インタラクティブな博物館の可 能性 1DS04174R 萱田 森人 大島研 究室. 本研究の流れ  第一章:博物館の役割・目的  第二章:現在発生している諸問題  第三章:インタラクティブな試み 海外  第四章:インタラクティブな試み 国内  第五章:インタラクティブな試みの分類とその利.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
出所:法務省・出入国管理統計をもとに作 成 1998 年から 2008 年ま での 20 代の人口減少率は 22 % 35 %の減少は、人口減少率 22 %を大きく上回る 18,991,000 人 14,735,000 人 (万人)
Advertisements

1 Travel Memory's Map ~咲いた草花は地域への想い~ 大学生になると、サークルやアルバイトで出会った友達と旅行に行く機会が多くなる。 無計画の旅はそれなりに楽しいかもしれないが、事前に地域の魅力や情報を知っていたら、より充実した旅になるであろう。 一方、旅に来てもらう側では、訪れる人が少ないと地域経済が停滞し、地域社会が衰退する結果になってしまうので、積極的に地元の魅力.
身の回りの IT 情報科教育法 後期 10 回 2004/12/18 太田 剛. 目次 1. 最終提出の確認 2. ルータの説明 ( 先週の続き ) 3. 身の回りの IT 1/8 の授業は情報科教員の試験対策です。
インターネット道の駅 2011年 X 月 XX 日 株式会社 エム・テー・シー. 2 事業計画書目次(例) I. はじめに 1. 提案者プロフィール 2. 提案の背景 3. 事業の概要(含む事業コンセプト) II. 事業計画概要 1. ビジネスモデル 2. 事業理念と事業ビジョン 3. 顧客および顧客ニーズと市場規模.
34-2 今 日 の ポ イ ン ト今 日 の ポ イ ン ト 現代社会とストレスと糖尿 病 1.1. ストレスによる 血糖コントロールへの影響 2.2. QOL障害によるストレ ス 3.3. 糖尿病とうつ 4.4. ひとことアドバイス 5.5.
SNS によるストレスの研 究 鴫原 康太. 本研究の目的 今回私がこの研究を行おうと思ったきっかけは、 SNS によるストレスを自分も少なからず感じるこ とがしばしばあったということが今回の研究を 行ったきっかけである。 「既読無視」「バカッター」など SNS のあり方、 使い方を誤って使ったり、
~卒業記念文集 CD-ROM の製作~ 題材の長所 ・ Web ページの作り方の基礎が学べる ・ LANの機能を生かし、実体験として ネット ワークを生かした学習 ( 製作 ) が進められ る。 ・ 生徒一人一人が意欲をもてる。課題が もてる。 ・ 費用が少々。フロント・ページ・エク スプレス! 題材の短所.
動画を使った 学校紹介をつくろう! 情報C課題 ⑫.
協働クロストーーク! ってなに? 長崎市企画財政部市民協働推進室.
[ 今日の予定 ] ○MLとWikiページについて ○合宿日程、テーマ発表 ○ポスターセッションについて ○グループディスカッションについて
3.表現メディアの特性 文字=日時や数値などを正確に伝えることに適している (例)新聞,法律,小説
卒業論文 スマートフォンのプロモーションの 提案と分析
色のかくれんぼ (5・6年) 実施学年 年 月( 時間) -1- (描画材の造形活動の評価規準) 学習の目標
1210170060経営学部商学科マーケティング戦略コース 刀谷 遼
東京オリンピック 経済効果について.
前期総合(CMを作ろう) 情報科教育法 13 回目 2005/7/9 太田 剛.
2011/07/06 全体ゼミ M1 渡部温.
芸術文化施設における カフェスペース 大島研究室 1DS04171S 笠井 優.
エコツーリズムへ 西村仁志.
エコツーリズムへ 西村仁志.
エコツーリズムへ 西村仁志.
知的システムデザイン研究室 吉田武史,奥田環,上村祐子
産める国フランスの子育て事情 ~出生率はなぜ高いのか~
シンボルイヤーに向けた主な事業予算 (2014年)
 五感を使って  8awk1124  四阿 菜々子.
小学校における 著作権教育の事例 柏市立土南部小学校 西田光昭
環境情報学部3年 所属KG:mao ログイン名:wakutin
東大・理・天文 平松 正顕 ○東大・理・天文 高梨 直紘
2日目 15:30~15:45〔15分〕 【講義】全体のまとめ 国立のぞみの園 志賀利一
協働クロストーーク! ってなに? 長崎市企画財政部市民協働推進室.
科学館利用者動向 アンケート調査より 水本美佳子.
「紐帯アーツ」 その成立と意義に関する研究 ~次世代型共同体のあり方を巡って~
~車両で生まれる産学官連携で子供を育てる~
Ⅰ期 Ⅱ期 Ⅲ期 【 社会科 】 小中一貫教育系統図 地理的分野 歴史的分野 公民的分野 13 【小学3年】 【小学4年】 【小学5年】
前期ゼミまとめ スラックス経済.
新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について(答申) 平成27年12月21日
=若者のプラネタリウムとの関わり= アンケート調査、各文献より
総合商社 について 04w193 ハンフンス 04w178 野村朋克 04w122 田中学
大学図書館 ~ラーニングコモンズの実現に向けて~
いこーよ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 いこーよ 誕生の キッカケ
HPC基盤における大量データ転送のためのデータ転送ツールの評価
新しいSNSの提案 島本 尋史.
わたしの好きな Webページ 情報リテラシー実践Ⅰ 首都 大.
スポーツツーリズム プラン案 d 酒井雄介.
一人暮らしの男性のための料理検索システムの設計
アートを活かした障がい者の就労支援事業の推進方向
国内外からの誘客促進事業委託料 【29当初予算要求額:60,000(千円)】 【査定額        :30,000(千円)】
プラッと参加できる棚田の魅力倍増計画 ~下赤阪棚田保全プロジェクト~ 地区概要 取組内容・目標 取組主体 スケジュール
オール大阪による事業実施(行政、経済界、文化団体、府民)
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
経営計画策定の心得.
コース③ 那覇新都心エリアで沖縄カルチャーを楽しむ
わたしの好きな Webページ 情報リテラシー実践Ⅰ 首都 大.
3.表現メディアの特性 文字=日時や数値などを正確に伝えることに適している (例)新聞,法律,小説
まちづくりと交通 (株)ライトレール 阿部 等
メンバー: 林 長宏 大河内豪蔵 木田 貴士 鏑木 優佳 下池 未紗 西山 恵美
○をクリックするとそれぞれの展示場所を詳しく見ることができます!
パブリックアートとしての彫刻作品制作 A Study on the Sculpture for Public Art
車内広告の現状と効果を 高めるための研究 森本 早貴.
『資本主義に希望はある』 の 演習での学び方の例
動画を使って学校紹介クイズ をつくろう! 情報C課題 ⑫.
職能資格制度 1970年代以降普及 ⇒ 職務遂行能を力によって従業員を職能資格に分類し、職能資格を基準に 〈利点〉 〈問題点〉
科学館(仮称)基本構想中間報告書(案)概要
米国科学館系博物館の バリアフリーに対する取り組み =全国科学博物館協議会 海外先進施設調査より=
U S A 月間販売支援情報 12月号 未来を垣間見る!ホットな「地下公園プロジェクト」(ニューヨーク)
テクニカル・ライティング 第4回 ~文章の設計法「KJ法」について~.
1 はじめに (1)これまでの経過 (2)メインテーマ (3)企画趣旨 (4)中之島公園の特徴 2 施設について (1)コンセプト (2)建物概要・特色 (3)フロアイメージ
府営公園における収益事業の考え方について
情報社会とコンピュータ 第1章 2節 問題解決とコンピュータの活用 4 問題解決の流れと手順 p16~p21.
Presentation transcript:

インタラクティブな博物館の可 能性 1DS04174R 萱田 森人 大島研 究室

本研究の流れ  第一章:博物館の役割・目的  第二章:現在発生している諸問題  第三章:インタラクティブな試み 海外  第四章:インタラクティブな試み 国内  第五章:インタラクティブな試みの分類とその利 用方法

研究の背景 財政難や魅力不足が原因で経営難に 陥った博物館を救うための手段 インタラクティブな仕組みを効果的に導入する 博物館のコンセプト・規模に適し た インタラクティブな仕組みを採 用!!

博物館が抱える問題  経営優先主義による問題:指定者管理制度 例:いい人材が不足・本来の目的逸脱の可能性 京都国立博物館のスター ウォーズ展  日本でのボランティアの位置づけ 例:博物館の質の低下に関する問題 日本ではボランティアに参加する人々 から 交通費や昼食代を請求されることがあ る。

展示方法による博物館の分類 展示形態長所短所 全体大きなインパクトを持 つ。 コストがかかる。 子供が増えすぎて、騒 がしくなる可能性があ る。 博物館の一部同上。同上 企画・イベント系導入が他の二つに比べ ると容易。 幅が広く、コストが安 い。 成功するかどうかがア イデア一つにかかって いる。

博物館全体がインタラクティブな仕組み ウェストンパーク ミュージアム ・ 博物館のすべての部屋にインタラ ク ティブな仕組みがある。 ・ 平日の昼でも多くの親子連れで 活 気がある。 ・ 有名な作家の作品等は一切置 いてない。

一部がインタラクティブな仕組みの博物 館 九州 国立博物館 あじっぱ:各国の文化を実際に体で体験しながら 学習できるインタラクティブな施設。 あじギャラ:作品調査から展示までの一連の 流れが学習できる施設。 開館して 2 年で 来館者数 300 万人 !

イベント・企画系 デンバー 美術館 枚もの絵葉書が送ら れ 人の人が来館した。 ある展示会の際に、それに関しての絵を個人に書い てもらいそれを絵葉書として来館者に送ってもらい、 それでさらに知り合いを美術館に招待してもらうと いう試み。 その結果

インタラクティブな仕組みの分類 分類表長所短所 インタラクティブなオ ブジェクト 体を使って体験でき るので興味を引きや すい 若い人や大人には幼稚に 感じる可能性がある 物によってはコストが高 い WEB を使ったもの世界各地から参加で きる コストが安い 不特定多数の人が参加す るので質が問われる 小さな子供には向いてな い COMPUTER を使った もの 現実には再現できな いことができる 博物館に行く必要がない とも考えられる。 来館者参加型アイデア一つで幅広 いことが実現可能 アイデア次第の上、幅が 広すぎる

インタラクティブなオブジェクト 金沢21世 紀美術館 外から見ると、水の中に人が立っている ように見える。実際にプールの中に建物内 から入ると、プールの外が不思議な感じで 見える。 その他にも数多く、子供をは じめとした人々を惹きつける 作品を収蔵している。 レアンドロのプール:

来館者参加型 ヴィクトリア&アルバート ミュージアム 来館者にデジタルカメラを渡して、それを使って 博物館内で写真を撮ってもらい、その写真を使い 博物館に関してのポスターを作ってもらう ゴーイングラフィック: 来館者によって作られた作品で 2 週間に 3000 枚以上の ポスターが作成された。

まとめ:現代の博物館に求められるもの  広義での博物館開放の必要性。  インタラクティブな作品が持つ可能性を存 分に生かした博物館作り。 日本の博物館は厳粛な場所で静かに鑑賞しなければ いけないというイメージが未だに強く根付いている。 様々な種類の特性を生かすことによって、多額の費用を 必ず投入しなくても、魅力的な博物館を作ることは可能である。