インターネットや携帯電話での事件 から自分の身を守るために・・・ 便利なインターネットや携帯電話 使い方を間違えるととんでもないことに・・・ 特に「プロフ」にまつわる事件を紹介します!

Slides:



Advertisements
Similar presentations
問題 携帯電話の普及 そして、出会い系サイトも普及 容易にアクセス可能 普及するにつれ、それを利用し た犯罪も増えてきた。
Advertisements

情報モラル指導資料 ~ 中学生指導用 ~ 平成20年12月 福島県教育センター 情報教育チーム 平成20年12月 福島県教育センター 情報教育チーム.
ネット中毒・携帯依存症 自分の世界にのめり込む若者たち. ネット中毒・携帯電話依存症とは・・・? ネット中毒 【インターネットに接 続し、チャットや BBS へ書き込み、オンライ ンゲーム等を長時間に わたりやり続けるなど、 現実世界の生活に支障 をきたすまでになって きている状態のこ と。】最近急増してい.
情報社会の 情報発信を考えよう! 高校 2 年 選択情報 ④. 情報発信をめぐるニュースはたく さん ( 2013 年 7 月) ローソン『アイスクリームケースに男性 が入りネット上で炎上した店舗』を FC 契 約解除 「バイトしてるコンビニにサッカー選手 Kが来た!」と防犯カメラの画像を twitter.
事前アンケートの結果 調査日:平成 2 3年 ○ 月 ○ 日 対 象: ○○○○○○ 中学校 ○ 年 ○ 組 1.
SNSとは? ネット上で色々なコミュニティの人とつながることができるサービス 学校・地元・趣味や友人の友人などとつながり 、 コミュニティを形成することもできる.
2.地域で考えよう 「スマホ利用の危機管理」. あるドラマを見ながら、スマホ利用の 危機管理について考えていきます。 本日の予定 スマートフォンはスマホは便利な道具で ある一方、危険なこともあります。
情報発信 について ブログ について みなさんに聞きます。 ブログ を知っていますか? みなさんに聞きます。 ブログ をしたことが ありますか?
携帯電話のウソ・ホント ケータイは危険がいっぱい 知らないでいると、あなたが被害者になり ます. 第1問 携帯電話の番号から、誰もが検 索すればすぐ分かるものは次の何ですか  1. 使用者の電話会社と住んでいる地域  2. 使用者の現在の位置  3. 使用者の住所、氏名.
家庭で取り組むネット社会のA BC 画像は、財団法人全国防犯協会連合会「少年がインターネットを安心して利用するために」 より引 用.
ネットワークの公共性 6. 携帯電話でのメール利用の実態 メールの性質・長 所 ○ 5分以内返信などの誤った暗黙ルールの蔓延 ○ 無視していると思われないよう、延々と続くメー ル交換 長時間の使用が、体も心も疲れさせてしま う。 ◎時と場所、相手の状態などの制約を受けない ◎時間的な拘束から解放される.
何の操作画面 ですか? LI NE 従来の電話や メールと同じよ うなことができ るアプリケー ション.
SNS によるストレスの研 究 鴫原 康太. 本研究の目的 今回私がこの研究を行おうと思ったきっかけは、 SNS によるストレスを自分も少なからず感じるこ とがしばしばあったということが今回の研究を 行ったきっかけである。 「既読無視」「バカッター」など SNS のあり方、 使い方を誤って使ったり、
ケータイは友達!? 情報モラル学習(5年- 2). ケータイのすばらしさ どこでも電話やメールができる。 必要な情報をさがすことができる。 写真が撮れる。
誹謗中傷や無責任な 書き込み ~友達とのトラブル ~ 883 高橋智嘉 884 高橋奈瑠美. 「誹謗」 とは・・・ 他人をけなすこと 「中傷」 とは・・・ 根拠もなく悪口を 言うこと 「誹謗・中傷」 とは・・・ 他人に根拠のない嫌がらせや悪口を言うこと 誹謗中傷とは・・・
ケータイ・ネット安全教室 被害者・加害者にならないために
体験型モバイル学習教材 「チバゲーシティー」 ~ 完結タイプ ~ 指導資料 (Power Point) ・迷惑メール ・高額請求  ・架空請求.
 テーマ別解説 中学校における 情報モラル指導の実際 千葉県八千代市立八千代中学校 校長 坂本 仁.
小学校3年 指導資料例データ.
ケータイ的関係 875  齋藤 愛 876 佐竹 祐美.
子どもたちを取り巻く ネットの利用状況について ネットの特殊性・危険性について
ほんとにだいじょうぶ!? ネット や ケータイ
プロフやチャットの落とし穴.
2016/05/30 駒澤大学 経営学部 市場戦略学科 Mr4026 ばーちー
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
6.ネットで悪口は要注意 プレゼンテーション資料
ケータイ的関係 879 渋谷俊明 880 渋谷友里江.
6.ネットで悪口は要注意 プレゼンテーション資料
校内研修会 予防・開発的教育相談の手法を取り入れた SNSトラブルの未然防止
ネットいじめ いたずらへの対応 771.
ケータイやスマホ、 パソコンで どんなことを書いていますか?
ブログ・SNSの活用を考えよう 2012年 情報C ⑥ .
スマホ、SNS時代の ネット対応力育成の秘訣!
子どもをとりまく ネットトラブル 子どもをとりまくインターネット社会におけるトラブルの種類とそれに対応する情報モラル教育の必要性について考えていきます。
お え う い あ お え う い あ しえない 自分のID パスワード す えぬ えす 個人情報 ねらわれる らサイト 大人が一緒に
第3章 ネットワーク犯罪(後半) [近代科学社刊]
犯行予告の書き込みについて 実際の書き込みの例とその影響について 書き込みには必ず記録が残されている まとめ
ケータイの使い道に関心を 子どもがケータイをどのように使っているかご存知ですか?
「 炎上する画像・動画、しない画像・動画 」
ネットの安全を考えよう! 賢く使いこなすためには?
「ネット上のいじめ」 ネット時事課題 ○子供たちは、スマートフォンや携帯ゲーム機を使い、毎日様々なインターネットサービスを利用しています。
- 事例から知る,個人情報の公開による被害 -
SNSに 画像を投稿するときは・・・ 情報セキュリティ(流出・漏洩),自他の権利(肖像権) ■指導のねらい
マナー講座 ブログと紙の日記は     何がちがうの? 情報科主任 岡本弘之 2006 情報科.
個人情報のネット流出と 拡散を防止する! 転送・拡散して良い情報と悪い情報を見極める! 法律を知り、「やってはいけない」ことを知る!
小中学生のお子さんを持つ保護者のための インターネットセーフティガイド ~ 親子で歩むリスク回避の4つのステップ ~ 前編
あなたが加害者にならないために こんどは「あなたが加害者にならないために」という観点からみていきましょう。
情報を活かすために 信頼できる情報を 信頼される情報を.
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
ケータイ について. ケータイ について ケータイ メール について みなさんに聞きます。 ケータイで 通話 したことがありますか。
投稿: 投稿前に考えよう レッスン#2:投稿 - 投稿する前に考えよう!
情報社会の 情報発信を考えよう! 高校2年 情報C⑦.
本時のねらい 情報社会における自分の責任や義務について考え、正しい判断や行動がとれるようにする。
主人公だけでなく、 周りの人間の問題点も考えながら ドラマを視聴してください。
「ネット上のいじめ」 ネット時事課題 ○子供たちは、スマートフォンや携帯ゲーム機を使い、毎日様々なインターネットサービスを利用しています。
SNSに 画像を投稿するときは・・・ がぞう とうこう 情報セキュリティ(流出・漏洩),自他の権利(肖像権) ■指導のねらい
SNS・ミニブログとは ネット上で色々なコミュニティの人とつながることができるサービス 学校・地元・趣味や友人の友人などとつながり、コミュニティを形成することもできる.
ネットへの書き込みと その責任 これから第6回グループ検討会の発表を始めます。 ご指導よろしくお願いします。 1.
心を磨く 公共的なネットワーク社会の構築 知恵を磨く 情報モラル教育 情報社会の倫理 法の理解と遵守
カード被害に遭わない、 カードによる加害者にならない ための教材
7.ネットで悪口が罪になる プレゼンテーション資料
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
Mixiの経営戦略 2008年7月2日 吉野 正和.
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
インターネットを介したストーカー被害の実態について
誹謗中傷の書き込みについて 誹謗中傷の書き込みの例とその影響について トラブルを避けるために
学校裏サイト 「学校裏サイト」とは,公式な学校のサイトとは別に,卒業生や在校生によって情報交換を目的に作られた非公式なサイトのことをさします。 ほとんどが掲示板を使っていることから「裏掲示板」とも呼ばれています。 内容としては,部活動のことやテストの情報交換,卒業生同士の近況報告など,しっかりとした利用規約に基づいて運営されているものもたくさんあります。
いじめは決して許されるものではありません。 ネットいじめにあった場合は大人に相談しましょう。
子どもをとりまく ネットトラブル 子どもをとりまくインターネット社会におけるトラブルの種類とそれに対応する情報モラル教育の必要性について考えていきます。
犯罪予告について 887 日野 淳一郎 888  森谷 知恵.
Presentation transcript:

インターネットや携帯電話での事件 から自分の身を守るために・・・ 便利なインターネットや携帯電話 使い方を間違えるととんでもないことに・・・ 特に「プロフ」にまつわる事件を紹介します!

<事件化のパターン> プロフをめぐり事件に発展した経緯を分類する 【その1】 相手のプロフに匿名で誹謗中傷の書き込みをする 【その2】 自身のプロフで公開した情報がトラブルの発端となる 【その3】 プロフ上の平和なやり取りから口論に発展する 【その4】 プロフを悪用する

【その1】プロフに悪口 … 人違いの 少年に暴行・・・中3ら逮捕 インターネットの自己紹介サイト「プロフ」に悪口を 書かれたと勘違いして、見ず知らずの中学生に暴行しけ がを負わせたとして、警視庁少年事件課と野方署は傷害 の疑いで、東京都新宿区の中学3年の少年(14)ら3 人を逮捕した。 少年は7月、自分のプロフに「うざい、死ね」「こっ ちもナイフ持ってるから」などと書き込まれているのを 見て立腹。書き込みに男子生徒の名前や学校名が書かれ ていたため、友人ら約20人で男子生徒を探し出し、謝 罪を要求した。 しかし、実際に書き込みをしたのは男子生徒の同級生 (14)で、男子生徒が謝らなかったため、暴行を加え たという。同級生は少年と面識はなく、たまたま見つけ たプロフにいたずら半分で書き込んでいた。(【その 4】に該当)

この事件のポイントは …… 多くの内容は、友人にむけて書いていると思わ れる日記やコメントを、内容を問わず平然と公 開しています。世間話がほとんどですが、とき おり誰かに対して不満を言ったり、ポロッと本 音がでることもあります。 また、相手になりすまし悪口や、挑発するよう な文を書いているものが原因です。 インターネットは匿名性が高いとい われていますが書き込んだ相手を特 定することは可能です!!

【その2】自身のプロフで公開した 情報がトラブルの発端となる <事件の概要>千葉県柏市で起きた事件 中3の男子生徒が自身のプロフに暴走族の格好を した写真を掲載したところ、それを見た面識のない 17 歳の少年がメンバーでもないのに暴走族の格好を していることに腹を立てた。そして、少年は日頃か ら仲良くしていた元暴走族の先輩の指示により男子 生徒の身元を割り出して市内の公園へ呼び出し、男 子生徒に対して金属バットで暴行を加えた。

この事件のポイントは・・・ おそらく仲の良い友達に見せることを目的とし て、このような写真を公開していたのでしょう。 しかし、ネットの世界というのは不特定多数の 人が見ている、いわゆる公共の場です。たとえ 情報を発信する側が悪意をもっていなかったと しても、・・・ 相手によっては不快に思ったり、想定外のとら え方をされてしまう場合がある 相手によっては不快に思ったり、想定外のとら え方をされてしまう場合があるのです。

インターネットの特性を理解しよう 本来、インターネットというのは、相手を限定 せずに世界中に情報を発信、自由に共有できる というところに大きなメリットがあります。 しかし、この特性を理解せずに誤った使い方を すればトラブルを招くことになります。 インターネットに公開した写真や個人情報をす べて回収することは不可能です。

バーチャル空間と現実との区別をつけよう! バーチャルゲームと現実との区別がつかなくな る若者が増えている。 人とのコミュニケーションが取りづらくなる? 例を見てみましょう

ブログに事実ではないことで誹謗中傷 お笑い男性タレントのブログは中傷を消しても消し ても、後から書き込まれる状態が続き、昨年4月、 男性はブログを書き込み禁止にするとともに、「タ レントとしての名誉が著しく傷つき、芸能活動に重 大な支障が生じた」として、警察に被害届を提出し た。 警視庁で通信記録を調べたところ、数十人が書き込 みをしており、その中から執拗 ( しつよう ) に悪質な 書き込みを繰り返していた17歳~45歳の18人 を特定し、名誉棄損で逮捕された。

氏 名 ○ ○ ○ ○ 生年月日 ○○ 月 ○○ 日 資 格 ○○ 検定 ○ 級 部 活 ○○○ 部 趣 味 ○○○ プロフってこんな内容だよね・・・ すべて個人情報 個人が特定できる最大の 情報・・・顔写真

プロフィールがこんなところに・・・ 登校途中、顔写真や名前、学校名、クラス、 出席番号が書かれた紙が、電柱、フェンス、 壁などいたるところに貼ってあったら?? 登校途中、大勢の見ず知らずの人に知り合 いのように声をかけられたり、じろじろ見 られたら? インターネットに掲載したということは 世界中に情報発信することです。 その情報はいろいろな人の前にさらされ いろいろな場所で議論(書き込み) されることもあります。 個人情報(自分の名前、顔写真、学校 名、クラスなど)やほかの人の個人情 報をプロフに書き込むことは、世界中 に自分のチラシをまくようなものです あなたは、世界中に 自分や友達の個人情 報のチラシをまく勇 気はありますか?

もし、被害にあってしまったら・・・ 自分で抱え込まずに、親、先生、関係 機関など大人に相談しましょう。 ( 自分の力ではどうにもならないのです)

プロフに書き込む前に・・・ 「友達同士だけしか見ていない」ことは絶対にあり ません。 誰が見ているか分からない・・・いろいろな人がい ろいろな感情を持っていることを考えよう ( 中には、悪意を持って近づいてくる人も・・・) なんでもないひとことが、たくさんの人を傷つけて しまう ( 反感をかう)こともあります。 インターネットの特性を理解しプロフなどの情報発信 をするときには、細心の注意をしましょう! 自分が身体的・精神的苦痛や ダメージを受けないために! そんなことわかってるよ! おれは、私は、大丈夫!! そんなことにはならないようにしているよ! その油断が 被害者・加害者になって しまうかも・・・