「地場のベンチャーが 地域活性化に果たす役 割」 情報通信月間特別企画シンポジウム ユビキタスエコノミー&ソサイエティー ーイノベーション・ ICT 等による地域活性化ー「観光の視点 から」 パネルディスカッション2 2007 年 6 月 22 日(金) 15:15 ~ 15:30 田村真理子 日本ベンチャー学会.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ビジネスプランセミナー 第 5 回 事業計画書の作成 時 山 山
Advertisements

テーマ: 企業名等: 役職・氏名: (アグリビジネス事業計画) 1. 会社 ( 経営体 ) 概要 所在地: 資本金: 構成員、従業員数: 経営規模: 主な商品(農産物): 特徴: 2.
第17期事業計画書 株式会社 スパン商事 S PAN 第17期事業目標 当期売上目標 270億円 当期利益 2億2,700万円 新規商品開発 インドネシアでの自社工場設置 S PAN.
卸売流通 卸の変化 1. 卸売業とは 生産者や同業者から商品を仕入れ同業 者や小売業者へ販売する業者 消費者は販売の対象としない メーカと小売を結ぶ結節点 集荷分散機能・在庫調整機能を持つ 2.
③新たな作目や品種の特徴を活かした需要拡大
市場機会の発見・評価・選択.
(アグリビジネス事業プラン) テーマ:                         企業名等: 役職・氏名: 1.
地域再活性化に向けた 新産業振興と情報化推進の効用
農産物一貫流通システム 農業・農村の活性化と安全・安心の確保のために
SAMPLE SAMPLE 1.誰に(ターゲット戦略) b.流通戦略(Place) ①誰に(ターゲット戦略) ・・・・・・・・・・・・・・・
(株)駒ヶ岳ファーム、吉田清春、熊倉勇樹
スポーツウエア等の 調達、物流、販売システム に関する課題
マーケティング系コンサルティング会社 オフィスコム.
事業名: 栃木県産のトマト等をベースに活用した万能ソースの開発と販売
地域資源活用・農商工連携 事業計画認定企業展 入場無料!
市内中小企業IT経営革新支援事業 【大阪府貝塚市】
FOODS eBASE Cloudプラットフォームで構築
加工・販売用施設・機械の整備等に対する補助 ~ さが6次産業ニュービジネス創出支援事業助成金 ~
~ 福岡県産農林水産物輸出等応援農商工連携ファンド事業のH27年度公募のご案内 ~
特産品販売促進委託事業 【大阪府能勢町】 ふるさと雇用再生基金事業 実績報告 産業振興分野 事業概要 委託先 事業実施 事業実績額 期間
秋田県における「一社一村運動」の取り組み
規格外野菜 ~安定供給プロジェクト~ 明治大学 商学部 二瓶ゼミナール E-thmar.
図表 図表 写真 図表 事業名:日光ゆばベースの高栄養価・ヘルシーで簡単に食べられる「ゆばめし」の開発と販売 3類型 鉱工業品 通巻番号
第一回草津・箱根・熱海温泉 観光協会サミット 観光協会の将来像 平成28年3月16日
④新規用途開拓による地域農林水産物の需要拡大、ブランド向上
とみぐすく産業フェスタ2015企画案 豊見城市商工会.
虎の門サポ-ト会議のご案内 虎ノ門サポート会議とは?? -自社の商品について10分程度プレゼンテーションをしていただきます。
・カネカのウィッグビジネス ・富裕層に巻き起こるファッション旋風
経済・経営情報コース コース紹介.
マーケティング計画.
(1)大 阪 産(もん)チャレンジ支援・表彰事業
事業名:栃木県女性農業士が選んだ栃木県産野菜・果物をベースにした和菓子の開発・販売
Ⅲ.サービス開発の方法.
(民間企業等名)地域活性化モデルケース(地域産業)提案書(様式2)
公益財団法人オホーツク地域振興機構食品加工技術センター
SPAN 第17期事業計画書 株式会社 スパン商事.
6次産業化の取り組みに必要な資金について、
3-1 メリット デメリット 「メリット」 ・顧客管理が容易になる。 ・現金レスによる防犯効果。 ・広告効果。 ・顧客の確保独占。
コンテンツ海外展開施策説明会 平成30年2月15日(木) ■総務省施策の説明 ■経済産業省施策の説明 ■農林水産省施策の説明
マーケティング概念.
創業希望者、創業者 市区町村 南あわじ市 南あわじ市商工会 概 要 特徴 <全体像> ※下線は特定創業支援事業 南あわじ市商工会
国産農林水産物・食品への理解増進事業 平成28年度補正予算(農林水産省)国産農産物消費拡大対策事業のうち 【事業目的】 【補助対象事業】
大田区企業立地促進基本計画(第二次)の概要
Myルートガイドサービス 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 My ルートガイドサービス 誕生の キッカケ
④新規用途開拓による地域農林水産物の需要拡大、ブランド向上
証券化事例報告 『ハードからソフトへ』 -介護費用債権にかかる証券化-
マーケティング系コンサルティング会社 オフィスコム.
2007年2月23日 部会長シンポジューム 【建設不動産部会】.
平成23年度「農商工連携」関連予算(113億円) ○中小企業の輸出促進 ○地域産品の販売促進・新商品の開発支援 ○地域人材の育成・交流の強化
実践型地域雇用創造事業 平成30年度応募地域(第2次募集)
管理的側面 管理者に必要な経営知識 経営学の基本 ②環境と戦略と競争優位.
④ 新規用途開拓による地域農林水産物の需要拡大、ブランド向上
我が社の経営の現状と課題 題名 ○○○○ ○○農園 (氏名) 経 営 概 要 所在地 ○○市○○ 主要事業 (品目) 様式1
しごと創生:農林水産品の輸出拡大等の農林水産分野
「水都大阪2015」(仮称)の推進について 資料2-2 水都大阪パートナーズ 1.趣 旨
クロスSWOT分析 社外 社内 (顧客、市場、競合、 マクロ環境) (自社) O:機会 T:脅威 S:強味 課題:S×O 課題:S×T
~求められる新しい経営観~ 経済学部 渡辺史門
エコアクション21で企業価値を高めることができます
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
資料10-1 エコアクション21  事業概要.
新商品・新サービスの開発支援事業 (地域力活用市場獲得等支援事業)
販路開拓 1.事業領域(ドメイン)決定 2.商品/サービスの売れる仕組みつくり 3.市場戦略 4.販売戦略.
様々な主体や取組みを「つなぐ」仕組みの構築
②生産履歴の明確化や減農薬栽培等による付加価値向上
顧客が真に求める商品やサービスを作り、その情報を届け、顧客がその商品を効果的に得られるようにする活動
+ うつのみや産業振興ビジョン【概要版】 7章 施策の展開と支援体制の形成 1章 産業振興ビジョンの基本的な考え方について
2006. 9. 29 地域経済の展望と革新的企業        法政大学学事顧問               清成 忠男.
JA出資型法人(コスモスアグリサポート)
出雲農林高校 地域との協働によるカリキュラム開発の研究
経営サポート情報 VOL.147 チラシやホームページ等、販売促進に 使える50万円の補助金(商工会議所管轄)
Presentation transcript:

「地場のベンチャーが 地域活性化に果たす役 割」 情報通信月間特別企画シンポジウム ユビキタスエコノミー&ソサイエティー ーイノベーション・ ICT 等による地域活性化ー「観光の視点 から」 パネルディスカッション2 2007 年 6 月 22 日(金) 15:15 ~ 15:30 田村真理子 日本ベンチャー学会 事務局長

CIA シンポジウム 日本ベンチャー学会事務局長 田村真理子 2 1.中小・ベンチャー企業等に見る地域資源の活 用 ● 地域に存在する特有の経営資源と差別化のポイント ①観 光 型:食材としての地域内の農林水産品の使用 温泉の知名度 ②農林水産型:原材料としての地域内の農林水産物の活用 地域の知名度 ③産地技術型:販売先との強固な信頼関係 商品デザインやイメージ 2007 年度版中小企業白書より作 成

CIA シンポジウム 日本ベンチャー学会事務局長 田村真理子 3 2.地域資源活用 新商品・新サービス創出の効果 ②農林水産型 ③産地技術型 ・地域資源が、新商品の開発による新 たな事業を創造する可能性など ・地域資源に伝統的な技術を応用する ことで新商品などを創出する傾向の 割合が高いなど ・温泉地内における共通手形の発行 健康・美容関連のツアー企画など 2007 年度版中小企業白書より作 成 ①観 光 型 3つのタイプいづれも地域資源を活用して新商品・新サービスを創出した企業の方が、 増収傾向企業がやや多い。

CIA シンポジウム 日本ベンチャー学会事務局長 田村真理子 4 四国:(株)内子フレッシュパークからり 年 4 月に創立し、増収増籍の決算を続けて現在、 49 人の社員を雇用するまでに事業は拡大。 地元にこだわった直売所、レストラン、農産加工場 を経営。利用者は 60 万人を超え、交流と情報化によ り順調に売上を伸ばし、農家の所得向上に寄与する。 多くの内子町民( 677 名)が出資した第三セクター。 農産物を中心に地域資源を活用。町民の資本で就業 の場が確保され、地域活性化の一翼を担うまでに成 長している。 内子フレッシュパークからり HP より抜粋

CIA シンポジウム 日本ベンチャー学会事務局長 田村真理子 5 内子フレッシュパークからり HP より抜粋

CIA シンポジウム 日本ベンチャー学会事務局長 田村真理子 6 九州:(株)ウッドサークル 年 9 月設立。杉間伐材を使った食品トレーの開 発・販売で全国展開。FFCテクノロジーによる、 化学的除菌法を取らず健康に付加を与えない木材加 工技術、免疫木材の開発。 その技術を地場産業の家具の開発に応用し、地域の 家具メーカー 10 社と連携し全国展開。パラマウント ベッド ( 株 ) 発注の医療家具に免疫木材イムウッドの採 用、受注を伸ばす。 2007 度東京都の賃貸マンションに起健康家具イム ウッド家具を地元ベンチャーグループ企業で納品。 2007 年 2 月新工場可動。 ウッドサークル HP より抜粋

CIA シンポジウム 日本ベンチャー学会事務局長 田村真理子 7 中国:漂流岡山 年、岡山県内産果物のインターネット販売を主 たる業務として創業。 消費者ニーズである『適熟果物』を実現するために、 特に県内若手農業者との信頼関係を構築。 若手農業者は各地域で情報が分断され、販路も乏し いことから農業者のネットワーク『地産地消ギルド 岡山』 2005 年に設立、事務局として農業者を取りま とめる。その農業者グループが差別化を求めるスー パー等に受け入れられ地元農産品の卸し業に取り組 んでいる。 有限会社 漂流岡山 HP より抜粋

CIA シンポジウム 日本ベンチャー学会事務局長 田村真理子 8 有限会社 漂流岡山 HP より抜粋

CIA シンポジウム 日本ベンチャー学会事務局長 田村真理子 9 4. 地域資源活用の問題点(1) ①観 光 型 ・問題点は地域全体のまとまりをどうす るか。 ⇒観光地においては、 1 社の努力のみな らず地域全体の魅力を高めることが 必要。 ⇒地域一丸となって活性化に取り組む 仕組むつくりなどが容易ではない。 ⇒温泉宿泊施設では、施設の新設や維 持・修繕に多額の設備投資が必要。 ⇒事業化に伴う資金調達が困難。 2007 年度版中小企業白書より作 成

CIA シンポジウム 日本ベンチャー学会事務局長 田村真理子 10 5 .地域ブランドのイメージとは ● こだわり・本物 ⇒ 魅力的・健康的 ● 期待・信頼 ⇒ 無農薬・無添加 ● 差別化・高付加価値化 ⇒ 高価 ● 手に入りにくい・期間・地域・数量限定 ⇒ 地域らしい 手作り ● その他 2007 年度版中小企業白書より作成

CIA シンポジウム 日本ベンチャー学会事務局長 田村真理子 11 6.地域ブランド構築のポイント ● 地域イメージの価値の明確化 ● 強み・弱みの徹底的な検証と統一的なコンセプトが必要 ● 消費者のニーズを把握しながら顧客を選定し、販売方法を明確化 ・卸し(百貨店、商社、スーパー等) ・直販(道の駅、物産展、アンテナ ショップ等) ・通信販売、オンラインショップ ● 価格戦略とマーケティング戦略が課題 ⇒ リピーター、口コミ ● 主体的に取り組む旗振り、キーマンがカギ ⇒ 地場の中小・ベン チャー企業の役割 ● 地域ブランドの取り組みが一過性のものではなく、成果を出していくこと が大切 ● 行政や商工団体等だけでなく、地域内の生産者や住民、 NPO 、中小・ベン チャー企業、その他の団体、さらには地域外のものとも連携し、統一的な コンセプトのもとで取り組むことが重要 2007 年度版中小企業白書より作成

CIA シンポジウム 日本ベンチャー学会事務局長 田村真理子 12 7.まとめ ・ 地域資源を認識している割合は、観光型で9割、農林水産型で6割、 産地技術型で3割と大きな差があった。 ・地域資源活用のきっかけとしては、 地域資源が地元の特産・特色であった ことが 高い割合を占めている。 ・地域の中小・ベンチャー企業は 地元が持つものの市場価値を 十分に認識し て、 外部の意見も参考にしつつ地域資源を活用していくことが必要。 ・自社の強みを見出して差別化を図るとともに、消費者ニーズが多様化している 中では、「地域」自体の差別化が求められている。 ・ 改めて地域を見直し、地域資源の活用により地域内外の需要を取り込むことで、 中小・ベンチャー企業の持続的成長と地域全体の活性化を図ることがポイント だろう。 2007 年度版中小企業白書より作 成