Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

2011 行動分析学特論(3) 行動の原則を行動的環境心理学の研究から確認する.

Similar presentations


Presentation on theme: "2011 行動分析学特論(3) 行動の原則を行動的環境心理学の研究から確認する."— Presentation transcript:

1 2011 行動分析学特論(3) 行動の原則を行動的環境心理学の研究から確認する

2 オペラント行動の「事実」として示されて法則性
 オペラント行動の「事実」として示されて法則性 1)行動は直後の強化によって影響を受けやすい  (遠い「大強化」より近くの「小強化」) 2)行動の変容は、その個別の行動に随伴する具体的 な結果事象によって生じやすい 3)行動は、「罰」や「負の強化」ではなく「正の  強化」によって変化させたり維持する必要がある (ある行動を「押さえ込もう」というのはダメ)。 4)人間はどんな強化で自らの行動が維持されている か、気がつかない場合がある。 

3 行動的コミュニティ心理学 70年代から、臨床、特別支援教育に並んで、(応用)行動分析学のひとつの分野
「セルフ・コントロールはなぜ難しいのか」という原理に通底するロジック

4 「セルフコントロール」の難しさについてのロジックの確認
喫煙行動はなぜ維持されるのか?

5 喫煙: なぜ喫煙はやめられない(やめにくい)のか? 喫煙 一瞬だが即時的な不快逃避 即時的負の強化 不快状態 嫌悪的刺激 即時的不快逃避
 嫌悪的刺激 喫煙 即時的不快逃避 >将来的不安(健康の不安) 対抗措置:具体的な行動に       具体的な強化が必要

6 問題 「喫煙はあなたの健康に害を及ぼす可能性があります」という表示は、禁煙を促進するか? タバコの値上げは禁煙を促進するか?

7 抱き癖は、なぜなくせないのかな?

8 抱く 「だきぐせ」はなぜおこるか? 赤ん坊がなく 嫌悪的刺激 泣きやむ 即時的負の強化 養育者の「くせ」として定着する理由
即時的刺激停止(逃避) >長期的(遅延的効果)泣きやみ

9 水虫(!) なぜ水虫はなおりにくいのか? かく 一瞬だが即時的な痒み逃避 即時的負の強化 かゆみ 嫌悪的刺激 即時的かゆみ逃避
 嫌悪的刺激 かく 即時的かゆみ逃避 >将来的不安(悪化の予測・不安) 対抗措置:具体的な行動に       具体的な強化が必要

10 ごみすて: なぜ「ポイ捨て」をしてしまうのか? ゴミ 嫌悪的刺激 ぽい捨て 即ゴミなし 即時的負の強化 即時的嫌悪刺激逃避 >将来的環境汚染
対抗措置:具体的な行動に       具体的な強化が必要

11 行動的コミュニティ心理学実例 それぞれに、行動的原則のうち、どれが適用されるか。

12 問題1) 映画館でごみをちらかさないためには、どうしたら良いか?

13 ゴミ袋+10セント ゴミ袋+「説得」 ゴミ袋配布 個別の行動に具体的随伴性 何もせず

14 トイレをきれいに使うには?

15 問題2)万引き防止策: 具体的表示の重要性とネガティブな統制を避ける 防犯カメラ 取り締まりの強化 警察官の巡回

16 衣笠のある書店のポスター

17 万引きは犯罪です。見つけ次第、警察に通報します。 店主
General(and)negative Sign 万引きは犯罪です。見つけ次第、警察に通報します。   店主 Identification sign ★印のついた商品は、よく万引きされます。      店主

18 ベースライン 警告サイン 一般的警告サインでは 効果なし 万引き品数 売れた品

19 何もせず 棚に★印をつける 上着 万引き数 ズボン

20 「来談者の迷惑になるので階段に  座りこまないでください」
心理教育相談センター前のステップ

21  「猫のベンチに座りましょう」          あくまでポジティブな方法を考える。

22 問題3 交通問題(1) シートベルト     ネガティブな統制のゆくえ

23

24 問題4  交通問題(2)スピード対策   あくまでも「正の強化を」 自らが具体的に参加できる方法を

25 スピートを下げさせるには どうしたら良いでしょう?

26   大阪県警 交通標語の現状:  punish の予告 Negative な control

27 なんて、のんきで、ポジティブなんでしょう!!
Positive なcontrol

28

29

30

31

32

33 「車椅子マーク」の場所への違法駐車は?

34 行動分析学的こころ 嫌悪的刺激を用いず明るくポップに! 具体的行動に具体的強化子を!!
I wonder what will happen if ….       (Sidman, M., 1971) 「こんなのやってみたら、どうなるだろう (うふふ・・・)」

35 その他の応用問題 レジ袋の削減には? トイレの落書きをなくすには? 節水・節電をするためには? 歩きタバコをなくすには?


Download ppt "2011 行動分析学特論(3) 行動の原則を行動的環境心理学の研究から確認する."

Similar presentations


Ads by Google