Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

都市計画マスタープラン策定実習 第2回 中間発表

Similar presentations


Presentation on theme: "都市計画マスタープラン策定実習 第2回 中間発表"— Presentation transcript:

1 都市計画マスタープラン策定実習 第2回 中間発表
2005/1/28 都市計画マスタープラン策定実習 第2回 中間発表 発表者 班長:寺田 徹 副班長:後藤 大祐 宮川 大介 大平 貢 河田 友里 都市計画マスタープラン策定実習 第1班

2 目次 1.土浦市の現状 2.問題提起~基本構想の策定 3.具体的計画案 ~詳細→中域→広域の視点から 4.最終発表に向けて
2005/1/28 目次  1.土浦市の現状  2.問題提起~基本構想の策定  3.具体的計画案 ~詳細→中域→広域の視点から     3-1.中心市街地活性化(詳細)     3-2.郊外地区との一体的開発(中域)     3-3.広域ネットワークの構築(広域)  4.最終発表に向けて 都市計画マスタープラン策定実習 第1班

3 2005/1/28 第一回中間発表からの流れ   第一回中間発表では、JICA、CUETを用いた現状分析、「第6次土浦市総合計画」の分析と課題の抽出を中心に行い、土浦市の現状について考えた。   その中で、我々はこれからの方向性としてレンコンタウンPAU(Produces Active Urban planning)土浦構想を取り上げ、現状を肯定的に捉えた市民参加のまちづくりを提案した。   第二回中間発表ではさらに土浦市の現状について考えると共に、基本構想に盛り込むべき各種開発計画の抽出・整理を行っていく。 都市計画マスタープラン策定実習 第1班

4 目次 1.土浦市の現状 2.問題提起~基本構想の策定 3.具体的計画案 ~詳細→中域→広域の視点から 4.最終発表に向けて
2005/1/28 目次  1.土浦市の現状  2.問題提起~基本構想の策定  3.具体的計画案 ~詳細→中域→広域の視点から     3-1.中心市街地活性化(詳細)     3-2.郊外地区との一体的開発(中域)     3-3.広域ネットワークの構築(広域)  4.最終発表に向けて 都市計画マスタープラン策定実習 第1班

5 2005/1/28 土浦市の現状   土浦市は昭和15年(1940年)の市制以来、県南の中心地として成長を続けてきた。かつて、中心市街地には様々な人々が行き交い、商店街は地元経営者の個人店舗で栄え、映画や芝居などが盛んな文化拠点でもあった。   また、霞ヶ浦での遊泳、釣り、マリンスポーツ等も積極的に行われ、人々は充実した余暇を楽しむことができた。 都市計画マスタープラン策定実習 第1班

6 目次 1.土浦市の現状 2.問題提起~基本構想の策定 3.具体的計画案 ~詳細→中域→広域の視点から 4.最終発表に向けて
2005/1/28 目次  1.土浦市の現状  2.問題提起~基本構想の策定  3.具体的計画案 ~詳細→中域→広域の視点から     3-1.中心市街地活性化(詳細)     3-2.郊外地区との一体的開発(中域)     3-3.広域ネットワークの構築(広域)  4.最終発表に向けて 都市計画マスタープラン策定実習 第1班

7 分散 問題提起~基本構想の策定 モータリゼーションの発展 人口の郊外への流出 企業型店舗の増大 商業施設の衰退 地価の高騰 中心市街地の衰退
2005/1/28 問題提起~基本構想の策定 モータリゼーションの発展 人口の郊外への流出 企業型店舗の増大 商業施設の衰退 地価の高騰 中心市街地の衰退 分散 中心地としての機能が 都市計画マスタープラン策定実習 第1班

8 問題提起~基本構想の策定 郊外に発展したまちは、機能的で便利である 郊外の空間はどことなくまとまりを欠いており、
2005/1/28 問題提起~基本構想の策定 郊外に発展したまちは、機能的で便利である しかし… 郊外の空間はどことなくまとまりを欠いており、 まちのもつ文化・歴史などに触れる機会を生み 出している(生み出す)とは思えない 決定的なのは… 郊外の施設が車の利用を主としてつくられていること 都市計画マスタープラン策定実習 第1班

9 問題提起~基本構想の策定 中心市街地 少子高齢化の進む土浦市において、徒歩圏に様々な施設が集中していることが望ましい 商業施設 業務施設
2005/1/28 問題提起~基本構想の策定 少子高齢化の進む土浦市において、徒歩圏に様々な施設が集中していることが望ましい そこで… 商業施設 業務施設 行政施設 中心市街地 福祉施設 にコンパクトにまとめていく その他の施設 医療施設 都市計画マスタープラン策定実習 第1班

10 2005/1/28 問題提起~基本構想の策定 私達は土浦市の中心市街地を、様々な機能が集積し、それらが織り成す重層的な空間に無目的に人々が訪れ、世代や性別、地域性を越えた幅広い人間交流を行う場所=          に整備していくことが今後の土浦市の発展の第一歩であると考える。 ココロオドルまち そのためには… 住民と行政が一体となった、住民参加型の都市計画が必要となる 都市計画マスタープラン策定実習 第1班

11 基本構想 PAU ココロオドルまち つちうら構想 このような計画を PAU (Produces Active Urban planning)
2005/1/28 基本構想 このような計画を PAU (Produces Active Urban planning)  という言葉で表現し… PAU ココロオドルまち つちうら構想 を提案する  レンコンタウンから ココロオドルまちへ 都市計画マスタープラン策定実習 第1班

12 目次 1.土浦市の現状 2.問題提起~基本構想の策定 3.具体的計画案 ~詳細→中域→広域の視点から 4.最終発表に向けて
2005/1/28 目次  1.土浦市の現状  2.問題提起~基本構想の策定  3.具体的計画案 ~詳細→中域→広域の視点から     3-1.中心市街地活性化(詳細)     3-2.郊外地区との一体的開発(中域)     3-3.広域ネットワークの構築(広域)  4.最終発表に向けて 都市計画マスタープラン策定実習 第1班

13 具体的計画案 次世代を担う若者に多様な文化交流の場を与え、 若者のあふれるパワーを起爆剤とし、街中を巻 き込んだ元気でアクティブなまちづくり
2005/1/28 具体的計画案  少子高齢化を迎えるとはいえ、土浦には市街地に高校が多く立地しており、街中を多くの高校生が歩いている。また、若者による地元密着型の店舗も点在し、全国でも希少なスケートボードの練習場(にぎわい広場)は若者が集うスポットとなっている。しかし、これらはいまのところ単一世代の盛り上がりであり、局地的である。そこで私たちは 次世代を担う若者に多様な文化交流の場を与え、 若者のあふれるパワーを起爆剤とし、街中を巻 き込んだ元気でアクティブなまちづくり を提案する。 都市計画マスタープラン策定実習 第1班

14 目次 1.土浦市の現状 2.問題提起~基本構想の策定 3.具体的計画案 ~詳細→中域→広域の視点から 4.最終発表に向けて
2005/1/28 目次  1.土浦市の現状  2.問題提起~基本構想の策定  3.具体的計画案 ~詳細→中域→広域の視点から     3-1.中心市街地活性化(詳細)     3-2.郊外地区との一体的開発(中域)     3-3.広域ネットワークの構築(広域)  4.最終発表に向けて 都市計画マスタープラン策定実習 第1班

15 「パウタワー」の設立 現在空き店舗となっている丸井のテナント ビルを「パウタワー」として再利用する。 まちづくり発信!! 2005/1/28
都市計画マスタープラン策定実習 第1班

16 パウタワー 「パウタワー」の設立 まちづくり発信!! まちづくり発信の象徴として・・・ 情報発信の基地として・・・ 文化交流の場として・・・
2005/1/28 「パウタワー」の設立 まちづくり発信!! パウタワー 情報発信の基地として・・・ 文化交流の場として・・・ まちづくり発信の象徴として・・・ まちづくりカンパニー FMパウつちうら 観光案内所 多目的スペース 展示スペース 練習室 都市計画マスタープラン策定実習 第1班

17 駅前とモール505との間に壁となる高い建物が立地
2005/1/28 モール505逆転計画 現在のモール505は1回の店こそ賑わっているが、2階、3階 のほとんどの店は閉店してしまっている。 そうなってしまった大きな要因として…  モール505の立地条件の悪さ が考えられる。 高架下の暗いイメージ 駅前とモール505との間に壁となる高い建物が立地 駅から背を向けて立地  etc… そこで… モール505逆転計画 を提案する。 都市計画マスタープラン策定実習 第1班

18 モール505逆転計画 モール505の入口を今と反対側にしよう その名の通り という計画
2005/1/28 モール505逆転計画 その名の通り  モール505の入口を今と反対側にしよう                      という計画   この計画によって、モール505が駅側を向くだけでなく、   高架下で暗くなってしまっていた道を使用しないですむ。 都市計画マスタープラン策定実習 第1班

19 土浦駅西口公園 (Tsuchiura West Gate Perk・TWGP)
2005/1/28 土浦駅西口公園 (Tsuchiura West Gate Perk・TWGP) 全国:7.70㎡ 土浦:5.79㎡ 1人当たりの面積 土浦市の公園は不足している そこで… 土浦西口公園(通称TWGP) を提案する 都市計画マスタープラン策定実習 第1班

20 土浦駅西口公園 (Tsuchiura West Gate Perk・TWGP)
2005/1/28 土浦駅西口公園 (Tsuchiura West Gate Perk・TWGP) 路上パフォーマンス ジャズライブ TWGP フリーマーケット オープンカフェ 都市計画マスタープラン策定実習 第1班

21 れきしこみち、さくらこみちの整備 歴史界隈 れきしこみち アートパウライン さくらこみち さくらこみち 2005/1/28
都市計画マスタープラン策定実習 第1班

22 行政機能・文化機能の集積 地区全体を 総合親水文化施設 として整備 市役所・図書館 を移転 霞ヶ浦総合公園に向かう 遊覧船のルートを設け、
2005/1/28 行政機能・文化機能の集積 川口運動公園 地区全体を 総合親水文化施設 として整備 市役所・図書館 を移転 霞ヶ浦総合公園に向かう 遊覧船のルートを設け、 霞ヶ浦の利用を促進 霞ヶ浦総合公園 都市計画マスタープラン策定実習 第1班

23 2005/1/28 スムーズな都市軸の創出 現在の中心市街地は、駅西口・東口が常磐線によって分断され、西市街地・東市街地、西市街地・歴史の小道は高架道によって分断されている。 これらの「壁」を垂直緑化、アートの創出などで街のシンボルとなるように演出し、周囲との景観の調和をはかる。これによって東西・南北方向にスムーズななし軸を創り出すことを提案する。 都市計画マスタープラン策定実習 第1班

24 目次 1.土浦市の現状 2.問題提起~基本構想の策定 3.具体的計画案 ~詳細→中域→広域の視点から 4.最終発表に向けて
2005/1/28 目次  1.土浦市の現状  2.問題提起~基本構想の策定  3.具体的計画案 ~詳細→中域→広域の視点から     3-1.中心市街地活性化(詳細)     3-2.郊外地区との一体的開発(中域)     3-3.広域ネットワークの構築(広域)  4.最終発表に向けて 都市計画マスタープラン策定実習 第1班

25 郊外地区との一体的開発(中域) イオンの駐車場を公共サイドが整備し、イオンと中心 市街地を結ぶバスを運行することで、P&R方式を取り
2005/1/28 郊外地区との一体的開発(中域)   高津地区に建設予定の「土浦イオンショッピングセンター(SC)」は駐車場3000台完備の郊外型SCである。この影響で中心市街地からイオンSCに人が流れてしまうことが懸念され、また、外から土浦に訪れた人も中心市街地まで足を伸ばさなくなる可能性がある。 そこで… イオンの駐車場を公共サイドが整備し、イオンと中心 市街地を結ぶバスを運行することで、P&R方式を取り 入れることを提案する。 都市計画マスタープラン策定実習 第1班

26 2005/1/28 公共交通の整備  駐車場においては中心市街地のみで使える商品券を販売し、この商品券には中心市街地でのバス乗り放題チケットも含まれている。この政策によって中心市街地の商業の振興、車の減少を促進させる。 P&R パークアンドライド 往復バスチケット   付商品券 イオンシティ 中心市街地 都市計画マスタープラン策定実習 第1班

27 目次 1.土浦市の現状 2.問題提起~基本構想の策定 3.具体的計画案 ~詳細→中域→広域の視点から 4.最終発表に向けて
2005/1/28 目次  1.土浦市の現状  2.問題提起~基本構想の策定  3.具体的計画案 ~詳細→中域→広域の視点から     3-1.中心市街地活性化(詳細)     3-2.郊外地区との一体的開発(中域)     3-3.広域ネットワークの構築(広域)  4.最終発表に向けて 都市計画マスタープラン策定実習 第1班

28 2005/1/28 広域ネットワークの構築(広域) 都市計画マスタープラン策定実習 第1班

29 土浦市の将来道路混雑(2010年) 土浦市・つくば市・牛久市で今後42,000人増加すると仮定(人口問題研究所より)
2005/1/28 土浦市の将来道路混雑(2010年) 土浦市・つくば市・牛久市で今後42,000人増加すると仮定(人口問題研究所より) 国道6号線では土浦バイパス・旧道ともに市内全線で混雑度が1.2~1.5と混雑が激しい 国道6号線と交差する道路では、交差点付近で混雑が見られる。 中心市街地の自動車流入量が交通容量を超過している。 土浦駅東口付近でも混雑 都市計画マスタープラン策定実習 第1班

30 目次 1.土浦市の現状 2.問題提起~基本構想の策定 3.具体的計画案 ~詳細→中域→広域の視点から 4.最終発表に向けて
2005/1/28 目次  1.土浦市の現状  2.問題提起~基本構想の策定  3.具体的計画案 ~詳細→中域→広域の視点から     3-1.中心市街地活性化(詳細)     3-2.郊外地区との一体的開発(中域)     3-3.広域ネットワークの構築(広域)  4.最終発表に向けて 都市計画マスタープラン策定実習 第1班

31 2005/1/28 最終発表に向けて… 都市計画マスタープラン策定実習 第1班

32 ご静聴ありがとうございました そして 鬼は外 福は内 2005/1/28 都市計画マスタープラン策定実習 第1班


Download ppt "都市計画マスタープラン策定実習 第2回 中間発表"

Similar presentations


Ads by Google