Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
Published byCharlotta Larsson Modified 約 5 年前
1
第2部 その2 荷重の種類・応力・変形の関係 主に応力に関するあれこれ -設計しながら考えていること- 第4回岐阜建築鉄骨技術交流会
(かんたん構造講義) 第2部 その2 荷重の種類・応力・変形の関係 主に応力に関するあれこれ -設計しながら考えていること- 芝川@芝川構造設計室
2
ここで覚えてほしいこと! 外力,反力,応力 重力による応力は固定端梁から単純梁の間(はざま) 地震時応力は負担せん断力と反曲点の位置
部材変更があると応力が変わる
3
外力と応力(ついでに反力) 外力=反力 力はつり合っている
4
応力アラカルト
5
架構の場合(重力に対して)
6
架構の場合(地震(水平)力に対して)
7
軽~く構造力学の話を まず鉛直荷重(重力)の応力について せん断の話は省略です
8
応力(曲げモーメント)に合わせ… 応力の大小と架構の形が同一
9
ここから本題です フレームで考えると…
10
モーメント図の大きさは変わらず 梁端の応力が変化する
11
水平荷重(地震)の応力は…(まず分配) 柱のかたさ(梁との関係も含め)により分配される この様な考えを剛床仮定といいます
12
分配された柱の応力(曲げ)は…
13
柱の応力は変化する
14
集中と等分布ついて もう一つ突っ込むと
15
簡単な変形の比較
16
変形計算について
17
話したことのまとめ
18
引用文献・参考文献 ・建築デザインのための構造計画 須賀好冨 著 発行 ㈱学芸出版社
・建築デザインのための構造計画 須賀好冨 著 発行 ㈱学芸出版社 ・建築構造のなりたち 日本建築構造技術者協会(JSCA) 編 発行 ㈱彰国社 ・鉄骨構造実務ノウハウ集 鋼構造研究フォーラム京都 著 ・鉄骨構造最新実務 鋼構造研究フォーラム京都 著
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.