日韓交流の和 ~スポーツを通じての交友~ 塚田ゼミBチーム 遠藤 小島 清水 増渕 1. 目次 ◆はじめに ◆研究目的 ◆近年の日韓の主な出来事 ◆日本体育協会 ◆提案 ◆おわりに 2.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ソーシャル・メディア衛星開発プロジェクト 「 SOMESAT 」 NPO 法人化 確認項目について.
Advertisements

熱海市教育振興基本計画 1.子どもの力を伸ばす教育の推進 2.学校・教職員の力を高め、安全・安心な 教育環境の整備 3.子どもの未来を応援する教育環境の整備 2.学校・教職員の力を高めます 3.みんなで子どもの未来を応援します 4.生涯学習を支えます 4.循環型生涯学習社会の整備 1.子どもの力を伸ばします.
市民スポーツボランティア SV2004を紹介します
高松北ロータリークラブ クラブ運営方針 2009~2010年度 会長 八田 光.
オリンピック・パラリンピックレガシーについて
仙台防災枠組の実施に向けて 海外の災害・東日本大震災から生まれた広域復興トークライブ 仙台防災未来フォーラム
エキサイティングな試合を体験しよう! 次は君が挑戦者!
日本女子サッカーの 展開に関する研究 ~福岡J・アンクラスを対象として~
SV2004 スポーツを楽しくコーディネイト SV2004の活動紹介 2005年12月15日.
スポーツプロモーション第二回 スポーツ振興・キャンペーンの紹介 発達科学部人間行動学科身体行動論コース  d 八重樫将之.
海のボランティア構想 ~次世代に海を引き継ぐために~
東京オリンピック 経済効果について.
解題 テーマ 持続可能なまちづくり 諸環境が激変し複雑化する問題 を 自ら解決し続けていくまちづくり.
京都府におけるスポーツ施設のあり方懇話会(第7回)
~民間との協働による地域の活性化に向けた仕組みづくり~
豊四季台地域高齢社会総合研究会について 高齢化率40%を超える豊四季台団地の課題解決を通じて,
訪日外国人を増やそう! ~繋がる人間の輪~
U40(アンダー40) 「文化魅力育成プロジェクト」
中韓における日本アニメの文化交流 02w244三河谷敏生
参加プレーする人達 一般社団法人 金沢フットボールクラブ サポートする方達、組織 参 加 者 チームメンバー 企 業 地域住民 行政機関
2012 オリンピック・パラリンピック ロンドン大会でのオープンデータの取組
国内の取組状況 5 東京2020参画プログラム(公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会)
大日方 邦子 プロフィール (冬季パラリンピック アルペンスキー金メダリスト) おびなた くにこ
協賛のお願い ~ 子供たちの輝く未来のために ~ 神奈川県ミニバスケットボール連盟.
日露/日印大学間交流推進プラットフォーム
奈良県スポーツアカデミーの検討経緯 資料2-1 1 平成26年度の取組 3 平成28年度の取組 2 平成27年度の取組
スポーツセミナー 「スポーツの力」 期日:平成29年2月25日(土) 時間:13:10~16:15 場所:高知追手前高等学校 「芸術ホール」
 平成23年度 建設部会 活動報告 平成23年12月14日 公益社団法人 日本技術士会 建設部会.
ホストタウン化へ向けて.
PASSPORT 「NPOマネジメントのパッケージ開発」 小山 健太(総合4年) 佐藤 建仁(総合4年) 高島 祐美子(総合4年)
東京都福祉のまちづくり推進計画改定の基本的考え方(意見具申の概要)
スポーツが人や社会を動かしたエピソード d 藤村 捷太.
「スポーツの真実」 スポーツをする子どもの人権 ドーピングに走るスポーツエリート 国威発揚としてのスポーツ 日本のスポーツエリートの現実
大韓民国(韓国) テハンミングク.
日韓間におけるドラマの輸出入の現状とその経済効果
住み慣れた地域で自分らしく、輝いて生きるために
日本財団パラリンピックサポートセンター(パラサポ)
CSnet CSネット 組織情報 日中市民社会ネットワーク 代表 李妍焱 (り やんやん) 事務局長 朱惠雯 (しゅ けいぶん)
kansai world masters games legacy
関西大学 人間健康学部 西山哲郎ゼミ Aチーム 赤木勇弥、市政 駿 田家一輝、富田直輝、中島友希
日中観光産業大会(忘年会) 第三回概要 開催日:12月22日(木)18:30~21:30
よりボランティアが楽しめる環境づくり @マスターズ甲子園
WMGはどんな レガシーを残せるか 1410659d 越智咲穂.
大分県「協育」ネットワーク協議会 (資料)*繋がろう!「私たち」*創ろう!「私たちのまち」情報提供者募集中 =大分県『協育』ポータル=
International Youth Exchange Organization of Japan
※ このまま切らずにFAX送信してください。
d 加川大輔 マスターズ甲子園ボランティア.
マスターズ甲子園の ボランティアを楽しむ方法
関西ワールドマスターズゲームズのレガシー
WMGの後に何を残せるか?その為に何ができるか
多文化共生社会への取り組み: 多文化共生教育の現状 2
テーマ:「いま、あらためてチーム医療を考える」
アジア・アフリカ協力の促進 貿易・投資促進のための日本の取組 アフリカとアジアの貿易・投資の現状 南南協力の促進のための日本の取組
大阪の成長戦略の実行 府市一体となった成長の実現 〇 「大阪の成長戦略」の実現による大阪経済の活性化 〇 大阪の成長をリードしていく仕組み
スポーツ振興キャンペーン d 谷本睦弥.
CVV NPO法人化 20050303 文責 池亀建治.
大阪府子どもの未来応援ネットワークモデル事業 <取組のポイントと成果>
【バリアフリー対応のバス(リフト付バス)】
資料3 誰もが親しめる 市民スポーツの充実 佐賀市教育委員会 スポーツ振興課.
RID2660 第2回 クラブ国際奉仕委員長会議 国際奉仕とグローバル補助金 地区財団FVP委員会 宮里 唯子.
お申込み・お問合せ/TEL(0126) FAX(0126)
社会的企業(Social Business)
 自由時間と学習 人生80年時代の人間形成 保障するものは何か.
副首都推進本部会議 提出資料 世界から第2の動脈(フィランソロピー・キャピタル)を民都・大阪に取り込むことが、
NPO法人数(分野別) 全国・愛知・名古屋
第2回 「みんなのバリアフリー運動会」 みんなでワイワイ運動会! 6月17日 (月) ◆令和元年6月30日(日) 9:30~15:00
京都の外国人観光客数.
中山間地の環境保全と集約型農業の促進を目的とした
Presentation transcript:

日韓交流の和 ~スポーツを通じての交友~ 塚田ゼミBチーム 遠藤 小島 清水 増渕 1

目次 ◆はじめに ◆研究目的 ◆近年の日韓の主な出来事 ◆日本体育協会 ◆提案 ◆おわりに 2

はじめに ◆現在、日本では “ 韓流ブーム ” という言葉がす でに定着しつつある。 この韓流ブームのきっかけは、 2002 年に行わ れた日韓共催の FIFA ワールドカップであると 考えた。 「日韓交流の和」をテーマに、スポーツ を通じて日本と韓国がさらに交友を深め ていけるような提案をしたい。 3

研究目的 ◆単にスポーツをすることを目的として いるわけではなく、日本人と韓国人の コミュニケーションの場の一環として 提案。 交友の定義 日本に来てもらって終わりではなく、 今回の私たちの提案をきっかけに 長期的・継続的な関係 4

◆ 1998 年 日韓共同宣言 → 韓国で日本の大衆文化が開放 ◆ 2002 年 日韓共催サッカーワールドカップ ◆ 2003 年 日本で「冬ソナ」放映開始 ◆ 2004 年 韓流ブーム ◆ 2005 年 日韓友情年2005 文化・経済・社会様々な分野で交流を深める 5 近年の日韓の主な出来事

両国のイメージの転換 … 韓国に観戦に行き、韓国代表を応援する人も たくさんいた 「韓国が好きだから」 韓国に行った日本人も、韓国との文化の違いを体感 日本人が韓国を応援していることに驚き! 愛国主義的考え方 が強い韓国人は カルチャーショック! W 杯によって 両国に対するイメージ が一変した! 6

財団法人 日本体育協会 日本体育協会のあゆみ □ 明治 44 年( 1911 年) 大日本体育協会の創立 □ 昭和 21 年( 1946 年) 第 1 回国民体育大会の開催 □ 昭和 37 年( 1962 年) 日本体育協会創立 50 周年記念式典において 日本スポーツ少年団を結成 □ 昭和 39 年( 1964 年) 第 18 回オリンピック競技大会(東京)の開催 □ 平成 14 年( 2002 年) 「日韓共同未来プロジェクト」実施決定 □ 平成 23 年( 2011 年) 日本体育協会創立 100 周年 日本体育協会とは スポーツ環境の醸成と楽しく安全なスポーツ活動の実 践をサポートしていく組織 また、子どもたちから高齢者まで、生涯スポーツ社会の 実現に向けた事業を推進する特定公益増進法人の団体 7

日本体育協会: 日韓スポーツ交流事業 ◆目的 「 2002 年ワールドカップ・サッカー大会」の日 本・韓国共同開催が決定したことを契機に、スポー ツで両国の親睦を深め、スポーツ振興と競技力向 上! ◆活動 「日韓共同未来プロジェクト」 青少年・成人の日韓スポーツ交流! 8

日韓共同未来プロジェクト 2002 年ワールドカップ・サッカー大会日韓共催の成 功と、その関係を継承するために日本の小泉純一郎 首相と韓国の金大中大統領 ( 両国共に当時 ) との日韓首 脳会談において実施が合意! 主な事業内容 ◆青少年スポーツ交流 ◆成人交歓交流 ◆ジュニア強化合宿 ◆地域交流推進事業 9

日本体育協会: 交流事業の現状 ◆対象 日本スポーツ少年団登録団員(登録見込者を 含む)又は県体育協会が推薦する者 等 ◆開催地 主に地方 ◆規模 約 2000 人 (2009 年度 )

提案 日韓共同体育大会 【大会参加方法】 ◆両国の一般人も参加できる 申し込み抽選方式 【内容】 ◆韓国・日本混合チームを結成 ◆綱引きや、玉入れ 、障害物走など、特 別な技能を必要としない競技を行う。 11

提案 : 日韓共同体育大会 【目的】 ◆日本と韓国の一般人レベルでの交流を 深める。 ◆有能な一部の選手だけでなく、一般の 人が気軽に参加可能である。 【開催場所】 東京 12

東京での開催メリット ◆日本の首都東京は、地図上でも日本の 中心であり、参加者のアクセスが良い。 ◆韓国の首都ソウルから、飛行機で約2 時間。 13

東京での開催メリット ◆ 2016 年東京オリンピック招致での計画 を利用できる。 ◆招致活動経費の総額 約 149 億円 医療サービス スタッフ 輸送インフラ 宿泊施設 セキュリティ 計画を 無駄にしない! 14

半径 10 ㎞圏内 に ほぼすべての競技会場 約7割が既存施設 鉄道インフラ 高速道路ネットワーク 15

東京での開催メリット ◆オリンピック招致時の取り組み ・スポーツと文化の振興 ・国際交流の促進 ・青少年の健全育成 ・環境保全 等 オリンピックでなければ 出来ないことだろうか! 16

日韓交友をさらに深めるため に 17 一般の人たちも 参加可能な場 を提供すべき! 子供から大人まで 多くの国民の参 加!

おわりに ◆古代オリンピックは「平和の祭典」 戦争を休戦してスポーツに取り組む ◆スポーツには国や民族、文化を超える ことのできる力がある ◆スポーツの力を使った国際交流を進め る 18 共に 楽しむ ことが 日韓の交友 につながる 大事な一歩になる!

参考資料・URL ◆財団法人日本体育協会HP ◆国土交通省観光庁HP ◆スポーツナビコラム ◆ NPO 日本スポーツ振興協会 ◆子どものスポーツに関する調査: goo リサーチ ◆平成 21 年度 観光の状況 hakusyo/h22/images/01.pdf hakusyo/h22/images/01.pdf ◆東京新聞 web : 2010 年 3 月 17 日 np.co.jp/article/column/ronsetu/CK html np.co.jp/article/column/ronsetu/CK html ◆韓国スポーツニュース

◆日本 e スポーツ協会 ◆「 2016 年オリンピック・パラリンピック 競技大会招致活動報告書」 honbu.metro.tokyo.jp/reppdf/TOKYO2016_Bid_Report.pdf honbu.metro.tokyo.jp/reppdf/TOKYO2016_Bid_Report.pdf 20