- X 線選択で見つかる obscured AGN の母銀河 - @筑波大学 2010/02/19 秋山 正幸(東北大学天文学専攻)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
硬 X 線で探るブラックホールと銀河の進化 深沢泰司(広大理) 最近の観測により、ブラックホールの形成と 銀河の進化(星生成)が密接に関係することが わかってきた。 ブラックホール観測の最も効率の良い硬 X 線で 銀河の進化を探ることを考える。 宇宙を構成する基本要素である銀河が、いつ どのように形成され、進化してきたか、は、宇宙の.
Advertisements

銀河と共進化するダストに包ま れた巨大ブラックホール Dusty Super Massive Black Holes coevolving with galaxies 2014 年 10 月 2 日 藤代尚文 京都産業大学・神山天文台.
銀河物理学特論 I: 講義1:近傍宇宙の銀河の 統計的性質 遠方宇宙の銀河の理解のベースライン。 SDSS のデータベースによって近傍宇宙の 可視波長域での統計的性質の理解は飛躍的 に高精度になった。 2009/04/13.
「あすか」による 超大光度赤外線銀河(ULIRG)のX線観測 II
衝撃波によって星形成が誘発される場合に 原始星の進化が受ける影響
星形成銀河の星間物質の電離状態 (Nakajima & Ouchi 2014, MNRAS accepted, arXiv: )
DECIGOのサイエンス ~ダークエネルギー関連~ 高橋龍一 (国立天文台PD).
X線観測で探る 巨大ブラックホールと銀河 の共進化
巨大ブラックホールと銀河 の共進化 上田佳宏 (京都大学理学研究科).
銀河物理学特論 I: 講義3-3:光度関数の進化 分光探査サンプルによる Lilly et al. 1995, ApJ, 455, 108
Report from Tsukuba Group (From Galaxies to LSS)
超巨大ブラックホール形成の鍵を握るAGNトーラスについて
Mahalo-Subaru から Gracias-ALMA へ
Ksバンドで見るz~1の銀河形態(途中経過)
電離領域の遠赤外輻射 (物理的取り扱い)      Hiroyuki Hirashita    (Nagoya University, Japan)
WISHによる超遠方クエーサー探査 WISH Science Meeting (19 July 三鷹
榎 基宏 東京経済大学(4月より) 国立天文台天文データセンター(3月まで)
WISHによるhigh-z QSOs 探査案 WISH Science Meeting (10 Mar. 三鷹
銀河物理学特論 I: 講義1-1:近傍宇宙の銀河の 統計的性質 Kauffmann et al
Primordial Origin of Magnetic Fields in the Galaxy & Galaxies - Tight Link between GC and Cosmic B –  Y. Sofue1, M. Machida2, T. Kudoh3 (1. Kagoshima.
形態別銀河計数から見る 銀河進化の研究 東北大学大学院理学研究科天文学専攻 博士前期課程2年 銀河実験・観測グループ 小西 真広
Cosmological Simulation of Ellipticals
神戸大大学院集中講義 銀河天文学:講義6 特別編 観測装置の将来計画
銀河物理学特論 I: 講義2-2:銀河バルジと巨大ブラックホールの相関関係 Magorrian et al
WISHでの高赤方偏移z >6 QSO 探査
抄訳 PFSによる銀河進化 嶋作一大 (東大) 2011/1/ すばるユーザーズミーティング.
銀河物理学特論 I: 講義1-4:銀河の力学構造 銀河の速度構造、サイズ、明るさの間の関係。 Spiral – Tully-Fisher 関係 Elliptical – Fundamental Plane 2009/06/08.
平成26年度(後期) 総合研究大学院大学 宇宙科学専攻
Magorrian relation 2nd stage へ
Photometric properties of Lyα emitters at z = 4
van der Werf P., van Starkenburg L., Wuyts S.
21世紀 COE 出張報告会  宇宙物理学教室 D1 成本 拓朗.
Virgo CO Survey of Molecular Nuclei Yoshiaki Sofue Dept. Phys
論文紹介 Novae as a Class of Transient X-ray Sources K. Mukai, M
ガンマ線バーストで z~20の宇宙を探る ガンマ線バースト:宇宙で最も明るい光源 早期型星の終末に関連 次のステップ
神戸大大学院集中講義 銀河天文学:講義5 銀河の形成と進化 1. 銀河の金属量の進化 2. 銀河の構造の進化 3. 環境と銀河の進化
銀河物理学特論 I: 講義3-4:銀河の化学進化 Erb et al. 2006, ApJ, 644, 813
Signatures of GRB host galactic Dust in the Afterglows
第6章 参考資料 銀河とその活動現象 Galaxies and their activities
銀河物理学特論 I: 講義1-3:銀河性質と環境依存性 Park et al. 2007, ApJ, 658, 898
COSMOSプロジェクト: z ~ 1.2 における星生成の環境依存性 急激な変化が起こっていると考えられる z ~1 に着目し、
村岡和幸 (大阪府立大学) & ASTE 近傍銀河 プロジェクトチーム
COSMOS天域における ライマンブレーク銀河の形態
論文紹介 Type IIn supernovae at redshift Z ≒ 2 from archival data (Cooke et al. 2009) 九州大学  坂根 悠介.
フレアの非熱的成分とサイズ依存性    D1 政田洋平      速報@太陽雑誌会(10/24).
瀬戸直樹 (京大理) 第7回スペース重力波アンテナDECIGOワークショップ 国立天文台
星間物理学 講義4資料: 星間ダストによる散乱・吸収と放射 2 銀河スケールのダスト、ダストの温度、PAH ほか
銀河物理学特論 I: 講義2-1:銀河中心の巨大ブラックホールと活動銀河中心核
M33高密度分子ガス観測にむけて Dense Cloud Formation & Global Star Formation in M33
塵に埋もれたAGN/銀河との相互作用 今西昌俊(国立天文台) Subaru AKARI Spitzer SPICA.
2019/4/22 Warm-up ※Warm-up 1~3には、小学校外国語活動「アルファベットを探そう」(H26年度、神埼小学校におけるSTの授業実践)で、5年生が撮影した写真を使用しています(授業者より使用許諾済)。
銀河物理学特論 I: 講義3-5:銀河の力学構造の進化 Vogt et al
大井渚(総合研究大学院大学) 今西昌俊(国立天文台)
シミュレーションサマースクール課題 降着円盤とジェット
Spiral銀河における星形成史について
星間物理学 講義1の図など資料: 空間スケールを把握する。 太陽系近傍から 銀河系全体への概観、 観測事実に基づいて太陽系の周りの様子、銀河系全体の様子を概観する。それぞれの観測事実についての理解はこれ以降の講義で深める。 2010/10/05.
COE外国出張報告会 C0167 宇宙物理学教室 D2 木内 学 ascps
The Baryonic Tully-Fisher Relation
第12回 銀河とその活動現象 東京大学教養学部前期課程 2017年度Aセメスター 宇宙科学II 松原英雄(JAXA宇宙研)
arXiv: / PASJ Accepted 検出天体 8つのBBG候補天体 コンタミの可能性
MOIRCSサイエンスゼミ 銀河団銀河のMorphology-Density Relation
スターバースト銀河NGC253の 電波スーパーバブルとX線放射の関係
銀河物理学特論 I: 講義3-6:銀河とブラックホールの共進化 Alexander et al
COSMOS天域における赤方偏移0.24のHα輝線銀河の性質
2009/4/8 WISH 三鷹 小山佑世(東京大学) クアラルンプールの夜景.
Z~1の星形成銀河の性質  小西.
COSMOS天域における 高赤方偏移低光度クェーサー探査
形成期の楕円銀河 (サブミリ銀河) Arp220.
(Pop I+II連星起源と) 初代星連星起源 ロングガンマ線バースト
Z=0.24 の Hα輝線天体でみるSFR(UV), SFR(Hα), SFR(MIR) 相互の関係
Presentation transcript:

- X 線選択で見つかる obscured AGN の母銀河 - @筑波大学 2010/02/19 秋山 正幸(東北大学天文学専攻)

宇宙の歴史の中でのブラックホールの成長、銀河の成長 X線光度関数から推定されるブラックホール の(降着による)成長曲線 Marconi et al. 2004, MNRAS, 351, 169 銀河の星質量の集積史:それぞれの質量範囲 の銀河の“数”が現在に比べてどれだけあるか Perez-Gonzalez et al. 2008, ApJ, 675, 234 1:1000 ratio

 降着によるブラックホール成長が実際に起こっている銀河 の性質を直接的に調べる。  特に鍵になるバルジ領域について明るい中心核の影響な く詳細に調べることが可能になる。  AGN 母銀河の性質を普通の銀河の性質と比較できる。  注意: 中心のブラックホールについては限られた情報 しか得られない。  吸収補正をしたX線光度は比較的高い信頼度で得られる。  X線光度からボロメトリック光度を推定することにより 降着率が推定できる。  ボロメトリック光度にエディントン比を仮定することで ブラックホール質量が推定できる(大きな不定性の要因 だが、観測的には普通の光度の AGN では比較的一定?)。 Obscured AGN の 母銀河

 z =1 付近の様子  z=2-4の様子 Obscured AGN の 母銀河

Obscured AGNs at z~1 Kiuchi, Ohta, Akiyama. 2009, ApJ, 696, 1051 (GOODS + HST)

SEDs of bulge component of z~1 obscured AGNs Examples of SEDs of bulge component of z~1 obscured AGNs. Kiuchi et al. 2009

Bulge-mass vs. X-ray luminosity Kiuchi et al Kiuchi et al Consistent with local relation in the luminous (massive) end Large scatter in the faint end (less-massive??).

Bulge to total ratio : no preference ? Kiuchi et al Kiuchi et al. 2009

Star formation rate vs. BH accretion rate Kiuchi et al Star-formation rate in entire galaxies SFR is 100 times lower than 1000:1 relation on average

 Z= galaxies in GOODS-North  SFR fraction ( ● : ▲ : ○ : △) 0.64:0.14:0.19:0.03  SFR > ~ 19 M sun yr -1 (24  m limit) では、約 70% が LIRG 。  Non-LIRG bulge には活発な 星形成は見られない。 z ~ 1 の( M s ≥ M sun の )星形成に大きく貢献し ているのは、 LIRG (disk) 。 ○ non-LIRG disk △ non-LIRG bulge ● X-ray ● LIRG disk ▲ LIRG bulge 24  m completeness limit E/S0 S0/a-Sb Sbc-Sd SDSSemlines locate AGNs among z~1 field galaxies 赤方偏移1の星形成銀河の形態は (Konishi, MA+, 2010, in prep)

 LIRG に相当するような激しい星形成をしている銀河は近傍 ディスク銀河に相当する形態、星の分布のサイズを持って いる。一方で星形成領域はディスク領域に広がって分布し ていて、同じ星サイズの近傍銀河より外側に広がる。: この赤方偏移ではガス降着によるディスク部分での活発な 星形成が効いている? locate AGNs among z~1 field galaxies 赤方偏移1の星形成銀河の形態は (Konishi, MA+, 2010, in prep)

Kiuchi et al Early-type galaxies Star formation rate vs. BH accretion rate Massive Disk-like galaxies Active SF in disk AGNs

 Optically-faint objects are expected to be narrow-line obscured AGNs at z=1-3 X-ray sources in SXDS Narrow-line AGNs Broad-line AGNs Photometric-z sampleSpectroscopic-z sample

Photometric redshift estimation for optically-faint obj. Using GALEX NUV/FUV, Suprime u- to z-bands, WFCAM J,H,K- bands, and Spitzer IRAC 4 bands. In total 14 bands.

Stellar mass of host galaxies of obscured AGNs in SXDS Stellar mass of the host galaxies are roughly constant in the large luminosity and redshift range. High-luminosity AGNs are consistent MBH-M(bulge) Low-luminosity AGNs have different Eddington ratio (or large M(galaxy), small MBH ) ? z(spec) samplez(phot) sample z< <z< <z Local-MBH-Mbulge relation with Eddington ratio of 0.1

2極化分布の中での位置づけ 赤方偏移2までのAGN母銀河の様子

2極化分布の中での位置づけ 赤方偏移2までのAGN母銀河の様子

2極化分布の中での位置づけ=それぞれの赤方偏移で明 るい AGN は若い系列の最も質量の大きい銀河に付随 赤方偏移2までのAGN母銀河の様子

Host galaxies of z=2-4 obscured AGNs in GOODS regions n Constant SF model, 1.8Gyr, E(B-V)=0.5mag, with Mstar=5.3x10 11 Msoloar  SED fit with z(spe)=3.064 Akiyama 2005, ApJ, 629, 72

HST/ACS F775W 画像: 広がった像を示す “extended” AGN 4” x 4” z=2-4) 17 個の “extended” AGNs ~ narrow-line AGNs Akiyama 2005, ApJ, 629, 72

HST/ACS F775W 画像 : コンパクトな像を示す “compact” AGN 4” x 4” z=2-4) 14 個 “compact” AGNs ~ broad-line AGNs Akiyama 2005, ApJ, 629, 72

Stellar mass of host galaxies of obscured AGN at z=2-4 (GOODS) Stellar mass of the host galaxies are roughly constant in the large luminosity range. 2<Z<4 Akiyama 2005, ApJ, 629, 72

Locating AGNs among field galaxies At 2<z<4,1/3 of the high stellar mass galaxies are detected in deep Chandra image (estimated hard X-ray luminosity L(2- 10keV)=10^42-10^45erg/s, i.e. Seyferts and QSOs). Yamada, Kajisawa, MA , ApJ, 699, 1354 Squares: Chandra-detected galaxies K-selected 2<z<4 galaxies from MOIRCS Deep Survey

Accretion rate vs. SFR For each AGN, estimated SFR is >10 times smaller than the expected SFR from MBH/Mbulge ratio and mass accretion rate. For massive galaxies, there is no difference in the SFR distribution between AGN – non-AGN galaxies.

 Evolution of MBH-Mbulge relation across cosmic time  No significant evolution necessary up to z=3 to explain the estimated M* of host galaxies.  Locating AGNs among normal galaxies  AGNs are always associated with massive (>10^11Msolar) galaxies.  Significant fraction of massive galaxies show AGN activity in the high-redshift universe. Summary

 At z=1-3 Number density of AGNs ~10 times larger than in the local universe. Number density of galaxies ~10 times smaller than in the local universe.  Naïve argument: !! AGN should be 100 times more common among galaxies in the redshift range !! Ueda et al Yes, AGNs are more common ! Marchesini et al Number density of X-ray AGNsStellar mass density in galaxies

Galaxy morphology up to z=1 ハッブル宇宙望遠鏡による赤方偏移1の銀河の画像 : HST の空間分解能 1um) があればかなり詳細まで調べられる。 補償光学なしの地上望遠鏡 (<1.0”) でもぎりぎり内部構造を調べることが可能。

Kiuchi, Ohta, Akiyama, et al. 2006, ApJ, 647, 892 Trump et al. 2009, ApJ, 700, 49 NOTE: low-luminosity end では異なるかもしれない。後述。 Eddington ratio of X-ray selected type-1 AGNs Eddington ratio=0.1

Bulge-mass vs. X-ray luminosity Bell et al. 2003

Optical colors of narrow-line AGNs are dominated by host galaxy component, thus we can evaluate their stellar mass using multi-band SED fitting. Stacked spectrum of obscured AGNs at z~1

X-ray AGNs on BzK diagram Optically-faint sources have similar color to red sBzK galaxies (expected to be z>1.4, consistent with photmetric redshift estimate) They have red optical – NIR colors, i.e. bright in the NIR wavelength z(spec) or z(phot) > 1.4z(spec) or z(phot) < 1.4

Redshift distribution of the SXDS X-ray AGNs Black histograms show redshifts of spectroscopically identified hard X-ray sample. Red histogram shows all AGNs including only with photometric redshifts. Photometric redshift estimation indicates there are large number of missing z=1-3 narrow-line obscured AGNs with faint optical magnitude.