Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
第3回例会報告 ポイント・会員交流委員会 2003年4月16日 委員長 町田 孝道
2
目次 1 第3回例会の参加者 2 第3回例会のアンケート結果 3 アンケート詳細 2003/4/16 理事会資料 2002/10/16
1 第3回例会の参加者 2 第3回例会のアンケート結果 3 アンケート詳細 英国のメンバーズクラブを雛型とする。 水口事務局長へ 携帯番号を発表していいですか? 喫煙にも触れる 2003/4/16 ポイント・会員交流委員会 ITC中部理事会
3
1 第3回例会の参加者 【総会・参加人数】 45人 【例会・参加人数】 48人 (非会員が6名)
1 第3回例会の参加者 【総会・参加人数】 45人 【例会・参加人数】 48人 (非会員が6名) 【懇親会・参加人数】 24人 (当日若干増加) 2003/4/16 ポイント・会員交流委員会
4
2 アンケート結果 【アンケート件数】 39件 【数値の意味】 興味がある ←5・4・3・2・1→興味が無い
2 アンケート結果 【アンケート件数】 39件 【数値の意味】 興味がある ←5・4・3・2・1→興味が無い 【順位】 1位 :NPO研究会(水口氏) 平均:4.05 2位 :製造業IT活用(和澤氏) 平均:4.00 3位 :セキュリティ(関口氏) 平均:3.97 2003/4/16 ポイント・会員交流委員会
5
3 アンケート詳細 1:セキュリティ 研究会 2:製造業 IT活用 3:ITC制度 2003/4/16 理事会資料 2002/10/16
3 アンケート詳細 2002/10/16 1:セキュリティ 研究会 ・ISOとの関係には興味がある。 ・ハッキングとウィルスにも興味がある。 ・ハッキングにつてはもっと実感できる身近な話に落としてもらった方が良かった。 ・ISMSは個人的にも会社でも検討しているテーマであるので興味がある。 ・ISMS評価認定制度についてはセミナーにして実施したらどうか。 ・ITCとしてセキュリティについての提言も非常に重要なものと思います。 ・基礎的啓蒙として意義あり。 ・ISMSと4月から立ち上がる情報セキュリティ監査制度は、これからの「メシのネタ」になると思う。 ・個別企業のサーバ強度の評価をビジネスとする人はいないか。 2:製造業 IT活用 ・4月の会合に参加したい。 ・トヨタ生産方式が、いかに制度の高ものかを理解しました。CADの進化も理解できた。 ・単なる報告だけで、何が得られたか伝わってこなかった。 ・この研究会は詳しい専門家が講師として説明してくれるので楽しくて内容が濃い。 ・内容が多岐に渡ったが、1つ1つの内容について詳しい説明を受けたいと思った。 ・実例が多く、最先端事例をかいま見ることができた。 ・最新システムの事例が新鮮。 ・CADの先端はおもしろい 3:ITC制度 ・別の視点での発表で、とても面白かった。 ・ITCの概念をどこから構成するのかの視点が意味がある。 ・過激な発言ではあったが、共感できることもいくつかあった。 ・テーマは興味があるが、直接動くのは難しい。 ・大事な話題であるが、それではこれからどうするか? ・基本的な考え方には共感賛同できるが、そのプロセスには実効性が無いように思える。 ・するどい切り口でショックを受けた。 ・小零細企業のサポート手法が絶対必要。0は何時までも0。 ・問題はわかるが、現状改善は自らの努力が先では。(成果、実績) 英国のメンバーズクラブを雛型とする。 水口事務局長へ 携帯番号を発表していいですか? 喫煙にも触れる 2003/4/16 ポイント・会員交流委員会 ITC中部理事会
6
3 アンケート詳細 4:TOC研究会 5:IT成熟度 6:マスターITC 2003/4/16 理事会資料 2002/10/16
3 アンケート詳細 2002/10/16 4:TOC研究会 ・TOCのさわりという意味では、分かりやすかった。 ・TOCの基本的な考え方は使いたい。 ・豊富な内容をよくまとめてあった。わかりやすい話だった。 ・TOCは興味のあるテーマであり自分自身でも勉強しているテーマである。 ・TOCの中でしこうプロセスは経営戦略策定にも十分活用できると思う。今後自主勉強会でさらに り下げて欲しい。 ・実際実践への適用には更なるまとめ・研究が必要。 ・説明がアナウンサーのようにわかりやすかった。 ・TOC、BSCミックスして有効に活用できるようになる。 ・TOCのウィットな部分をもう少しふれて欲しかった 5:IT成熟度 ・COBITがコンサルに使えると有効であると思った。 ・成熟度モデルの違和感については共感を覚えた。 ・COBIT,CMMIとも会社の中でも取り組んでいくテーマとしている。 ・成熟度モデルの見直しですが、COBITについてはその通りと思います。 ただしCMMはこのレベルでベンダー評価すべきと思う。 ・重要な話題。実践適用への簡易モデルの発展に期待。 ・一番難解なCOBITに挑戦したのは勇気がある。 ・COBITとして使えるものへの取り組みはおもしろい。経営品質賞とからめると・・・ 6:マスターITC ・正論だと思いますが、現在のITC構成という面から考えると難しい面も多い提言と感じた。 ・もっと全員の人に接して欲しい。 ・ITCとしてどういう方向に向かえばよいか少しわかった。 ・話の内容は面白かった。 ・とても意義のある発表だった。スキル要件は、かなり限定されてしまう感がありました(リーダ経験など)。 実務での著しい成果も評価項目とした方が良いと思う。 ・カリキュラム作成・提言へ継ぎたい。マーケットに受け入れられる基盤作りが課題。 ・非常にすばらしい内容とプレゼンであった。志気が高まる。 ・あるべき姿、方向性は指摘のとおり。スキルアップや経験の機会が豊富になると嬉しい。 ・あるべきITCの考え方として参考になる。 英国のメンバーズクラブを雛型とする。 水口事務局長へ 携帯番号を発表していいですか? 喫煙にも触れる 2003/4/16 ポイント・会員交流委員会 ITC中部理事会
7
3 アンケート詳細 7:NPO研究会 ・稼げるITCのため、とても興味深い発表でした。 ・やれるのか疑問?
理事会資料 3 アンケート詳細 2002/10/16 7:NPO研究会 ・稼げるITCのため、とても興味深い発表でした。 ・やれるのか疑問? ・やれる人のみで先行する可能性があればよいと思うが。 ・ITCを組織化することの難しさがよくわかった。 ・NPO化の案①と案②の紹介があったが、もう少し比較(メリット・デメリット)を聞きたい。 ・現状での法人化団体での調査結果があるとよかったと思う。メリットが明確になれば案が 収束していくと考えます。 ・将来のITC中部の地盤強化のため必要。 ・ITC中部にとって重要なテーマである。 ・NPO化によるITCA認定研修としてのビジネス展開には非常に興味がある。 ・ベンダーの仕事の窓口になりえるのは興味がある。 ・案①が良いように感じる。独立したい人の助走の支援が可能となる。 ・今後の自分の活動方針ともからめ参考となった。 英国のメンバーズクラブを雛型とする。 水口事務局長へ 携帯番号を発表していいですか? 喫煙にも触れる 2003/4/16 ポイント・会員交流委員会 ITC中部理事会
8
3 アンケート詳細 取り上げて欲しいテーマ ・我々の活動に必要なテンプレート協同開発等のインフラ整備をしましょう。 ・事例発表
理事会資料 3 アンケート詳細 2002/10/16 取り上げて欲しいテーマ ・我々の活動に必要なテンプレート協同開発等のインフラ整備をしましょう。 ・事例発表 ・コーチングについて、意識改革について ・TOC思考プロセス ・バランススコアカード ・UML ・戦略策定シナリオプラニング ・実践的研究の場が持てればよい ・パッケージソフト研究会 ・ITS交通社会におけるITシステムの活用 ・RFPの作成 ・IT投資の評価手法 ・失敗成功事例 その他 ・ITC京都ではITC協会後援で例会を行っている。ITC中部でもいかがですか。 ・ITC中部よりメールが届いていない。今回もHPで見ました。 ・こういう会に定期的に参加して意識を高めたい。 ・もう少し多くの会員に参加してくれる大会にできたらいいですね 英国のメンバーズクラブを雛型とする。 水口事務局長へ 携帯番号を発表していいですか? 喫煙にも触れる 2003/4/16 ポイント・会員交流委員会 ITC中部理事会
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.