景気指標について 06F0821 黒川洵樹 1. はじめに 今までGDPの意味を知っていたとしても、 それが何を示しているかは知りませんでし た。 これを機に、GDPなど指標の意味を再確認 し、日経新聞の景気指標を基に各指標のつ ながりを調べてみたいと思います。 2.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
経済入門 ⑥ 西山 茂. 第5回のポイント マクロ経済学入門 GDP と国民所得  ヒトが働く=付加価値=所得  所得の合計=国民所得  付加価値の合計= GDP 付加価値=売り上げ-原材料費 所得=消費+貯蓄  貯蓄にはプラスとマイナスあり 供給( GDP) と需要のバランスが要点.
Advertisements

国民所得 エンゲル係数:生活費に占める食事の割 合 所得の増加と逆に動く指数 食費:所得が増加してもそれほど増えな い なぜなら 娯楽費:所得が増加すると増加する このエンゲル係数を国際比較すれば、各国の生活水準を比べることができ る しかし ある国の衣服費だけ上昇したとする 生活費は上昇する、が、食費は上昇しないエンゲル係数は低下する.
1 II マクロ経済学のデータ. 2 第5章 国民所得の測定 マクロ経済学とは 国内総生産 = GDP ( Gross Domestic Product ) – 社会の経済的福祉を測定する尺度の1つ ミクロ経済学とマクロ経済学の違いについては、 pp. 40 – 41 も参照.
経済予測入門Ⅰ 第2回 内容 (1)時系列データ (2)データの季節性 前年同期との比較 季節調整 (3)景気動向指数(内閣府、DI)
三面等価の原則 生産面からみたGDP =支出面からみたGD P =分配面からみたGD P. [ 備考 ] 内閣府経済社会総合研究所「 SNA ・1統計資料・国民経済計算確報・平成14年度確報(平成16年4月19日)・計数票・第1部 フロー編 1.統合勘定( 1 )国内総生産と総支出勘定、及び、 4.
経常収支とは?  一国の国際収支を評価する基準の一つ。  この 4 つのうち、 1 つが赤字であっても他で賄え ていれば経常収支は黒字となる。 貿易収支 モノの輸出入の 差 所得収支 海外投資の収益 サービス収支 サービス取引額 経常移転収支 対価を伴わない 他国への援助額 これらを合わせたものが経常収支.
1 IV 長期における貨幣と価格. 第11章 貨幣システム 物々交換 欲望の二重の一致 1.貨幣の意味 貨幣の機能 – 交換手段 – 計算単位 – 価値貯蔵手段 富 流動性 貨幣の種類 – 商品貨幣 金本位制 – 不換紙幣.
短期均衡 (2) IS-LM モデル 財市場 IS 曲線 – 財市場の均衡 – 政府支出の増加,減税 貨幣市場 LM 曲線 – 貨幣需要,貨幣市場の均衡 – マネーサプライの増加 IS-LM モデル – 財政政策の効果,金融政策の効果 – 流動性の罠 – 実質利子率と名目利子率の区別 貨幣供給.
貨幣について. 講義概要 貨幣の概念 名目と実質貨幣ストック 貨幣に対する需要 政府による金融政策.
QE 出口戦略 利上げ先行型. 前提 主張 1 超過準備対策として利上げは有効である 主張 主張 1 超過準備対策として利上げは有効である 主張 2 保有資産の売却は経済に悪影響を与える 主張 3 利上げは経済の安定に寄与する 以上三点により、 QE 出口戦略利上げ先行 型を主張します.
IS-LM 分析 マクロ経済分析 畑農鋭矢. 貨幣の範囲 通貨対象 M1M2M3 広義流動性 現金通貨(日銀券 +補助通貨) 預金通貨 (普通預金・当座 預金など) 主要銀行・信 用金庫など ゆうちょ銀 行・信用組合 など 準通貨 (定期預金など) 主要銀行・信 金など ゆうちょ銀 行・信用組合 など.
第1章 金融の基本的要素 Q.4~Q /5/6 棚倉 彩香.
2015年12月10日 (公財)連合総合生活開発研究所主任研究員 河越正明
世界ソブリンバブル衝撃のシナリオ 第8章国債バブル崩壊のシナリオ
Ooshiro・Sanada・Nishimura・ Miyamoto・Wakabayashi
経済と株価ー講義② 企業活動と付加価値①・・・GDP上の考察 ・マクロ経済学上の付加価値 ・GDP統計の相互関係 ・GDP統計とは①~③
<ポイント> まずは、マクロ経済学の統計用語に慣れること!
労働市場マクロ班.
1. Departamento de Consultoria e Assessoria
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2006年11月16日
第1章 国民所得勘定.
地域社会論 第6回 Ⅵ.産業構造 11月16日.
デフレの正体 第11講 「労働者ではなく外国人観光客 ・短期定住客の受入を」
第16章 総需要に対する 金融・財政政策の影響 1.総需要曲線は三つの理由によって右下がりである 資産効果 利子率効果 為替相場効果
マネーサプライを増やせ! 岩田・伊藤・浜田・若田部・勝間
国際収支と為替相場 一橋大学商学部 小川英治 マクロ金融論2016.
マネーサプライを増やせ! 岩田・伊藤・浜田・若田部・勝間
量的質的金融緩和は 日本にとってプラスか? 否定派.
(出所)小峰隆夫(2003)『最新日本経済入門[第2版]』、日本評論社、p.186。
『手に取るように金融がわかる本』 p.202~p.223 part1~5
経済学入門 13 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2010年7月26日
国際収支 2007年6月1日.
経済と株価ー講義① 企業活動と付加価値①・・・会計上の考察 ・企業の付加価値と株価 ・貸借対照表(B/S)上の利益
物価 モノの動き 輸出 輸出物価指数 輸入 生産 企業 CGPI 輸入物価指数 卸売 CGPI 小売 消費者 CPI.
第8講 声高に叫ばれるピントのずれた 処方箋たち 上町 悠哉
前回分(第1章 準備,1-1):キーワード ・ 生産,分配,消費 ・ 市場と組織 ・ 競争市場と均衡 ・ 市場の失敗と政府の介入
第8章 国際収支と国際投資ポジション 対外経済関係の鳥瞰図.
金 融 統 計 金融市場の基本概念 金融統計の体系 マネーサプライ統計 金利統計 資金循環分析 証券投資分析.
セルビア共和国 経済・構造改革 ー挑戦と達成ー
(景気が良くなり)ハンバーガーの需要が拡大すると
豊かさとは? 経済学B 第2回 畑農鋭矢.
GDPに関連した概念.
景気動向指数(DI) 専修大学  経済統計学・経済の世界 作間逸雄.
国際経済の基礎2 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2007年10月11日
国民経済計算(SNA)とは 国際連合が示す基準に従って、世界各国が比較可能な形で、それぞれの経済の毎年の循環の姿を、体系的に明らかにすることを目的としたもの。 日本では、内閣府経済社会総合研究所   国民経済計算部が、年1回   「国民経済計算年報」を発行.
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部
国際経済学 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2009年10月19日
国際経済学入門 10 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2013年12月23日
マクロ経済学 II 第5章 久松佳彰.
国際経済の基礎12 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2007年12月20日
マクロ経済学 II 第10章 久松佳彰.
マクロ経済学初級I 第4回.
最近の中国と通貨に関する動向 08ba231c 松江沙織.
国際経済学10 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2010年1月18日
世界金融危機とアジアの通貨・金融協力 日本国際経済学会関東支部研究会2010年1月9日.
国際貿易の外観.
経済入門 ⑦ 西山 茂.
デフレ・スパイラル 2009年以降の事例から 長谷川 正
第1章 1990年代以降の景気循環の特徴と景気の現局面の評価
V. 開放経済のマクロ経済学.
V. 開放経済のマクロ経済学.
日本の経常収支黒字  → 外国に失業輸出? 高齢化の進展 → 日本の国内貯蓄超過の減少         → 日本の経常収支黒字は減少へ.
GDPで読み解く世界経済 跡見学園女子大学 山澤成康.
元高の原因を追求    九州産業大学 金崎ゼミ 張 雷 徐 雲飛 .
第5章 貨幣と金融市場.
第6章 デフレの鍵は賃金 ー「なぜ日本だけが?」の答え
2009年7月 為替相場講演会資料 株式会社三菱東京UFJ銀行/東アジア金融市場部
事業法人分析 九州大学ビジネススクール 村藤 功 2014年10月22日.
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2007年1月18日
IV 長期における貨幣と価格.
Presentation transcript:

景気指標について 06F0821 黒川洵樹 1

はじめに 今までGDPの意味を知っていたとしても、 それが何を示しているかは知りませんでし た。 これを機に、GDPなど指標の意味を再確認 し、日経新聞の景気指標を基に各指標のつ ながりを調べてみたいと思います。 2

目次 GDP 物価 諸外国の指標 3

GDP(国内総生産) GDPとは、 「ある一定期間、国内で新 たに生産されたモノやサービスの付加 価値の合計」 といわれています。 国内で新たに生産された ・・・輸入品は含まない 付加価値 ・・・仕入れ代金は含まない 4

「名目」と「実質」 名目GDP ・・・実際に計算した金額 実質GDP ・・・名目GDPをある年の貨幣価値でみ た場合の金額 つまり 5 名目 実質 インフレ 名目 実質 デフレ

GDP=民需(消費と投資)+政府支出 +貿易収支 これには、 1. 民需 = 消費支出、法人企業統計、機械受注 2. 政府支出 = 公共事業請負金額 3. 貿易収支 = 貿易・通関 の指標が大きく関わってきます。 そこで、さらにそれらの指標と関連性の強い 指標を紹介しながら説明したいと思います。 6

民需 消費支出 2 人以上の世帯を対象に、 1 世帯当たりの モノやサービスの支出金額平均値 GDPに占める割合が一番多く、日本で はGDPの 55 %が消費支出によって賄われ ている。 7

・現金給与総額 一人当たりの年間総額 給料+残業代+ボーナス ・所定外労働時間 ・常用雇用指数 パートも含む ・有効求人倍率 ・完全失業率 職はないが働く気がある人 8

法人企業統計 資本金 1000 万円以上の企業(金融、保険会 社除く)を対象に設備投資と営業利益の伸 び率が掲載してあります。 ・設備投資 企業が有形固定資産に投資した金額 GDPの 15% を賄い、 5 年の景気サイクルは、 設備投資の 5 年サイクルに同期しているとい われています。 9

機械受注 これは先ほどの設備投資に似た指標ですが、 製造企業が受注をした段階で計算に入るの で、これからの設備投資を予測する先行指 標とされています。 ただし、船舶や電力会社の発注は除かれて います。それは、あまりにも投資金が多く、 1 つの受注があるかないかで指標が大きく変 わってしまうからです。 10

・日銀短観業況判断(DI) 製造業と非製造業に分かれています。 DI = 景気がいいと答えた企業の割合 -景気が悪いと答えた企業の割合 ⇒良し悪しの度合いがわからない ・景気動向(CI) 景気の良し悪しに加え、その度合いや改 善・悪化の量がわかるようになっています。 先行指数 一致指数 遅行指数 11

公共事業請負金額 正確には公共工事前払保証の対象請負額 保証事業会社協会という政府が発注した公 共事業の約 75% を保証している協会が発表 しています。 12

・M 3 増加率 M 3 = 現金+預金 +高額定期預金証書を除く定期預金 +その他個人貯蓄 ・マネタリーベース 現金通貨+日銀当座預金 ハイパワード・マネーともいいます。 国債を買い取り、マネタリーベースを増や す政策を量的緩和政策といいます。 13

貿易・通関 注意すべき点 ・円相場 円高による貿易額の目減り ・貿易収支 2008 年の貿易赤字 ・貿易額 7 兆円台あった輸出額が 3 兆円台に 14

・国際収支 経常収支と資本収支と外貨準備増減に分か れます。 経常収支 ・貿易収支 ・サービス収支 etc 資本収支 ・直接投資 etc 外貨準備増減 15

物価 物価には大きく分けて 1. 消費者物価 2. 企業物価 3. 輸入物価 の 3 つがあります。 16

消費者物価指数 国内のモノとサービスの小売価格の水準 生鮮食品を除いているのは、値動きが激し いためです。 企業物価指数 国内企業が取引するモノの価格の水準 サービスは 企業向けサービス価格指数 輸入物価指数 輸入したモノの価格の水準 17

18 資源インフレによる輸入物価指数の増加 企業物価指数の増加 販管費の削減消費者物価指数の増加 需要ギャップ 広告費 の削減 給料の 削減 設備投資 の抑制 消費の 減少 投資の 減少 民需の減少

諸外国の指標 日経新聞には国内以外の指標もあり、 米国 1 段と米国・ユーロ圏・アジアを 週替わりに 1 段の計 2 段分の諸外国の指 標がある。 今回は米国の注目すべき指標をみてい きます。 19

GDP 米国は最大の経済国であり、GDPは日本 の 3 倍近く、世界の 25% もあります。 個人消費 米国GDPの約 70% を占め、世界のGDP でも、約 18% を占める巨大な消費 この消費を見るにあたって、住宅着工や自 動車販売などの指標を共に確認するとよい でしょう。 20

雇用統計 米国では日本と違い、景気が低迷すると人 減らしをするので、特に非農業部門の失業 率は景気のわかりやすい指標だといわれて います。 貿易収支・通関 2008 年~ 2009 年で貿易額が半減 うち対日でも半減 ⇒日本の貿易赤字 21

終わりに 予想外に多くの指標があり、全てを説 明することはできなかったが、それだ け多く、全世界的に絡み合っていると いうことが分かった。 今回は語句説明がほとんどだったので、 次回は実際の事例と絡めながら学んで いきたいと思いました。 22

参考文献 日経新聞の数字がわかる本 小宮一慶 日経BP社 2009 年 NIKKEI NET その他 23