Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

小選挙区で6期目の当選。アベノミクスをさらに深化 させ、景気回復の実感を地元香川県に届けます!

Similar presentations


Presentation on theme: "小選挙区で6期目の当選。アベノミクスをさらに深化 させ、景気回復の実感を地元香川県に届けます!"— Presentation transcript:

1 小選挙区で6期目の当選。アベノミクスをさらに深化 させ、景気回復の実感を地元香川県に届けます!
平井たくや特集号 小選挙区で6期目の当選。アベノミクスをさらに深化 させ、景気回復の実感を地元香川県に届けます! 昨年末は皆さまのご支援のおかげで、小選挙区で6期目の当選を果たすことができました。投票率は低かったものの、この国のターニングポイントとも言える重要な時期に、皆さまからの1票の重みを強く噛みしめた選挙でした。新年を迎えるにあたり、皆さまからの負託に確実に応えて行く決意を新たにしています。 これからの最重要課題は何と言っても地方創生、香川創生です。人口減少や超高齢化など、地方が直面する構造的な問題は想像以上に深刻です。政府は5年間で地方での若者雇用を30万人創出し、地方への人材回帰の流れをつくる計画を閣議決定しました。地元の皆さま、中小企業の皆さまが肌感覚で景気回復が実感できるように、県、市、町とも綿密に連携し、高齢者の居場所と出番を作り、女性が働きやすい環境を整備し、雇用創出により若者が夢や希望を持てるよう、香川県らしい地域活性化策や人口減少克服策に、不退転の決意で臨みたいと思います。 また、地方創生のみならず、アベノミクスをさらに進めるためには、ITの利活用が欠かせません。また、財政再建のための行政の効率化、社会全体の生産性の向上のためにも、ITは大きな力になります。サイバーセキュリティを確保し、ITを最大限に利活用してこそ、私たちは社会を進化させ、今後も成長していくことができるのです。その意味でも、自民党IT戦略特命委員長としての私の役割はますます重要になってきます。 最後になりましたが、皆さまからいただきましたご支援とご期待に、しっかりと仕事でお返しできるよう全力を尽くすことをお誓い申し上げます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。         衆議院議員 平井たくや ※公選法178条の規定により、当選御礼の文章図画の頒布または掲示は禁止(インターネットを除く)されていますので、当選のお礼を申し上げることができません。何卒、ご了承下さい。 街頭演説を毎週月曜日8:00~各所で実施しております。 詳しくは、ホームページ( ※国会日程により急きょ予定変更の場合がございます。

2 あなたのチカラが、この国のチカラになる。 自民党の党員になって、一緒に日本の未来を創りませんか。
平成27年度予算案まとまる 過去最大の当初予算96兆円 デフレ脱却、地方活性化に全力。国民の信任に応える、政策実現! アベノミクスによって、就業者数が増加し有効求人倍率は 22 年ぶりの高水準となるなどわが国経済は基本的には回復基調にあり、経済の好循環が生まれ始めています。しかしながら、景気の回復状況にはばらつきがみられ、特に地方や中小企業ではアベノミクスの成果を十分に実感できていません。 まず、喫緊の課題は、経済の好循環を確かなものとし、地方にアベノミクスの成果を広く行き渡らせることです。このため、衆議院総選挙終了後、直ちに、「地方への好循環拡大に向けた緊急経済対策」を取りまとめました。平成 27 年度予算は、平成 26 年度補正予算に引き続き、「アベノミクス」を後押しし、経済の好循環を確かなものとするものでなければなりません。このため、東日本大震災からの復興を加速するとともに、地方創生・女性の活躍推進、暮らしの安全・安心、教育の再生、積極的平和外交などを強力に推進します。同時に、聖域なき歳出見直しによる無駄の縮減と、施策の重点化を図ることも忘れてはなりません。 経済産業 1兆1347億円/地域経済活性化、中小企業支援に全力 地域経済の再生に向けた「ローカル・アベノミクス」の推進や中小企業・小規模企業事業者の活性化が柱となります。具体的には、政策金融・信用保証制度による資金繰りや事業再生支援、革新的ものづくりへの技術開発、中心市街地や商店街への魅力発信など、地方が長期的に活力を維持できるようにする施策が中心です。 厚生労働 29兆9146億円/子育て支援、医療・介護を充実 様々なニーズに対して統合的な相談支援を行うワンストップ拠点の整備や退院直後の母子への心身に対するケアなど、切れ目ない対策を講じます。医療・介護サービスでは、基盤整備や在宅医療の推進に万全を期します。 農林水産 2兆3090億円/「強い農林水産業」実現を目指す 農業の競争力強化対策として、担い手への農地集積・集約化を加速、またコメの生産調整の見直しや飼料用米などの本作化による一層の水田のフル活用、コメの安定的取引の拡大・輸出の加速化等の推進を図ります。 党員になっていただける方 自民党の挑戦に、あなたの力を。 ①わが党の綱領、主義、政策等に賛同される方 ②満18歳以上で日本国籍を有する方 ③他の党籍を持たない方 入党すると、あなたも自民党総裁選挙で投票することができます。 詳しくは、平井たくや事務所まで→ あなたのチカラが、この国のチカラになる。 自民党の党員になって、一緒に日本の未来を創りませんか。


Download ppt "小選挙区で6期目の当選。アベノミクスをさらに深化 させ、景気回復の実感を地元香川県に届けます!"

Similar presentations


Ads by Google