四日市西高等学校 での取組. 学習指導 ● 英・数・国の週課題提出 ( 本年度は提出率 90% 以上を目標に ) 週課題とは、英・数・国の3教科の課題を決められ た 曜日に提出をすることです。課題は各教科の小テス ト と連動しており学力の定着を図っています。未提出 の 生徒は放課後、最優先で居残り、課題を提出します。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
公立中学校における 進路指導のための 都立高校説明会 東京都立大崎高等学校 校長 牛来 峯聡. 【全日制課程】  学年制 113校 ・ 進学指導重点校 ・進学指導特別推進校 ・進学指導推進校 ・エンカレッジスクール ・コース制設置校 ・その他、中堅校など  単位制 11校 ・進学指導特別推進校.
Advertisements

公立中学校における進路指導のための都立高校説明会 <工業科> 工 業 高 校 東京都立荒川工業高等学校 副校長 岡 田 悟.
1 課題の洗い出し. 2 1.本日の日程 ①開会の挨拶 日程説明 ( 5 分) ②自己点検 ( 10分) ③情報モラル指導の必要性(プレゼン) (20分 ) ④課題の洗い出し ( 10分) ⑤全体計画についての協議Ⅰ (15 分) ⑥全体計画についての協議Ⅱ (20 分) ⑦全体計画についての協議Ⅲ.
1 都立高校説明会 エンカレッジスクール 蒲田高校 ・ 東村山高校 ・ 秋留台高校 足立東高校 ・ 練馬工業高校.
野田中央高校が望む生徒は? 部活動や大学進学などの目的をしっ かり持っている生徒。 中学校時代の校則を守り、高校入学 後も校則を守れる生徒。 時間・礼儀・あいさつなどの基本的な 生活習慣が身についている生徒。 掃除をしっかり行える生徒。
2015 年度 前期保護者会 中学1・2年生 1 本日のテーマ 2015/05/31 1 )現在までの学習 2 )今後の学習 3) 高校入試について 演者 : 岡 崎・赤羽・北川・松本 〜「学校の勉強だけ」では難しい現状〜
新しい「釧路明輝高校」って ほかの高校とどう違うの? 第5グループ 発表者 島駿一 操作者 五十嵐優太 佐藤純也 太田亮一 浪波浩子 長久保陵 長谷川良太 中村拓哉 佐々木宏太 江縁安生.
自分の進路を見つめよう (変わる高校入試) 2004.9.9. 進路を考える 自分の適性:将来の 夢 どんな職業につきたい か どんな学校に進学すればよいか 就職 高等学校専門学校 大学:大学院 就職 豊かな人生を 自分の力できり開く.
チャレンジスクール 桐ヶ丘高校 ( 北区 ) 世田谷泉高校 ( 世田谷区 ) 大江戸高校 ( 江東区 ) 六本木高校 ( 港区 ) 稔ヶ丘高校 ( 中野区 ) 1.
学習意欲が高く、本校の学習内容や教育活動に 興味関心をもち、進路実現にむけて積極的に取り 組む生徒 (平成28年度和歌山県立高等学校入学者選抜実施要項 より) もう少し具体的に言えば ※ 自らの成長と可能性を信じ、前向きにあきらめることなく、学習に 取り組める生徒 ※ 学習、クラブ活動、学校行事、何事にも全力を尽くそうとする生徒.
公立中学校における 進路指導のための都立高校説明会 平成27年8月18日 東京都立世田谷総合高等学校.
1 公立中学校における進路指導のための 都立高校説明会 平成27年8月18日 ( 火 ). 2 1 進学指導重点校とは 難関国立大学や国公立大学 医学部への進学を実現する ために必要な学習に取り組 む学校。 (平成13年度より指定)
「前提科目」のしくみ 経済法学科. 履修の前提となる科目があります 《前提科目》 ← 例えば … 民 法 I ← 経済数学 ← or 基礎経済学 〈後継科目〉 (履修したい科目) 民 法 II ミクロ経済学.
H22.4.23(金). ① 本人が自分の将来を見据えた進路選択 ② 知識・理解の定着を図る指導 ③ よりよい生き方の追及.
1 資料1-1 入学者選抜制度の改善方策について(論点) 前回議論された主な論点整理  中長期的な制度の継続性を念頭に、平成 25 年度選抜からの制度改善を検討。  制度改善を検討する前提として、公立高校の果たすべき役割や教育的な視 点からの制度のあり方を示すことが必要。 就学機会の保障 ・・・
朝日中学校の紹介・歴史 朝日教室 3年2組 神山拓 海. 朝日中学の歴史 平成2年4月 学校組合立盟和中学校より分離、朝日町立朝 日中学校開校 平成6年1月 長野県東筑摩郡朝日町プライムスキー場での 自然教室開始 平成8年4月「生活学級」開設 平成10年4 月 「心の相談員」設置 平成12年2 月.
1 Dr. Peter-J. Alexander DSTY における 経済&経営高等専門学校 (FOS)
新たなタイプの 昼夜間定時制高校 東京都立八王子拓真高等学校 みなさま、こんにちは。都立八王子拓真高等学校副校長の中村です。
平成25年校務分掌表 校長 教頭 職員会議 運営委員会 総務部 教務部 教科部 専門部Ⅰ部 専門部Ⅱ部 学年部 各委員会 4組 3組 2組
当校の現状と課題及び 解決の方向性について
徳島の子どもの学力向上及び 生活習慣・学習習慣等の改善をめざして
子どもたちが夢と希望を持ち、地域と密着した学校
三重県立杉の子特別支援学校石薬師分校いじめ防止基本方針
大分県教育庁佐伯教育事務所 学校改革担当指導主事 有田千香
It’s new beginning of English education in Japan
エンカレッジスクールとは? エンカレッジ(encourage)とは「励ます」「応援する」という意味です。
総合学科における全員履修科目としての「情報」の取り組み -教科情報必修化にさきがけて-
富山国際大学 現代社会学部 新2年生 2010年度前期 オリエンテーション
荒川区立第七中学校 学校紹介.
情報教育の推進について 神奈川県立川崎北高等学校.
平成25年度大阪府公立高等学校入学者選抜の概要
国際経営科.
進学型専門高校 都立千早高等学校 平成23年8月18日 平成23年度進路指導研修会
Tokyo Metropolitan Sunagawa Senior High School
都立高校説明会 エンカレッジスクール 秋留台高校・足立東高校 ・蒲田高校 練馬工業高校・ 東村山高校
就職活動について 就職担当 平成28年3月卒業予定学生 平成26年10月1日から平成27年9月31日まで
平成18年度      進路説明会 草加市立栄中学校 平成18年4月26日.
 H21年度 研究概要 本校の研究について発表します。本校は、全国学力・学習状況調査等を活用した学校改善の推進に係る実践研究の協力校として文部科学省から本年度指定を受けました。19年度の結果をふまえて、昨年度の11月から「自ら学ぶ意欲」を育てる教育への転換を図る方向で授業や評価の改善の研究を進めてまいりましたが、本年度は「話合い活動」に着目して研究課題を設定しました。
知・徳・体・地域連携 伏見中学校 教育目標 心豊かに共に生きよう 生き生きした生徒が集う学校 特に今年度取り組んだ点は 知の部分
Q&A10項目 早分かり (学部教務委員会作成2009年)
入学者選抜制度の改善方策について(論点)
平成28年度 編入生ガイダンス (14235編入生用).
<校訓> つよく・あかるく・たくましく 【目指す宇佐支援学校の児童生徒像】
猛暑の中、充実した活動、体験が行われています。
自ら課題をもち、意欲的に学ぶ生徒を求めて
頑張っています!柏東クラブ活動 柏 原 東 新 聞
アスッペンくん 奈良市立飛鳥中学校.
県立朝霞高校(全日制)~生徒の成長物語(高校生活は団体戦)~
平成○○年○○月○○日(○) 進路について ○○中学校 第3学年.
化学・生命科学科(学部・大学院) 就職関連 情報(2012年卒対象)
地域・社会貢献をするために人として必要な資質
The 7th Junior High School
~夢はここで実現する~ 北条高校 POWER UP HIGH SCHOOL
構造材料学の開講にあたって コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
平成19年度地域教育フォーラムin京都   第5分科会 「学力向上アクションプラン」     ~洛西方式Ⅱ~  京都市立洛西中学校 2007,7,31.
学生の学力低下と化学教育における工夫 日本大学理工学部の教育事例紹介 私化連シンポジウム 日本大学 理工学部 物質応用化学科
進路を考える 2005.9.8.
数学や物理の宿題が全然わからない そんな日は今日で終わりにしませんか。 東大理数学院 塾長 西村 太一.
就職活動と大学院進学について 物理科学科就職担当 深沢泰司.
総合学科高校 公立中学校における 進路指導のための都立高校説明会 東京都立つばさ総合高等学校 校長 仁井田 孝春
平成31(2019)年度 ○○○立○○小学校 学力向上プラン(例)
野田中央高校が望む生徒は? 部活動や大学進学などの目的をしっかり持っている生徒。 中学校時代の校則を守り、高校入学後も校則を守れる生徒。
県立特別支援学校羽生ふじ高等学園~生徒の成長物語~
進路指導のための都立高校説明会 チャレンジスクール    説明担当 稔ヶ丘高校.
平成29年度 名古屋市立日比野中学校グランドデザイン
就職活動と大学院進学について 物理科学科就職担当 深沢泰司.
平成30年度 ○○○立○○中学校 学力向上プラン(例)
宇佐支援学校 学校評価実施計画 改善 教職員自己評価 自分らしく 生活する 子ども 保護者・ 地域から 愛される 学校 のびのびと 過ごせる
2011年度夏季 インターンシップ 参加者募集 3年生は 次回募集時は 就職活動が 始まっています。 今回がラスト チャンス! 申込期間
高等学校において留意願いたい事項について
Presentation transcript:

四日市西高等学校 での取組

学習指導 ● 英・数・国の週課題提出 ( 本年度は提出率 90% 以上を目標に ) 週課題とは、英・数・国の3教科の課題を決められ た 曜日に提出をすることです。課題は各教科の小テス ト と連動しており学力の定着を図っています。未提出 の 生徒は放課後、最優先で居残り、課題を提出します。 ● 50分きっちり授業!本鈴2分前予鈴で教 室へ

● 夏休み中の課外授業 3年生最優先ですが、どの学年でも課外授業 が あります。各自で受けたい講座を申し込みま す。 連続5日間の出席が課せられます。 ● 1学期中間考査成績不振者へ指導 赤点を取らないよう、期末考査に向けての学 年 主任、教務主任・教頭による指導があります。

● 1学期成績不振者への夏休みの補習授業 と追試 中間・期末考査とも各教科の試験で振るわず、 規定の点数に足りない場合は、何よりも優先で、 補習授業を受けなくてはなりません。 そして追試験を受け、合格しなければ、1学期 の 成績の回復はありません。 本校では、規定の点数が取れない教科が、いく つか あると、2年生に上がれません。留年します。

生徒指導 『生徒指導と学習指導は両輪』 規律ある規則正しい学校生活を営むため、地域と 密に連携をし、以下の指導に力を入れています。 ● 制服・頭髪指導 ● 遅刻指導 ● ピアス指導 違反を繰り返す生徒は保護者召喚の上、校長訓戒。 無断アルバイトは1回で校長訓戒。

生徒指導部、学年生指係による校内巡視。 教員による登校指導、生徒指導部、学年主任 による下校指導を毎日行い交通マナー遵守、 挨拶励行、地域との交流などに努めています。 生徒会が中心となり、PTAの協力も得て、 朝の挨拶運動を行っています。

部活動への加入 充実した高校生活を過ごすために、 学習とクラブ活動の両面に励むことを求めてい ます。 1年生は、全員クラブ加入です。 部活動は本校の大きな特色であり、今後もより 一層の活性化を図りたいと考えています。

運動部 陸上競技、バレーボール、サッカー、バドミントン バスケットボール、ハンドボール、弓道、野球、剣道 テニス、卓球等が毎日練習に励んでいます。 男子バスケットボール部は県1年生大会で優勝、 女子は3位に入賞しました。陸上競技部は東海 大会に出場しました。 文化部 演劇、吹奏楽、合唱、美術、 ICC 、ボランティア、 自然 研究会等のクラブが、熱心に活動しています。 来年度、三重で開催される全国高文祭のPRポス ター は本校美術部の作品です。

普通コースについて 1学年 全員共通科目を履修し基礎学力を身につけると ともに、進路面談を重ね、生徒に適した進路選択 を行います。 2学年 文Ⅰ・文Ⅱ・理の3系に分かれ、生徒の進路実現 のための学習を進めます。文系では英語が、 理系では理科(物、化、生)と数学の授業数が 増えます。

比較文化・歴史コース 文系の特進コースで、国公立大学、難関私大への進 学 に力を入れています。 英語は3年間、習熟度別の少人数講座を展開。 また1,2年生は週に1度、教科の 7 限授業を実施。 2学年では・・ 英語と古典の授業数が増えます。比較文化の授業 では、集大成として各自が卒業論文を書きます。

数理情報コース 理系の特進コースで、国公立大学理系、難関私大へ の 進学に力を入れています。 1学年 英語・数学は習熟度別の少人数講座を展開。 2学年 物理、化学、数学の授業数が増えます。 週1回、教科の 7 限授業実施。コンピューターを駆 使した 特編授業(プログラミング)なども実施。

前期選抜について 試検日程・・・ 平成21年2月9日(月) 合格内定通知・・・ 平成21年2月16日 (月)

前期選抜で求められる生徒 像 普通コース 運動クラブで3年間頑張り、かつ、本校の 学習 活動にも頑張れる生徒 (毎日の家庭学習を大切に)

前期選抜で求められる生徒 像 比較文化・歴史コース、数理情報コース 国公立大学、難関私立大学等への進学を 目指す生徒。

◇検査方法 《普通コース》 ● 運動能力テスト ( 50m走、立ち幅跳び、反復横跳び ) ● 5分程度の個人面接

《比較文化・歴史コース》 ● 英, 国 ( 各 50 点 ) 学科試験 ● 5分程度の個人面接

《数理情報コース》 ● 英 (100 点 ), 数 (150 点 ) の学科試験 ● 5分程度の個人面接

◇ 個人面接について 普通コース 志望の動機、運動クラブ活動への意欲、将来 の 進路希望などについて応答する。 比較文化・歴史コース、数理情報コース 志望の動機、学業への意欲、将来の進路希望な ど について応答する。

後期選抜について ● 検査日・・・3月13日(木) ● 内容・・・学科試験のみ (国・社・数・英・理)

後期選抜合否判断 学力検査結果を中心に、調査書の内 容を参考に判断する。

入学時の経費 ● 入学料 5,650円 PTA入会金 10,0 00円 教科書:コースにより異なる。 約6,500円 副教材:コースにより異なる。 約18,000円 体育関係 ( 男子 ) 約25,000円 ( 女子 ) 約22,000円 制服 冬服 ( 男子 ) 約39,000円 ( 女子 ) 約33,000円 夏服 ( 男子 ) 約14,000円 ( 女子 ) 約25,000円・・・半 袖・長袖の 両セーラーを含む