自立と自律をキーワードに、ホームレスの就労と自立した生活を支援 NPO法人 福岡すまいの会 ■基礎データ:設立年 2002年(法人化2003年) 代表者 横溝 高廣 主たる事務所所在地 福岡市博多区博多駅東2-2-27椛村ビル501 主要事業・ホームレスの自立のための就労支援事業 ・ホームレスの自立のための生活支援事業.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
街を走ってパトロール NPO法人 改革プロジェクト ■基礎データ:設立年 2010年(法人化 2013年) 代表者 立花 祐平 主たる事務所所在地 福岡県宗像市徳重1-9-11 主要事業・ランニングによる地域のパトロール(パトラン) ・街の美化活動 職員数 5人(うち常勤の職員数 1人) 会員数 20人.
Advertisements

平成24年度・平成25年度 在宅サービス収支状況比較調査 報告書 平成26年9月 社会福祉法人 大阪府社会福祉協議会 老人施設部会 在宅分科会 調査研究小委員会.
複数種類の事業を組み合わせて実施する場合(多機能型)に係る指定の主なポ イント (事業ごとに指 定) 事業者の指定は、障害福祉サービス事業の種類ごとに行うことを原則とし、複数の事業を 一体的 に組み合わせて行う場合(多機能型)であっても、事業者の指定は、事業の種類ごとに行う。 (多機能型の対象事 業)
今さら聞けない 2015 報酬改定の見方 (受講者用メモ) 沖縄フォーラム 2015 分科会. 経営実態調査 基本報酬の増減に大きな影響 費用対効果の甘い事業は減額 ポイン ト1.
平成28年度 就労支援部会活動計画 1 1 就労支援部会 2 就労支援の課題 3 平成28年度活動計画
協働クロストーーク! ってなに? 長崎市企画財政部市民協働推進室.
九州 P2Mセミナー ~P2Mは価値創造のマネジメント~ 開催日 : 2008年12月6日(土) 13:00~18:00
静岡県内の生活困窮者実態に関する基礎資料
Future Dream Achievement
市町村による精神障がい者の地域移行を進めるための支援策について(案)
NPO法人 北海道地域ケアマネジメント ネットワーク(通称:北海道CMネット) こんにちは です ◆事務所◆ 札幌市中央区南8条西2丁目
平成28年度 第1回 高齢期の住まいの相談会 相談料 無料! 京都市すこやか住宅ネット主催 平成28年7月8日(金) 午後2時~午後5時
NPO法人財政収入  三層構造・大規模化  全体 保健・医療・福祉  構成比(%) 99年 04年 09年 100万円未満
精神障がい者・発達障がい者の職場定着につながる採用のポイント
課題整理表 資料10 次期狛江市障害者計画・ 障害福祉計画策定に向けた この課題整理表は、 ①国が示した障害福祉計画に係る基本指針
自殺未遂者・遺族ケア に関する研究について
【資料5】 条例の基本的な方向性について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
閉塞した日本市場を飛び出し海外市場開拓で継続的な事業成長を実現!!
障害のある人の相談に関する調整委員会の設置
介護老人福祉施設   特別養護老人ホーム        玉園ハイム 社会福祉法人 布引会  東近江市.
介護従事者確保総合推進事業について(H28) 目的       介護を必要とされる方々が地域で安心して暮らし、必要な介護サービスが提供されるために、介護現場における人材 の  の安定的な確保と離職防止に向け、幅広い施策を総合的に推進する。 施策・取組 多様な人材の参入促進.
シルバー人材センター.
岐阜圏域 精神障がい者 就労支援セミナー ~障がいのある方の「働きたい」を実現するために~
【チーム及び必要に応じて、対象者情報に詳しい者】
岡山市移住・定住支援協議会 移住者 支援団体 ワンストップ ハロー サービス ワーク 不動産 岡山市 業界団体
「就労支援に係る相談支援機関」 障害者就業・生活支援センター 障がい者 自立・安定した職業生活の実現 雇用と福祉のネットワーク 福祉施設等
2日目 15:30~15:45〔15分〕 【講義】全体のまとめ 国立のぞみの園 志賀利一
A型事業所の利用者サービスの質を高めるために ~「はたらくNIPPON!計画」 A型フォーラムin福岡~
介護予防サービス・支援計画表 記入のポイント.
協働クロストーーク! ってなに? 長崎市企画財政部市民協働推進室.
福祉サービス部会 平成27年度 活動計画(案) 岡山南障がい者相談支援センター 村上 眞 平成28年6月10日
定期巡回・随時対応型訪問介護看護サービスの
○○○○○○事業 【大阪府○○部○○課】 緊急雇用創出基金事業(重点・地域人材・震災) 実績報告 ○○・○○分野 別紙Q(イメージ)
◆災害ボランティア・リーダートレーニング◆
ネットワークの必要性 とメリット 「はたらくNIPPON!計画」A型フォーラム in福岡 平成29年9月2日(土)
「CHN情報交換会と資料の展示」 に関するアンケート結果 参加人数:78 アンケート回答人数:65
大網白里まちづくりサポートセンター 平成21年4月開所.
あなたにも届けたい。串間のめぐみ、 串間のぬくもり。串間の魅力を。 平成27年度決算 串間市連結財務諸表を公表します。 本市都井岬にて撮影.
保育の現場があなたを待っています ~ 子どもたちの笑顔のために ~ 保育士資格をお持ちの皆さまへ
地域ネットワークを構築 相談支援事業が核 甲賀地域障害児・者サービス調整会議(甲賀地域自立支援協議会)の運営 図3 約80機関で構成
長岡京市就労支援フロー図(福祉なんでも相談室)
外国人介護人材 雇用セミナー 『社会保険労務士による 外国人雇用時の基礎知識』及び質疑応答 相 模 原 市 会場:相模原市立大野北公民館
健康的な職業生活 (保健 最後の授業).
看護師等の就職支援について     静岡労働局職業対策課.
’98「愛」ネットワーク ボランティア団体 レポート 【当日の様子】 活動紹介 ■ボランティア団体探検ツアーではこんなことをしました。
千葉県消費者団体ネットワーク強化・活性化事業
平成30年8月 府中地区ケアマネジマント モデル 有地.
自立支援協議会総会の実施、部会の報告等も含めて地域の現状を全体で確認する場。
H30年度 がん患者さん のための就労相談 <場 所> ? 社会保険労務士が、がん専門相談員と共に、 がん患者さんへの就労相談を行います
     6  総合区政会議           地域自治区・地域協議会.
参加者募集中!! 今、困っている事・聞きたい事・伝えたい事 9月7日(金) 顔の見える関係作りを目指して 平成30年 15時~20分程度
ケアワーカー、放課後児童クラブ補助員、ケアマネジャー
就業支援 実践研修 のご案内 平成30年度 沖縄エリア 受講料 無料 日 程 会 場 那覇第2地方合同庁舎1号館大会議室 定 員
大阪府子どもの未来応援ネットワークモデル事業 <取組のポイントと成果>
ハローワーク浜松による就労相談会 こんな悩み・不安に ハローワーク浜松の専門担当者がアドバイスします! がん・肝炎・糖尿病などの疾病により
Jobトライ ミドルインターンシッププログラム
ホップ!ステップ!ワーク!2017 一般社団法人 宇治青年会議所.
障がい者多数雇用事業所サポート事業 【大阪府商工労働部雇用対策課】
発 達 障 が い 児 者 総 合 支 援 事 業 平成29年度予算 218,128千円
1日目 10:05~10:25〔20分〕 【講義】研修の意図と期待すること
自殺対策基本法(振り返り) 資料4 基本理念(第2条)
○○○○○○事業 【大阪府○○部○○課】 緊急雇用創出基金事業(重点・地域人材・震災) 実績報告 ○○・○○分野 別紙Q(イメージ)
Ⅳ.生活支援コーディネーターが行うべきアセスメントと支援の視点
より多くの若者が活躍できるために ー若者就労支援現場の課題からー
【参考】民間有識者からの主な意見について
あいサポート条例(愛称)素案の概要 1 制定の目的 2 条例案の内容
就業支援 実践研修 のご案内 令和元年度 近畿エリア 日 程 受講料 無料 会 場 CIVI研修センター新大阪東 定 員 40名 40名
平成30年度 西濃圏域障がい者総合支援推進会議 就労・雇用支援部会
大津市自立支援協議会人材育成部主催 大津合同中堅研修 「中堅さん!一緒に学ぼう!2018」 私の研修ネタ ~高齢者虐待防止研修の場合~
精神科医療機関とハローワークの連携モデル事業の実施
Presentation transcript:

自立と自律をキーワードに、ホームレスの就労と自立した生活を支援 NPO法人 福岡すまいの会 ■基礎データ:設立年 2002年(法人化2003年) 代表者 横溝 高廣 主たる事務所所在地 福岡市博多区博多駅東2-2-27椛村ビル501 主要事業・ホームレスの自立のための就労支援事業 ・ホームレスの自立のための生活支援事業 職員数 24人(うち常勤の職員数17人) 会員数 23人 財政規模 前年度決算(計上収益 128,435,259円、計上費用 117,158,304円) 今年度予算(計上収益 126,111,723円、計上費用 118,226,407円)

活動内容について ■概要:「自立と自律に向けて、きめ細やかに人と向き合う」 ホームレスが住居を手に入れ社会生活を営むことが、生命や健康の維持、年金の受給や就労など自立へ の第1歩だとする「ハウジングファースト」の理念のもと、就労支援・健康相談・金銭管理などの日常 生活支援等も含めて行うサポートホームを設立、運営。入居者を再び路上生活に戻らせないことを第一 に活動しています。また、2009年に福岡市が開所した「就労自立支援センター」の運営を受託し、専 門の相談員や指導員が、入所者の自立に向けた効果的な支援を行っています。 ■社会的背景・課題:ホームレス状態の方の居住支援、自立支援の場所の問題 ホームレス状態の方の精神障がい、発達障がいの問題 ホームレス状態を脱した人たちのアフターフォローの問題(高齢化、孤立化)等 ■具体的な取組み内容:①福岡市就労自立支援センター 場所:博多区博多駅前4丁目、対象者:住居を失った人(就労意欲のある人) ②アセスメントセンター(初期アセスメント事業) 場所:博多区博多駅東2丁目、対象:住居を失った人(すべて) ③グループホームソレイユ 場所:城南区別府3丁目、対象:元センター入所者をはじめとする発達障がい者 ④サポートルーム(余暇活動、見守り活動、遺品整理、住居管理) 場所:東区和白3丁目 対象者:住所を失ってしまった方、元センター入居者等 ⑤その他 ■期待する成果・目指す社会像:ホームレス状態からでも、住居や仕事を得られ、いつでも 相談ができる相手がいる社会になることによって、ホームレス状態の 人も、家や仕事がある人も、共に生きやすい社会にすること。

■就労自立支援センターの運営(福岡市より受託、2009年~) ■実施体制 福岡市:補助金の支出 NPO法人福岡すまいの会:センターの運営、専門相談員の配置 ■センターの概要 開所:2009年11月20日(金) 定員:50名 支援内容:ホームレスとなった方が原則半年の入居期間の間に仕事を見つけて自立するの を目指す。館内はセミナールーム、シャワー室や医務室、談話室等の設備があ り、支援相談員が在駐し、いつでも就労相談ができる。また、日常の食事の提 供に加えて、スーツや靴、履歴書、ハローワーク検索用のPCといった就職活動 に必要なものはすべて無料で利用可能となっている。 ポイント:2010年より設置の「アセスメントセンター」。一週間ほど滞在し、専門の相 談員が就労可能かどうか、障がいの有無などを判断し、就労支援にふさわしい 対象者に支援が提供できるように配慮。障がいが見つかった対象者について は、相応のサポートが受けられる団体につないでいる。 ■その他 昭和喫茶時間:毎月1回、東区和白で開催中 保留コーヒー、保留ランチのシステム導入。お悩み相談等。 行政との協働について

■ 福岡県就労自立支援センター長 安達 一徳 ■担当業務 センター内の統括、運営 ■活動理念 ・社会生活の継続が一番大切。 ・仕事は与えられるもの。居場所は作るもの。 ・努力は必要。無理をする必要はない。 ■この業界に入ったきっかけ、及び、”仕事”の場として、NPOを選択した理由 ・CDAというキャリアのプロになった時、「プロとは一番困難な現場で活躍する人」と思ったか ら。 ・法人に就労支援のプロが一人もいなかったから。 ・「仕事は乞われて就くのが一番」という一言。 ■いままでの印象的な出来事 ・孤立死(病死、自死等)の第一発見者になったこと。 ・「もう一度頑張ります!」の言葉を聞けること。 ■参加者へ一言 ・「協働」は「恋愛」と似ている。 ・きっかけは重要ではない。続けられるかどうか。 ・キーワードは「信頼」「尊敬」「思いやり」 福岡すまいの会 安達さんの紹介