加茂中の誇る、生徒会! 加 茂 中 の 誇 る 、 生 徒 会 ! 安楽島教室 中3 鈴木比香理.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
IGEM 東大チーム スポンサー募集のご案内 生物版「ロボコン」をご存知ですか?遺伝子組み換え技術を駆使し、細胞のふるま いを再プログラムして、ロボットのように自在に操ることを目指します。その大会が The International Genetically Engineered Machine competition.
Advertisements

③ イベント型事例 学校祭の自主運営 福井県立高志高等学校 生徒会担当 松村 剛 生徒会担当 松村 剛 北信越地区高等学校PTA連合会研究大会 福井大会 特別分科会 1.
平成 24 年度8月 1 日「男女共同参画の日」 「あなたへ・・・」ひとことメッセ-ジ入賞者表彰式 平成 24 年度8月 1 日「男女共同参画の日」 「あなたへ・・・」ひとことメッセ-ジ入賞者表彰式 入賞者のみなさんと岡﨑市長との記念撮影.
ワークシー ト 資料参考:
H22.4.23(金). ① 本人が自分の将来を見据えた進路選択 ② 知識・理解の定着を図る指導 ③ よりよい生き方の追及.
6年間お世話になった学校とぼく イオン三田ウッディタウン校 中学1年 呉田 将崇. 学校紹介と自己紹介 学校詳細 学校名神戸市立西山小学校 所在地 兵庫県神戸市北区西山 児童数944名 教職員48名 敷地総面積 19,914 平方米 設立年数21年 ぼく詳細 名前呉田 将崇 学校までの距離車で3分.
素材の収集方法. 校内研修提示資料 素材の収集 収集した素材の保存 素材の形式 おわりへ どの画像を 使ったら効果的 かな?
朝日中学校の紹介・歴史 朝日教室 3年2組 神山拓 海. 朝日中学の歴史 平成2年4月 学校組合立盟和中学校より分離、朝日町立朝 日中学校開校 平成6年1月 長野県東筑摩郡朝日町プライムスキー場での 自然教室開始 平成8年4月「生活学級」開設 平成10年4 月 「心の相談員」設置 平成12年2 月.
藤枝高洲教室 中学2年 近藤千晴 年 高洲中学校として設立される。 1975 年 新校舎に移転。翌年、鷹の羽祭に名前を変更を行 う。 1991 年 ブラジル体操を始める。 2005 年 6 月~ 11 月にかけて体育館の耐震化工事行う。 2009 年 7 月~、旧校舎の耐震工事を行う。図書室を閉鎖.
学びとしての PC スキルアップ 講座 熊本大学生協 PC スキルアップ講座スタッフ 高畠 舞美 九州ブロック学生事務局 小島 健太郎.
「環境教育概論」資料置き場 幼児期における環境教育 里山保育・「森のようちえん」 西村仁志 広島修道大学「環境教育概論」
明智中学校の紹介 明智教室 中学3年  原田 沙也加 明智中学校の紹介 明智教室 中学3年 原田沙也加です。よろしくお願いします。
大学入門講座の 実施に向けて ●桑折範彦   
6年 国語 ガイドブックを作ろう 効果を考えて書こう.
~2つの中学校を調べて~ 気田教室 1年 渡邉 麻友
~2つの中学校を調べて~ 気田教室 1年 渡邉 麻友
ワールドカフェ この説明資料の内容は以下のとおりです。 〇 ワールドカフェについての説明 〇 ワールドカフェの進め方 〇 進め方の例
平成25年校務分掌表 校長 教頭 職員会議 運営委員会 総務部 教務部 教科部 専門部Ⅰ部 専門部Ⅱ部 学年部 各委員会 4組 3組 2組
エキサイティングな試合を体験しよう! 次は君が挑戦者!
~ネパールの事例を通して~ 2003年9月10日 国津小学校 元青年海外協力隊員 野田 珠輝
陽南中学校の歴史 オーキットパーク校 三石 桃 3年生.
「21世紀型コミュニケーション力の育成」研修モジュール
「ICT社会におけるコミュニケーション力の育成」 研修モジュール C-6:ポスターセッション
荒川区立第七中学校 学校紹介.
2010年度社会貢献委員会活動計画 UOS社会貢献委員会活動7年目 活動総括!新たなステージへ!
平成17年度の交流 1 旅行日誌交換プロジェクト 交流校:Duncan J. Schoular Public School (カナダ)
進学型専門高校 都立千早高等学校 平成23年8月18日 平成23年度進路指導研修会
第24回東北地区小学校特別活動研究協議会 秋田大会
教育研修センター通信 ☆情報教育夏季研修☆(7/23,24 8/22実施) ☆人権教育研修☆(7月25日実施)
<研修資料>研修後の具体的な取組の事例紹介 <クラスの実態に合わせて個々の学級担任が取り組んだ例>
市役所ごみゼロの目的・方針等 廃棄物処理にかかる事業者の責務.
大正村と明智町のお祭り 明智教室 6年 矢頭そよ夏 大正村と明智町のお祭り 明智教室6年矢頭そよ夏です。よろしくお願いします。
My School 東郷町立春木中学校 北山台教室 中学2年 白金水結.
環境の世紀17  第13回 駒場の電気を考える.
宝塚市の成人のスポーツ実施率に関する質問項目
猛暑の中、充実した活動、体験が行われています。
写真の入れ替え 2.テキストの入れ替え 印刷のポイント [書式]タブの[図の変更]から好きな写真を入れ替えることができます。
基礎看護の授業を通して思考力,判断力,表現力,技能を育成する指導方法の工夫改善についての研究
上溝南中学校 欅南祭 相模原新宿教室 中学2年生 S.S ★相模原新宿教室 中学2年生 S.Sです
県立朝霞高校(全日制)~生徒の成長物語(高校生活は団体戦)~
ぜ い り し 税理士による  租税教室 日本税理士会連合会.
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
   KJ法 この説明資料の内容は以下のとおりです。   〇 KJ法についての説明   〇 進め方の例 KJ法について説明します。
私の学校 ~相模原市立上溝南中学校~ 相模原新宿教室 中学3年 M.Y ★こんにちは 相模原新宿教室 中学3年生 M.Yです。
~夢はここで実現する~ 北条高校 POWER UP HIGH SCHOOL
ポジティブな行動支援実践の流れ 個人 小集団 クラスワイド スクールワイド 指導すること(目標)を決める 指導の仕方を決める
徹底活用するための校内研修パッケージ これから、「子どもの学びを支えるヒント集2」を活用した校内研修を始めます。
観光甲子園・訪日部門2018 応募シート ※この応募シートにもとづき予選審査を行います。決勝大会での発表資料は別途作成いただきます。
探究科スライド 教材No.09(K2).
受験お疲れ様の 会のご案内 コベッツハツイシ 初石教室 電話(通話料無料)
探究科スライド 教材No.11(K2).
探究科スライド 教材No.12(K2).
津山市小・中学校児童生徒交流会 「津山東(スマホ)ルール」 取り組み発表
2つのテーマを90分に凝縮! 就活中間まとめ講座 ~工大生から毎年多い質問に答えます~
1.生徒会スローガン 2.学習長会、各委員会の スローガンと主な取り組み 3.時間行動キャンペーンについて 4.全校討論会
資料「裁判例に見る体罰」を引用した 体罰事故防止研修 埼玉県教育委員会
美保飛行場周辺まちづくり計画 第1回市民ワークショップ (平成27年8月27日(木)午後7時~市民会館大会議室)
夏の体験を経て2学期の更なる成長をめざして
旅行日誌交換プロジェクト 学校生活紹介の旅行日誌交換を軸とする交流
親守詩づくり協力のお願い 小学校 学年 「親守詩」というのは、子どもたちが自分を育ててくれた人に
宇佐支援学校 学校評価実施計画 改善 教職員自己評価 自分らしく 生活する 子ども 保護者・ 地域から 愛される 学校 のびのびと 過ごせる
まだまだあります。柏東の魅力! 柏 原 東 新 聞 文化祭大成功! サマーキャンプ大成功!
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
情報ネットワークと コミュニケーション 数学領域3回 山本・野地.
情報の管理.
鍋屋田小学校 コミュニティ・スクールの活動
アクセス五反田校 Call: 英語学童 ACCESS  待ちに待った夏休み!今年は英語学童ACCESSにて朝から英語漬けで、興味の幅を広げてみませんか? 皆でサーカスを作ったり、自然のものを使ったアート作品を作ったり、世界の文化や料理を体験するなど、様々なテーマ学習を用意しています。英語学習だけでなく、「情報を整理する力」「まとめる力」「表現する力」も養います。
内容 開催日時 場所 いちごハートねっと事業 「あらためて情報発信を考える」~SNSを活用しよう~ 2019年7月23日(火)
今年の学年のルール 自分の名前をここに入力します.
プレゼン資料(進行者用・研修者用)   校内研修会 教師自身の望ましい自己表現.
Presentation transcript:

加茂中の誇る、生徒会! 加 茂 中 の 誇 る 、 生 徒 会 ! 安楽島教室 中3 鈴木比香理

 行事 加茂中では毎年、以下の行事が行われています。 校内合唱コンクールは、全校生徒が かなり力を入れる行事です。 同日に、3年生のミュージカルや文化講座などもあり、 さらに盛り上がります。 4月4月遠足 (1,2 年 ) 修学旅行 (3 年 ) 6月6月校内陸上大会 9月9月体育祭 10 月文化祭 ( 校内合唱コンクール ) 1月1月スキー合宿 (1,2 年 ) 3月3月三送会

 生徒会 会長 1 人 副会長 2 人 ( 男子 1 人+女子 1 人 ) 書記 1 人 会計 1 人 の、計 6 人で構成されています。 前期と後期に分かれており、 それぞれ春と秋に選挙が行われます。 毎年、前期は3年生・後期は2年生を中心に 生徒会メンバーが決まります。

“ 自分がした、された「良いこと」を、ハート型の紙に書き、 各教室に設置された専用のBOXに集める ” という企画。 内容は「A君が消しゴムを貸してくれた」という小さなものから、 「C君が笑わせてくれた」というあたたかくなるものまで様々。 集まったハートは、毎年約7000枚を超え、 そのハートを模造紙に貼り付け、卒業式に巨大なモチーフとして 飾ります。 今年の卒業式には、大きな「人」という字に加え、 「いつも支えあった3年生」という文字を全てハートを貼り付けて 作りました。  生徒会の主な活動

飲み終わったペットボトルのキャップを集め、 外国のこどもたちのためのワクチンに変えようという企画。 ( NPO 法人エコキャップ推進協会 “ ECOCAP ” ) キャップ 800 個で一人分のポリオワクチン( 20 円)になります。 加茂中では、全校生徒がキャップを集め 現在校内にあるキャップの量だけでも、ポリ袋8袋 集まっています。 集まったキャップは生徒会を中心にシールがついていないか 一つ一つ確認をし、熱心に活動を呼びかけています。

 生徒会の主な活動 「以前よりも教室の乱れが目立つようになった」という意見から、 “ 自分たちの生活を見直そう ” という企画。 生徒会や各クラス学級委員を中心に、一人一人のロッカーを 項目ごとにチェックします。 ①ロッカーからカバンがはみ出していないか ②ロッカーからカバンのひもや飾り類がはみ出ていないか ③ロッカーの中の教科書類は整理されているか ④ロッカーの上に私物を置いていないか この計画は昨年の 10 月開始以来、各教室に劇的な効果をもたらしました。

3 月 11 日に発生した「東北太平洋沖地震」被災者への募金活動を 14 日~ 25 日までの期間で行いました。 毎日お昼の放送などで呼びかけを続け、 約十日間で総額 88,216 円 集めることができました。 このような活動を通して、 生徒会メンバーはもちろん、全校生徒に 「気配りをする」 「他人事を、自分の事として捉え、考える」 という力があり、とても居心地のよいまじめな学校です。