Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

(平成30年度公立中学校における 進路指導のための都立高校説明会資料)

Similar presentations


Presentation on theme: "(平成30年度公立中学校における 進路指導のための都立高校説明会資料)"— Presentation transcript:

1 (平成30年度公立中学校における 進路指導のための都立高校説明会資料)
専門高校について (平成30年度公立中学校における 進路指導のための都立高校説明会資料) 教育庁都立学校教育部高等学校教育課  計画担当

2 専門高校とは・・・ ◆農業・工業・商業などについて、 専門的に学ぶ学校 ◆卒業までに専門科目を25単位以 上学ぶ。 ◆実習等により、専門的技術や勤労 観・職業観を身に付ける。 ◆職業資格の取得

3 専門高校の特色 ◆特色のある授業・実習 将来を見据えた学校・学科選択がカギ ◆高い就職率 充実した就職指導、資格取得支援 ◆高い職業意識
  将来を見据えた学校・学科選択がカギ ◆高い就職率   充実した就職指導、資格取得支援 ◆高い職業意識   高校で習うことが将来に直結   社会で通用する規律・規範意識 ◆大学等への進学も可能   卒業後の進路選択を見据えた学習指導

4 専門高校の学科(職業学科) ◆農業  ◆工業  ◆商業 ◆家庭  ◆情報  ◆福祉  ◆科学技術◆ビジネスコミュニケーション ◆産業  ◆デユアルシステム

5 1 農業科 ◆8校(うち、島しょ地区3校) 園芸系 (園芸科、都市園芸科ほか) 畜産・動物系 (畜産科学科、動物科)
園芸高校、農芸高校、農産高校、 農業高校、瑞穂農芸高校 大島高校、三宅高校、八丈高校 園芸系 (園芸科、都市園芸科ほか) 畜産・動物系 (畜産科学科、動物科) 食品系 (食品科、食品科学科ほか) 環境系 (緑地計画科、緑地環境科)

6 2 工業科 ◆18校 機械系 (機械科、自動車科ほか) 電気系 (電気科、電子科ほか) 化学系 (環境化学科、理工環境科)
工芸 蔵前工業 墨田工業 六郷工科 総合工科 中野工業 杉並工業 荒川工業 北豊島工業 練馬工業 足立工業 葛西工業 府中工業 町田工業 多摩工業田無工業 (定時制のみ)本所工業、小金井工業 機械系 (機械科、自動車科ほか) 電気系 (電気科、電子科ほか) 化学系 (環境化学科、理工環境科) 建設系 (建築科、都市工学科ほか) 工芸系 (アートクラフト科、デザイン科ほか) 総合系 (総合技術科、総合情報科ほか)

7 3 デュアルシステム科 ◆3校 ・六郷工科高校 ・葛西工業高校(平成30年度開設) ・多摩工業高校(平成30年度開設)
◆3校 ・六郷工科高校 ・葛西工業高校(平成30年度開設)     ・多摩工業高校(平成30年度開設) 学校と企業が連携して生徒を育成 企業で長期の就業訓練(単位を認定) ※北豊島工業高校、田無工業高校においても、 希望者を対象としたデュアルシステムを導入

8 4 科学技術科 豊富な実験や研究を通じて、先端技 術に触れながら科学技術を学び、理 工系・薬学系大学等への進学を目指 す。
 ◆2校   ・科学技術高校      ・多摩科学技術高校 豊富な実験や研究を通じて、先端技 術に触れながら科学技術を学び、理 工系・薬学系大学等への進学を目指 す。

9 5 商業科 ビジネス科(平成30年度設置) 商業科 総合ビジネス科 ◆10校 芝商業、江東商業、第三商業、第一商業、
第四商業、荒川商業、葛飾商業、第五商業、五日市高校 (定時制に商業科)足立高校 ビジネス科(平成30年度設置) 商業科 総合ビジネス科

10 6 ビジネスコミュニケーション科 ・千早高校 ・大田桜台高校
◆2校 ・千早高校 ・大田桜台高校 英語による実践的なコミュニケー ションと、経済の仕組みや会計など ビジネスに関する学習に重点を置い た、進学型の専門学科

11 7 情報科 ◆1校 新宿山吹高校 昼夜間定時制(4部制、単位制) 2部(昼間)と4部(夜間)に設置 学習内容
7 情報科 ◆1校  新宿山吹高校 昼夜間定時制(4部制、単位制) 2部(昼間)と4部(夜間)に設置 学習内容  ・ネットワークシステムの構築、データ ベースの設計・構築 など  ・情報デザイン、マルチメディアによる 表現、図形と画像の処理 など

12 8 産業科 ◆2校 ・橘高校 ・八王子桑志高校 ものの生産から流通、消費に至る過程全 般を学ぶことにより、産業界全体を見渡 せる力を身に付け、広い視野をもった将 来の起業家や自営業の後継者を目指す。

13 9 家庭科 ◆6校(うち、島しょ地区3校) 食物科 服飾科 生活デザイン科 生活科学科 家政科(併合科) 忍岡高校、農業高校、瑞穂農芸高校、
大島高校、三宅高校、八丈高校 食物科 服飾科 生活デザイン科 生活科学科 家政科(併合科)

14 10 福祉科 ◆1校 野津田高校 介護福祉士国家試験受験資格を取得することが可能
◆1校  野津田高校 介護福祉士国家試験受験資格を取得することが可能 福祉に関する基礎的・基本的知識や技術を身に付け、将来、福祉や関連領域(医療等)で活躍し得る力を養う。 多様な現場実習や体験実習を通して、介護 や対人援助の専門性を高め、福祉や医療の 意義を学ぶ。

15 平成30年3月高等学校卒業者の就職状況 (平成30年3月末現在)
平成30年3月高等学校卒業者の就職状況          (平成30年3月末現在) 学科 就職率(%) 前年同期 工業 99.5 99.4 福祉 99.1 農業 99.0 98.7 商業 99.2 家庭 98.4 総合学科 97.6 97.7 情報 普通 96.3 96.4 (文部科学省調査) 就職率:就職者の就職希望者に対する割合

16 都立高等学校等合同説明会 ◆10月28日(日) 晴海総合高校 ◆11月 4日(日) 立川高校 ◆11月11日(日) 新宿高校
◆10月28日(日) 晴海総合高校 ◆11月 4日(日) 立川高校 ◆11月11日(日) 新宿高校 ※ 各学校で実施される1日体験入学、   学校説明会、文化祭にもぜひご参加ください。


Download ppt "(平成30年度公立中学校における 進路指導のための都立高校説明会資料)"

Similar presentations


Ads by Google