7/12 No. 1 量子ビーム基礎(石川顕一) 量子ビーム基礎 6 月 7 日 レーザーとは・レーザーの原理 6 月 21 日 レーザー光と物質の相互作用 6 月 28 日 レーザーの生体組織への影響 7 月 12 日 レーザーの応用 参考書:霜田光一著「レーザー物理入門」岩波書店 M. Niemz,

Slides:



Advertisements
Similar presentations
レーザーとは 応用プロジェクト I レーザ誘起化学反応の直接追跡 (担当:勝村庸介、工藤久明、石川顕一) 石川顕一.
Advertisements

基礎セミ第7章 (1-4) 偏光のしくみと応用 12T5094E 龍吟. 目次 光の偏光とは? 複屈折とは? 偏光を作り出すもの (偏光プリズム、偏光板、位相板)
佐賀大学医学部 泌尿器科 手術支援ロボット da Vinci のご紹介 ~前立腺癌の最新治療~. ダヴィンチとは? ダヴィンチとはアメリカで開発された手術を支援するロボットです。 日本では 2009 年より医療機器として認可を受け、 2012 年 4 月より、前立腺癌に対する手 術のみ、保険医療として認められています。
基礎ゼミ:電子と光と物質 多元物質科学研究所 上田潔・奥西みさき・高桑雄二・虻川匡司・佐藤俊一 大学とは何か? 大学で学ぶとはどういうことか? 大学:人類の遺産としての知識の伝 達 未知のものへの挑戦! 基礎ゼミの特徴:学生が積極的に授業に参加する。 自分で考え、自分で工夫して調べ、教室で発表する。
プラズマからのX線放射 X-ray Radiation from Plasmas 高杉 恵一 量子科学フロンティア 2002年10月17日.
環境表面科学講義 村松淳司 村松淳司.
生体分子解析学 2017/3/2 2017/3/2 機器分析 分光学 X線結晶構造解析 質量分析 熱分析 その他機器分析.
自己重力多体系の 1次元シミュレーション 物理学科4年 宇宙物理学研究室  丸山典宏.
非線形光学効果 理論 1931年 Göppert-Mayer ラジオ波 1959年 Winter 可視光 1961年
       光の種類 理工学部物理科学科 07232034 平方 章弘.
量子ビーム基礎 石川顕一 6月 7日 レーザーとは・レーザーの原理 6月21日 レーザー光と物質の相互作用
量子ビーム基礎 石川顕一 6月15日 レーザーとは・レーザーの原理 6月22日 レーザー光と物質の相互作用
実習B. ガンマ線を測定してみよう 原子核・ハドロン研究室 永江 知文 新山 雅之 足立 智.
がんの家族教室 第2回 がんとは何か? 症状,治療,経過を中心に
「高強度領域」 100 MW 〜 1 GW 50 Pcr 〜 500 Pcr 高強度レーザーパルスは、媒質中で自己収束 光Kerr効果
W e l c o m ! いい天気♪ W e l c o m ! 腹減った・・・ 暑い~ 夏だね Hey~!! 暇だ。 急げ~!!
素粒子実験に用いるガス検出器の原理と動作
高エネルギー加速研究機構 放射線科学センター 波戸芳仁
学年 名列 名前 福井工業大学 工学部 環境生命化学科 原 道寛
第1回応用物理学科セミナー 日時: 5月19日(月) 15:00ー 場所:葛飾キャンパス研究棟8F第2セミナー室 Speaker:鹿野豊氏
ご注意 ホームページに掲載される際は、下記枠内の注意書きをご記載ください。
臨床診断総論 画像診断(3) 磁気共鳴画像 Magnetic Resonance Imaging: MRI その1
放射線(エックス線、γ線)とは? 高エネルギー加速器研究機構 平山 英夫.
量子ビーム基礎 石川顕一 6月 7日 レーザーとは・レーザーの原理 6月21日 レーザー光と物質の相互作用
2次元蛍光放射線測定器の開発 宇宙粒子研究室 氏名 美野 翔太.
東京大学大学院工学系研究科 石川顕一 理研レーザー物理工学研究室 河野弘幸、緑川克美
前回の内容 結晶工学特論 第5回目 Braggの式とLaue関数 実格子と逆格子 回折(結晶による波の散乱) Ewald球
菊地夏紀 荒木幸治、江野高広、桑本剛、平野琢也
本院は、放射線治療症例全国登録事業(JROD)に協力しています
微粒子合成化学・講義 村松淳司
2015年症例報告 地域がん診療連携拠点病院 水戸医療センター
光化学 6章 6.1.4 FUT 原 道寛 名列__ 氏名_______.
Dissociative Recombination of HeH+ at Large Center-of-Mass Energies
岡山大学医学部歯学部附属病院整形外科 腰椎椎間板ヘルニア の手術を受けられる患者様へ 腰椎椎間板ヘルニアとは
ナノデザイン特論2 レーザーの基礎
前期量子論 1.電子の理解 電子の電荷、比電荷の測定 2.原子模型 長岡モデルとラザフォードの実験 3.ボーアの理論 量子化条件と対応原理
量子ビーム基礎 石川顕一 6月 7日 レーザーとは・レーザーの原理 6月21日 レーザー光と物質の相互作用
前立腺腫瘍のVmatにおけるGafchromic film EBT3を 用いた線量検証
トリガー用プラスチックシンチレータ、観測用シンチレータ、光学系、IITとCCDカメラからなる装置である。(図1) プラスチックシンチレータ
目的 イオントラップの特徴 イオントラップの改善と改良 イオンビームの蓄積とトラップ性能の評価
前回の講義で水素原子からのスペクトルは飛び飛びの「線スペクトル」
原子核物理学 第2講 原子核の電荷密度分布.
22章以降 化学反応の速度 本章 ◎ 反応速度の定義とその測定方法の概観 ◎ 測定結果 ⇒ 反応速度は速度式という微分方程式で表現
課題演習A5 自然における対称性 理論: 菅沼 秀夫 (内3830)
本院は、放射線治療症例全国登録事業(JROD)に協力しています
量子力学の復習(水素原子の波動関数) 光の吸収と放出(ラビ振動)
生体親和性発光ナノ粒子の医薬送達担体への応用
光スイッチングデバイス.
2015年症例報告 地域がん診療連携拠点病院 水戸医療センター
課題研究Q2            2017年度用 「光物性」の研究紹介  京都大学大学院理学研究科  物理学第一教室 光物性研究室 1.
課題演習B2 - 半導体の光応答 - 物一 光物性研究室 中 暢子 准教授 有川 敬 助教 TA 1名(予定)
レーザについて レーザについて チョット 学習しましょう!.
原子分子の運動制御と レーザー分光 榎本 勝成 (富山大学理学部物理学科)
A4-2 高強度レーザー テーマ:高強度レーザーと物質との相互作用 橋田昌樹 井上峻介 阪部周二 レーザー物質科学分科
A4-2 高強度レーザー テーマ:高強度レーザーと物質との相互作用 井上峻介 橋田昌樹 阪部周二 レーザー物質科学分科
偏光X線の発生過程と その検出法 2004年7月28日 コロキウム 小野健一.
Numerical solution of the time-dependent Schrödinger equation (TDSE)
機器分析学 赤外吸収スペクトル ラマンスペクトル.
永久磁石を用いた高出力マイクロ波 放電型イオン源の開発
高強度軟エックス線パルス同時照射によるHe+イオンからの高調波発生の飛躍的増大 Dramatically enhanced high-order harmonic generation from He+ under simultaneous laser and soft x-ray pulse irradiation.
下肢静脈瘤という病気 血管外科 外来 下肢静脈瘤 専門外来 済生会山口総合病院 下肢静脈瘤の重症度 治療法の比較 月曜・水曜 午前中
α decay of nucleus and Gamow penetration factor ~原子核のα崩壊とGamowの透過因子~
外部共振器型半導体レーザー装置の製作 物理工学専攻 小菅 洋介 (M1) 〔指導教員: 熊倉 光孝〕
「大阪大学レーザーエネルギー学研究センターの共同利用・共同研究拠点化」に向けた要望書・意見書のお願い
フィルター利用 対象物は何か? 細胞をフィルターにかけるという従来技術は? どういった点で勝てそうか?夢ある応用は?
高速点火核融合実験での爆縮プラズマ計測 大阪大学レーザーエネルギー学研究センター LFグループ 多賀 正樹 ・ 服部 祥治
生体分子解析学 機器分析 分光学 X線結晶構造解析 質量分析 熱分析 その他機器分析.
第20回応用物理学科セミナー 日時: 2月25日(木) 16:10 – 17:40 場所:葛飾キャンパス研究棟8階第2セミナー室
5×5×5㎝3純ヨウ化セシウムシンチレーションカウンターの基礎特性に関する研究
荷電粒子の物質中でのエネルギー損失と飛程
Presentation transcript:

7/12 No. 1 量子ビーム基礎(石川顕一) 量子ビーム基礎 6 月 7 日 レーザーとは・レーザーの原理 6 月 21 日 レーザー光と物質の相互作用 6 月 28 日 レーザーの生体組織への影響 7 月 12 日 レーザーの応用 参考書:霜田光一著「レーザー物理入門」岩波書店 M. Niemz, “ Laser-Tissue Interactions, ” Springer 石川顕一

7/12 No. 2 量子ビーム基礎(石川顕一) レーザーの応用 新しい超高速・高強度短波長光源 – 高次高調波発生技術 医療応用 – ガンの光線力学的治療 (PDT) – 腰痛治療 (PLDD) – 視力矯正 (LASIK)

7/12 No. 3 量子ビーム基礎(石川顕一) 高調波発生 線形光学効果(弱い光) 非線形光学効果(強い光) 結晶、ガス等 物質の応答が、入射光強度に比例 物質の応答が、入射光強度に非線形に依存 :3次高調波 :5次高調波 波長変換 反転対称な媒質では、 線形分極 非線形分極

7/12 No. 4 量子ビーム基礎(石川顕一) 摂動論的高調波発生 基底状態 電離 仮想準位 基底状態 電離 仮想準位 3次高調波 5次高調波 次数が高くなるほど、発生効率は減少。 水素原子に対するシミュレーション レーザー電場 << 原子核のクーロン力 レーザーは摂動にすぎない。

7/12 No. 5 量子ビーム基礎(石川顕一) 高次高調波発生の発見 実験 (1987 年 ) シミュレーション カットオフ プラトー 新しい極端紫外・軟エックス線光源 プラトー:次数の増加にもかかわらず、 発生効率が、あまり減少しない。 高次高調波の最も重要な特徴 摂動論的には解釈できない

7/12 No. 6 量子ビーム基礎(石川顕一) 高次高調波発生のメカニズム レーザー電場 電子 トンネ ル電離 電場中の古 典的運動 再結合 → 発光 高次高調波(非摂動論的) レーザー電場 〜 原子核のクーロン力 トンネル効果とは 古典力学 量子力学

7/12 No. 7 量子ビーム基礎(石川顕一) レーザー電場中での古典的運動 レーザー電場 運動方程式 運動エネルギーの平均 ポンデロモーティブエ ネルギー(動重力) レーザー電場 電子 トンネル 電離 電場中の古 典的運動 再結合 → 発光 カットオフ

7/12 No. 8 量子ビーム基礎(石川顕一) 高次高調波の高強度化 (理化学研究所レーザー物理工学研究室)

7/12 No. 9 量子ビーム基礎(石川顕一) 最適化された高次高調波 27th ビーム径 強度 二次元の空間形状:理想的なガウス型 27 次を中心に 5 本程度のみ 特定の次数の高調波を強 く発生できる。 空間コヒーレンス:非常に高い コヒーレント量子ビーム

7/12 No. 10 量子ビーム基礎(石川顕一) 他の短波長コヒーレント光源との比較 エックス線レーザー 自由電子レーザー と比較して、高強度、高速(超短パルス) 高次高調波 高強度の極端紫外・軟エックス線光源 自由電子レーザー

7/12 No. 11 量子ビーム基礎(石川顕一) レーザーの医療応用 ガンの光線力学的治療 (PDT) 腰痛治療 (PLDD) 視力矯正 (LASIK)

7/12 No. 12 量子ビーム基礎(石川顕一) がん治療 3つの主要な治療法 – 外科手術 – 放射線治療 – 化学療法(抗ガン剤) 量子ビームを用いる治療法の例 – 中性子:ホウ素中性子捕捉療法 (BNCT) – 荷電粒子:粒子線治療 – レーザー:光線力学的療法 (Photodynamic therapy, PDT)

7/12 No. 13 量子ビーム基礎(石川顕一) 光線力学的治療法 Photodynamic therapy (PDT) 方法 腫瘍親和性光感受性物質(商品名フォトフリン)を静脈注射する。 – フォトフリンは、腫瘍組織には正常組織の約4倍とりこまれ、 48 時間以上 停滞する。 – 正常組織からは、肝臓・腎臓を除き 24 時間以内に排泄される。 48 時間後から 72 時間後にレーザーを照射する。 – 組織透過性の比較的高い 630nm の赤色光を発生するエキシマダイレーザー (EDL) が用いられる。 – レーザー光は、石英ファイバーで病巣に導かれる。 ガンに選択的に集積する光増感剤を光励起した時に、光化学反応に より発生する活性酸素の細胞毒性を利用して行われるガン治療 fig3.4 フォトフリンの構造

7/12 No. 14 量子ビーム基礎(石川顕一) 光線力学的治療法 Photodynamic therapy (PDT) 特長 PDT に使用するレーザーは、出力がレーザーメスの 1 / 100 程度と低く、 フォトフリンはがん組織に多く集積するので、正常組織への障害を最小 限に抑え、がん病巣のみを選択的に治療することができる。 切ったり、焼いたりする事のない局所的非侵襲的治療法。麻酔の必要が 無く、痛み、出血もほとんどない。 抗ガン剤のようなきつい副作用がない。 他の治療を妨げないため、外科手術・放射線療法・化学療法との合併療 法が可能。 副作用 日光過敏症 – フォトフリン投与後2〜3週間は直射日光を避け、必要に応じて日 焼け止めクリームの塗布。 – 暗室等に滞在する必要はない。

7/12 No. 15 量子ビーム基礎(石川顕一) 光線力学的治療法 Photodynamic therapy (PDT) 承認の略歴 1993 年(カナダ):膀胱ガンの治療の承認 1994 年(オランダ):肺ガンと食道ガンの治療の承認 1994 年(日本):手術等の他の根治的治療が不可能な場合、あるいは、肺または 子宮頸部の機能温存が必要な患者に他の治療法が使用できない場合で、かつ内視 鏡的に病巣全容が観察でき、レーザー光照射が可能な下記疾患 – 早期肺ガン – 表在型食道ガン – 表在型早期胃ガン – 子宮頸部初期ガンおよび異形成 1995 年(アメリカ):食道ガンの治療の承認 日本では、まだ早期ガンに対してしか承認されていない。 – このため、なかなかメジャーな治療法にならない。 – 進行または再発食道ガン・大腸ガンに対する治癒例はある。 外国では、進行ガンに対しても承認している国もある。

7/12 No. 16 量子ビーム基礎(石川顕一) 腰痛治療(椎間板ヘルニア) 椎間板ヘルニア 腰痛のおよそ 20 〜 30% 前後をしめる。 全体の 70% が、 20 、 30 歳代 従来の療法 [ 保存的療法 ] 薬物療法:消炎鎮痛剤、 筋緊張緩和剤 理学療法:牽引療法、 温熱、電気加療 神経ブロック:ステロ イド剤と局所麻酔剤 [ 手術 ] 保存的療法で改善がな い場合 長期の入院とリハビリ が必要 長期治療成績はさほど よくない。 負担の少ない効果的な 治療法が必要

7/12 No. 17 量子ビーム基礎(石川顕一) 経皮的レーザー椎間板減圧術 Percutaneous Laser Disc Decompression (PLDD) PLDD 専用の使い捨てレー ザーファイバーキット レーザー光を髄核に接触照射 レーザー光が照射された部位では 高熱が発生し蒸散、周辺では凝固 が起こる。(熱的効果) 空洞生成・収縮 椎間板内圧(神経根 への圧迫)の減少 長さ 15cm 、直 径 1.25mm 半導体レーザー ファイバー直径 400 ミクロン 照射時間は 分 皮膚と筋肉に局所麻酔をし、神経や椎間板には一切麻酔をしない。 術後3時間はベッド上安静

7/12 No. 18 量子ビーム基礎(石川顕一) PLDD の特長 手術手技が簡単で出血がない 局所麻酔で治療時間も短い( 10 分〜 15 分) 手術侵襲が少ない為入院が短い( 1 〜 2 日) 傷が残らない 神経の周辺を操作しないので合併症・副作用が少 ない 保険適用外

7/12 No. 19 量子ビーム基礎(石川顕一) 角膜屈折異常の矯正 Laser in situ Keratomileusis (LASIK, レーシック ) マイクロケラトームと呼 ばれる電動メスで角膜の 表面を薄く切って(フ ラップ作成)めくる。 エキシマレーザーを照 射して角膜の一部分を 削る(光蒸散)。 めくった角膜表面(フ ラップ)を元へ戻す。 ArF エキシマレーザー 波長 193nm(6.4eV) パルス幅 10 〜 25ns 照射深度 100  m 以下 フラップ厚: 160  m フラップは自然に再 び組織にくっつくの で、縫ったりする必 要はない。 角膜コラーゲン分子の C-C 、 C-N 結 合の結合エネルギーはそれぞれ 3.5eV と 3.0eV 。 治療における新しい概念:健常な組織を切除する

7/12 No. 20 量子ビーム基礎(石川顕一) 角膜屈折異常の矯正 Laser in situ Keratomileusis (LASIK, レーシック ) LASIK の特長 良好な predictability 痛みが非常に少ない。 手術翌日から良好な視力が得られる。 両眼同時手術が可能( 20 分ほど) 術後も長期に渡って安定した視力が得られる。 術後裸眼視力 裸眼視力の経過 LASIK 乱視遠視近視 LASIK の適応 -1.0 〜 -12.0D0.5 〜 6.0D+1.0 〜 6.0D

7/12 No. 21 量子ビーム基礎(石川顕一) エキシマレーザー 活性媒質 –KrF, ArF, XeF, XeCl 励起エネルギー源 – ガス放電、電子ビーム –Kr 原子は励起されると反応性が高まり、 Kr 2, KrF 分子を形成 特徴 – 短波長(紫外)、高効率、大出力 – パルス幅 10-20ns 、 10MW 以上 応用 – 半導体チップに回路を焼き付けるリソ グラフィー → KrF(248nm) – 視力矯正 (LASIK) → ArF(193nm)