運動の重点推進事項(期間:10年間) (1)普及啓発 (2)資源循環システムづくり (3)土壌診断の実施 (4)環境にやさしい農業技術の実証・普及 (5)「有機の郷づくり地域」の拡大 1.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
設置者・管理者の責務② ~職員の育成指導等~ 平成 26 年度 青森県障害者虐待防止・権利擁護研修 公益社団法人 日本社会福祉士会 平成 26 年度障害者虐待防止・権利擁護指導者養成研修から.
Advertisements

P19-5 家畜ふん堆肥の窒素肥効の遅速に基づく評価法 第13報 普及現場に対応した家畜ふん堆肥施用支援ツール
仙台防災枠組の実施に向けて 海外の災害・東日本大震災から生まれた広域復興トークライブ 仙台防災未来フォーラム
産地パワーアップ事業の取組事例 (北海道)
耕作放棄地を活かして地域を元気にしよう!
耕作放棄地を活かして地域を元気にしよう!
稲作農業の体質を強化するため、稲作農業者が行う
高齢期に向けた住まいの充実と多機能化の推進
稲作農業の体質を強化するため、稲作農業者が行う
■5万円/10アールを助成(集約化要件を満たす場合6万円)
電子行政オープンデータ推進のためのロードマップ(工程表)
障害のある人の相談に関する調整委員会の設置
豊四季台地域高齢社会総合研究会について 高齢化率40%を超える豊四季台団地の課題解決を通じて,
施用当作の窒素肥効を 考慮した家畜ふん堆肥の利用
大阪バイオ戦略2014のポイント 重点取組 ○ 関西イノベーション国際戦略総合特区による規制改革等を活用した先進的な医薬
【市町村段階】第22回農業委員統一選挙に向けた女性農業委員登用の取り組み
援農者の農業技術向上と農家の作業負担低減<<大阪府羽曳野地域>>
大阪府障がい者虐待防止対策支援事業の主な取組み 資料2
人と農地の問題を解決する「未来の設計図」 地域の実情に即した「人・農地プラン」の作成に向けてVer.2(たたき台)
1 開催都市の役割、費用負担、主な開催準備スケジュール
海外展開支援 事業承継支援 中小企業庁と愛媛県等の連携協定概要 県内中小企業等の 海外展開促進 円滑な事業承継の 実現
別 紙 児童相談体制の強化に向けた緊急対策 平成30年9月14日 東京都福祉保健局.
ホストタウン化へ向けて.
荒れている農地を活かして地域を元気にしよう!
聴覚障害学生高等教育支援ネットワークの構築に向けて
環境省補助事業/「環境首都」水俣・芦北地域創造事業
新学習指導要領説明会 技術・家庭(技術分野) 内容の数が2から4へ  ・改善の基本方針  ・内容の解説  ・指導計画の作成.
農業塾会員募集 こだわった農業とは! 美味しさと・栄養価に この農業塾を修業し、 就農を目指す方は ご相談に応じます。 (実践農業者との
農家等への「家畜衛生情報」の発信、広報誌「通信衛星」の発行
「郡上市市民協働センター ってどんなところ?」
家畜ふん堆肥の肥料成分量 窒素 リン酸 カリ 家畜ふん堆肥の肥料成分量 畜産環境整備機構「堆肥の品質実態調査報告書」(2005)より作成
創業希望者、創業者 連携 市区町村 雲仙市 創業支援事業者 概 要 特徴 雲仙市商工会、日本政策金融公庫長崎支店、長崎県 創業前 創業後
創業希望者、創業者 連携 特徴 <全体像> ※下線は特定創業支援事業 市区町村 赤穂市 赤穂商工会議所 概 要 地域金融機関
大阪府健康づくり推進条例の概要について (1) 条例制定の背景・必要性 (3) 条例案の概要 (2) 条例制定のポイント
市区町村 奄美市 認定連携創業支援等事業者 奄美大島商工会議所、あまみ商工会、奄美群島振興開発基金 概 要
平成30年8月 府中地区ケアマネジマント モデル 有地.
堆肥を使用する際にはご留意ください! 〇 耕種農家・育苗業者の皆様へ 〇 輸入飼料を給与した牛に由来する 被害を未然に防止するために
堆肥を使用する際にはご留意ください! 〇 耕種農家・育苗業者の皆様へ 〇 輸入飼料を給与した家畜に由来する 被害を未然に防止するために
愛媛大学地域再生マネージャー・アカデミー
肥料・燃油高騰対応緊急対策事業 のポイント (肥料対策) ○○県○○協議会 対策の内容 支援の対象となる肥料 支援の対象者
生物多様性保全推進支援事業 1.地域における生物多様性の保全再生に資する活動への支援
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 2 計画作成③ 重症心身障害児者等の ニーズ把握事例 ~久留米市のコーディネートの現状~
平成25年度オープンデータ実証実験 自治体行政情報実証(概要)
地方公共団体実行計画を核とした地域の低炭素化 基盤整備事業
環境省中部地方環境事務所の平成25年度の重点取組事項(その1)
(ほ場整備を契機に設立、WCS用稲作付けに特化した法人運営)
関連産業との連携・集積による付加価値と雇用の拡大
大分県版GAP認証制度 概要説明 2018年10月 大分県農林水産部地域農業振興課.
今後めざすべき基本目標 ―「ケアの流れ」を変える―
耕作放棄地を活かして地域を元気にしよう!
資料3 誰もが親しめる 市民スポーツの充実 佐賀市教育委員会 スポーツ振興課.
地方創生に向けた自治体SDGs推進事業 平成30年度予算案5億円(平成30年度からの新規事業) 実施期間:平成30年度~(新規)
平成31年度 環境保全基金を活用して実施する事業(案) 府民がつくる暮らしやすい、環境・エネルギー先進都市
松本市・企業・生産者・大学・NPO・こどもエコクラブの協働による環境教育プロジェクトです。
在宅医療施策の取組状況と今後の展開(案)
福栄肥料は、 全国の農家様から送られてくる圃場の「土」を 化学分析しております。
発 達 障 が い 児 者 支 援 に 関 す る 主 な 取 組 平成30年度当初予算 218,554千円
発 達 障 が い 児 者 総 合 支 援 事 業 平成29年度予算 218,128千円
耕作放棄地再生利用緊急対策の概要.
第10次岐阜市交通安全計画 概要 第1章 道路交通の安全 第2章 踏切道における交通の安全 <第9次岐阜市交通安全計画からの課題>
産地パワーアップ事業の取組事例 (北海道)
(NPO)熊本マンガミュージアムプロジェクト
産地パワーアップ事業の取組事例 (北海道)
産地パワーアップ事業の取組事例 (北海道)
移行定着支援事業(新規) 1 事業の目的   小規模作業所等が障害者自立支援法に基づく新体系サービス(地域活動支援センターを除く。)の事業へ  移行した場合に、新たな事務処理を定着させるために要する経費や移行前の小規模作業所等の当時からの利用  者が継続して利用し、定着できるために実施する経過的な施策に要する経費等を助成することにより、新体系.
+ AI・IoT等の導入に向けた総合的支援 H 3 0 取組内容・実績 H 3 1 取 組 内 容 H30の取り組みの検証及びH31の方針
健康サポート薬局に求められる機能 健康サポート薬局について かかりつけ薬局の基本的機能 健康サポート機能 【背景・課題】
~「依存症対策のあり方について(提言)」(平成29年3月)と府の対応~
万博記念公園における NP0の活動状況 (万博記念機構の取り組み)
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
Presentation transcript:

運動の重点推進事項(期間:10年間) (1)普及啓発 (2)資源循環システムづくり (3)土壌診断の実施 (4)環境にやさしい農業技術の実証・普及 (5)「有機の郷づくり地域」の拡大 1

① 重点指導期間の設定 ✧4~5月 ・土壌診断重点指導 ・堆肥、肥料、土壌改良材の適正施用、深耕、輪作 ✧9~ 11 月 稲わらの有効利用、次作に向けた土壌診断 ② 広報用印刷物の作成・配布 ✧内 容:「土壌診断の必要性や、メリット」 ③ 土づくり推進資料の作成・配布 ✧内 容:「土づくり技術マニュアル」(作物毎) ④ 「土づくりフォーラム」の開催 ✧参集範囲:生産者、消費者 ⑤ アップルネット(青森県農業情報ネットワーク)を通じた 土壌診断の効果をテーマとした土づくり情報提供の充実 ◇テーマ: 県内すべての販売農業者が土壌診断 ( 1 ) 普及啓発 2

① 耕種農家と畜産農家の連携強化 ✧「土づくり相談窓口」の設置 ✧技術講習会の開催、堆肥コンクール⇒地方本部主体 ② 土づくり作業組織の育成 ✧作業機械のリースを支援する補助事業の活用啓発 ✧「稲わら商談会」の開催 ③ 堆肥センターの利用促進 ✧畜産農家への啓発 ✧老朽化施設の改修 ✧堆肥分析への支援 ◇テーマ: 持続可能な土づくりシステムづくりの推進 ( 2 ) 資源循環システムづくり 3

4 ①簡易土壌診断 (問診) ②精密土壌診断 (精密検査) ③土壌改良 (手術) ④適正な土壌管理による栽培開始 問題が なければ ( 3 ) 土壌診断の実施 ちょっと 悪い な・・・ これは いかん! もう 大丈夫! 問題が なければ ①土壌診断の考え方

① 簡易キットを活用した土壌診断の集中的な実施 ・対象:これまで土壌診断を行ったことのない販売農業者 (約3万戸を想定) ・分析項目:pH、硝酸態窒素、有効態りん酸、カリウム(4項目) ・事業主体:全農青森県本部 ・活動主体:各地方本部 ・営農指導員、市町村職員、普及指導員が 連携して実施 5 ②農協グループを中心とした土壌診断の体制整備

② 広域的な土壌診断体制の整備 ・全農青森県本部が平成 20 年度に「(仮称)広域土壌分析 センター」を整備 ・平成 21 年度からの本格稼働に向け、 簡易キットによる診断結果を踏まえ て精密分析の実施を啓発 6 JA十和田市 JA 広域的な土壌診 断体制イメージ JA全農あおもりが 県内全域をカバー! 実施農協・市町村は 分析・診断を継続 県は診断・生産指導を バックアップします。 ②農協グループを中心とした土壌診断の体制整備

( 4 ) 環境にやさしい農業技術の実証・普及 7 ・環境にやさしい農業の現地技術実証ほの設置(29か所予 定)、講習会の開催 ・土づくりを基本とした環境にやさしい農業技術マニュアル の作成 ・有機農業実践農場の設置による技術実証と技術習得 環境にやさしい農業技術実証ほ

8 ( 5 ) 「有機の郷づくり地域」の拡大 ・環境にやさしい農業の実践事例のデータベース化 及び情報発信 ・有機農業ネットワーク構築のための フォーラムや情報交換会の開催 フォーラムの開催