ポイントカード ~必要性の考察~ B チーム. 研究目的 普及が進んでいるポイントカード ・企業側から見た要因 ・消費者側から見た要因 ポイントカード導入によるデメリット の存在 → 本当にこのシステムは有効か ?

Slides:



Advertisements
Similar presentations
大東文化大学 3班 安部 由希子 鈴木 貴士 細谷 晃平. 目次 1、はじめに 2、企業概要 3、コンビニ事業のはじまり 4、現在までの軌跡 ① セブンイレブン売上高推移 ② コンビニ業界売上高シェア ③ コンビニ業界店舗数シェア ④ コンビニの変化 5、新たな取り組み ① 電子マネー「 nanaco.
Advertisements

セブンイレブン MG9356 小沢直宏 (nao) 1 [1][1]. 目次 セブンイレブンとは? 売上高順位による主要チェーン セブンイレブンの独自サービス nanaco カードとは? nanaco カードの利点 セブンプレミアム セブン銀行 セブンミール 終わりに 参考文献.
不正アクセス禁止法 他人のパスワードを不正に入手して使用 することや、セキュリティホールを悪用 してパスワードなしにアクセスを行うこ とがあげられる。 他人のパスワードを本人の許可なく第三 者に知らせることも不正アクセス行為に なる。 違反すると 1 年以下の懲役と 50 万円以下 の罰金が科せられる。
理想的なポイントカード ~ R ポイントカードから見るポイント市場 ~ 名古屋市立大学経済学部 森田ゼミ 1.
収納代行サービス 駒澤大学 経営学部 市場戦略学科 3 年 MR0055 もとなり
7 月 21 日 MG9356 小沢 直宏( nao ) 1. 目次  電子マネーとは?  現在流通している電子マネー  電子マネーのシェア  電子マネーの利便性  電子マネーの問題点  電子マネーのこれから  まとめ  参考文献 2.
我々は、 ①ニーズがある ②マルチイシュア構造で拡大しやすい ③まだ手をつけていない提携先がある → 具体的戦略 以上の3点から、 Edy は拡大すると主張する!!!
Amazon.com 成功の要因 日本大学B班 3年 小林 宏司 2年 海老澤 佑太 横井 大樹.
1 企業ポイント 2009/10/11. 2 ボーナスポイン ト ポイントカード スタンプカード.
有形固定資産の取得原価 有形固定資産は、取得原価から原価売却累計額を 控除した金額で、バランスシートに計上。 取得原価は、取得の方法に応じて決定。 (購入 自家建設 現物出資 交換) 第8章 第2節第2節.
日韓携帯電話市場の比較 日本大学D班 伊藤 洋平 井上 直也 河野 忠俊. 目次 1、はじめに 2、日本と韓国の携帯電話市場 3、韓国の携帯電話市場 4、日本の携帯電話市場 5、日韓の市場構造の違い 6、国内携帯電話市場における垂直統合のメリット 7、販売奨励金 8、 SIM ロック 9、国内携帯電話市場における垂直統合のデメリッ.
インクジェットプリ ンター業界 における競合2社の比較分析 7期 からあげ. インクジェットプリンターと は? インクジェットプリン ター ・主に家庭用 ・小型 ・インクを吹きつけて定着さ せる レーザープリンター ・主に業務用 ・大型 ・レーザーを感光に利用する 8 3% (2007年ガードナー調べ)
TSUTAYA の 3000 店舗構想 大東6班 永山 司 萩田 貴俊 樋口 尚也 宮崎 淳詞. 目次 1. はじめに 2. 企業概要 3. 現在行っているサービス 4. 店舗の運営 ① 店舗展開の軌跡 ② 店舗展開の現状 5.TSUTAYA 事業の展開 ①T カードサービス ② インターネットサービス.
ロッテリアの返金キャンペーンから みる マーケティング戦略 日本大学 A 班 3年 小川薫 3年 柿沼 雅人 2年 海老沢佑 太.
☆京都版エコポイントシステム(仮称)のねらい 次の2つの仕組みが自立・循環し、 CO2 削減に貢献する京都発の社会経済システ ム 1. 家庭の CO2 削減の取組を促進させる仕組み 2. 家庭と企業との連携によって地域全体の CO2 削減を促進させる仕組み 企業の経済活動 家庭の CO2 削減を購入.
神奈川大学 経営学部 小島ゼミナール E 班 小島ゼミナール E 班 上野亮・大城志門・齋藤駿 介 中村哲史・花岡優・萩原佳 紀 岩岡梓・杉山翔太・鈴木翔.
電子マネーについて ~永田真司・西村広宣~ 第一章 電子マネーとは 第二章 電子マネーの認知度 第三章 電子マネーの利用状況 第四章 まとめ.
食物自給率の向上 無駄のない社会を目指して 農業クレジットカードの提案. 問題点 自給率はカロリーベースで 40% 、生産額ベースで 66% ( H19 年度・農林水産省) 農業就業人口 299 万人のうち 60% は 65 歳以上 田面積は 252 万 ha 、作付面積は 162 万 ha (生産調整)
株式投資とは 2013 年 6 月 27 日 そうへい. 目次  株式とは  投資方法  株式投資の良いところ  投資方法  注意点  考察  参考文献.
2008年12月9日 株式会社パックマン.  郵便事業の停滞 ◦ H21 年3月期中間純利益 ▲ 189億円 ( H 20年11月28 日発表)  宅配業者との競合 ◦ 競合する大手3社( Y 社、 S 社、 N 社)とも業績の伸び悩 み ⇒ 貴社の強みを生かし、競合他社との差 別化できる新規事業の開拓が必要.
中間報告 ボトルネック社 2009/10/291 システム分析・演習 代表 : 緑川 達也 PM : 堀内 知弥 猿山 美彌 水田 賢志 八木 太一.
2013年12月14日 経営学会研究発表大会 1 企業と消費者のネットショップ 利用について 旭ゼミ A チーム 小出達貴 松本雄一 山下弘樹.
インターネット広告が 及 ぼす 影響 2015/9/19 駒澤大学 経営学部 市場戦略学科 2fr3195 稲沢珠依 ( たま ) 1.
通信販売の成長と未来           MR9068 吉村勇輝.
通信販売における リピート率の重要性と戦略
プッシュ型メディアによる広告 2012/10/15 情報管理論 関係継続の実践 川村洋次 教科書ページ 経営情報論.
テクノロジーマネジメント研究科 1回生 香山 幸秀 城念 佑次
第2章競争戦略 梶田 真邦 桑原 雪乃 斉藤 晋世.
出版業界                  伊藤 正高.
SaaS (Software as a Service)
ソフマップ 西村ゼミ 3年 MR0055 もとなり.
M.E.ポーターの競争戦略論 M.E.ポーターの競争戦略論は、「競争優位」に関する理論的フレームワークを提示した基本的理論である。SCPパラダイムという考えをもとに持続的な競争優位を確立するための戦略である。 SCPとは、市場構造(structure)、企業行動(conduct)、業績(performance)の略語であり、市場構造と企業行動が業績を決めるという考えである。
価格戦略と消費者行動.
競争の戦略 大阪大学MOT勉強会 Sep. 27, 2007.
電子マネーの現状と今後について 1DS05196G 豊田 真大 1DS05213M 渡邉 光寿.
きっとみなさんが、ご存知ないこと (ひょっとすると、聞いたけど忘れちゃってること?)
ロータリー財団地域セミナー ロータリーカードの現況とその効用
MADOショップ○○○○○○店よりおトクなお知らせ!
ミクロ経済学 11 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2014年7月11日
消費税増税後による 節約意識の変化 100円ショップは本当に安いのか❕❔ 名古屋学院大学 16E0126 古賀翔平         16E0702 川島涼.
株式会社東京ドーム 7期 くろい.
最低価格保証 MR1004 めい.
ビジネスプラン テーマ: ここにテーマを入力してください。 学籍番号: 00A0000 氏   名: 桃山 花子.
TNC 株式会社タイニチコーポレーション 株式会社タイニチコーポレーション
直接金融と間接金融 ~今後日本はどうなるか~
4大メディア+1の未来を予想する ~新聞はネットの勢力に対抗できるのか~
ファミリーレストランの現状 めぐ.
1 卒業論文 集客効果によるマーケティング戦略 B05-132 山下真司.
(月) 駒澤大学 経営学部 市場戦略学科 3年 わっしょい
株式会社エルタス SHOPのご提案.
音楽CD販売店の購入履歴と 顧客情報の分析及び 新しいCRMの提案
広告活動.
Net de sample 茉莉花茶.
PAS Promenade 戦略型:コミュニケーションPOS 製品:機能説明.
レジでのぼったくり クレジットカードの役割 クレジットカードの影響 顧客にもっと買い物をさせるように促すこと
現金に替わる電子マネーの実装 200702894 大城 翔太 木下研究室.
3-1 メリット デメリット 「メリット」 ・顧客管理が容易になる。 ・現金レスによる防犯効果。 ・広告効果。 ・顧客の確保独占。
東洋大学 中野ゼミ E班 多田将輝 趙路潔 垣沼聖美 山崎心
●●●●●●●●●●●●●●●●事業【医療】
導入段階.
証券化事例報告 『ハードからソフトへ』 -介護費用債権にかかる証券化-
日本におけるクレジットカード決済 2012-09-14 1mg0450s ゆきち.
SNS登録と利用.
平成29年度 高知県フェリー利用促進特別対策事業費補助金 補助制度変更イメージ図
★★★の ビジネスモデルと評価 チーム名: 氏名:.
優良顧客維持  北口順也.
クロスSWOT分析 社外 社内 (顧客、市場、競合、 マクロ環境) (自社) O:機会 T:脅威 S:強味 課題:S×O 課題:S×T
販路開拓 1.事業領域(ドメイン)決定 2.商品/サービスの売れる仕組みつくり 3.市場戦略 4.販売戦略.
セブイレブン ぽん.
大阪府健康づくり支援プラットフォーム整備等事業(概要) ~府全域版健康マイレージシステムの構築~
Presentation transcript:

ポイントカード ~必要性の考察~ B チーム

研究目的 普及が進んでいるポイントカード ・企業側から見た要因 ・消費者側から見た要因 ポイントカード導入によるデメリット の存在 → 本当にこのシステムは有効か ?

ポイントカード業界の概要① 支払い金額に応じたポイント付与 → 値引 き 複数店舗での提携 ( 例. TSUTAYA の T カード、 PONTA など ) 日本では一人当たり平均 7 . 5 枚のポイン トカードを持っている

ポイントカード業界の概要② ポイントカードの 2005 年度の市場 ・引当金総額・・・約 2800 億円 ・ポイント発行総額・・・約 4500 億円 企業側の負担=引当金+システム管理費

ポイントカード業界の概要③ 参入企業 CCC(TSUTAYA) 、ローソン 薬局 ( マツキヨ等 ) 、家電用品店 撤退 ( または撤退中 ) 企業 みんな大好き、ファーストリテイリン グ セブン & アイ・ホールディングス すかいらーく系列レストラン

T カードから見る ポイントカード

T カードとは? TUSTAYA が発行していている会員カード → ポイントカードのシェアと知名度が飛びぬけてい る 原則 100 円で1ポイント ポイントは 1 ポイント=現金 1 円分として TUSTAYA および提携店で利用できる ファミマ T カード、ブックオフカードなど、提携 先が発行しているものがある 電子マネー機能はない

発行枚数 グラフの出典:

T ポイント会員数の最新情報 ( 2010 年 6 月 8 日 時点) CCC:Tポイント会員3500万人突破 利用数も大幅 増 カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は8 日、同社が運営する共通ポイントサービス「Tポイン ト」の会員数が、5月末で3500万人を突破したと発 表した CCCによると、TポイントがたまるTカードの今年5 月の会員数は、前年同月比8%増の3514万人 昨年度、近畿日本ツーリスト、三井不動産販 売など1 9社が新たにTポイントサービスに参加したことなどが 追い風となった Tポイントサービスは03年10月に始まり、会員数は 07年2月に2000万人、08年8月に3000万人 を超えた

他会社のポイントカー ド

PONTA ローソン、ゲオ の会員、シェルなどで使用可能で、 100 円ごとに1ポイント、さらに期間限定で 10 ポイント 20 ポ イントなどがつき、 1 ポイント 1 円として使用可能 ポイントで限定商品と交換、またはチケットが抽選で当 たるお試し商品の引換券を店舗の機械 (Loppi) で発行し、 交換できる 会員数はサービス開始当初にローソンのポイントプログ ラム会員約 1000 万人と、ゲオの会員約 1000 万人の会員 基盤を譲り受け、約 2000 万人規模の会員を確保し、サー ビスを開始している

nanaco WAON 互換性がある、チャージ 機能 名前の由来は実在する キリンの名前 発行枚数 540 万枚 対応店舗数 店 100 円= 1 ポイント ( 加盟 店 ポイントサービスなし ) 発行枚数、約 1,250 万枚 名前の由来は複数の音が 調和してできる「和音」 5がつく日 (5 日、 15 日、 25 日 ) はポイント2倍 200円分使用= 1 ポイ ント、100ポイント= 100 円分のポイントで交 換可能

ポイントカードの有用性

ポイントカード ( 企業側 ) の メリット デ メリット カード発行の宣伝効 果顧客データ収集 データ分析後の効果 的なマーケティング 活動 優良顧客の囲い込み 顧客のポイント使用 による企業の利益損 失 レジ業務の増大 システム開発維持費 用

ポイントカード ( 利用者 ) の メリット デ メリット ポイントで安く購入 できる カードが多くて邪魔になる その場ですぐ値引きされな い 会計時にカードを出す、探 す手間 個人情報の漏洩、流出に対 する不安がある

ポイントカードの将来性 ポイントカードの廃止 ポイントの端数も現金に還元 現金値引きを実施するべき

出典 URL および、参考文献 k0000m c.html 609k0000m c.html 日経新聞 7/4 朝刊 1 面