絶縁用保護具などの規定について 絶縁用保護具などは、「厚生労働大臣が定める規格に適合したものでなければ、譲渡または貸与してはなら ない」と労働安全衛生法第42条に定められています。また、同44条には「絶縁用保護具などの製造者ま たは輸入者は絶縁用保護具などの型式毎に検定を受けなければならない」と定めています。つまり、絶縁用.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
通信制高等学校管理システム 学生情報登録~教科書注文処理 処理概要. はじめに 通信制高等学校管理システムの概要説明をご覧頂き、 誠に有難うございます。 本プログラムは、通信制高等学校管理システムの学生 登録から教科書・教材注文までの処理の流れを説明し ます。 この画面が終了した後、メニューが現れます。画面下.
Advertisements

【医療機器業界】参入企業の人事戦略ポイン ト 当レジュメは、過去に行われたましたセミナーテキストの抜粋となります。 関係諸法規の変更がある場合も有りますので、ご注意下さい。 参考資料.
日本における 昇降機の安全管理制度. エレベーター新設台数 エスカレーター新設台数 エレベーター、エスカレーター 保 守 台 数.
Ⅱ 委託・受託の関係 法第二条第九項第一号の主務省令で定める委託は、次に掲げるものをいう。 1.
平成28年度 計画相談支援 ブラッシュアップ研修
労使協定により65歳まで継続して雇用する社員を選別する基準を定めている場合は…
2014年6月男女平等月間 学習会資料 連合総合男女平等局
市町村国保 勤労世代の健診受診状況 H27.1健康づくり課作成
市町村国保 勤労世代の健診受診状況から見た受診率向上策について
JEMICにおける交流電流標準の 現状と今後の展開
居宅介護支援事業所.
化学物質による健康障害を防ぐために 滋賀労働局 各労働基準監督署(大津 彦根 東近江) 液体、粉末、気体などの化学物質を扱う事業主へ
衆議院総務委員会及び参議院総務委員会附帯決議
参考資料2 地方独立行政法人法(抜粋) (定款) 第八条 地方独立行政法人の定款には、次に掲げる事項を規定しなければならない。 一~四 (略) 五 特定地方独立行政法人又は特定地方独立行政法人以外の地方独立行政法人の別 六~十一(略) 2 (略) 3 第一項第五号に掲げる事項についての定款の変更は、特定地方独立行政法人を特.
第1章 ケース紹介 ソプラノ.
学校薬剤師仕事(中教審/学校保健安全法)
子ども・子育て関連法における妊婦健診の位置付け
人たるに値する生活を積極的に保障 ○就労の機会の保障 労働能力がある者 労働している者 労働機会を喪失
滋賀県産業保健推進センター 2009/03/05 弁護士 土井裕明
EV急速充電器用 直流地絡検出器 UL認証取得品 CEマーク適合品 CHAdeMO規格に準拠! 株式会社 正興C&E
栄養成分表示(法律によって定められた表示事項)
アスベスト救済法(労災保険適用事業主からの一般拠出金徴収部分)の概要
サプライ・チェインの設計と管理 第8章 製品設計とサプライ・チェイン設計の統合 pp
1.かかりつけ医機能の更なる評価/特定疾患療養管理料
【第1回展開】 乗法公式3分間トレーニング すばやく! 正確に!.
目標工賃達成加算の算定要件の緩和 「工賃倍増5か年計画」を積極的に推進するため、目標工賃達成加算が、工賃水準の引上げにより一層有効なものとなるよう、新たに「目標工賃達成加算(Ⅱ)」を設ける。  1.対象事業所  就労継続支援B型事業所  2.算定要件   ①前年度に、当該事業所の利用者に対して支払った工賃の平均額が、次のいずれにも該当すること。
本番環境における各チェックの流れ 健診等機関 受付チェック 形式チェック 事務点検 資格確認 国保連合会 XML エラー連絡書 返戻一覧表
これからの司書養成カリキュラム 帝塚山大学  柴田正美.
EV製作に関する法規勉強会
医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令 の一部を改正する省令 (平成28年1月22日付 厚生労働省令第9号) の改正ポイント
水質管理編 水道の水質が どのように守られているのか みんなで勉強しましょう! 作成日 平成27年3月17日 改 訂
この資料の取扱い上の注意点! ・この資料は、「水道耐震化推進プロジェクト」 (平成24年11月~平成27年3月)の中で、水道の 広報資料作成時の労力軽減を図るための事例集 「水道PRパッケージ」として作成されたものです。 ・この資料を使用する際には、 「水道PRパッケージ」 使用登録事務取扱基準に従ってご使用ください。
公共経済学 20. 労働所得課税.
安心して働くための「無期転換ルール」とは ~平成30年4月から無期労働契約への転換申込みが本格化!~
研究開発名称 別紙4 (対象とする技術のイラストや図) 【受付番号: 】 提案者:○○株式会社 研究開発の概要 年度毎概算経費
(参考資料) 1.医療費通知を活用した医療費控除申告簡素化の概要
看護現場における 労務管理の法的側面① <労働法と労働契約>
人材育成 1.従業員の雇用 1-1 従業員採用への配慮事項 1-2 人材の募集 1-3 労働契約の締結 Appendix-1 労働者保護法規
公共経済学 21. 労働所得税.
東京都有料老人ホーム 設置運営指導指針について (平成30年7月1日改正)
申請資料概要 -新医薬品の承認申請書に添付すべき資料-
トレーニングの際はスライド, ノートの両方を確認してください
古物営業法施行規則の一部改正の概要(10月24日施行分)
医薬品の副作用等による被害を受けられた方を救済する公的な制度があります。
電気回路学Ⅱ 通信工学コース 5セメ 山田 博仁.
販売名 (1)メバトルテ錠5 (2)メバトルテ錠10 製品回収
※介護保険法施行規則第140条の62の4及び総合事業実施要綱第17条の規定に基づき、事業対象者特定の有効期間の適用イメージをまとめたもの。
第1章 日本の統計制度 ー 経済統計 ー.
GHSラベルの読み方の基本 【○○部○○チーム】(所属等) 社内安全衛生教育用資料 ○○(名前) 【教育担当者さまへ】
次世代医療機器評価指標作成事業 運動機能回復型ロボット審査 WG 第2回会議 向け
医療法等の一部を改正する法律(平成29年法律第57号)の
2014年6月男女平等月間 学習会資料 連合総合男女平等局
平成24年4月から 業務管理体制整備の届出が必要となります。 休止・廃止届を事前届出制にするなどの制度改正が併せて行われました。
米国農務省のHACCP規則(1996年)が赤身肉施設と食鳥肉施設に及ぼした経済的影響の多段階評価
安心・安全のモバイルチャージャー特集 1 2 3 UL認証取得 UN38.3試験 MSDS情報管理 昨今のスマートフォンの普及により
(財)住宅保証機構の ルーフバルコニーの FRP防水仕様 が改定されました
~ 実際の報告書⑪欄は、以下のように変更されています。ご留意ください。~
電気回路学Ⅱ エネルギーインテリジェンスコース 5セメ 山田 博仁.
電気回路学Ⅱ コミュニケーションネットワークコース 5セメ 山田 博仁.
ねらい わたしたちが利用している電源の種類を知り、どのように使い分ければよいかを考える。
2009年10月15日 日本福祉用具・生活支援用具協会(JASPA) 清水 壮一
追加資料 補足説明資料 大阪府薬事審議会  医薬品等基準評価検討部会 平成30年1月16日.
PP BCD TT1 25/100 雷サージ保護 PP BCD TT (3+1回路)     PP BCD TT 25/100 (/FM)
6 安全帯.
車両系木材伐出機械の保有台数の推移  林業の現場で使用されている車両系木材伐出機械の保有台数は、平成23年度までの10年間で減少傾向にあるが、比較的操作が困難な機械(※)の合計保有台数は、約5,000台の増加となっている。 走行集材機械 比較的操作 が困難な 機械(※) 資料出所:林野庁業務資料を基に加工したもの.
「働き方改革」を阻害する不当な行為をしないよう気を付けましょう!!
事業概要書について ※本スライドは消去して提出してください。
健康増進法の一部を 改正する法律及び 東京都受動喫煙防止条例 について
○ 大阪府におけるHACCP普及について S 大阪版 評価制度を設ける 大阪府の現状 大阪府の今後の方向性 《従来型基準》
個人情報に関する基本方針 基本方針 具体的な取り組み 相談体制
Presentation transcript:

絶縁用保護具などの規定について 絶縁用保護具などは、「厚生労働大臣が定める規格に適合したものでなければ、譲渡または貸与してはなら ない」と労働安全衛生法第42条に定められています。また、同44条には「絶縁用保護具などの製造者ま たは輸入者は絶縁用保護具などの型式毎に検定を受けなければならない」と定めています。つまり、絶縁用 保護具などは単に厚生労働大臣の定める規格に適合するだけではなく、規格に適合することを『検定』した ものでなければ、市場に出すことは出来ずご使用になることはできません。また下表のように、使用電圧に よって3つの種別があります。 ただし、この規定は使用電圧が交流300V超、直流750V超の電路に使用する絶縁用保護具などに限り ます。 これらの電圧値以下の電路に使用する絶縁用保護具などには型式検定や絶縁効力についての規定はありませ ん。 (労働安全衛生規則第348条第2項 及び 労働安全衛生規則等の一部を改正する省令の施行について による。) 交流300V以下、直流750V以下の電路に使用する絶縁保護具などには型式検定や試験電圧などの規定 はありませんが、使用する電圧に応じた絶縁効力のある絶縁保護具などを使用するよう定められています。 弊社ではこれらに対し社内規格を定める一方、電力会社様、電気工事会社様が独自に規格化された仕様に対 応した絶縁保護具(絶縁手袋)を製造納入し、30年以上にわたり多くの実績を積んで参りました。 弊社自社規格には耐電圧試験のほか、充電電流試験、引張試験、熱老化試験、耐油性試験、外観検査などの 項目があります。 規 定 使 用 電 圧耐電圧試験 試験電圧 厚労省 型式検定 交 流直 流 弊社規格 300V以 下 400V以下 1,000 V/1分間不要 種別Ⅰ 300V超 600 V以下 300V超 750V 以下 3,000 V/1分間要 種別Ⅱ 600V超 3, 500 V以下 750V超 3, 500V 以下 12,000 V/1分間要 種別Ⅲ 3, 500V超 7, 00 0V以下 20,000 V/1分間要 交流300V以下(または直流400V以下)を使用電圧とする規定は弊社社内規格です。 その他の規格は労働安全衛生規則または労働省告示に規定されたものです。 種別については便宜上、Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、としましたが、労働省告示代144号「絶縁用保護具の規格」では種 別とされているだけです。 注 表1 電気絶縁手袋の種別と規定

7000 V 3500 V 750 V 600 V 300 V 直流交流 法規上、絶縁効力についての具体的な 規定はないが、使用する電圧に応じた 絶縁効力のある保護具を使用するよう 定められている。 (ただし50V以下は適応外) 種別 Ⅰ 種別 Ⅱ 種別 Ⅲ 使用電圧 絶縁用保護具などの法的規定 (図式) 50 V 労働省告示第144号「絶縁用保護具などの規格」 および労働安全衛生規則 第5章 第4節 によ ります。 7000 V 3500 V

7000 V 3500 V 750 V 600 V 300 V 直流交流 IG300 超薄型 電気絶縁手袋 PW300 二重構造型 電気絶縁手袋 の使用範囲 400 V IG600 薄型 電気絶縁手袋 の使用範囲 使用電圧 弊社製品の使用範囲 0 V 0V0V 種別 Ⅰ 種別 Ⅱ 種別 Ⅲ