Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
Published byさやな わくや Modified 約 5 年前
1
都立高校説明会 エンカレッジスクール 秋留台高校・足立東高校 ・蒲田高校 練馬工業高校・ 東村山高校 中野工業高校(30年度~)
都立高校説明会 エンカレッジスクール 秋留台高校・足立東高校 ・蒲田高校 練馬工業高校・ 東村山高校 中野工業高校(30年度~)
2
エンカレッジスクールとは 小・中学校で十分に力を発揮でき なかった生徒のやる気を育て、基 礎基本の定着と学力の向上を目
エンカレッジスクールとは 小・中学校で十分に力を発揮でき なかった生徒のやる気を育て、基 礎基本の定着と学力の向上を目 指した、学び直しの学校 〔全日制・普通科/専門学科高校〕
3
東村山 練馬工業 足立東 葛飾区 秋留台 中野工業 蒲田 エンカレッジスクール6校 3 3
4
エンカレッジスクールが 求める生徒像 (1) 学び直しへの意欲のある生徒 (2) 自己の課題を克服しようとする生徒
(1) 学び直しへの意欲のある生徒 (2) 自己の課題を克服しようとする生徒 (3) 自己の能力を伸ばそうとする生徒 (4) 自ら目標をもって頑張り、努力する 生徒
5
特色ある仕組み ・二人担任制 ・30分授業 ・少人数・習熟度別授業 ・体験的な教育活動 6校とも、全日制・学年制の学校です。
それぞれ特色ある学校づくりを進めています。 ・二人担任制 ・30分授業 ・少人数・習熟度別授業 ・体験的な教育活動
6
ベーシック 授業プリント(国語)
7
ベーシック 授業プリント(数学)
8
ベーシック 授業プリント(英語)
9
都立秋留台高等学校では 学び直しは、生き直し とことん厳しく、とことん面倒見の良い学校 特別支援学校と高校の狭間にある学校
都立秋留台高等学校では 学び直しは、生き直し とことん厳しく、とことん面倒見の良い学校 特別支援学校と高校の狭間にある学校 入学した生徒全員の進路を決めて卒業させる学校 国を支える納税者を育てる学校 社会に開かれた教育課程を有する学校 社会と教育目標を共有する。 生徒が社会と向き合い、人生を切り拓くための資質能力をつける。 外部の人的・物的教育資源や社会教育とチームの連携を強化する。
10
都立蒲田高等学校
11
都立練馬工業高等学校 キャリア技術科 ものづくりを通した体験型学習 基礎・基本を重視した学習 3年次の専門学習 6つのコース(系)
6つのコース(系) 機械加工・オートメカニック 設備・コンピュータ デザイン・DTP・インテリア に分かれて学習します。
12
安全教育推進校、情報モラル推進指定校、日本の伝統・文化の良さを発信する能力・態度育成事業
進学応援型エンカレッジスクール 東村山 東京都立 高等学校 安全教育推進校、情報モラル推進指定校、日本の伝統・文化の良さを発信する能力・態度育成事業 1 応援します!一人一人の成長! ☆確かな進路意識を形成します。 ☆「30分授業による学び直しで基礎学力」定着させます。 ☆1年生は「2人担任制」で丁寧な指導を行います。 ☆活発な部活動(加入率80%以上)を展開します。 2 面接、小論文、実技検査による入学選抜 ☆国数英理社の教科による入学選抜ではありません。 ☆入学後の「学び直し」への強い意欲に期待します。 ☆平成29年度入選でも、文化・スポーツ等特別推薦を実施します。 <学校見学会> ①平常授業時 午後4時から午後5時まで ②長期休業日中 午前10時から午前11時まで ※要事前予約 <若鳩祭> 9月16日(土) 12時から午後4時まで 9月17日(日) 午前9時から午後3時まで <学校説明会> 11月18日(土) 授業公開 午前9時から12時35分まで 学校説明会 午後2時30分から午後4時まで 12月9日(土) 学校説明会 午前10時から午前11時30分まで 午後1時30分から午後3時まで <個別相談会> 1月 7日(土) 午前10時から12時まで 午後2時から午後3時30分まで 3 進学希望者のための特別進学クラスを設置 ☆特別進学クラスを中心に英語検定の補習を実施 資格取得にも積極的に取り組みます。 どうぞ、奮って ご参加ください!!! 〒 東京都東村山市恩多町4-26-1 電話 042(392)1235 ファックス 042(392)7275
13
東京都立中野工業高等学校 全日制 キャリア技術科
東京都立中野工業高等学校 全日制 キャリア技術科 未来をつかめ! 工業高校で都内唯一の 食品工業類型 Catch The Future 平成30年度より制服が リニューアル 普通教科の学び直し 自分の得意分野の発見 平成30年度 開校! 冬服 夏服
14
都立足立東高等学校
15
足立東高等学校の概要 開校: 昭和51年度(42年目) 平成15年度から エンカレッジスクールとして開設(15年目) 課程: 全日制普通科
足立東高等学校の概要 開校: 昭和51年度(42年目) 平成15年度から エンカレッジスクールとして開設(15年目) 課程: 全日制普通科 生徒数: 1年 198人 2年 180人 3年 166人 教員数: 校長 1人 副校長 2人 教諭 42人 養護教諭 2人 非常勤等 28人
16
足立東としての エンカレッジスクールが目指すもの “勇気づける” “励ます” “力づける” Encourage =
“勇気づける” “励ます” “力づける” Encourage = 生徒のやる気に応え、夢と希望を実現できる学校 『学び直しの学校』 目標 ①基礎学力の定着 ②中途退学者0人 ③進路決定率100% ④地域から愛される学校
17
足立東の主な特徴 ・入学者選抜検査に学力検査なし
・授業態度、宿題・レポート提出、出席状況、小テスト・確認テスト(年4回)等を総合して成績評価 ・2人担任制(1・2学年) ・30分授業(1学年・国語、数学、英語) ・少人数・習熟度別授業(全学年・午前中) ・体験学習(1・2学年・午後) ・スタディガイダンス(朝10分授業・1単位) ・週1回のキャリアガイダンス(進路学習)
18
基礎的・基本的学習の充実 ~やる気をサポートするカリキュラム~
基礎的・基本的学習の充実 ~やる気をサポートするカリキュラム~ 国数英は 習熟度別授業 例:1年生の時間割 月 火 水 木 金 0 10分 スタディ ガイダンス A 30分 コ英語Ⅰ ベーシック数学 現代社会 国語総合 地理 B C 3 50分 家庭総合 体育 科学・人間 芸術 4 キャリア 数学Ⅰ 5 体験Ⅰ L H R 体験Ⅱ 6 保健 ●30分授業 習熟度別 →・英数国は2クラスを4展開する ・3つやって2単位分 30分×3=90分 1単位45分 定期テストがない分39週行う。(通常は50分×35週) ・30分授業は在校生の評価も高く、有効に機能 ●定期考査がないため、評価は授業中の出席率や授業態度、小テスト等で評価する ●キャリアガイダンス(学校設定科目) 3年間を通して毎週1回行い、職業観を高めていく。 ・自分を知る、社会人になるためのマナー講習、求められる人材について、進路適性検査等 ●体験Ⅰ、Ⅱ、また奉仕体験活動は学校設定科目
19
体験学習 ①体験Ⅰ(1年必修) ②体験Ⅱ ( 1、2学年必修) スポーツ分野・・・・・ニュースポーツ、トレーニング
スポーツ分野・・・・・ニュースポーツ、トレーニング 文化・芸術分野 ・・・演劇、絵画、合唱、手芸など 日本文化分野・・・・囲碁、茶道、筝曲、和太鼓など ②体験Ⅱ ( 1、2学年必修) <職業、就業体験を進路に生かす> ・現場体験・・・整備、福祉、美容、保育など ・資格取得・・・情報処理、各検定など ・知識技能・・・WCP、LST、園芸、手話、木工など
20
28年度卒の進路状況 卒業生143名(3/31現在) ・大学、短大 10名 7.0% ・専門学校 51名 35.6%
・大学、短大 10名 7.0% ・専門学校 51名 35.6% ・就 職 64名 44.8% ・そ の 他 18名 12.6% (専門学校には職業能力開発センターを含む。) (その他には進学・就職浪人を含む。)
21
国・数・英は4つに分けて習熟度別授業を展開
足立東高校の特徴 習熟度別・少人数授業 各教科で少人数授業を実施 国・数・英は4つに分けて習熟度別授業を展開
22
新しいもの、触れたことのないことを体験して、 技術・資格取得や就労観・職業観を育みます。
足立東高校の特徴 体験学習 新しいもの、触れたことのないことを体験して、 技術・資格取得や就労観・職業観を育みます。
23
体験学習の一例 園芸農業 和太鼓
24
体験学習の一例 篠笛 琴
25
体験学習の一例 保育 福祉
26
体験学習の一例 ニュースポーツ
27
※最近とても活発になってきている部活動に 積極的に参加しよう。
部活動&同好会は? ※最近とても活発になってきている部活動に 積極的に参加しよう。 ~体育系~ 〇バスケットボール 〇硬式テニス 〇水泳 〇バレーボール 〇卓球 〇サッカー 〇陸上競技 〇硬式野球 〇バドミントン 〇ダンス 〇ボクシング ~文化系~ 〇美術 〇吹奏楽 〇家庭科〇和太鼓〇軽音楽 〇手話 〇演劇 〇茶道 〇ボランティア 〇イラスト研究会 〇箏曲 ○書道同好会 ○パソコン同好会
28
4 1年間のスケジュール 1 学 期 2 学 期 3 学 期 内容 4月 宿泊防災訓練 修学旅行 5月 面談期間 生徒総会 校外学習 6月
4 1年間のスケジュール 1 学 期 2 学 期 3 学 期 内容 4月 宿泊防災訓練 修学旅行 5月 面談期間 生徒総会 校外学習 6月 体育祭 確認テスト 7月 部活動合宿 9月 東輝祭(文化祭) 10月 11月 ジョイント コンサート 12月 合唱コンクール 1月 進路体験発表会 2月 マラソン大会 3月 卒業式
29
体育祭
30
文化祭
31
修学旅行 こちらは修学旅行の写真です。
32
合唱コンクール
33
マラソン大会
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.