世論調査の回収結果の評価基準 としての国勢調査 2012 年 11 月 16 日 日本世論調査協会 山田 茂 1.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
図1 e-Stat 政府統計の総合窓口の入り口 図2 図3 図5 図4. 図2 統計データを探す 主要統計(基幹統計)から国民生活基礎調査を探す例 主要な統計から探す 政府統計全体から探す キーワードで探す 人口・世帯 労働・賃金,農林水産業,鉱工業,商業・サービス業,企業・家 計・経済,住宅・土地・建設,エネルギー・水,運輸・観光、情.
Advertisements

地方自治体による 住民意識調査の回収率の動向 山田 茂 2009 年 5 月 9 日 経済統計学会 関東支部 1.
都道府県の 位置と名称 都道府県の 位置と名称 はじめ る. 北海道 道庁所在地は? 北海道の道庁所在地は 札幌市.
並び替え. 名古屋市 県 名県 名 県庁所在地 中部地方 ( 東海) 秋田市 県 名県 名 県庁所在地 東北地方.
並び替え. 名古屋市 県 名県 名 県庁所在地 秋田市 県 名県 名 県庁所在地 青森市 県 名県 名 県庁所在地.
4 府市のガバナンス (2)基礎自治体機能の充実 ○ 都道府県人口と比較した、大阪市の位置づけ ○ 政令市と比較した、大阪市の位置づけ ○ 主要政令市の比較 ○ 住民リコール等の状況 ○ 議員定数比較 ○ 特別区、一般市及び行政区との比較 ○ 主要政令市における区長の権限・住民自治の仕組 み・ 区役所の事務.
安心おたっしゃ訪問事業 杉並区保健福祉部 高齢者在宅支援課.
住民基本台帳ネットワークシステムの 利用状況等について
最近の家計収支関連統計調査 結果の精度について
社会調査とは何か(3) 調査対象者の選定方法
札幌市の少子化:人口移動と性比の変化 原 俊彦(札幌市立大学) 第61回日本人口学会:関西大学 千里山キャンパス (大阪府吹田市)
札幌市の少子化  その特徴と背景 札幌市立大学 デザイン学部 教授  原俊彦.
JGN2ネットワーク概要 *IX:Internet eXchange AP:Access Point H19年8月現在 札幌 仙台 金沢
資料2 人口関係データ 1.
第3章 人口に関する統計 ー 経済統計 ー.
抽出速報集計等からみた 2010年国勢調査結果の精度について Shigeru Yamada(Kokushikan Univ.)
◆1: 広域自治体における議会の今後のあり方(検討パターン)
母子保健の現状及び取り巻く環境の 変遷について 厚生労働省.
第3章 人口に関する統計 ー 経済統計 ー.
新潟県の自殺の概要 (平成23年) 新潟県精神保健福祉センター 【人口動態統計と警察統計の違い】
人口について考えよう!! 高島 利尚 (中小企業診断士、ITコーディネータ 地域活性化伝道師)
1.自治体分科会検討事項 (1)会員種類別検討事項 自治体分科会では分科会員種類別にそれぞれ、以下の検討を実施する。 会員種別 検討内容
大阪府の将来推計人口の点検について 平成26年3月 大阪府政策企画部企画室計画課
わが国の産婦人科医の現状 平成26年医師歯科医師薬剤師調査の結果を踏まえて
第1-4-2図 市町村別でみた我が国の人口変化( 年)
東京都立三鷹中等教育学校 選 挙 三鷹市選挙管理委員会.
病院ならびに老健と外部医療機関との連携の実態と課題
港湾数一覧、 国際戦略港湾、国際拠点港湾及び重要港湾位置図 (2016年4月1日現在)                                                                        港湾数一覧、 国際戦略港湾、国際拠点港湾及び重要港湾位置図.
1 平成28年11月1日現在配備状況 76機(45都道府県、55団体)
Moovoo(ムーブー) 媒体資料 2017年7月 朝日新聞社 メディアラボ.
死亡統計 参考資料1-1 人口動態調査の死亡・死産統計 市区町村長が,死亡については戸籍 法による届書等から,死産について は死産の届出に関する規程による 届書等から,人口動態調査票を作成。 厚労省が集計する。 死因統計は公衆衛生の基本統計。
母集団リストとしての 選挙人名簿の特性について 年齢別登録者数に関する検討
第48回日本神経学会 PZZ-301 神経学資源の国内分布 池田正行1) 2) mail adresss goo
港湾数一覧、 国際戦略港湾、国際拠点港湾及び重要港湾位置図 (2018年4月1日現在)
2015年国勢調査結果の 精度について ―抽出速報集計を利用した 暫定的考察―
KOHKU SHUHAI SERVICE NARITA DELIVERY NETWORK 翌日配送 翌々日配送 札幌 20:00発
市区町村別年齢別登録人口データの最近の公表状況
第2回 福祉の現在・現在 厚生労働省(2018) 障害者白書 厚生労働省(2016) これからの精神保健福祉のあり方に          関する検討会資料.
平成29年度 統計セミナー 統計データは おもしろい!ためになる!
地域別年齢別登録人口データの地方自治体による公表状況について
企業を調査客体とする統計調査の 回収率の最近の動向について 日本統計学会 (大阪大学) 国士舘大学 山田 茂
意識調査における若年層の 回収率の季節変動について
三島市の結果について 企画戦略部政策企画課
【演習4】の進行(225分) ※途中休憩有り No 項目 内容 時間 1 演習についての説明 演習の進行方法について確認 5分 2
平成15年度総合がん対策推進モニタリング調査
人口統計 人口静態統計:人口の規模、構成 人口動態統計:出生・死亡などの人口再生産 人口移動統計:人口の移動 人口の推計:コーホート変動.
* 07/16/96 人口分析ワークシートの見方・使い方 兵庫県企画県民部統計課      芦谷 恒憲 *
大阪府の将来推計人口について 2018年8月 大阪府政策企画部企画室計画課
平成24年度 臨床研修医 都道府県別採用実績について
参考資料1 都道府県に占める政令市・特別区のシェア等の比較 参考資料1 人口(人) 面積(K㎡) A GDP(億円) 昼夜間人口 比率(%)
(1)大阪府における在留外国人等の状況 (2)来阪外国人旅行者の状況 ◆増加する外国人労働者
三大生活習慣病の死亡率の推移 宮崎県では昭和57(1982)年以降、がんが死亡原因の第1位となっています。
29 23 50 3 1 46 政令市を含む連携の状況 大阪府 (大阪市)3 (堺市)2 神奈川県 (横浜市)2 (川崎市)2 愛知県
1 小樽市民会議 第3回 8月5日(土) 「おたる」のこれからのまちづくりについて考える 次 第
地理情報システム論 第8回 GISによる処理技法(1) データの入手と座標系の変換 ベクタ形式における空間的演算(1)
地理情報システム論(総)/ 国民経済計算論(商)
(6)分布と変化①総人口 分析の 視点 ①総人口の分布(H22) ②総人口の分布の変化(=H22-H12)
東京女子学院高等学校 選挙のはなしをしよう 自己紹介 ◎東京都選挙管理委員会.
第3章 人口に関する統計 ー 経済統計 ー.
日医総研の手法を活用した 将来推計人口に基づく 医療介護需要試算の一例
第8回 統計情報の空間的理解 統計データの集め方 統計データの表し方 統計データの使い方.
平成25年度オープンデータ実証実験 統計情報・データカタログ実証(概要)
資料3-3 利活用・普及委員会 自治体分科会からの要望 オープンデータ流通推進コンソーシアム 事務局.
東京・愛知ヒアリングまとめ(事務局 6.11,14) 資料2 【課 題】 項 目 大阪(府・市) 東京(都・特別区) 愛知(県・名古屋市)
地方公共団体のオープンデータ取組済み(※)数の推移
平成26年度 障害者虐待防止法に係る 大阪府内の対応状況について
ロコモ認知度の都道府県別調査 2018年7月1日から1週間 インターネット調査 年代:3区分(20~39歳、40~59歳、60~79歳)
実都市を対象とした初期マイクロデータの 推定手法の適用と検証
「子育て応援特別手当」について(概要)  平成20年度の緊急措置として、幼児教育期(小学校就学前3年間)の第二子以降の子一人あたり、3.6万円の子育て応援特別手当を支給する。 (内容)  ○支給対象となる子:平成20年度において小学校就学前3年間に属する子、すなわち、平成14年4月2日から平成17年4月1日までの間の生まれ(平成20年3月末において3~5歳の子)であって、  第2子以降である児童(170万人程度) 
平成12年 1.浜松市. 平成12年 1.浜松市 平成16年 1.浜松市 2.さいたま市 3.北九州市 4.福岡市.
Presentation transcript:

世論調査の回収結果の評価基準 としての国勢調査 2012 年 11 月 16 日 日本世論調査協会 山田 茂 1

問題意識 抽出標本に対する回収率: 20 代・大都市が 低い 回収状況の評価:国調の年齢別構成と一致? 国調による把握:未届け転入者も把握 近年大都市を中心に大幅に低下 特に若年層の把握度に問題 ・国調は地域別回収結果の基準として? 2

3

実際の居住者と調査の対象者 3 ヶ月ごと・選挙 選挙人 名簿 抽出 4 居住者: 届出ない場合も 郵送/訪問 転居 後 14 日 以内届出 回答回答

報告の構成 1 年齢層別回収状況 2 国勢調査自体の年齢別把握度の評価 3 年齢別住基台帳人口データの公表状況 4 住基台帳と国調データの年齢構成の比較 5 選挙人名簿と国調データの年齢構成の比 較 5

1 年齢層別回収状況 若年層の低回収率: 主因:不在・関心が低い・非協力⇒調査 不能 不能の一部は、対象者の住所が旧居住地 ↓ 転居者の登録 新居住地表示の住民票が必要になるまで 住基台帳の登録は旧居住地 ⇒旧居住地の選挙人名簿に登録⇒転送され ず 6

7

8

低回収率の原因:転居済の場合 も 地域別調査の年齢別回収率: 公表例は少ない 特に 10 代後半を対象に含む 調査 20 代の回収率が 10 代後半より低い 郵送: 2003 年以降 11 例のうち 10 例(転出が多い地 域) ⇒ 20 代は 10 代後半より転居が多い ため では ⇒ 男性 が女性より低いのも同じ理由 移動率: 20 代前半が高い⇒ 抽出リストの住所に不在 9

10

11

2 国調自体の年齢別把握度の評 価 1)2010 年調査:実施方法の変更 単身・集合住宅・自己情報提供警戒⇒進行 回収方法:原則封入・郵送導入⇒記入漏れ増 加 大都市で ・住基・外登データから補記:届出転入者 項目「氏名」「男女の別」「世帯主との 続柄」 「出生の年月」「配偶関係」「国 籍」 *登録者のうち住所・氏名判明分 自治体が膨大な作業・運用上の差 12

13

回収:大都市は調査員・持参が 少 14

15

3 住基台帳年齢別データの公表状況 国調時の年齢別データの利用可能 性 16 1) 全国:総務省自治行政局 ← 都道府県 ← 市区町村 静態: 1994 年~: 3 月末の 5 歳階級別 「年齢不詳」 含む 動態:年度間の移動・死亡・出生 2) 全国:総務省統計局 年間移動数 各歳: 2010 年~県・ 20 大都市

住基台帳データ更新の仕組み 受付は開庁日:公表される集計時点は種々 17 住基台帳(静態 全国分の公表は 3 月末だ け) 転出・ 死亡 転入・ 出生 その他( 実態調査 ・帰化等 ) その他( 実態調査・ 国籍離脱等) 動態 年度間

3 )都道府県:年齢別域内市区町村分 静態・ 動態 1) と別時点 年初:東京・埼玉 年齢計 10 月 1 日: 奈良 各歳 *全年齢計 9 月末 /10 月初:宮城・千葉・福岡など 18 都 道県 ⇒国調と個別市町村の性別総数 比較可能 4) 市区町村: 静態・動態 自治行政局の公表データと一部不一 致 2010 年国調時点分の公表 主にサイト収録: 約 420 市区町村の年齢別データ⇒国調と比較可 能 18

住基台帳データ側の問題点 住基台帳制度: 1967 年制定 出生時点では ほぼ全員登録? 出生届出遅れ:前年以前の国内出生 1997 年 :909 人 2011 年 :580 人 「嫡出でない子」( 2.3 万人 人口動態統計 2011 年)を避け不提出 「所在不明高齢者」 2010 年 7 月末発生 同年秋:居住確認・消除 作業 住基台帳 3 月末公表数の不一致 自治行政局 vs 自治体 広島市( 12 年市公表分が 2622 人少ない)・大阪市・北九州市・ 新潟市等 住基ネットと台帳の相違を指摘:北海道・泉大津市 自治行政局公表「年齢不詳」数 98 年 59 人⇒ 12 年 3 人:青梅・柏 崎・西尾 自治体公表「年齢不詳」 11 年 4 月名古屋 17 人 寝屋川 3 人 北九州 5 人 ・行方不明届出 8.2 万人(警察庁 11 年)・ホームレス 9576 人(厚労省 12 年 1 月) ・住所地不明死者 2298 人(人口動態統計 2011 年) ・ 1 年以上居所不明児童生徒 976 人 学校基本調査( 2012 年 5 月) 法務省:在留外国人統計「年齢不詳」数 2005 年~: 0 人 海外在留邦人 2011 年全年齢 118 万人( 2005 年 101 万人) 住基台帳「その他の記載」 / 「その他の消除」: 90 年~急減 11 年 8 万 /7 万 19

4 住基台帳と国調の年齢構成の比較 1) 個人が住基台帳の住所に居住? 20

2) 全国比較:推計人口と住基 10 月国調 「日本人」 ± 10 月~翌 3 月 死亡・出生 な ど 翌 3 月末 住基人口 21 間接的に 国調の 精度 反映 翌 4 月 1 日 推計人口

22

3) 全国比較: 前回国調(外国人を含 む)と 前回国調 「総人口」 ± 5 年間の 死亡・出生 など 今 回国調 「総人口」 前回 国調に 基づく 推計 人口 23 把握度 の 変動

24

25

4) 地域別住基人口 vs 国調 26 人口流出地域流入地域 大都 市・ 大学所在地 (転出届 遅れ) 主に 若年層 ⇒ 転入届 遅れ 把握漏れ 把握 した が 一部補記不 能 ⇒年齢不詳 把握漏れ 国調が 住基 登録 国調が住基 登録 把握 → 補記 可能 → (一部 無記入) 登録人口 実際に居住 ← (転出届 遅れ) 実際に居住 登録人口

27

28

29 地域別の住基と年齢別実数比較

30

住基を国調が 18 ~ 23 歳で上回り 2010 年 男女いずれかの各歳別最大差率が 10 %以上 政令市 10 市(差 50% 以上の区 仙台青葉 さいたま桜 川崎 多摩 新潟中央 名古屋昭和 京都東山 岡山北 福 岡城南) 東京 千代田・新宿・文京・杉並・世田谷・板橋など 18 区 中 11 区 小金井・武蔵野・八王子・三鷹・多摩など 12 市中 8 市 ・大学所在 江別 恵庭 北広島 室蘭 弘前 多賀城 龍ヶ崎 東松山 戸田 所沢 入間 越谷 志木 朝霞 ふじみ野 富士見 習志野 浦安 船橋 厚木 藤沢 伊勢原 松本 金沢 野々市 関 瑞穂 瀬戸 日進 豊明 武豊 彦根 草津 亀岡 八幡 城陽 京田辺 池田 柏原 吹田 富田林 大東 東大 阪 摂津 枚方 羽曳野 藤井寺 大阪狭山 箕面 西宮 奈良 倉敷 東広島 宇部 徳島 善通寺 宗像 別府 ほか 31

5 選挙人名簿と国調年齢構成の比較 地域別年齢別データの公表:住基より少な い 定時登録のデータ: 四半期ごと 9 月 2 日現在など:港区・ 羽村市 投票日時点の登録のデータ: 漸増: 2010 年 7 月参院 7 区・ 11 市・ 1 町 国調年の 10 月前後の選挙・住民投票 同時点ではない 32

33

34

35

むすびにかえて 国調の把握 未届転入者(特に若年層)も把握 把握漏れ・「年齢不詳」 特に大都市・男性:今後も増大 国調より抽出台帳(住基台帳・選挙人名簿) が 地域別回収率の評価基準としては適切 世論調査の年齢別回収率の公表が必要 (了) 36