和歌山の特徴 実績とサポート体制. 和歌山の特徴 和歌山県の地勢と風土 和歌山県は、我が国最大の紀伊半島に位置し、北は大阪府、東は奈良県、東南は三重県に接し、西は紀伊 水道をはさんで徳島県と向かい合い、半島の先、串本町 潮岬は本州最南端にあたります。面積は4, 726. 08平方キロメートルで国土の1.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
アメリカ観光研修 担当:森下俊一郎 2015年度 観光産業学科 アメリカ観光研修 担当:森下俊一郎 0.
Advertisements

摂食嚥下に関連する問題に対応 可能な医療資源に関する調査報 告. 目的:摂食嚥下に関連する問題に対して有効な支援が受 けられる体制を整備するために、これら問題に対応 可能な医療資源を全国規模でマッピングする。 登録が十分でない地域、資源を明らかにして、 登録を促進しマッピングを充実させる。 方法:
次期ボーイスカウト日本連盟国際協力プロジェクト企画書 バングラデシュにおける環境教育活動
平成21年度小学校外国語活動中核教員研修 小学校外国語活動基本理念 ~新学習指導要領等について~
生産拠点の整備① (1)戦略的な誘致活動の実施 (2)産業用地確保への取組 ①企業立地セミナーを東京に加え大阪でも実施
~家庭で話そう!我が家のルール・家族のきずな・命の大切さ~三行詩募集の流れ
隠岐風待ち海道の取り組み ~世界が認めた隠岐の価値~ 風待ち海道協議会 事務局長 野辺 一寛  .
SV2004 スポーツを楽しくコーディネイト SV2004の活動紹介 2005年12月15日.
スポーツプロモーション第二回 スポーツ振興・キャンペーンの紹介 発達科学部人間行動学科身体行動論コース  d 八重樫将之.
平成28年度改正の ポイント 多面的機能支払交付金 お問い合わせ先 山口県農村整備課 山口県日本型直接支払推進協議会 平成28年4月
海のボランティア構想 ~次世代に海を引き継ぐために~
~“こころ”と“いのち”の教育旅行・東北まなび旅~
※ 上記質問に対し、協議会委員として以下のとおり回答
私の国‐日本 らいちょう大学の白川一郎と申します。これから、私の国★日本の紹介をします。★                                                                         らいちょう大学 白川 一郎.
私の国‐日本 らいちょう大学の白川一郎と申します。これから、私の国★日本の紹介をします。★                                                                         らいちょう大学 白川 一郎.
ペルー peru.
【みなべエリア】  モデルプラン例 みなべ町教育旅行誘致委員会 TEL 
見つけよう!一人ひとりの「強み」と「役割」
日本地理 第7課 日本の生活・文化.
奥出雲町地域おこし協力隊について ●隊員の住環境に対する支援 ①住宅家賃・・・町が一部を負担します (個人負担は月1万円 + 共益費)
【串本エリア】  モデルプラン例 串本町教育旅行誘致協議会 TEL 
研究グループ交換(GSEプログラム) GSE委員会 委員長 田中 義久.
本校の取り組み 熊野川小学校.
ご存知ですか? 平成26年度の 地遊人再募集 応募締切 H26年3月7日(金) って、 ~ 満20歳~40歳までの 独身男女 大募集!! ~
第62回全九州ろうあ者大会 第41回全九州手話通訳者研修会inかごしま ~熱き心 未来を拓く 燃えよ 桜島のように!~
海外展開支援 事業承継支援 中小企業庁と愛媛県等の連携協定概要 県内中小企業等の 海外展開促進 円滑な事業承継の 実現
宇陀川下水道まつり 2017 9/9 宇陀川浄化センター 午前10:00~午後4:00 (受付終了は午後3:00です) 土 下水処理施設見学
関西大学人間健康学部 西山哲郎ゼミ Bチーム 宇佐崎奈央・杉山菜摘・中嶋和也・西尾勇哉・松谷真純
中学生の学習支援のための 学生ボランティア募集!!
<校訓> つよく・あかるく・たくましく 【目指す宇佐支援学校の児童生徒像】
【沖縄県の地理】 沖縄の位置・地勢 日本とアジアを結ぶ沖縄県 面積は全都道府県中44位
長崎県の概要① 長崎県の位置 長崎県の歴史 長崎県の風土 長崎県の観光 (社)長崎県観光連盟
Ⅰ期 Ⅱ期 Ⅲ期 【 社会科 】 小中一貫教育系統図 地理的分野 歴史的分野 公民的分野 13 【小学3年】 【小学4年】 【小学5年】
Myルートガイドサービス 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 My ルートガイドサービス 誕生の キッカケ
ギガビットネットワーク通信回線構成図 札幌 仙台 金沢 長野 岡山 天神 淡路 大手町 高松 名古屋 北海道大学 600M 岩見沢自治体
「移住地探し」 チェック項目 No 項目 チェック 1 風土(人口、気候、地勢、産業など)は希望と合っているのか? 2
春季(5~6月)におけるカタクチイワシシラスの 予報対象海域(瀬戸内海東部)
【演習4】の進行(225分) ※途中休憩有り No 項目 内容 時間 1 演習についての説明 演習の進行方法について確認 5分 2
春季(5~6月)におけるカタクチイワシシラスの 予報対象海域(瀬戸内海東部)
山形発の資格制度「星のソムリエ」 と NPO法人小さな天文学者の会の活動 今後推進したい項目 #
実践型地域雇用創造事業 ≪概要≫ 実施スキーム 事業内容 厚生労働省 地域雇用創造協議会 外部有識者等 都道府県 地域の経済団体 市町村
2013 study tour MACAU.
環境教育プランニング さていよいよ皆さんが 企画をつくります
環境教育プランニング さていよいよ皆さんが 企画をつくります
GISを用いた 『日向』『日影』地名の 立地の解析
群馬医療福祉大学看護学部 2年 ○○ 美里 提出日2016年01月11日
九州気候区の高専における太陽光発電 ◯葉山清輝,大山英典 (熊本電波高専) 中川重康 (舞鶴高専) 仲野 巧 (豊田高専)
International Youth Exchange Organization of Japan
スポーツツーリズムのプラン 1470678d 谷本睦弥.
平成24年度 臨床研修医 都道府県別採用実績について
福井市地域コミュニティバスOKABO 運行から一年
長崎平和学習研修スポット 【高校生1万人署名実行委員会】
【白浜町日置川エリア】  モデルプラン例 一般社団法人 南紀州交流公社 TEL 
資料2 気象の基礎知識 はじめに、気象についての基礎知識について説明します。.
スイスベルン州の概要 友好提携の動機及び経過
新上五島町へお越しいただく皆様へのお願い
○○圏域 新たな広域連携促進事業概要 ※連携する市町村を黄色で着色した地図を 添付 圏域市町村 圏域人口 主要産業 圏域面積 圏域の特長
【バリアフリー対応のバス(リフト付バス)】
春季(5~6月)におけるカタクチイワシシラスの 予報対象海域(瀬戸内海東部)
【沖縄の芸能】マナビの翼 目からウロコの琉球史・入門編 目からウロコの琉球史入門編 面白い歴史要素を交え、琉球史を紹介 場所
松本市・企業・生産者・大学・NPO・こどもエコクラブの協働による環境教育プロジェクトです。
奈良県提出資料と参加者の意見 平成25年2月6日(水) 午後2時~ 県新公会堂
浜松まちなかにぎわい協議会 平成22年度事業報告
カンボジア教育旅行のご紹介 S.M.I Travel Cambodia S.M.I.TRAVEL CAMBODIA.
日高川町ほんまもん体験修学旅行誘致協議会
SCS研修 高等教育に学ぶ障害者への 配慮と学習支援
四万十・足摺エリア(幡多地域)観光圏協議会 宿泊(連泊)の魅力の向上(滞在促進地域)
法政大学後援会 長野県支部活動のご紹介 ~ 信濃平定の巻 ~ 平成28年6月3日 法政大学後援会長野県支部.
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
古都の春を訪ねて 平成○○年度 第○学年修学旅行 ○○○立○○○○学校.
Presentation transcript:

和歌山の特徴 実績とサポート体制

和歌山の特徴 和歌山県の地勢と風土 和歌山県は、我が国最大の紀伊半島に位置し、北は大阪府、東は奈良県、東南は三重県に接し、西は紀伊 水道をはさんで徳島県と向かい合い、半島の先、串本町 潮岬は本州最南端にあたります。面積は4, 726. 08平方キロメートルで国土の1. 25%を占め、全国都道府県中第30位です。 地勢は大部分が紀伊山地を中心とする山岳地帯で、各河川の流域に平地がひらけています。山々は標高1, 000メートル前後ですが、比較的傾斜の急な山が多く、河川のほとんどはこれらの山々に源を発し、流 域をうるおして紀伊水道や太平洋に注いでいます。 海岸線は、和歌山市から新宮市まで648キロメートルに及ぶリアス式海岸で、黒潮おどる変化に富んだ 海岸美を誇っています。 気候は、県北部が日照時間が長く、降水量が少ない瀬戸内気候区で、南部は黒潮の影響を受けて一般に温 暖で雨量も多く、いわゆる太平洋型気象を示しています。全国的に見て四季の温度の変化は少ないほうで、 特に南部は冬でも暖かく南国ムードに満ちています。 和歌山県の修学旅行の特徴 世界が認めた地域で体験活動ができます。 2004 年 7 月に世界遺産に登録された「紀伊山地の霊場と参詣道」、 2005 年 11 月に水辺生態系の保全 を目的とする「ラムサール条約」に登録された地域での、産業体験、歴史文化体験やスポーツ体験 が可能です。 海・川・山、さまざまな体験が満喫できます。 手つかずの自然や深い歴史など、地域性豊かな和歌山県。 当然、体験メニューも豊富で、午前中に山での産業体験をして、午後に海でのスポーツ体験という ことも、短時間の移動で可能です。 地域の人々と、心 あたたまる 交流ができます。 串本町と白浜町日置川地域では、漁村・農村での民泊体験が人気です。受入家庭の方と一緒に食事 を作ったり、和歌山と自分の住む地域との違いを意見交換したり、学生さんのコミュニケーション 力も自然とアップします。

実績とサポート体制 年 度 H17H18H19H20H21H22H23 H 24 来県校 6 15 25 28 30 37 4345 「ほんまもん体験」修学旅行受入実績 和歌山県のサポート内容 県をあげての修学旅行受入体制 県内の受入組織が連携して、和歌山 県での修学旅行を PR しています。 プランニング旅行のコース設定等をお手伝いします。 下見支援事前の下見において、現地案内をします。 安全管理インストラクター研修や民泊講座等を実施します。 事前学習学校を訪問し、修学旅行の案内等をご説明します。 緊急時の対応緊急時連絡網の整備等、万全の対応を用意します。 和歌山県体験型教育旅行誘致協議会 和歌山県・(公社)和歌山県観光連盟 日高川町ほんまもん体験 修学旅行誘致協議会 日高町体験型旅行誘致委員会 みなべ町教育旅行誘致委員会 白浜町教育旅行誘致協議会 串本町教育旅行誘致協議会 那智勝浦教育旅行誘致協議会