Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
鉄骨構造の特徴 Steel Frame Structure
・図解「建築の構造と構法」 122 ~131ページ ・必携「建築資料」 104~107ページ
2
鉄骨構造の長所 ① 鋼材は強度が大きくて,粘り強い ② 部材は工場で加工・製作し,現場で組立てる
・耐震性が高く,大スパン構造や超高層建物に適する ・部材断面積が小さく,RC造に比べ建物重量は小さい 一般階の平均重さ:S造:0.8 t/㎡←RC造:1.0 t/㎡ ② 部材は工場で加工・製作し,現場で組立てる ・工場製作部材は,強度と寸法精度が確保しやすい ・現場での躯体の組立が早くなり,工期が短くなる 溶接接合は工場で行い,現場では高力ボルト接合のみ
3
鋼材の応力-歪み関係 引張応力σ=P/A P 引張強度 SN○○ A F 降伏点 L TS YS P 歪みε =Δ/L 30%
4
鉄骨構造の短所 ① 部材断面積が小さいので,圧縮力による座屈が生じやすい ← 座屈止めが必要,スチフナ等 ② 鋼材は熱に弱く,錆びやすい
① 部材断面積が小さいので,圧縮力による座屈が生じやすい ← 座屈止めが必要,スチフナ等 ② 鋼材は熱に弱く,錆びやすい ・鋼材は不燃材であるが,高温で強度が低下するので耐火被覆が必要 ← 350℃で降伏強度が2/3に低下 ・鋼材は錆び易いので,メッキや塗装処理が必要 ← ステンレス鋼も構造に用いられている
5
鉄骨造 ラーメン構造の例 柱は角型鋼管 梁はH形鋼
6
ブレース構造の例 柱もH形鋼 ブレース構造 ラーメン構造
7
必携 建築資料 P.107 鉄骨構造の柱と梁の断面 ラーメン 構造 ブレース 構造 SRC構造
8
鉄骨構造の種類 トラス構造
9
必携 建築資料 P.104 トラス構造
10
1階平面図 RC造より柱が小さい 外壁は柱の外側
11
2階平面図
12
立面図 外壁にはALC板の使用
13
断面図 梁の上に 床スラブ
14
2階の矩計図 デッキプレート
15
1階の矩計図 ALC板 大梁
16
基礎伏図 露出形式の柱脚
17
2階梁伏図 ALC板の床 デッキプレート+RC造の床
18
R階梁伏図 デッキプレート+RC造の床
19
A通り軸組図
20
1通り軸組図
21
柱と梁の部材断面 柱 大梁 小梁
22
鋼材の形状種類(1) 角形鋼管 鋼管 丸鋼 I 形鋼 H形鋼
23
形鋼の製品リスト 建築資料 P.105
24
柱・大梁の仮定断面
25
鋼材の形状種類(2) 溝形鋼(チャンネル) 山形鋼(アングル) C デッキプレート ターンバックル 鋼板 平鋼
26
鋼材の形状種類(2)の例 溝形鋼 山形鋼 平鋼
27
単一材による柱の種類 角形鋼管柱 H形柱 (円形)鋼管柱 ボックス柱
28
組立て材による柱の種類 H形柱 ラチス柱 十字形柱 ラチス材
29
鉄骨造の梁の種類 トラス梁 H形鋼梁 ハニカムビーム ボックス梁 ラチス梁 I 形鋼梁 六角形 の穴 トラス フル ウエブ ラチス材
(組立て材) ラチス梁 I 形鋼梁
30
鋼材の種類
31
鉄筋の応力-歪み関係 引張応力σ=P/A P 引張強度 SN○○ A F 降伏点 L TS YS P 歪みε =Δ/L 30%
32
鋼材の種類と規格 BCR・BCPに更新
33
鋼材の種類 建築資料 P.104
34
SN鋼材の使い分け コラム柱を使用
35
角形鋼管の成形の種類 ロール成形 → BCR (Roll) プレス成形 → BCP (Press)
36
鋼材の検査証明書 (ミルシート) SN 400
37
鋼材の検査証明書(2) (ミルシート) 5元素 5元素の含有量が多いと脆くなり,溶接性も低下する →
SN材は等価な炭素含有量(炭素当量Ceq)で規制
38
鋼材製品の検査証明書 SN 490 C 降伏耐力:σy >325,強さ:σu >490 ,伸びε >17%
Ceq < 0.44% C < 0.18%,Si < 0.55%,Mn < 1.6%,P < 0.03%,S < 0.015%
39
鋼材の応力-ひずみ関係 SN 490 532N/mm2 (490以上) 386N/mm2 (325以上) 弾性範囲 26% (17%以上)
40
鋼材製品の証明書
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.