程博士(パートタイム)で入学しやすい
7) 博士号・修士号取得者に対する世間(global)の見方: 企業の多くが今の博士を昔の修士,今の修士を昔の学士とみなしている。グローバル(特に米中は資格社会)では,博士号取得者以外は,研究者,開発担当者として認知されない。 一度会社に入ると,大学院修士課程に入り直す気は全くなくなるのが通常である。 修士号をもっていると,他大学の博士課程に,課程博士(フルタイム)・社会人課程博士(パートタイム)で入学しやすい 論文博士を取得する際も,修士号をもっていることが望ましい。 8) 貴重な人材 !(既に述べた)
22
1) 経済的な負担:甲南大院自然科学研究科 学費 入学金 授業料 研究実験費 計
もちろんデメリットもある。 1) 経済的な負担:甲南大院自然科学研究科 学費 入学金 授業料 研究実験費 計 M1 300,000 (15万) 803,000 145,000 1,248,000 (1,098,000) M2 803,000 145,000 948,000 計204万6千円 学部(2-4年) 1309,000 甲南大学卒業後、本大学院に入学する者は、その入学金を半額免除します。+入学検定料 35,000円
23
関西某私大理系院 年負担(内部進学者) M1 1,548,000 M2 1,548,000 計309万6千円(151.3%) 国立大学 検定料 30,000円 授業料年額 入学料 計 M1 535,800円 282,000円 817,800円 M2 ,800 535,800円 計135万3千6百(66.2%) (国公立大学の大学院に入学を希望する場合,研究室選びはよく 調べてから!!慎重に! You know what I mean!!) 生活費 日本学生支援機構 第一種奨学金(無利 子) 50,000円または88,000円 第二種奨学金(年利3%を上限とする利息付) 50,000円・80,000円・100,000円・130,000円・150,000円のいずれ か 卒業の時点で24ヶ月あるいは60ヶ月分の負債をかかえ る。
24
生活費 日本学生支援機構 第一種奨学金(無利子) 50,000円または88,000円 第二種奨学金(年利3%を上限とする利息付) 50,000円・80,000円・100,000円・130,000円・150,000円 のいずれか 卒業の時点で24ヶ月あるいは60ヶ月分の負債をかかえる。
25
2) 時間的な負担:修士2年間,博士3年間は決して短くない。
働く年数:22歳-65歳=43年 3) 研究生活を続けることは楽ではない。 (就職した方がもっとしんどいかもね。) 新しいことを見つけるしんどさと楽しさ!
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.