ユーザインタフェース 第 5 回 パンくず. パンくずリスト ユーザがサイト内のどこにいるか を示す もの – 家への帰り道を示すためにパンくずをヘンゼル が道に落としながら歩いた寓話.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
生物統計学・第 5 回 比べる準備をする 標準偏差、標準誤差、標準化 2013 年 11 月 7 日 生命環境科学域 応用生命科学 類 尾形 善之.
Advertisements

Lesson 9. 頻度と分布 §D. 正規分布. 正規分布 Normal Distribution 最もよく使われる連続確率分布 釣り鐘形の曲線 -∽から+ ∽までの値を取る 平均 mean =中央値 median =最頻値 mode 曲線より下の面積は1に等しい.
1 変量データの記述 (度数分布表とヒストグラム) 経済データ解析 2009 年度後 期. あるクラスのテストの点数が次のように なっていたとする。 このように出席番号と点数が並んでいるものだけでは、 このクラスの特徴がわかりづらい。 → このクラスの特徴がわかるような工夫が必要 → このクラスの特徴がわかるような工夫が必要.
人間とコンピュータ インターネット検索 11 月 10 日, 11 月 17 日, 11 月 24 日.
データベース. レシートを見てみよう コンビニやスーパーで買物をするときの レシートを見てみよう – 何がかいてあるだろうか? – レジで全部打ち込んでいる? – なぜ、打ち込まないのにレシートには商品名 や価格が出てくるの?
嗜好ベクトルの近似による サービス享受条件の自動設定 立命館大学大学院 理工学研究科 データ工学研究室 ◎川成宗剛,山原裕之, 原田史子, 島川博光 2007 年 9 月 6 日.
社会調査データの分析 社会調査・実習. 分析の手順(1) 1 1 入力データの点検 (全部の調査票 に目を通す) 2 2 通し番号の入力。必要ならば回答の コード化。 3 3 入力フォーマットの決定 4 4 データ入力( Excel, エディターなど)
生体情報論演習 - 統計法の実践 第 1 回 京都大学 情報学研究科 杉山麿人.
コンピュータプラクティ スⅠ アンケート 水野嘉明 1. 本日の予定 「アンケート」  人間的な要因を評価するための 一手段として、アンケートの方 法について学ぶ  実験では、アンケートの集計を 行う 2.
コンピュータ演習 Excel 入門 岡田孝・山下雅啓 Excel の機能は膨大 その中のごく一部を紹介 表計算機能 – データの入力、表の作成、計算など グラフ機能 – 棒グラフ、円グラフなどグラフ作成 データベース機能 – 並べ替え(ソート)、検索、抽出など マクロ機能 – VBA で自動化したマクロを作成可能.
情報処理 第8回第8回第8回第8回. 目次 (1) スタイルの利用 – スタイルの概要 – スタイルの適用 (1) – 「スタイル」ウィンドウを開く – スタイルの適用 (2) – スタイル適用のセオリー – すべてのスタイルを表示 – スタイルの書式を変える (1) – スタイルの書式を変える (2)
情報処理 第 13 回. 今日の内容 練習用ファイルのダウンロードデータの入力 – データベースに適したデータの入力方法 – ウィンドウ枠の固定 ( 見出し行の固定 ) データの並べ替え –1 つの列の値で並べ替え – 複数の列の値で並べ替え.
F5 を押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
情報基礎演習I(プログラミング) 第9回 6月22日 水曜5限 江草由佳
第1回 確率変数、確率分布 確率・統計Ⅰ ここです! 確率変数と確率分布 確率変数の同時分布、独立性 確率変数の平均 確率変数の分散
イメージCMを作ろう! 選択情報 課題⑦.
数当てゲーム (「誤り訂正符号」に関連した話題)
ユーザインタフェース 第4回 ナビゲーション.
電子書籍を さがす どんな書籍があるの? Maruzen eBook Libraryは、学術機関向け和書の電子書籍提供サービスです。
Shimatterシステムの 初期モデルの正規化
Imagio カンタン文書登録V2 画面シミュレーション.
デジタルポートフォリオ作成支援ツール PictFolio 使用マニュアル
認知科学ワークショップ 第2回 記憶(1).
JavaによるCAI学習ソフトウェアの開発
1. 糖尿病腎症の治療と 食事療法の目的 2. 腎症の食事療法のポイント 3. 腎症の食事療法の実際 4. 「食品交換表」や「食品成分表」を
オンライン英単語・リスニング 学習ソフト 佐々木研究室 N02k1114 北隅 麻実.
ちょっと気になること メディアコミュニケーション論Ⅲ 第14回.
ユーザインタフェース 第6回 トップページのデザインの難しさ.
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
情報検索演習 欠席者用第3~5回演習課題 2006年11月15日 後期 水曜4/5限 江草由佳 国立教育政策研究所
1DS04168E 梅根綾花 1DS04184E 清 泰裕 1DS04197P 福井千尋
流れ(3時間分) 1 ちらばりは必要か? 2 分散・標準偏差の意味 3 計算演習(例題と問題) 4 実験1(きれいな山型の性質を知ろう)
ヒューマンインターフェース ~ウェブサイト評価~
     年  月  日 名前 太郎 1 班.
Webサイト制作の流れ CEC公開授業 ~テーマ決定からサイト公開まで~ 2007年11月20日 於:東京都立板橋有徳高校
<研修資料>研修後の具体的な取組の事例紹介 <クラスの実態に合わせて個々の学級担任が取り組んだ例>
13回目 複合情報検索 13-1 課題の概要 13-2 EBSCOhost の使用方法 13-3 ProQuestの使用方法
インターネット活用法 ~ブラウザ編~ 09016 上野喬.
1変量データの記述 経済データ解析 2006年度.
マイクロソフト Access での SQL 演習 第1回 SQL問い合わせ(クエリ)
基本姿勢と態度 専門職のビジネススキル レポート作成の基本 ③図表の使い方.
情報処理1~第12回~ 野中良哲.
経営工学基礎演習a PowerPointの利用.
2003年度 データベース論 安藤 友晴.
練習問題アイテムバンクの開発研究 ~再生形式~
CGと形状モデリング 授業資料 長井 超慧(東京大学)
【プログラミング応用】 必修2単位 通年 30週 授業形態:演習.
電子回路設計 電子制御設計製図Ⅰ  2010年11月30日 Ⅲ限目.
日常記憶 【条件A 回答用紙】 千円札の表と裏を,思い出して描いてください。絵のうまさは関係ありませんので,どこに何があるのか分かるように描くようにしてください。絵に自信がなければ,言葉で何であるか示してもかまいません。どちらが表でどちらが裏かは,わからなければそれでもかまいません。実物を見たり,声を出したりはしないでください。
教育工学を始めよう ~研究テーマの選び方から論文の書き方まで~ (第1章)
明日の授業でも作成を継続する予定です 2017/11/13、2017/11/14
単語登録(1) ◎MS-IMEの「単語登録」に、単語、語句、記号など自分がよく使うものを登録しておくと、便利である。
情報検索(6) メディア検索の仕組み 教員 岩村 雅一
     年  月  日 名前 太郎 1 班.
【e-Rad】担当者用 平成24年度公募(三次) 新規公募(三次)設定 操作説明 (3月29日修正版)
 情報の授業 アルゴリズムとプログラム(1) Go.Ota.
ユーザ・インタフェース 小テスト 第5回.
探究科スライド 教材No.10(K2).
状況に応じたユビキタスサービス起動 のための即興セレクタ
WEBサイトアクセス解析レポート(年間)
確率と統計2009 第12日目(A).
「アルゴリズムとプログラム」 結果を統計的に正しく判断 三学期 第7回 袖高の生徒ってどうよ調査(3)
発表会用テンプレート このテンプレートの枚数で発表をすれば、ほぼ15分で終了するであろう。
ユーザーマニュアル - スマートフォン向け -
小標本に関する平均の推定と検定 標本が小さい場合,標本分散から母分散を推定するときの不確実さを加味したt分布を用いて,推定や検定を行う
1変量データの記述 (度数分布表とヒストグラム)
pf-6. スタック (Python プログラミング基礎を演習で学ぶシリーズ)
アルゴリズム入門 (Ver /10/07) ・フローチャートとプログラムの基本構造 ・リスト ・合計の計算
単語登録(1) ◎MS-IMEの「単語登録」に、単語、語句、記号など自分がよく使うものを登録しておくと、便利である。
ユーザーマニュアル - PC向け - TOTO水栓金具品番特定システム見つかるちゃん TOTO株式会社 1
Presentation transcript:

ユーザインタフェース 第 5 回 パンくず

パンくずリスト ユーザがサイト内のどこにいるか を示す もの – 家への帰り道を示すためにパンくずをヘンゼル が道に落としながら歩いた寓話

利点と欠点 利点 スペースを取らない 一目瞭然 よく使う動作のための便利な機能を提供 「上位に戻る」 と 「トップページに移動」 欠点 ナビゲーションには不十分 – 来た道を戻れる だけ

ベスト・プラクティス(最良の 事例) 「パンくずリスト」は 一番上 に 小さい文字を使用する – 単なる付属品の印象を与える。( 目立っては ダメ ) 階層と階層の間に 「>」 を使用する – 階層を 上から下に移動する イメージを表現 「現在地」と表示 最後の項目を太字にする – 最後の項目=「現在地」を目立たせる 「パンくずリスト」をページ名の代わりに使 わない

タブ ソーシャルニュースサイト digg.com の場合

物理的なメタファー メタファー: 比喩 タブ – 分厚い資料を章ごとに区分け。 – 各章の最初にタブが突起した仕切り紙 – ダビンチが発明したといわれる。 タブ以外のメタファーの例 – 不要なファイルを「 ゴミ箱 」にドラッグし て捨てる – Xerox 社の Palo Alto 研究所 で発想 – Apple 社が一般に広めた

タブが優れている理由 自明である – コンピュータ音痴にも理解できる 見落とされることがほとんどない – ボタンバー は見落としても タブ は見落とさな い 巧妙な手段である。 – ページサイズ を増やさずに、見た目も使い勝手もよ くなる。 リアルな空間の雰囲気を醸し出している。 – タブを押すと、選択ページが 最前面に来た 錯覚を 覚える

タブをタブとして見せる工夫 No.1 ー 正しい 錯覚 に基づき作成 ー 選択されているタブ が他のタブの前面に 来ているような錯覚 タブの下に続くス ペースとつながって いるような錯覚 タブの形状をしてい ないものでタブを作 らない ×○×○

タブをタブとして見せる工夫 No.2 ー カラーコーティング を使う - 選ばれたタブが 前に飛び出して くる感 じ 鮮明な 濃い色 を用いて見逃されないよ うに 文字は、淡い色を用いた 白抜き にする。

官能評価法 ユーザインタフェースの評価

感性工学 より多くの人にとって印象が良いものは、よ り売れる商品となる 「いい感じ」といった感性を定量化する インタフェースの研究を行う人は,必ず反応 時間などの他覚評価だけではなく、主観評価 を行う 刺激を人間に合わせる指標となる 参考文献 – 『人間工学ガイド感性を科学する方法』 – 福田忠彦監修・福田忠彦研究室編 – サイエンティスト社

2つの評価法 他覚評価法(客観評価法) – 非言語的な手段により得られた被験者本人の生 理反応を解析する手法 – たとえば,発汗,心拍,眼球運動などのセンサ を使う 主観評価法(主観評価法) – 言語的手段により得られた被験者本人の主観的 な評価(心理反応)を解析する手法 – 被験者の主観による評価を言語で表現してもら う – 官能評価とも呼ばれる

正規化順位法 v.s. 一対比較法 ともに,人間にとってよりよく感じるものはどれかを 比べ、数量化してあらわし、それぞれの刺激間の順位 付けとその関連性を調べる 1 本の数直線上に刺激を配列 正規化順位法 – 同時に呈示して並び替え比較 – 刺激が多くなっても被験者の負担が小さい – 使用できる刺激は視覚的なものに限られ,精度はやや低い 一対比較法: – 2 つずつ,対にして比較 – 使用できる刺激に制限が少なく,精度も高い – 刺激が多くなると,被験者の負荷が高い

商品購入に参考になる順にページ を並べ替えよ (正規化順位法)

多数の被験者がつけた順次を点数 化 同じ幅になるように順位に点数をつける ( 例 ) 1 位を 90 点, 2 位を 70 点, 3 位を 50 点, 4 位を 30 点, 5 位を 10 点 対象が正規分布に従っているとして,偏 差率を正規分布表から調べる – 各点数の人は,平均 μ から標準偏差 σ の何倍離 れたところにいるか 90 点の人は,上位 10 %の人と考え,これらの人が μ から σ の 倍離れたところにいることを突き止 める 70 点の人は,上位 30 %の人と考え,偏差率は 点の人は,下位 30 %の人と考え,偏差率は

偏差率による得点化 偏差率を,その人が与えた点と考える. 各ページの得点 S : 評価者一人あたりの得 点 Σ 偏差率 × その点を与えた人数) S = 全評価者数

一人あたりの得点を直線上に表示 Amazon 楽天 Google 読書メータ どの差が優位な差であるかを,検定する 一対評価法は,すべてを並べるのではなくて,対で比較 これを総当りで実施する

トランクテスト ナビゲーションの主要な要素がすべて 揃っているかを与えられたサイトでテス トする。 ナビゲーションの目的 – ユーザが行きたいところに連れて行く – どこにいるか をユーザに知らせるもの トランクテストで両方を満たしているか を検査

テスト項目 これはなんというサイトか ( サイト ID ) 何というページか ( ページ名 ) このサイトの主要なセクションは何か ( 各セクション ) このページで選択できるものは何か ( ローカル・ナビゲーショ ン ) いま、どの位置にいるか ( 現在位 置 ) どうすれば検索できるか ( 検索ボタ ン )

問題 Ubuntu Linux の ダウンロードページ

このページに対して、以下の項目 を 表している部分を番号で答えよ 番号は ① から ⑨ の中から1つ選ぶこと ただし、 ⑨ は該当する部分がページにな い場合に選ぶこと

第 1 問 サイト ID ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ここにはな い

第2問 ページ名 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ここにはな い

第3問 セクションの表示 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ここにはな い

第4問 ローカルナビゲーション ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ここにはな い

第5問 現在位置 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ここにはな い

第6問 検索する方法 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ここにはな い

レポート ナビゲーションの観点で次のサイトを評価せ よ – 6つの項目を指摘すること – 利点と欠点をあげ、欠点には理由と改善案をつ けよ – 図を用いた説明をすると加点する。 – 期限: 次々回の授業日 午後6時30分 – 提出: 学びステーション 受付

では、解答用紙を集めて 正解は … ?

第 1 問 サイト ID ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ここにはな い

第2問 ページ名 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ここにはな い

第3問 セクションの表示 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ここにはな い

第4問 ローカルナビゲーション ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ここにはな い

第5問 現在位置 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ここにはな い

第6問 検索する方法 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ここにはな い

改善点 内容が豊富なので、ローカルナビゲー ションを入れたほうがよい。 ページ名がわかりにくいので、もっと大 きくする。